• ベストアンサー

資産の守り方。

2億円ほど相続しました。 私の親が遺してくれた大切な資産をどのように守ってよいのか良く分かりません。 生活費は自分の収入で賄えるので、運用して増やしたいという思いはないのですが、どのように守れば良いのかよく分かりません。 激動の世界情勢の中で資産の有効な守り方をご存知の方が見えましたらご教授ください、お願いします。

noname#29555
noname#29555

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

2億円はすべて金融資産ですか。 相続税の申告は済ませましたか。 「守る」のなら、格付けの高い銀行の定期預金でしょうね。 私もそうですが金融資産を1億越えているなら、ひとつに集中させるのではなく定期預金、投資信託、株、国債などに分割するのがいいでしょうね。 定期預金の今の利率はほんとに低いですからね。 バブルのころなら、2億預ければその利子だけで人並み以上の生活できるほどあったのに…。 株も売買による儲け目的でなく、配当目的、株主優待目的でかつ、株価変動の少ないものを選べばいいでしょう。 参考 http://www.nri.co.jp/news/2006/060905_1.html

noname#29555
質問者

お礼

回答有難うございます。 2億円は税金など差し引いた後の純金融資産です。 投資信託や株は非常にハイリスクなイメージが有るのですが 集中させるリスクに比べれば、株や投資信託なども持っておいたほうが良いという事でしょうか? また円だけで持っておくリスクと何割かを外貨立てで持っておくリスクではどちらの方が ローリスクでしょうか? お金に疎くて勉強中です、回答参考にさせていただきます。 有難うございます、

その他の回答 (4)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

human21です。 新たな質問に答えます。 金ETFは手軽に購入できますが、安全性では疑問符が付きます。 金投資をされるのであれば、金地金の現物を購入されるのが 最も良いと思います。 何回かに分けて金価格が下がるたびに購入するのが 現実的な方法ではないでしょうか。 複数の会社で買えるので一度調べられる事をお勧めします。

noname#29555
質問者

お礼

大変遅くなってすいません。 回答有難うございます。 少し調べてみましたが、いま金はとても高いのですね。 これだけ高いとあまり買う気がしませんね^_^; 回答に参考にさせて頂きます。 有難うございます。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.4

これからの時代は資産を守るのも簡単ではないと思います。 株や投資信託、外貨預金、FXなどは手を出さない方が良いでしょう。 今は特に難しい環境にあるからです。 とりあえず、1000万円ずつ20の銀行に分けるのが 最も安全だと思います。 日本の銀行であれば、小さな銀行でも大丈夫です。 ネット銀行も含め、使いやすい銀行を探して下さい。 上記の事をしておけば、少なくとも数年は安心だと思います。 預け終えたら、金融資産の10%をGOLDで持つ事を 考えてみて下さい。 欧米の富裕層は、ほとんどそうしています。 また、将来住まわれる不動産などを購入するのも良いでしょう。 中国元なども良い気がしますが、日本では預け入れるのが 難しい状況です。

noname#29555
質問者

お礼

回答有難うございます。 デフレですし銀行の定期預金が良いのかもしれませんね。 金投資ですとETFになるのでしょうか?

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

No.1です。 >また円だけで持っておくリスクと何割かを外貨立てで持っておくリスクではどちらの方が ローリスクでしょうか? いいえ。 外貨は常に為替リスクが伴います。 参考のサイトでも、外貨預金やMMFの占める割合が少ないですよね。 当面使うあてがないなら、国債を大量に買えばどうでしょう。 あとは、格付けの高い銀行の定期預金ですね。 ちなみに、私は国内で格付け一番の地銀の株を結構持ってますが、大手の都市銀より株価はずっと安定してるし、配当もそれなりにあります。

noname#29555
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはり国債や金融機関の株、債権などが安心そうですね。 検討してみます。

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.2

 まずは貸金庫を借りて、すべてそこに保管する。大手の銀行がいいでしょう。年2万円。それだけ資産が多いと、貸金庫を2つ違う銀行で借りて、分散しておいた方が安全かもしれません。間違っても、そんな巨額の資産を自宅に保管してはいけません。  あとはペイオフに備えて、1000万円ずつわける。  初期段階はそんな感じです。あとは分散投資などありますが、必ずしもやらなければならないものでもないです。

noname#29555
質問者

お礼

回答有難うございます。 定期預金でなく貸金庫を使うというのはペイオフ対策という事でしょうか? ペイオフを気にすると、例えば定期預金ですと1000万ずつに分けて20行の銀行に預ける事になってしまいますよね、あまり現実的ではないと思うので国債を買っておく方が良いのでしょうか? どうするにしても確実に守れる方法は無いのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 資産運用のアドバイス

    友人の資産運用につきアドバイスをお願いします。 現在40歳の友人(シングルマザー)が親から1億円相続しました。 (現在はすべて日本円の現金になっています。) 7歳になる子供が社会に出る18年後に親から受け継いだ1億円そのまま残したいと考える一方で、 会社で働くことができないので、それまで、運用益を生活費の柱とするために 3%程度の利率が必要です。 長期置いておける資産なので、為替リスクを負っても外国債券で運用したほうが良い と薦めていますが如何でしょうか。 その場合、 ・どんな通貨と配分の組み合わせをするべきか ・リバランスはどうすればいいか ・そもそもそうやって個人が外国債券に投資できるのか ・これ以外に安定的に3%の運用をできる方法はないか ご助言いただけると大変助かります。

  • 資産運用で飯を食うには?

    始めまして、私は資産運用を始めようと考えています。 お金を流動的に運用して、増やしていくという、資産運用ですが、 例えば極端な話、その運用だけで月々20万くらいの収入が見込め、 働かなくても生活をしている、という人はいるのでしょうか? もしいたとしたら、どうやってその生活をするに至ることができたか? そして運用資金はいくらくらいなのか?どのような投資を行っているのか? 具体的に教えていただければとおもいます。 簡単な話じゃないことは分かっておりますが、よろしくお願いします!

  • 2000万円の資産運用のお勧めを教えてください

    資産運用についての質問です。 遺産相続による貯金2,000万円があるのですが、どのように運用するのが良いでしょうか。 前提条件として、 ・3~10年ぐらいの間に、住宅資金として使う可能性あり。 ・家族構成は、夫(31歳・会社員)、本人(34歳・会社員)、子ども(2歳)。世帯収入は900~1000万。 ・上記の貯金以外に、家族用として1,000万円程度の貯金あり。(こちらも運用していません。) これまで資産運用には一切手をつけていないので詳しくないので、 良いアドバイスをいただけるようお願いします。

  • 資産運用について

    43才で年収は約950万円です。 親が亡くなった時の保険金相続などがあり、資産が全部で8000万円ほどあります。 マンションのローンも完売しています。 現在5700万円を個人向け国債(10年)で保有しています(4年ほど前に購入)。 このほか投資信託として三菱UFJ-eMAXIS全世界株式インデックスを400万口、 住信-SBI資産設計オープン(愛称:スゴ6)(資産成長型)を500万口保有しています。 現在投資信託の基準価格が下がり続け、150万円ほどの損失があります。 今の情勢を考えると、今後も下がり続ける可能性が高いと考えており、いったん売却してから、 数年後に景気回復しそうな状況になってから、再度購入しようと考えています。 (景気回復の時期を見極めることはできないかもしれませんが、このままリスクを抱えるより 良いかと考えています) 私の考えは間違っている(考えが甘い)でしょうか? また、インフレなどで資産を目減りさせないためには、どのような運用をするのが良いのでしょうか?アドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、贅沢な暮らしはしておらず、年間300万円程度は貯蓄に回せています。 実は以前もチャイナオープンという投資信託で200万円ほど損失を出しています。 この損失を取り返そうと、再び投資信託を購入し、一時期はある程度の損失を取り戻せたのですが、 結局は傷口を広げることとなり、落ち込んでいます。

  • 中年サラリーマンの堅実な資産運用のスタイルについて教えて下さい。

    中年サラリーマンの堅実な資産運用のスタイルについて教えて下さい。 現在50歳で、今後、寿命までに1億6千万円の生活費が必要と仮定します。 又、寿命までに得れる収入は1億4千万と仮定します。 生涯で2千万円の赤字になると仮定します。 現在、1千5百万円の保有資産があり、その内1千万円は資産運用が出来るとします。 資産運用に対する考え方は、個々人で違うと思いますが、 一般的に考えて、上記の様な状態での資産運用としては、 どの様な運用スタイルがBETTERとされているのですか? 「1千万円を積極的(ハイリスク-ハイリターン)に資産運用して、不足分の2千万円を少しでも減らそうと 考えるのが一般的か? 元本が高い確率で保証される(ローリスク-ローリターン)様に資産運用しようと考えるのが一般的か?」 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 資産運用のこと

    60歳になる母が所有している賃貸住宅を売却することになりました。今まではその家賃収入で生活しておりましたが、今後は売却したお金で生活しなくてならなくなります。 しかし、そのままでは、どんどん生活費に消費する一方なので なにか資産運用できればと考えたのですが 何もわかりません。 マンション投資や株式投資なども調べたのですが、よくわからない状況です。 リスクのなるべく低い資産運用のことなど教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 資産課税

    現在の税制では 収入があったりや 売買されたりなど お金が動いた時に科せられる 課税がほとんどですが 資産に対する課税制度 というものもあるようです. たった 100万円、200万円に対する 収入にも 数万円規模の課税があるにも拘わらず、10億円、100億円の資産には 相続等 特殊な場合以外には 全く課税されないのは、不公平です. ぜひ 資産に対する課税というものを 開始するべきだと思うのですが. 

  • 資産運用について

    例えばの話ですが余裕資産が2億くらいあれば、株や投資信託の運用に回してしっかり管理すれば生活する分には十分な収入になるのでしょうか。

  • 相続リッチの友達への資産運用相談

    友達の話ですが、親からの相続で1億6千万円の資産を保有しています。 61歳子供二人(学生)、妻あり。65歳まで継続雇用。 そのうち、8500万円は終身保険(米ドル等)で運用しています。 なので相続税の非課税枠は利用済みです。 キャッシュについて、どのような運用が適切でしょうか? 本人は無頓着すぎて、どうしたらいいか全然分からない、でも金融機関に相談したらいろんなものを押しつけられそうで…という感じで、 いちおうFP資格を持ってる私へ相談してきたのですが… 相続対策すべきかとも思うのですが(賃貸不動産?他) 61歳と若いので、まだ自分の寿命も下手したら40年以上ある中で、 今対策に踏み切るのも得策でないような気がしています。 純粋に運用をするのが良いのでしょうか。(ファンドラップ他。) 気をつける点、アドバイスあれば是非ご教示いただけたら幸いです。

  • 資産運用に関して。

    お世話になっております。 1000万円の普通預金を元手に資産運用を考えております。 4~5%位の運用を検討しております。 比較的安全で皆様のお勧めされる運用方法がありましたら、 ご教授頂きたいと思います。

専門家に質問してみよう