• ベストアンサー

ランプシェードを作りたいのですが

木の筒が手に入ったので手作りでランプシェードを作っています ドリルで丸い穴は開けられたのですが、葉っぱや桜の穴が中々開けられません ナイフや彫刻等で開けているのですが、手は怪我するし力が入って すぐに先程開けた穴もろとも割れるという失敗を繰り返してもう 嫌になっています 桜や葉っぱの穴が開けられる道具類などあるのですか? あれば是非教えて下さい、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

普通はドリルで角に穴を空け、穴同士をつなぐように切り開いていくのがセオリーかと思います。 リューターやハンドルーターで穴を広げていくのではないでしょうか? http://www.cweb-shop.com/tenmaya/shohin/shohinitem-a.html そして彫刻刀やナイフでエッジを仕上げる。 使ったことありませんが、ハンドカービングマシンもあります。電動彫刻刀です。 http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=on-28640

bonkure
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました 電動彫刻刃、こんな器具もあったんですね 今度試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

回し切りノコというものがありますが、目が粗く綺麗な穴を開けるのには向かないので、 穴を開けたら糸鋸の刃だけを通し、フレームは本体をまたぐようにして取り付けて切っていけばいいんじゃないでしょうか。 ランプシェードの直径によっては厳しいかと思いますが。

bonkure
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました 今まではドリルの1番細いドリルでその形に穴を開けて 後は彫刻刃とナイフで仕上げるスタイルでした 今度糸鋸を試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木の丸棒を筒状にしたい

    こんにちは。 直径12mm~13mmで長さ3.5センチほどの木の丸棒に 8.5~9mmのドリルを使って縦に穴を開けて貫通させて 筒状(パイプ状)のものを作りたいと考えています。 手で持つタイプの電動ドリルでは歪んでしまうので、ボール盤 の購入も少し考えています。 そこで質問なのですが、13mmの直径の丸棒に仮に9mmの穴を 空けたとすると、パイプ状の木の厚みは2mm程度になってしまいます。ボール盤を使っても難しい加工でしょうか?ボール盤はネットで 9000円程度で販売されているものを検討中です。 木の材質は檜。檜が難しければそれよりも硬いブナ、もしくは桜を考えています。 木の性質を全く理解していないので、どの程度まで加工が可能なのか とく分からずにいます。 ボール盤を使っても加工が難しいようであればボール盤を買う意味も無いので、もし何かご意見を頂けないかと思い質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 身近に手に入る吸音材はありますか?

    卒業制作の過程で、人が2人入れるくらいの無響室を作ることになりました。 グラスウールなどを買う予算も無いため、紙製卵パックやフェルト生地などの布類、手作り有孔ボードでなんとか作ろうと思っています。 その他、手に入りやすい吸音材があれば教えてください。 それと、有孔ボードは木の板にドリルで穴を開けて手作りする予定ですが、吸音しやすい穴の大きさや感覚が分からないため教えていただけると嬉しいです。

  • お墓の花立ての穴

    家には普通の墓と戦死者の墓が並んであります。 普通の墓は古かったため 改修をし 花立ても ステンレスの筒が差し込んであり 花を立てる時の掃除も容易です。 戦死者の墓のほうの花立ては 石にそのまま穴を掘ってあり 水は漏りませんが 花を立てる時の掃除が困難です。 そのため 穴の口の径(30mmでした)を測って ステンレスの花立て用筒を購入しましたが 奥のほうが狭くなっていてステンの筒が入りません。(1mmほど削ればいいと思える感じです) 僅かとはいえ 石を削ることができるのか 出来るならどんな道具が必要なのか。 ガソリンエンジンの発電機、電気ドリル等は シイタケ栽培をしていたため 家にあります。 砥石と言うか 石の穴の内側を削ることができるものはあるのでしょうか。 ネットで調べても 細いドリルなどは見つかるのですが 石を削る道具は見当たりません。 それとも 墓石屋さんに持って行って 掘ってもらったほうが よいのでしょうか。 持っていくにしても ちょっと重くて 軽トラックに積むのも大変ですが 発電機を軽トラに積んだまま ドリルで削ることができれば 簡単なのと安上がりと思います。 アイディアかアドバイスをお願いします。

