• 締切済み

お通夜と告別式について

sahiro0303の回答

回答No.1

地方地方や、それぞれの親戚によってしきたりは違うと思いますが…一般論で言うと、伯母さんのように近しい間柄(3親等)であれば、親族は最初から最後までお付き合いするべきですね。 普段のつき合いにもよると思いますが、一連のお葬式の行事というのはご本人をお見送りするという意味合いと、残されたご家族を見舞うという両方の意味があります。 その意味でも、お通夜の準備から行事、よるの付き添い、葬儀、骨あげ、精進落としと、最後までお付き合いするのが筋だと思います。 ただ、現代では親族のつき合いもそんなに深くありませんし、サラリーマンであれば時間も自由になりません。 ですから、お通夜なり告別式だけで帰ることもいいと思いますが、本来は「親族」(だいたい3親等以内くらい)は、最初から最後までいるものと考え、「こういう事情で申し訳ありませんが告別式だけで帰らせていただきます」などのご挨拶をご家族にするのが筋です。 まあ、あまりそんなこと気にしてない家も多いですので、親戚一同の雰囲気に合わせていればいいと思います。 どうしようか迷った場合は、喪主か、あなたとその方をつなぐ存在(親とか)に、どうしたらいいか聞けばいいと思います。 なお、通夜か告別式かどちらかに出ておけばいい、というのは親族以外の取引先とかご近所の方の作法です。

11012148
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます。 私も本来であれば親族たる者最後までお見送りする事が役目とは思っております、しかしながら今のこの不況時に会社を休む事で目に見えないデメリットを生じる場合もあります・・・親類Bはその典型です・・・ それに他の親類に生後間もない子供を抱えた方もおります、預けるトコも無い状況で「親族なんだからなにがなんでも出ろ!」とう言う姿勢に少々疑問を感じた次第です・・・ それと今回のように「都合で出れない」ケースで「回りに合わせる」としたらどうすればよかったでしょうか? 親類Aを除き私を含めた約半分の親族は「都合が・・・」だったんですが・・・ よろしければ再回答頂けませんか?

関連するQ&A

  • お通夜と告別式の準備

    主人の父方の祖父が亡くなり、お通夜と告別式に参列することになりました。 まずは明日、お通夜に参列するのですが、親族として早めにいくので、 お手伝いができるよう、エプロンなども準備していったほうがいいのでしょうか? 持っていく場合は、きちんとしたサブバッグに入れていったほうがいいのでしょうか? ハンカチなども黒にしたほうがいいのでしょうか? 翌日には告別式に参列します。 お通夜の場合のエプロンなど、告別式に特別持っていくものはありますか? 急ぎで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • お通夜、告別式に参列できないとき

    友人のお父様が亡くなられましたが、お通夜、告別式とも参列することはいずれも難しい状況です。 お香典等はどのようにするのが適切でしょうか? また、弔電は必要でしょうか? お通夜が明日なので、早めの回答をお願いします! お通夜は明日、告別式は明後日です。 お通夜は子どもの預かり先の問題、告別式は仕事の都合で参列が難しい、というのが理由です。 お香典は現金書留で手紙を添えようと思っています。 子ども、仕事を理由に欠席とさせていただいてもよいのでしょうか? 友人との関係等、詳細は以下の通りです。 ・故人(友人のお父様)にお会いしたことはありません。 ・その友人とは他の友人を含めたところでしか会うことはありません。 ・幼稚園からの同級生で、付き合い自体は長いです。  (30代前半なので知り合ってから20年以上) ・訃報は昨夜、参列する別の友人からメールが届き、知りました。 ・お通夜等は地元の教会で。在住県内だが、電車利用で約2時間の距離です。

  • 通夜か告別式に出席するべきでしょうか

    アルバイトで事務員をしています。 同じ職場の方のお母さんが亡くなられたのですが、 私はまだ勤めはじめて2ヶ月ほどしか経っておらず、 その方とは仕事のことで時々話をする程度で、 あまり親しくはありません。 ですので通夜か告別式に出席する方に 香典だけ届けてもらおうかと思ったのですが、 同じ職場で働いているのですから、 通夜か告別式のどちらかに出席するべきでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • お通夜 or 告別式

    伯父が先日、亡くなりました。しかし、仕事の都合上でお通夜と告別式の両方は無理でどちらか1日のみということになってしまいました。この場合、どちらに出席すべきでしょうか?

  • 代理記帳は通夜か告別式のどちらにする?

