• ベストアンサー

日本時間の正午に太陽が真南にくるのは兵庫の明石ですか

aiko_bapyの回答

  • aiko_bapy
  • ベストアンサー率30% (34/112)
回答No.6

#1のものです。 説明不足でしたね、すみません(^^; >正確に言えば…ですけど、全国均等ではありません。 全国均等というのは北海道でも沖縄でも兵庫でも 同じ時間に真南に太陽がくる、ということですよね? それは違います。 日本はご存知の通り小さな国ですが、 沖縄と北海道など、やはり位置が違うため 微妙にですが時間は違ってきます。 >あとは季節(日)によって多少は変わると思います。 地球は公転する軌道が円ではないため 毎日観測しても少しずつずれていくようです。

lllll
質問者

お礼

そうです、同じ時間に真南に太陽がくるのかという質問でした。違うのですね。 公転も影響するのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正午の太陽の方角は一年中、真南ですか?

    小学生の頃から、教科書で正午の太陽は南に来ると習ったと思うのですが、最近ちょっと疑問に思うようになりました。 地球の地軸が傾いていなければそれでいいと思うのですが、傾きがあればそうとも限らないのではと思いうのですが、どうでしょうか? 春分、秋分の日の太陽は真東から上り、真西に沈みますよね?そして、お昼は太陽は真南ですね?夏至や冬至も太陽はお昼には真南でしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 兵庫県明石市での「玉子焼き」の呼び方

    兵庫県明石市では、明石焼きのことは「玉子焼き」と呼ばれています。では、全国で一般的に「玉子焼き」と呼ばれているものは、明石市では、何と呼ばれているのでしょうか?

  • 太陽は正午に南中しますが、なぜ365日くるわないのでしょうか?

    太陽は正午に南中しますが、なぜ365日くるわないのでしょうか? 太陽は一年を通して日の出・日の入の時間が刻々と変わります。 なぜ南中時間だけはくるわず、正午なのでしょうか? この方面に詳しい皆様方からのご回答を、暇な時で構いませんのでお待ちしています。

  • 太陽の位置から真南を決める方法

    太陽光発電のパネル設置を計画しています。 私が考えたパネルを真南に向ける方法を評価してください。 2006年1月7日に現地で計測します 経度を入力して計算サイトから   1月7日 太陽南中時刻 12:12:19        近時差(分)-5.883  1月7日12時12分にポールを立てた影の方角を真北とする  これでよろしいでしょうか?  近時差は考慮しなく大丈夫ですよね?  どうぞ教えてください

  • 兵庫(明石)から福岡に行きたいんですが・・・

    まず4/14(日)に福岡(マリンメッセ福岡)でHKT48の写メ会というのがありまして絶対に行きたいんですけど、次の日、学校だから日帰りになってしまうんです。 午前9時前にはマリンメッセ福岡に着きたくて、終わるのが11時なんです。 さすがに帰れますよね? あと問題なのが交通手段なんですが、飛行機か、ツアーバス?どちらで行くと早くて安いでしょうか? また午前9時前には着きたいので、何時くらいに出発したらよいでしょうか? 何も知らなくて質問ばかりですみません(:_;)

  • 兵庫県明石の魚棚の営業時間

    東京より兵庫県へ旅行に行きます。 先日テレビで魚棚?と呼ばれるところがでてまして少し寄ってみたいとおもうのですが、時間帯的にどの時間に行くのがいいのでしょうか? 本日夕方に兵庫の明石駅に到着しますが、明日朝8時30分にはには明石駅から電車に乗らなければなりません。夕方か、午前9時前の極端な時間になってしまいます。 先日知人が夕方に行ったら商品ほとんどなかったと言っておりましたが朝早くに行っても店はあいているのでしょうか? インターネットなど見ましたが、何時ごろ開いているとか記載がありませんでした。 申し訳ありませんが、御存知の方教えてください。 宜しくお願いします

  • 明石高校(兵庫県)について

    こんにちは。もうすぐここの高校を受ける(つもりの)者です。あのですね。明石高校についてなにか情報を教えていただけませんか?何でもいいんです。学校行事とか授業とか…。ホームページも見たいと思ってみたんですけど今見れなくって…。だから教えてください!実は明日懇談があって本当に決まっちゃうんです!後悔したくないし、本当に行きたいところへ行きたいんです。だから何でもいいので教えてください!よろしくお願いします。

  • 兵庫の明石から神戸までだいたいどのくらいで行けますか?

    兵庫の明石から神戸までだいたいどのくらいで行けますか?

  • 兵庫県明石で生きたタコを食べる

    以前テレビで見た事があるのですが、生きたタコを生で食べる料理(踊り食い?)です。 食べてみたいのですが、どこの店に行けば良いのか判りません。 ご存知の方がおられましたら、教えてください。 また価格等の判れば、お願い致します。

  • 兵庫の姫路~明石間での手芸店を探しています。

    スイーツデコの材料や、布類、毛糸など種類が豊富に揃っているお店を探しています。 ネットで検索したら手芸店はすぐに見つかるのですが、どのくらい材料がそろっているのかがよくわからなくて困っています。 手芸店でなくともこの材料が揃うお店があれば教えてください。 宜しくお願い致します。