  • この道具の名前を英語で何て言うか教えてください。

    下記の2つの道具を英語で何て言うか教えてください。 辞書を引いたり、インターネットで検索してみたのですが、正確にわかりませんでした。  1. 「目打ち」 ・・・・穴を開けたりするために使う、裁縫でよく使う道具です。               日本では、「キリ」や「千枚通し」など似たような道具もありますが、「目打ち」にいちばん近い英語の道具名を教えてください。海外のサイトを検索してみたのですが、持ち手が日本の目打ちより、ものすごく太いものの写真しか見つけられなくて、これが裁縫などに使うものなのかがわかりませんでした。  2. 「彫刻刀」 ・・・・ 日本の小・中学校などで版画・木彫り製作などに使うような彫刻刀のことを、英語でなんて言うのか教えてください。「彫刻刀」を和英辞書で引くと「chisel」となっているのですが、「chisel」を検索すると、かなり大きい「ノミ」のような道具の写真が出てきて、日本で木版画などによく使う小さいものとは違うような気がします。「clay carving tool」と言う呼び方もあるみたいなのですが、「clay」を彫るわけではないので、これも少し違うのではないかな、と思いました。 もっと、ぴったりの英語の呼び方があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。   

  • 塩ビパイプに穴を開ける方法

    長さ約1mm、直径約15cmの塩ビパイプに 3箇所穴をあけたいんです。 穴の形は円形でも四角でもよく、切り口の仕上がりは 別にガタガタでも良いんですが、女の力で可能でしょうか? ドリルなど専門的な道具をそろえるべきなんでしょうが これ1回のために買うのももったいないし、困ってます。 理想として大きめのカッターナイフでと考えてますが やっぱり無理でしょうか? なにかいい方法、助言などありましたらお教え下さい。

  • 電動ハンドドリルが入り込めない箇所へ穴開け

    一般的な大きさの電動ハンドドリルを所有しているのですが、それが入り込めないような狭い箇所に真っ直ぐに穴あけをしたいと考えています。 強引にやったら穴が斜めになってしまい失敗しました。 穴を開けたい素材は固いプラスティックなので手で開けるのは非常に困難です。 なにかいい道具などがあれば教えてください。

  • 桜餅 花びらは外で収穫できる?

    桜餅を作ったことはないのでよくわからないのですが 桜の花はどこかスーパーで買って材料にするのでしょうか? ネットでレシピを見てると、 桜の葉(塩漬け)・・・・15枚 と書いてあります。 今の時期なら、外の桜の木の葉っぱをかき集めれば タダで大量に桜の花びらを手に入れますが それを塩をまぶして使えるのでしょうか? スーパーで桜の葉(塩漬け)を探した方がいいですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 制作と製作の違いー2

    折角苦労して回答作ったのに終わってしまいました。 私の次の回答正しいですか。 辞書には 【制作】絵画や彫刻など芸術作品を作ること 【製作】道具や機械を使い物品を作ること と出ています。 言葉の成り立ち調べるのがよろしいです。 「制」の漢字の 左側の部分は「小枝のある木」です。 右側の部分は「刀(カタナ)」です。 ここから「制」の一番元の意味は、 「木を切り整える」⇒「おさえる」⇒「ほどよく(美しく)整える」 「製」は先程の漢字に「衣」がついています。 意味は「衣を切りそろえる」⇒「作る」 従って「制」は」は「ほどよく(美しく)整える」ですから 【制作】絵画や彫刻など芸術作品を作ること・・・になる。 「製」は「ただ作る」ですから 【製作】道具や機械を使い物品を作ること・・・・になる。 映画が芸術品なら【制作】がよろしい。 AKB48はかわいいけれど、「美」とは無関係につき【製作】がよろしい。

  • 木の手作りスプーンがコーヒーに浮いてしまう

    木のスプーンを手作りで作りました。 材料はホームセンターで売っていた杉だったと思います。 道具がないので彫刻刀で地道に削ってヤスリをかけ、水につけてまたヤスリをかけて最後にウォールナッツオイルで仕上げました。 自作という事もあり、初めて作ったわりには可愛くて愛着のわくスプーンが出来ました。 しかしいざ使おうとコーヒーに砂糖を入れてスプーンを入れてみたらスプーンは下に沈まずにポーンと浮いてきてしまいます。 ただかき混ぜるだけなら問題ないのですが、カフェのスプーンや売っているスプーンはそうはならずにちゃんと手を離してもカップの中に沈んでますよね? 材料が杉だから浮いてしまうのでしょうか? それとも他に何か加工するのでしょうか?

  • 12Vのコードレスドリルドライバーを使用しているのですが(パナソニック

    12Vのコードレスドリルドライバーを使用しているのですが(パナソニック製品)、 最近、木に穴を開ける際にクラッチが滑ってドリルが回らなくなってしまいました。 LOWモードだと手で押さえつけてる状態でもクラッチが滑ってしまいます。 もちろんクラッチはドリルモードにしてあります。 HIモードだと少し滑りにくいですが、やはり穴を開けている途中でクラッチが滑ります・・。 これはクラッチが壊れてしまったのでしょうか。 もう1年半くらい使っているので限界なんでしょうか・・・。 バッテリーもへたってると感じております。