    明日、通夜で次の日に告別式です。 兄弟3人は遠方に住んでいるため、出席は私だけです。 香典を代わりに持って行きます。(他に兄弟の連名で生花を手配します) そこで代理記帳ですが、通夜でなく告別式にしたほうがよいでしょうか。 その場合、香典を出すのも通夜でなく告別式ということになるのでしょうか。 通夜は私一人の記帳ということでよいのでしょうか。 当初、通夜に香典を持って行くつもりでしたが、姉に通夜に香典を渡して代理記帳よりも 告別式のほうにしてほしいと言われました。 通夜の香典帳よりも告別式の香典帳のほうに名前が残るほうがベターでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お通夜、告別式の欠席は非常識でしょうか

    一般的な常識としてどうか、という観点でお伺いします。 直属の上司のお母様が亡くなりましたが、突然のことですので、お通夜、告別式の日時が、私の以前からの予定と被ってしまいました。 予定というのは同窓会と、私の親族の七回忌法要です。 何事もなければ、当然お通夜か告別式には参列するのですが、今回はそのような事情のため、参列を迷っています。 上司のお母様とお会いしたことはなく、その他のご家族ともお付き合いはありません。 上司本人には、もちろん仕事上はお世話になっていますが、飲みに行ったりしたこともなく、仕事中に少し雑談はする、くらいの関係性です。 このような状況でも、やはり上司のお母様のお式(お通夜、告別式)に参列しないのは、非常識でしょうか。 ご教示くださいますと幸いです。

  • 今日親戚の叔母が亡くなりました。お通夜、告別式が6、7日なのですが仕事

    今日親戚の叔母が亡くなりました。お通夜、告別式が6、7日なのですが仕事の都合で出席できません 今夜お家のほうに伺いたいのですが、服装はどんなものがよいでしょうか?

  • お通夜、告別式、そのほか関連することについて

    先日、会社の上司がなくなりました。 お通夜、告別式などの関連することについていくつか不安に思っていることがあります。 皆様どうか、知恵をお貸しください。 お通夜、告別式などへの参加の連絡を受けましたが、告別式は仕事と重なっていておそらく行くことができません。 その場合、お通夜のみでの参加でも大丈夫でしょうか? また、参加の際の服装ですが、仕事用のスーツなどは持っていても喪服は持ち合わせておりません。 スーツに関しても黒の無地ではなく、シャドーストライプなどの布地になりますが、それでも大丈夫でしょうか? 鞄についても同様なのですが、黒の鞄といったらリクルート用の肩から提げる大きな鞄しかありません。 布のものがいいというのをどこかで目にしましたが、皮やポリエステルなどの素材の鞄でも大丈夫でしょうか? 御香典についてなのですが、こちら会社関連であるならば名前の隣に社名を入れると目にしました。 その際、部署名なども入れるべきでしょうか? また、中袋にはどういった袋を使用すればよいのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、急なことで何もわからず困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 父は亡くなりました。後はお通夜と告別式が残ってます

    父が16日土曜日の午前11時10分に死亡確認されました。 http://okwave.jp/qa/q7994218.html を、ご参考に、してください。 それから、私は「nao913」ですが、質問履歴を「公開」にしています。 私の「nao913」をクリックしてください。 今日の19時からお通夜 明日の11時から告別式   です。 とりあえず、今日は17時ぐらいから、家をでる予定です。 大好きだった父が、亡骸になってしまい、 もう、私を叱ってくれる人も居なくなってしまいました… 信じられないけど、これが「現実」です… 鬱病の私は、張り詰めていた糸が切れて、鬱が出たのかもしれません… 昨日、今日と、抗うつ剤を飲んで、ずっと寝ていました。 喪服は、生前から、父に悪いと思いながら用意していました。 今さら、皆様に教えて頂こうと、甘えていると、そう思います… 弟とその家族が帰って来てくれて、私と母は気を抜きました。 父を看取る「瞬間」には、わずか数分、間に合いませんでした。 後悔と言えば後悔です。 残された父への奉仕は、お通夜と告別式を立派にやり遂げることと、 教えて頂きました。 ありがとうございます。 涙も、もう出ません。 皆様に、何を求めているのかさえも分かりません。 でも、父が、明日、焼かれる… あの優しい父が、 あの厳しい父が、 あの酒の好きな父が、 あの私たちに愛情のあふれた父が、 あの私たちを最期まで心配してくれた父が、 焼かれる。 骨だけになる。 私の家族が1人、居なくなります。 ここは「掲示板」じゃ、ないんですね… 何か1つ質問しないと… でも皆様の感情のこもった投稿、 本当に有り難く、受け取っています… 敢えて質問するなら? 「棺桶に何を入れればいいですか…」ぐらいしか頭に浮かびません… 私にとっては、今さら、質問はもう… どうでも… 父は立派に生きました。 父は立派に病気と闘いました。 父は最期まで、弟とその家族を待って、逝きました。 父は私と弟をここまで立派に育ててくれました。 父は……… 父は、明日、焼かれます。 嫌だ。 でも仕方がない。 決まりだから… 私に力をください。 通夜と告別式を送る力をください。 私は20年以上鬱病です…

  • あまり関わりがなくても親族が亡くなった場合には告別式に出たほうがよいですか

    祖父(母親の父親)が亡くなりまして、明日お通夜、あさって告別式、と連絡が入りました。僕は独身で一人暮らしをしておりまして、僕の住んでいるところと祖父の家は同じ県内なのですが若干距離が遠いのと、僕自身は最近はそれほど祖父とかかわりがなかったのと、職業柄あまり仕事を休めないということで、明日仕事を早退してお通夜だけ行こうかと思ってますが、それでもいいのでしょうか。やはり親族は何とかして仕事を休んででも告別式も出たほうがいいのでしょうか。お通夜には礼服で、お香典は1万円くらいがよいかと思っておりますが、いかがでしょうか。愚問で申し訳ないのですが、ご回答、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう