• 締切済み

世界において、我が日本がお手本になっている政治、行政

世界のニュースを熟知していない自分も悪いのですが。 よく、週刊誌、ニュース、情報番組、他、政策論争をするときに、アメリカでは、フランスでは、スイスでは等と、他の国と比較したりなんかして、 海外のいいところを真似しようというようなことをフリップ付で熱弁する姿を見かけることがあります。 あそこの国ではこういうことをやっているから、日本も見習って真似するべきだと。 前に揚げた国はあくまでも例えばです。 政治、社会保障、医療、交通、子育て、消費税・・・・取り上げたらキリがありませんが。 海外で、同じように日本の政策、行政においてお手本にしている、もしくはお手本にしようとしているような、 良い政策、良い行政は何かあるのでしょうか。 海外のニュースなんて見ることがないので、そんなことが海外のテレビ番組や週刊誌で話題になっていたら嬉しいなと思いまして。

noname#99364
noname#99364
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

有名なのは 交番・駐在所でしょうか 村落には、警官夫婦住み込みの駐在所、市街地には若手警官主力交代制の交番 置き、犯罪に迅速に対応すると共に、きめ細かい警察行政で 民生向上防犯にも効能大で、 一部の国ではKOUBANという名のまま、導入されています。 また、意外にも国際的評価高く、遅れている国から 模範とされているのが、 日本の健康保険制度と年金制度ですね・・・ 法定どうり保険料払えば、全国民が低い自己負担で 高度な医療受けられ、老後は月々定収えられるというのは、 欧州の高度福祉国家ほどではないですが、 多くの国では、魅力のようです。  中国は、一部優良企業と公務員以外は健保皆無で、 ほとんどの庶民は、薬貰うにも入院するにも全額前納要求され、 アメリカも数千万単位で健保未加入者います。 中・米で、これですから、貧困発展途上国からみたら、 夢のようです。 CNNあたりみると、時々 「日本では、公共健康保険制度が完備し、全ての人がタダ同然で、診察を受け、薬をもらい、入院できる。わが国(アメリカ)も、見習え!」と言っていますよ(@^^)/~~~

noname#99364
質問者

お礼

ありがとうございます。 交番。そういえば聞いたことがあります。 最近はパトロール中なんて札を付けているところが多いですが、 交番の前で立っていたり、机に座っていたりすると安心します。

関連するQ&A

  • 日本は世界にどう思われているの?

    日本で暮らしているとまるで世界はアメリカ中心でとりあえず 北朝鮮とは仲が悪く、毎日拉致、拉致としつこくニュースをしています。 韓国、中国ともあまり友好的ではなさそうです。 最近韓国の番組などがやっていますが、これは友好を示すものなのか、 それともタダの視聴率稼ぎなのか。 ロシア、インド、ブラジル、・・・いろんな国があります。 旅行に行くことも可能です。 通貨で言うと、円安、ドル激安、ユーロ高・・・ という具合ですね。(今年は円高ブーム!?) なんか普段暮らしていると、増税や年金の無駄遣い、少子高齢化、 くだらない詐欺事件。 先日の青色LED裁判結果の後に振り込め詐欺被害額200億円、 幼女殺害の犯人は前科者(犯罪者はすぐに出てこれる) 生活面、治安の面でも将来性は暗いですがどう思われているのでしょうか? 経済力(GDPや失業率、治安問題)ではなく、どういう感情を抱かれているのでしょうか? 日本人はお金持ちで安全な国と思われてるのか。 相手されていなのか(国名は知ってるけど興味がない、観光旅行対象にもならない) ただのアメリカの植民地、金だけよく出す駄目な国だとみられているのか。 日本人でリタイアした人が海外で暮らすというのはやりますが、 逆に将来は日本で暮らしたい、魅力を感じるとか言う人もいるのでしょうかね? (ビジネスや留学目的でなく) どうなんでしょうか? 海外からの日本紹介番組(CS)では、京都、奈良の文化をやったりしています。 これだけみると古くさいなー。って思ってしまうのですが。 といってもこの番組はとても個性的な番組なので世界のいろんな事を放送しています。 他の先進国やそれ以外の国からみて教えてください。 やっぱほとんど無関心!?

  • 世界のなんちゃら系

    ここ最近、各テレビ局で 世界の村で発見とか 秘境に日本人 世界に行ってみたら 海外に嫁いだ日本人 どれも内容的に似てる番組多いですよね 大抵はボランティアで貧しい国でとか もう展開はお決まりですよね こう言う番組なんで増えたんでしょうか?

  • 世界の中の日本

    ちょっと前に 『北朝鮮問題で日本が孤立する恐れが・・』って報道をよく耳にしてうんざりしていました。日本が日本の意見を通していけないんでしょうか?? 私は、NOはNOと言えた日本政府の対応は良かったと思ったのですが・・ マスコミは他の国の目を気にしすぎているような気がしました とはいえ以前から日本は外交がヘタと言われ続けていますよね。 理由は気質的なものが多いのだという記事をよく目にしますが、 (1)今の政治家の中にうまそうな人 外交向きの方はいるのでしょうか?? また、 (2)ブリックス等新興国の更なる発展を考えた上で、どの国と国交を深めるのが今後の日本にとってプラスなのでしょうか? 本日観たTV番組で『インドと仲良く』という声が出ていて、たしかにインドは比較的親日みたいだし、いずれは一人っ子政策のある中国を抜くというデータもあるみたいですが (3)インド人は果たして信頼できる国なのでしょうか???

  • 一生懸命さがない日本人と言われて悔しくないですか?!

     こんばんは。いつもお世話さまです。 さっきテレビのニュースを見ていたら、東南アジアある国の前首相が、「日本人は一生懸命さがないから手本にしたくない」と言っていました。    ニュースを見てとても悔しいと思うと同時に、元気な中国や台湾などの国の様子が思い浮かびましたが、事実なのでウ~ンと唸ってしまいました。  自分も言われれば、一生懸命さよりも、無難に穏やかに過ごしたい思ってはいましたが、クソー日本人をナメルナヨ!と何か無性に腹立たしくなりました。小さく平穏にまとまっている自分にも腹立たしくなり、何か妙に血が騒いでいます。  こんなことを言われて久しいのですが、いつから日本人は一生懸命さがなくなってしまったのでしょうか。とっても悔しいです。

  • 日本は世界各国にどう思われているか心配です

    中3の子供です。 まだ社会のことは分からないことが多いですが、みなさんの意見を聞かせてください。 よくバラエティーなどの様々なTV番組で、 日本は素晴らしい国だとか、国民性がどうとか、そんな言葉を聞きますが… 実際どの国もそんなこと思っていないのだろうな…とTV上の演出を冷ややかな目で見ています。 (あまり、日本を否定するような意見は見たことが無いですので…私だけでしょうか…) 外交問題のニュースを見ても同じで、「日本は本当に何やってるんだ」とため息も出るほどです。 日本の将来や自分が成人してからの未来が心配でなりません。 こんな子供が、政治を批判して世間からどう思われるかとても心配ですが、 そんなことよりも私の住んでいる日本という国は、 実際は世界各国の国と地域にどんな風に思われているのか心配でなりません。 率直な意見もお聞かせください。 回答宜しくお願いします。

  • 日本のメディアについて

    海外に行って日本の番組を見る機会って良くあるんですが、 日本にいて海外の番組を目にする機械ってあまりありませんよね? その上、日本のニュース番組を見ていても何か世界の動きとはずれている流れである気がしてなりません。 生活の中にメディアが根ざしすぎているからこそ、情報の良し悪しを見極めなければいけないと思いますが、 たまにどうしてもニュースなどの情報に触れていて、偏っているなと感じることが多々あります。 自分も具体的に物を言えなくて申し訳ないと思いますが、 日本もしくは世界の政治や社会はメディアによって動かされている事ってよくあるのでしょうか?

  • 日本のテレビ番組の特徴

    海外と比べて、日本のテレビ番組の特徴って何かありますか? 例えば歌番組が多いとか、ニュースでは一つのニュースを議論するシーンが多いとか。。 よろしくお願いします。

  • 海外のニュース番組

    日本で海外のニュース番組を見ようとすると、 スカパーのBBC、CNNJ、CNNUS、中国CCTVが出てきますが、これ以外の国のニュース番組は視る手段はないでしょうか。

  • 日本と世界の身体障害者の自立

     私は今、日本と世界の身体障害者の扱いの違いについて調べたいと思っています。  『障害者自立支援法』の成立以後、日本の身体障害者は厳しい立場に立たされていますが、その中で、日本の身体障害者は、いかにして生活・職業的自立(特に、健常者に負けないだけの収入を得ている障害者の方は、そのすべをどこで学んだかが知りたいのです)をはかっているのかを調べたいのです。  また、海外の、特に『身体障害者福祉政策』が手厚い国のことも調べたいと思っています。 その例としては、どんな国が挙げられるでしょうか? また、それらの国は、身体障害者の生活的・職業的自立のためにどんな施設を作り、どんな法律を作って、その人々を支援しているのでしょうか? 情報をお持ちの方がおられたら教えてください。 また、『この本に書いてあるからこの本を読むべし』と『本の名前』を教えてくださるのでも結構です。 どうかよろしくお願いします。

  • 日本語しかしゃべれない日本人

    単調な言語教育政策のおかげで英語一辺倒の使えない、使わないという結局日本語しか話せない人が多いですよね。世界で通じやすいのと欧米圏のみが経済が栄えていた名残だと思います。 昔は文字を読めてなどが教育水準だったとおもいますが、多分今の世界は二カ国語は話せる水準だと思えるのです。 英語が日本語の体系と違って海外と関わるのが少ないというならアジアなんか地理も近く、往来も激しいはずなのでアジアの言語も学んだらいいと思いますし、実際必要になっていると思うのです。アジアの言語はいきなり英語学んで戸惑わせるよりいいと思うのです。EUではお互いの国の理解の必要性からも教えているそうです。ガラパゴス化やひきこもりっぽい国から改善が必要だと思うのです。 どのような言語教育政策が適切かと思いますか。アジアの他の国も日本みたいな政策なんでしょうか。英語一辺倒じゃない言語教育政策って組み合わせ方が難しいと思うのですが。