• 締切済み

イルミネーション超初心者

かなり初歩的な質問なんですが、クリスマスのイルミネーションの電源を屋内から取ることは可能なのでしょうか?屋外の電源がかなり遠いところにあるので、あまり長い延長はちょっと・・・と思っています。ソーラーのものもあるようですが、実際に明るさはどうなんでしょう。

みんなの回答

回答No.1

照明球のコードには消費電力が書かれていると思います。 (1本当たり10Wとか=この場合100Vの電源で使用するものなら0.1Aの電流が流れることになります) 従って何処から電源を取ろうが、その容量範囲であること。 電圧降下に関しては、数10Mくらいなら問題なしと考えます。 ただ屋外ということですので、くれぐれも接続場所での雨水侵入や夜露の対策だけはしっかりとお願いします。 また、時に配線をショートさせると、元のブレーカーが飛びますから、関連の範囲の機器は、手直しの時間使えなくなることになります。 ソーラー式で大きなものは使ったことがありませんので、分かりかねます。(小さなものは点灯時間の制約を受けるのではないかな?)

momoashi12
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 屋外だと雨や夜露にも対策が必要なのですね。勉強になります。 しっかりと電圧を確認したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソーラー式のイルミネーションを長持ちさせた~い!

    ソーラー式の クリスマスイルミネーションを外に飾ってますが、 いつも2時間程しか光りません(涙) どうすればもっと 長持ちさせる事が出来ますか? ちなみに付いてる ソーラーパネルは 手の平サイズくらいです

  • ソーラータイプのイルミネーション

    まだ先の話になりますが、庭用のクリスマスイルミネーションでソーラータイプのものを探しています。 まだ時期でないのか、私の検索の仕方が下手なのか、あまりヒットしません。 お薦めの通販サイトなどあったら教えていただけると嬉しいです。

  • 家庭用イルミネーションの仕方

    クリスマスが近づいてきたので、イルミネーションを飾りたいんですが 屋外コンセントが1箇所しかありません。玄関までの通路両側にラティスがあるのでそこを飾るにはどうしたらいいですか?コンセントと反対側まで地面を這わす?土に埋める?雨等は大丈夫?初心者なので何もわかりません。みなさんはどんな工夫をされていますか?

  • AC100Vのイルミネーションを生かすには

    多くの方がそうかも知れませんが、外に飾るクリスマスのイルミネーション、AC100Vへつなげる物を使っていたと思います。 我が家では、今年は「節電」の為に設置を諦めていましたが、真っ暗の庭を見ていましたら家族共々気分的に暗くなって来てしまいました。クリスマスの雰囲気に乗って、少しでも上を向いていたいのに・・・ この辛かった一年を、気分だけでも勢い良く乗り切るためにも、ソーラー発電を使って、去年までの物を飾ろうかと考えています。 Webで色々調べたのですが、希望する商品は見つからず・・・ そこで相談です。 (1)昨年までのイルミネーションを無駄にしない為にも、AC100Vをそのままつなげる「ソーラー発電機」はありますでしょうか? イメージとしては、地面に刺す発電機で、AC100Vの差し込み口を持っているやつがBestです。 (2)AC100Vの差し込み口が無くても、(1)の様なシステムを構築する方法はありませんか? (3)LEDとソーラー発電がセットになっている物を改造してでも、今持っているものをフル活用する方法はありませんか? 以上です。 皆様のご意見、よろしくお願いします。

  • ソーラーライトの自作(加工)について

    こんにちは。 屋外用ソーラーライトの自作を考えています。 具体的には・・・ 土間コンクリートに、クラック防止用のスリット(幅3cm程度)があります。 ここに、クリスマスのイルミネーションなどで使うLEDが入ったチューブを入れようと思っています。 電源もありませんし、明るさもそれほど必要ないので、電源はソーラーとしたいです。 バッテリーの事や、出来れば人感センサーを付けたりもしたいです。 部品を買って作ったほうが良いか、既製品を加工したほうが良いか悩んでいます。 簡単であまりコストのかからないほうが良いのですが、良い方法はありますでしょうか? また、こういった部品を購入できるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマスイルミネーションについて

    クリスマスのイルミネーションについて質問です! 今年のクリスマスは自宅の庭に、イルミネーションで飾りつけをしようと考えています。 庭と言っても小さいので、5m程の木を電飾で飾りたいと思っているのですが、種類がたくさんありすぎて、どれを選んだらいいのかよく分りません。 どなたか詳しい方おられましたら、お勧めを教えて下さい! あと、5mの木(枝の少ない山ぼうしです)であれば、何m位の電飾が必要なのか、お分かりなら教えて下さい。

  • イルミネーションが点灯しません。。。

    クリスマス用のイルミネーションをベランダに取り付けたのですが、 1種類だけ電源を入れても点灯しない物があります。 同じ種類の物は2つあるのですが、1つだけが点灯しません。 昨年取り外すまではちゃんと点灯していたのですが。。。 壊れてしまったようなのですが、捨ててしまうのも勿体ない気がします。 電気系統に詳しい人が見ればすぐに直せるのでは...と思っているのですが、 こういう物を修理してくれる所があるのでしょうか? 近くのホームセンターに持ち込んでもダメですよねぇ..?? どなたかご存知でしたら教えて下さい。 壊れたイルミネーションはネット購入したものです。 よろしくお願いします。

  • 電池式のイルミネーション

    ハロウィンやクリスマス等に使用する電池式のイルミネーションで装飾をしていますが、電源を入れたり消したりするのをタイマー制御に出来ないでしょうか?コンセント式のタイマーは店で売っているのですが。電池で電源を取っているものに、簡単に時間が来たら点消させる方法があれば教えてください。

  • 東京でイルミネーションのキレイなところ

    今年もクリスマスシーズンがやって参りましたね。 毎年質問しているのですが、今年もお聞きしたいと思います! 去年はこちらでオススメいただいた六本木に行きました!今年はどこに行こうか迷ってます。 東京都で、イルミネーションのキレイなところのオススメを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関先の樹木にクリスマスイルミネーションをしたいのですが

    今年初めて自宅にイルミネーションをしようと考えています。 玄関先の花壇に、ヤマボウシとエゴノキが1本づつあるので LEDのストレートライトをつけたいと思っていますが、何分初めてなので 取り付けもまだまだ勉強中・・・・ 電源が自宅裏しかないので、延長コードを利用するか、もしくは室内から取り付けできるものを購入しようか検討しています。 どちらの樹木も落葉樹なのでクリスマスシーズンくらいには 枝のみになると思われますが、ライトを取り付けても平気ですか? 葉があったほうがいいとか、枝のみでもきれいとか・・ 樹木の高さはどちらも 約150-160センチといったところです。 ライトの長さなどもどれくらいの物を使えばいいのか教えてください。 同じように樹木にイルミネーションされた方、今年飾りつけされる方いらっしゃったらアドバイスなどお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンに保存している写真をキヤノンの複合機(TS8530)でプリントしようとしていますが、うまくいきません。
  • 問題なく接続されているにもかかわらず、アプリ「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」の「写真印刷」→「スマホ内」→「写真を選択」の手順で先に進むことができません。
  • なお、PCからは保存している写真のプリントはできるようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう