• ベストアンサー

告白後の相手の反応が……

himitu007_の回答

回答No.1

勘ですけど・・・。 違うかもしれませんが。 なんか引っかかることがあって、踏み込めないんじゃ。 それがなにかはぜんぜんわかりませんが。 人にはけっこう意表を突く悩みやコンプレックスを もっていたりします。 家族のことかもしれんし、自分のことかもしれんし、 金銭的なものか、病気かぜんぜんわかりません。 その殻がやぶれないと、進めないかもしれません。 そして、その殻を破るのは、彼女自身です・・。

cubetf91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにここまで返事をくれないのは、 何か彼女の中にひっかかるものがあるのでしょうね。 ただ、それを私が踏み込んで聞いていいものなのか、 それとも彼女がそれを解決するまで待つべきなのか…… 今の時点では彼女と一緒に遊べるだけで楽しいですけど、 いつまでも答えをいただけない状況が続くと厳しいです……

関連するQ&A

  • 告白の返事を聞きたい……

    22歳の社会人の男です。 2週間前、職場一つ上の先輩に告白しました。 全て自分から誘っていたのですが、 仕事の後に食事や映画に行ったり、 休日に買い物に行ったりしてました。 その先輩が自分で言うには、相当優柔不断な性格で、 自分から人を誘えないとか、遊びに行く場所を決めたり、 メニューを決めたりも苦手らしいので、 基本的には自分から誘ったり、連絡していたりしました。 そして、肝心の告白をした時の答えは、 「ビックリした。少し時間をもらってもいい?」と保留に。 本当はその場で答えを聞きたかったのですが、 自分勝手に答えを急かすのも違うと思い、 「いつでもいいですよ」と言ってしまいました。 職場で気まずくなるのも覚悟して言ったのですが、 それ以降もそれまでとは変わらず、 会って普通に話したり、電話やメールもしています。 始めは変に気まずくならなくてよかったと思ったのですが、 最近は逆にその普通過ぎる雰囲気が、 まるで告白したことを忘れられたかのような不安を感じます。 2週間返事が来ないのも、 先輩が単に優柔不断だから自分から言いだせないのか、 それとも、同じ職場の後輩だからということで、 気まずくならない断り方を考えているのかと、 色々と考え過ぎて、正直精神的に結構辛いです。 こういう時は自分から食事などに誘いつつ、 返事を催促、または再度告白したほうがいいのでしょうか? 個人的には、2週間返事が来ない時点で、 返事がないのは断りづらいからで、脈はないのかなーと思っています。 ただ、近日中に先輩と食事に行く予定があります。 この状況で果たして脈があるのか、 そして自分から行動すべきなのかどうかアドバイスを下さい。 もしいらっしゃったら、 過去に男性からの告白を保留した女性の方の意見をお聞かせ下さい。

  • 明日告白しようと思います

    明日直接告白しようと思ってます 『○○さん好きです。付き合ってください。NOでも良いので返事ください』って言おうと思ってます 私の好きな人は優柔不断みたいなので… 告白の仕方はこれで良いでしょうか? 回答お願いします。

  • 告白してフラれた相手との接し方について

    以前告白してフラれました。 告白した時、「今は返事できない」と言われ、それから返事が来ることはありませんでした。 今まで私は告白された場合、きちんと答えを返していましたし、告白した場合も答えを貰っていましたので、返事をすることは勇気を出して告白した人に対する当然の礼儀だと思っていました。 返事をしないことによるスッキリしないモヤモヤをしばらく味わったことで、相手の事が嫌いになってしまいました。 できれば会いたくないし話したくもないです。 しかし、共通の友人がいるので、今後、会うこともあるかと思うのですが、その際どのように接すればよいでしょうか? 無視することも出来ませんし、かと言って以前のように親しく接したくはありません。 私は感情が表情や態度に出てしまうので、冷たい態度が出てきてしまいそうで不安です。 何か良い接し方の例など教えていただけないでしょうか。

  • 告白のタイミング

    25歳男性です。 今好きな人がいます。 相手は職場が一緒で、1年くらい顔をあわせています。 同世代何人かで集まり、遊ぶ経験を経て、この前初デートをしました。 お互い緊張していたように思いますが、僕に好意をもってくれているのを感じます。 そして、今日の夜に食事をする予定を取り付けました。 雰囲気から察するに、告白してもたぶんOKをもらえるような気がします。 けれど、これまで2人で会う時間も少なかったし、まだお互いに緊張してしまいます。 (相手も会う気持ちはあるようですが、長時間は避けている気がします) いま告白すると、たとえうまくいったとしても お互いにさらに気を使って、ぎくしゃくしてしまうのではないかと怖いです。 もっと会う回数を重ねて、お互いに楽にしゃべれるようになってからの告白の方がいいのか、 それとも今告白して、関係性を深めればいいのか、迷っています。 優柔不断な私ですが、よかったらアドバイスをください。

  • 友達が先輩に告白しました!

    友達が先週の土曜日に1年以上片想いしていた年上の部活の先輩に告白しました。 結果は考えとくよと言われて今に至ってます。 もう1週間以上たってるのに返事待ちってどういうことなのですかね? ちなみに関係ないかもしれないですけど、彼はあまり告白されたことがなく、すごい優柔不断らしいです。 なのに友達のリアルやブログを回覧しているらしいです。 何を考えているのでしょう?

  • 告白の返事がありません

    以前に告白をしたあとに質問をさせてもらったのですが、その続きですいません(>_<) 僕は24歳の男ですが二週間程前に年下の女性に告白をしました。 直接会ってしっかりと告白したのですが、相手はその時すごく悩んでいて(ビックリさせたのかもしれません)とりあえず家に帰ってから考えると言ってその場は解散しました。 それから二週間何の音沙汰も無かったので昨日こちらから 元気?? みたいな感じで当たり障りのないメールを送ってみましたがそれも返信がありませんでした。一応告白した次の日も待ってるからゆっくり考えてみたいなメールも送ったけどそれもスルーでした(>_<) 女性との間がらは何度か遊んだりですが、よく長電話したり連絡は毎日取っていました。。相手もあくまで友人としてですが僕の事は悪くは思ってはいなかったと。 性格的にとても優柔不断で自分ではあまり決断できない方なのでどうしたらいいかわからず困っていると思いこちらからメールを送ってみたのですが。。。。 やはり返事が無いのが返事といいうことなのでしょうか?? 会って告白した時は付き合うかどうかで悩んでると言っていたので、相手の性格的に長くなるだろうとは思っていましたがダメでも返事くらいはくると思っていたのですが(>_<) これからどうしたらいいかわからずモヤモヤしています(~_~メ) 正直かなり厳しいとは思っているのですが精一杯気持ちを伝えたのでスルーでは諦めきれず。。 ぜひみなさんの意見をお聞かせ下さい(>_<) 長くなりましたがどうかお願いします。。

  • 告白の保留中はどう行動すべき?(長文です)

    22歳の社会人の男です。 今、会社の一つ上の女性の先輩が気になっています。 仕事の後に食事や映画に行ったり、 休日に遊んだりしていましたが、 このままでは何も進展しないと思い、 彼氏もいないことは知っていたので、 先日の4回目のデートの帰りに思い切って告白しました。 しかし、先輩にとっては余程意外だったのか、 「えー!」と笑い混じりに言われ、 二人で見合ったまま、お互いウンウンと頷きながら、 そんな変な空気のせいもあって、二人で笑い出してしまいました。 「今答えなきゃダメ? 時間もらってもいいかな?」と言われたので、 「もちろんです。返事はいつでもいいですよ」と答えて別れました。 その夜に、デートのお礼メールをすると、 「正直驚きました。ごめんね、もう少し時間を下さい。 今日はありがとう」と返事がきました。 それから数日経つのですが、 その先輩とは職場でも比較的会う機会があって話もしましたが、 当然僕からは返事の催促はしませんでしたし、 先輩からもその話はなく、普通に会話して終わりました。 ただ、気持ちを知ってもらったせいか、 気まずさはないながらも、少し雰囲気は変わった気がしました。 そこで皆様に幾つか質問をさせてください。 (1)告白の回答を今回みたいに保留された場合、 果たして脈はあるんでしょうか? マイナス思考ばかりがもたげて、 同じ職場の人間で、今後の社内でのことを考え、 断り方も考える必要があるから 保留にしたのかなーとか思ってしまいます。 個人的には、保留にされた時点でなかなか厳しい気がします。 (2)告白後、まだ一週間も経っていないですが、 もし一週間ほど過ぎても返事がないようでしたら、 「この間の告白は置いておいて、食事でも行きませんか?」 などとこちらからアクションを掛けるのはありでしょうか? 一応、返事を待つと言ってしまったので、 それ以降は電話もメールもしないようにしているのですが、 催促に繋がらないような内容だったら、 今まで通りに連絡してもいいと思いますか? あまり時間が経ち過ぎると、先輩のほうから返事を言いづらくなるかと思い、 食事などの場をきっかけとして作っちゃおうかなと思っています。 本当にこの恋愛は成功させたいので、皆様の知恵を貸して下さい。

  • 相手にドキドキさせる告白をしたいです。

    相手にドキドキさせる告白をしたいです。 20代半ばの男です。以前一度3回遊んだ後帰りに告白しましたが失敗しています。 それから会うのが9回目となる現在、二度目の告白をどう告白しようか悩んでます。 今考えてるのは、映画に行った後、食事し、食事中に何かサプライズと告白か、 もしくは食事のあと、夜景の見えるとこで告白とか。 どんなのがいいでしょうか? 何か質問などありましたら何なりと答えます。 よろしくお願いします

  • 振られた相手を食事に誘った時の反応

    質問を読んで頂きありがとうございます。 同僚の女性とメールをしていた時、メールの流れで恋愛の話になり、最近お互いが付き合っていた人と別れたことが分かりました。 そこで、映画にでも行って食事でもしようということになりました。その日はとても楽しくて一緒にいると楽しいなぁと感じました。 その後何日か経って、その女性に 『良かったら付き合ってほしい』 と言うことを伝えたのですが、 『5年間も付き合ってきた人だから忘れられないし、もしかしたら寄りがもどるかもしれないから・・・』 と断わられました。 振られてから2ヶ月が経ち、駄目で元々と思いながら、また食事に誘ってみたらOKの返事。 彼女も含めて友達数人で飲みに行くことはありますが、2人で食事に行くのは今回で2回目(1回目は映画の時です。)です。 正直、断わられると思っていただけにビックリしています。 そこで質問なのですが、また告白しても大丈夫でしょうか? それとも、ただ食事だからOKと言う事なんでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、良かったらアドバイスを頂けると幸いです。 よろしく御願い致します。

  • 優柔不断な人に決断させるには?

    今付き合っている彼女がいて、結婚を申し込んだのですが答えを保留されています。どうすれば、答えを出してもらえるでしょうか? 彼女は色々考え過ぎていると思うのですが、返事をくれません。はっきりした答えを出してしまうのが怖いと言っていますが、優柔不断なので答えられないのかな?と僕は思っています。(あと、気持ちが揺れているとも言っていました。) こういう場合、期限を切るとか、もっと強く迫った方がいいのでしょうか? 優柔不断な人に、決心させるには何が必要なんですか? アドバイス、宜しくお願いします。