• ベストアンサー

トヨタセリカ ST202のドアミラーコネクターについて教えて下さい。

大事に乗ってきたセリカのドアミラーの動きがおかしくなった為、オークションでドアミラーを手に入れました。 いざ取り付けようとした所、コネクターの形状が合いません。 本体側は7ピンでドアミラー側は5ピンになってました。 どうやら車本体は前期型・ドアミラーはマイナー後の後期型みたいです。 配線の本数も違いますが、何か加工したら動作可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.1

デーラーのサービス(整備課)から資料を貰って配線の用途を調べて組み替えるしかないと思います。率直にどうしたら良いかを効いてみても良いと思います。電動格納か否かの違いか?

smile1960
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 サービスに配線等の問い合わせをした方が解決も早そうですね! 双方とも電動格納式とのことですが、モーターのアースラインの取り回しが変更になったのかもしれませんね? どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車速パルスの取り方 セリカST182

    カーナビを購入しナビを自分で取り付けたのですが、 車速パルスの取り方のみわかりませんでした。 セリカST182です。コネクタの大まかな場所(運手席がわ足もとetc)、 コネクタ形状(8ピンか6ピンかなど)、どのピンか?といったふうに教えていただけると助かります。適当に情報のあるURLをご紹介頂いても結構です。SONYのフィッティング情報 http://www.kanayama.co.jp/info-1/index.shtml は見ましたが、 古い車種なのか情報がありませんでした。

  • ドアミラーコネクタのピン配置わかりますか?スズキ車電動格納タイプです

    スズキのSX4の電動格納ドアミラーコネクタのピン配置を知っているかたもしくは調べる方法のわかる方お願いします。 19年式に21年式(ドアミラーウインカーが標準となった)のドアミラーをつけようとしたのですがコネクタが変更されておろポン付けできなく配線の変換で対応しようと考えています。 ドアミラーウインカーが標準タイプのものです。 もしかしたらスウィフトやドアミラーウインカー標準タイプのスズキ車も同様な配列かもしれませんのでそちらの情報でも念のため知れればと思います。

  • コネクターピンの抜き方

    ライトエースノアの後期型(平成11年式)に乗っています。先日息子が車庫の前でサッカーボールを蹴っていて、シュートしたボールが右ドアミラーにあたり、ミラーを支えている(ドアに固定している部分)が割れて、ミニー自体が取れてしまいました。ディーラで見積もってもらうと工賃込みで3万円ぐらいかかるとのこと。近くの中古パーツ屋を何軒か回って、多少傷が入っていますが、ライトエースノアの(前期型)ドアミラーが見つかったので購入しました。パーツ屋さんでも「コネクターが違うかも知れないので、そのときはピンを抜いて付け替えてくれ」といわれました。ドア内張りをはずしてコネクターを見ると形状が違います。ピンの数、コードの数と色は同じでした。コネクターを換えるため、ピンを抜き方を教えてください。

  • JZA80のドアミラー配線図

    JZA80スープラ(前期)の電動可倒式ドアミラーの動作に必要な部分の配線図について教えてください。 車内にある、ミラーを立てたり倒したりするスイッチから、左右のミラーまでの配線資料が必要になりました。 配線の本数が少ないので、文章で簡単に説明していただいてもかまいません。 よろしくお願いします。

  • セリカ(ZZT23#)の純正メカニカルスポーツバージョン

    99年式のZZT231セリカのSS-2に乗ってます。 この度、カタログにメカニカルスポーツバージョンとして載っていた純正のエアロバンパーを付けたいと思い、行きつけのディーラーに行きました。 すると、生産中止になったこともあってか、前期型(マイナー前)用のエアロバンパーは生産が終わっていて、後期型のものしか存在しないということでした。 エアロバンパーは前期も後期も見た目がまったく同じなのですが、前期型に後期型用のエアロバンパーが装着できるかどうかは確答できないと言われました。 細かいところで、変更があった可能性があるためとの事でした。 注文して、適合しなかった場合、返金はできないとの事で、とても迷っています。 前期と後期でわざわざ作り直してるということは、前期には付けられないということなのでしょうか? だとしたら、前期型オーナーが事故等でバンパーを変えざるを得なくなったらどうするのでしょうか? 何かご意見いただけたら嬉しいです。

  • ドアミラー(サイドミラー)の樹脂の部分

    レガシィBP5-D型に乗っております。 ドアミラーを破損させてしまって交換しようと思っています。 破損したのがミラーの周りのグレーの樹脂(プラスチック?)の部分だけなので、稼動はするし使用上の問題はないのですが、ASSY交換と言われ5万円取られるそうです。 オークションにもあまり出回っていないので、たくさん出回っている前期型のドアミラーと形が一緒なら、購入してその樹脂の部分だけを付け替えちゃおうかなと思っております。 レガシィBPの前期と後期型ではドアミラーの周りの樹脂の部分は同じ形をしていますか? 付け替えることは可能ですか? そもそもあの樹脂の部分の名称ってあるのでしょうか?

  • C35ローレルのドアミラーの互換性について教えて下さい。

    今乗っているC35ローレルのクラブS(後期モデル)の電動ドアミラー(運転席側)が、 畳まなかったり、開かなかったりと調子が悪いので、オークションで中古品を買って 付け換えようと思っています。 そこで知りたいのですが、このC35ローレルのメダリストと、クラブSは同じ電動ドアミラーなのでしょうか?

  • シルビアに乗っている者です。

    私はシルビアS14後期に乗っているのですが、フロント部分を前期化したいと思っています。 部品はほぼ全て揃っているのですが、ライト類の配線関係で悩んでいます。 というのも後期と前期ではコネクタの種類がそれぞれ違っていて、ロービーム・ハイビーム・ウィンカーの配線の加工の仕方について教えていただきたいです。 また、参考になるウェブサイトなどがありましたらそちらも教えていただきたいです。 是非ともよろしくお願いいたします。

  • 誤配線すると壊れますか?

    16系アリストに乗っています。 先日、ドアミラーのモーターが壊れてしまいミラー格納ができなくなってしまいました。 そこで中古のミラーを入手したのですが、カプラー形状がちがくて取り付け出来ませんでした。 (前期と後期ではカプラー形状が違うようです) 確認せずに買ってしまった私が悪いのですが、買ってしまったものは仕方ないので、なんとかカプラーを付け替えて取り付けようと考えています。 早速挑戦したのですが、線の色も変わっていてどれがどの線なのかさっぱりわかりませんでした。線の本数は同じです。 +、-、アースは分かったのであとはミラー格納の線とミラー角度調整の線だと思いますが、これは誤配線するとミラーが壊れてしまう可能性大でしょうか? また、誤配線の影響で車両側でアラームが発生するなども考えられますか? とりあえず付けてみて動かなかったら線入れ替えという探し方は危険でしょうか? こういうことは通常やらないと思いますが、経験した方いましたらアドバイス頂きたいです。 ちなみに、ディーラーに問い合わせたらわかりませんと言われました。

  • ワゴンRの前期と後期のテールランプ

    フルチェン前ですが、現行のワゴンR(後期・MH22S)を新車で買いたいと思ってます。 テールを社外品に交換したいのですが、ワゴンR用の社外テールのほとんどが前期用の様なのです。 私の欲しい後期とはテールランプ側のコネクタ形状が違うので、3000円程度の部品(配線)を買えば着くとのこと。 この配線、前期型の標準配線を廃車などからはぎ取ってくれば代用できるものなのでしょうか? 以下、テールランプ屋さんのホームページからの引用です。 ●適合車種型式の前期と後期の見分け方● 車検証の年式が「H13.9」以前であれば「前期」、「H14.1」以降であれば「後期」です。 ただし、H13.10~H13.12(H14以降の一部)では前期と後期が混在するため、テールランプ内ブレーキ球のソケット形状の確認が必要となります。 「丸形ソケットに三カ所の切り込みがあるもの」であれば「前期」、「おむすび形ソケット」であれば「後期」です。