診療放射線学科と看護学科の選択について

このQ&Aのポイント
  • 医療機器系の仕事をしており情報関係の国家資格を持っており、初級医療情報技師も取得しているので、放射線学科を選んでも資格を活かせる可能性があります。
  • 看護師でも医療機器関連の資格を活かすことはできますが、放射線技師のように具体的な技術を必要とする仕事ではないため、放射線学科を選んだ場合とは異なる活躍の場があります。
  • 放射線学科を選ぶ場合、数学と物理の知識が必要となる場面もあるため、苦手な場合は克服する必要があります。ただし、生物と科学が得意ならば、学習に取り組むことで克服することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

診療放射線学科と看護学科について

大学受験で看護科を目指しているのですが、同僚の助言で放射線学科も考えるようになりました。 受験科目はどちらを選んでも差し支えはありません。 というのも、私は医療機器系の仕事をしており情報関係の国家資格をいくらかもっており(ソフ開など)、初級医療情報技師も取りました。 放射線技師ならその資格を活かせるんじゃないのと言われました。 これらの資格が活かせるのなら放射線学科に行きたいと思います。 看護師ではこれらの資格は活かせますか? あと、放射線学科を選んだ場合、数学と物理はかなりできないといけないイメージがあるのですがどうでしょうか? 数学は苦手で物理は勉強したことがありません。(生物と科学が得意です) 詳しい方アドバイスをください。

noname#99812
noname#99812

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hfd02305
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

看護系でも活かせると思いますが、看護系では活躍の場を「切り開いていく」 覚悟がいるでしょうね。 放射線系の業務は基本、機器や情報技術を使うため「情報技術のスキル」が あると何かと心強いですが、看護の基本は(少なくとも)機械や情報技術を 駆使することではありません。 確かに、病院も情報化が進んで看護でも情報化を無視できない状態ですが、 日常の中で「看護系で情報の専門家が必要」と言う場面は比較的すれば まだそうだ多くはないでしょう。 だから「情報技術を看護系でどう活かすか?」と活躍の場を求めていく事になり、 「いまある基盤や環境を維持、運用、発展」と言う感じは少ないと思います。 もっとも、このパイオニアスタイルは人によって向き不向きがあると思いますが 現役の臨床系の医療情報技師としては、まだ人数の少ない看護系での活躍を 期待したいところです。がんばってください。

noname#99812
質問者

お礼

医療スタッフの情報の知識はそこまで求められていないのですね。 ですが、せっかく情報の知識、経験があるので上手くその経験が活かせるようにがんばります

関連するQ&A

  • 診療放射線技師

    こんにちは、自分は現在高校2年生で18年度大学受験する者です。最近、診療放射線技師に興味を持ち出しました。興味もって放射線学科の大学に行ってみようかなぁと思ったりしています。しかし、いま不安なのは、放射線学科がある大学を調べているうちに3つ疑問な点が浮かびました。 調べた大学は、京都医療科学大、岐阜医療科学大、藤田保健衛生大を調べてみましたところ、入試科目が数学(I、II、A)と理科(生物、物理、化学)などでした。自分は文型でして受けるための学力は学べると思いました。数学IIIとCが無いからです。 それで、大学受けるのはいいけど次に疑問になった点は、大学の研究内容というかやることが理系分野な気がして高校で物理、化学をやらない自分としては大学でついていけるのかが不安でした。 藤田保健衛生大学では物理、生物を1からやるカリキュラムがあるようで…全く、この2つの理科分野の知識がない自分は大学でやっていけるのかという不安もあります。 最後に、自分は男なんですが、いま女性の放射線技師の就職はいいみたいですが、男性は就職できるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 診療放射線技師か、看護師かで迷っています。

    こんにちは、私は25歳の女です。 私大工学部バイオ系を卒業し、現在国立大学で免疫の研究補助をしています。 今年の8月に独学で放射線取扱主任者の資格試験を受けました。 その放射線の勉強が面白くて、もともと医療に興味があったので特に放射線医療にものすごく興味を持ち、 診療放射線技師になりたいと思うようになりました。 一度大学を出ているので、自分で学費を払うために日中働き夜間で専門学校に通おうと思っています。 大学の方が良いのは承知していますが、 今からまた受験勉強をするのは正直辛いので今は夜間の専門しか考えていません。 ただ、放射線技師は飽和状態ということで就職難という声がとても多いのが若干気になっています。 私は東北出身なのですが、バイオ系の研究開発はうちの地元では出来ません。 いずれは地元に戻りたいと思っているので、 全国どこででも働ける医療の仕事はとても魅力的です。 また、仕事は定年まで続けたいと思っています。 なので放射線技師になれても地元に戻れなかったら…と思うとそこだけがネックで、 それなら需要が多い看護師を目指したほうが良いのではと悩んでいます。 看護師の方は不快に思うかもしれません。すみません。が真剣に悩んでいます。 先日ハロワに偵察に行ったところ、放射線技師の求人が2件・看護がたくさん、という状況でした。 看護師の友人がたくさんいますが、みんなには看護師の方が賢い選択だと勧められます。 私は大学を仮面浪人して再受験したり、地元で働くために希望の仕事を諦めたり、 かなり人より遠回りしています。 ただ、医療に携わる仕事をしたいという気持ちは中学から変わっていません。 (本当に遠回りですね。。。) 自分のやりたいことを貫くか、看護師を目指して頑張るか、 みなさんの意見を教えてください。 一言でも結構です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 診療放射線技師から看護師へ

     現在神奈川県内の病院に勤務している診療放射線技師です。現在24歳です。今、看護師に非常に興味を持っており、大学を入学しなおして、看護師の資格を取得しようと考えています。希望は出身国立大学の社会人選抜を考えております。  このように他の医療従事者から看護師になった方いませんか?また社会人選抜から看護学科に入学された方いませんでしょうか??  何かアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 診療放射線学科へ進学する前の勉強

    こんにちわ。 今日、大学受験の合否発表で、診療放射線学科に合格したものなのですが、お聞きしたいことがあります。 4月まで、何か本など買って、学科に備えて勉強したいと思ったのですが、何を勉強したらよいのか迷っています。私が考えたものは、 ・英語 ・物理 ・生物 ・放射線の著書 などが浮かんだんですけど、どうなんでしょうか…? 私は物理が苦手なんですけど、進学先の先輩に聞いたところ、高校みたいに演習ばかりするわけではないのでしなくても大丈夫とおっしゃっていたのですが、物理が苦手な私はしていたほうがいいんでしょうか?? 長くなってしまいましたが、ささいなアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いしますm(_ _)mあと オススメの著書があればお聞きしたいです☆^^

  • 文系で診療放射線技師になる事は可能でしょうか

    私は、高2なのですが将来「臨床放射線技師」として働きたいなと思っています。 ですが、私は文系を選択してしまい、数II・B 生物Iまでしか習わず、物理は全くないらいません。 こんな私でも、診療放射線技師になれるのでしょうか。 もし難しいのであれば、医療ソーシャルワーカー・理学療法士でもいいとは考えていますが、 医療ソーシャルワーカーは、福祉系であまり給料がよくなく、生活するのにも厳しいと言われました。 やはり、診療放射線技師が第一希望です。。 医療関係の職につければなと思っています。。

  • 診療放射線技師になろうとおもうんですが

    視能訓練士も国家資格ですが診療放射線技師とどちらが難しいんでしょうか? 専門学校と大学では必要な学力が明らかに違うとおもいますし、大学なんて医学部にあたる分野なのでなおさらです・・・。高校は留学をしていて化学も数学も中学生レベル、数学じゃあそれ以下だったとおもいます。ちなみに物理はとっていませんでした。 国家資格なので難しいんだとおもいますが、甘い考えを持っている自分がいます。というかわかってない自分がいます。 まだ診療放射線技師についても知ったばかりなので職業的にもこれくらいの地位のある職業だとか、専門学校にしろ入試方法なども全然調べていないんですが、教えてください。

  • 診療放射線技師 専門学校

    診療放射線技師の資格が得られる専門学校への合格率はどれくらいですか? 数学、物理など、どの程度のレベルが必要ですか?

  • 診療放射線技師について。

    僕は、今高校1年生ですが、学校で先生がみんなに「進路」の事を考えろって言われ考えてる者です。 僕は、一時ケガをしていてレントゲンを撮ることになり、少し不安でしたがそこの診療放射線技師の方が僕の気持ちを和らげてくれて無事にレントゲンを撮れ、それ以来、診療放射線技師に憧れを感じていました。 この頃、学校で生物か物理のどちらかの科目を選択しろといわれているのですが、診療放射線技師はどちらの教科がいいのでしょうか?? もう1つ質問なのですが、診療放射線技師は、40歳や50歳すぎても続けられる職業なのですか?

  • 診療放射線技師について

    今高校1年で履修計画の締め切りが決まっているのですが、診療放射線技師は、物理・生物・化学がどれもまんべんなく必要になると聞きました。 1、2つしか選択できないのですが、どの2つをせんたくすればよいでしょうか? 2、女性だと何年ぐらいまで続けられる仕事ですか? 3、第1回の進研模試で、国語53ぐらい、数学42ぐらい、英語39ぐらい だったのですが、がんばったらなれますか? (中間・期末はクラスで2位なのですが・・・。) よろしくおねがいします。

  • 看護大受験生 放射線科希望です(+がん放射線療養看護認定看護師)

    こんにちは、私は26歳の女です。 私大工学部バイオ系を卒業し、現在国立大学で免疫の研究補助をしています。 放射線取扱主任の試験を受けてから放射線治療に興味を持ち、放射線技師と看護師で迷いましたが、 去年がん放射線療法看護認定看護師が出来たことを知り看護師を目指すことに決めました。 年明けに受験を控えて勉強しているのですが、 昨日看護の博士課程を出た友人(男)に 「放射線をやりたいのに放射線技師じゃなくて看護師ってとこが理解できない」と言われてしまいました。 放射線の知識がある看護師がいてもいいと思うし、 患者に接するにしてもプラスになることはあるんじゃないかと私は思っていたのですが、 友人の方がはるかに知識があるのできっと正しいんだと思います。 医療関係者の意見を教えて欲しいのですが、 放射線治療に関わりたくて看護師っていうのは全然甘いのでしょうか? 放射線の知識があっても看護師としては意味がないのでしょうか? 病気の痛みや苦しみを減らしたいという思いは昔からありますが、 看護師への直接の入り口は放射線(治療)なので、純粋に看護師の働く姿を見て憧れて…というわけでないこともあって悩んでいます。 看護師さんや、実際に病院で働いている方の意見を聞きたいです。 一言でも良いのでお願いします。 ちなみにその友人は医療とは違う職業をしているので詳しいことはわかりませんでした。