夫の現状について心配しています

このQ&Aのポイント
  • 夫が芸人を目指して活動していたが、続かずにアルバイトに就くも辞めてしまう状況が続いている。
  • 夫は芸人を辞めることを決め、自殺を考えるようになっている。
  • 私は夫の自殺を止めたいが、どうしたらいいか悩んでいる。遺産を生活費として使うことには反対であり、また子供を持つこともできない状況である。
回答を見る
  • ベストアンサー

大変なことになってしまった気がします・・・

夫のことで非常に大変なことになってしまったようです。非常に長くなってしまいますので、時系列で説明させてください。 [夫] 芸人を目指し活動→約10年間※この間に父親が他界 母親が末期がんのため一時夫の実家(遠方)に滞在(私も同伴)、その後母親が他界し一人っ子のため、実家を引き払う作業等→2ヶ月 元の家に戻り元のアルバイト→3ヶ月 アルバイトを退職し、求職活動 アルバイトに就いても、1日~1週間で辞めてしまう×3→3ヶ月 現在:新しいアルバイトに就くも、「仕事内容も人間関係も嫌。」しかし、「もう同じことの繰り返しは嫌だ、体裁も悪い。芸人を辞めると決めたわけではないが、もうやりたくはない。芸人になれないし、母親も父親もいない人生は生きていても意味が無い。もう死ぬ。」と言っています。 私がうつと判断し、病院に連れて行くも、その病院の先生に冷たくされ、さらに落ち込み、現在も自殺をほのめかし続ける。ほかの病院に行こうと行っても「意味がない。」と言って取り合ってくれません。 ちなみに、芸人時代の生活は彼の母親の援助により成り立っていて、全て経済を母親が管理のため、金銭感覚がまったくないです。母親がのこしてくれた遺産があるので、働かなくても今のところ、生活できていますが、一生暮らせるような額では到底ないです。私の考えは、遺産は生活費として使うものではないと考えます。また、私はどうしても子供が欲しいです。でも今の生活では到底無理(夫も作る気はない)です。私の精神も強くないので持ちません。とりあえずは夫の自殺を止めたいです。どうしたらいいと思いますか? ↓私の経歴も参考にしてください [私] 彼に付き添うため大学卒業からしていた仕事を退職 元の家に戻り再就職するも、職場が合わない+夫が働いていないのに自分だけが働かなくてはならないというストレスからうつになり通院 前々職の職場に戻れることになる しかし、経済的にはとても私1人が生活していくのがやっとのような収入しかありません。 すごく長くなって申し訳ないですが、ご意見本当にお待ちしていますので、よろしくお願いします。

noname#188100
noname#188100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.3

> またアルバイトを辞めてしまい他のアルバイトをすることに・・・。 → あなたは彼がどのくらい仕事をやれば長続きした、とお考えになりますか。失礼ながら、アルバイトはアルバイトでしかありません。どんなアルバイトも人がやりたくないような仕事が待ち受けています。たとえ見た目にはひどい労働はなくても、それを続けていることで自分のためになる仕事はほとんどないと、私は思います。企業は正規従業員を雇うのが不利益なので、アルバイトを使います。経費や労働災害といった経営上の様々なリスクを低減するため切り捨て可能な労働力を求めているのです。そういう仕事ですから、相当な思い込みや割り切りがないと続きません。 アルバイトをしたことがあればわかると思います。単純作業だから誰にでもできる、居れば助かるけど居ないなら他の人を使う、収入が少なくてもやるしかない、スキルアップが期待できない、来なくていいと言われればおしまい・・・。アルバイトにもメリットがあると言う人がいますが、まだ経済的に追い詰められていないからそんなのんきなことが言えるのです。食っていけるだけ幸せというもので、次第に若さを失い、いつの間にか再就職できない年齢になっているのです。 家でゴロゴロしているよりはいいだろう、そういう動機では、周囲の者たちからも相手にされないでしょう。仲間たちと一緒にやらなくてはならない仕事もあると思いますが、年齢が高くなるほど周囲とのコミュニケーションが難しくなってくると思います。「もう同じことの繰り返しは嫌だ、体裁も悪い。」他人のまなざしには耐えられないということでしょう。周囲には就職難でフラフラしている人たちが多いはずです。まんが、映画、サッカー、ゲーム、女性など共通の話題がなければ孤立してつらいだけでしょう。 彼は「仕事内容も人間関係も嫌。」と言っていますが、好ましい人間関係を構築することができないことを、そこにある仕事や、そこにいる人間のせいにしているんだと思います。 > 夫は働けるようにはならないのかということが一番の疑問です。 → アルバイトの経験から世の中は深刻な就職難で、ろくな仕事にありつけそうもない。たとえうまくいって就職できても人間関係につまづくことが見えている。彼は就職することが怖くなり、「家にいるほうがマシだ」という考えに陥ったものと思います。このままでは、彼は働けるようにはならないと思います。 > 他の精神科を受診したところ、「あなたのような気持ちになるのが、むしろ普通だ」と言われた → 受診時に精神科をハシゴしていることを医師に明かしてしまったら、顕著な症状が見つからなければ前の医師と同じことを言いますよ。「精神科ははじめてです。」という前提で受診されたのであれば、二人の医師の見解が一致したという判断でよいと思います。 > 本当に死んでしまうということはないと考えていいのでしょうか? → 今は、すぐ死ぬ勇気なんてないでしょう。(あくまでも私見ですからね) 【とりあえず今の状態を続けていたくて】こんなことを言っているのだと思います。(あくまでも私見ですからね) > 精神科医は症状を薬で抑えて仕事を辞めないように頑張ればよいのではというようなアドバイスだった・・・ → 私は、薬が決め手になるようには思えません。病院の心療内科へ行くほうがいいのではないかと思います。それも、芸人になるための治療ではなく、あなたの本当の夫になるための治療です。 心療内科を標榜するクリニックには醜聞があり、もちろんいい先生もいらっしゃるのですが、どこがいいのかわからなければ、病院の心療内科がいいと思います。 また、病院には臨床心理士を置いているところもあり検査を受けてみるという方法があります。臨床心理士は、どういう治療法が適しているかや、生活面の改善方法などを教えてくださいます。心療内科クリニックにはいくつかの流派みたいなものがありますが、精神科と同じように薬を使うところと、使わないところがあります。心療内科では森田式が有名ですが、地域の状況を踏まえてどこがいいかを臨床心理士に相談されると展望がひらけそうに思います。 彼にとって必要なことは、成功体験の積み重ねです。それをアルバイトという簡単な仕事でも導き出せない。それをどうやって導き出すかが、今は見えないだけだと思います。 > ここまで同じことを繰り返すと私も諦めの気持ちが強くなり・・・ → 彼がやる気になるまで待つにもタイムリミットがあると思います。まだ、あなたはそれを強く意識していないようですが、こどもが欲しいといわれていますよね。これがタイムリミットです。「今の生活では到底無理(夫も作る気はない)です」とのことですが、それもそのはず、彼の頭の中は自分ひとりのことで精一杯の状態です。もし子どもなんかできたら、彼はパニックになるのではないでしょうか。一方、高齢出産はリスクもありますし、閉経してしまえば手遅れです。そういう時間も考えてみたことはおありですか。これをタイムリミットと考えないなら、結論は出ています。あなたが働けるうちは、彼を養ってあげてください。働けなくなったら、生活保護を受けるようにしてください。(そのとき、受けられるかどうかはわかりません。) > 私にとっては非常に不本意な結果、選択です。 → ご両親とよく相談してください。もう少し待ってみるのか。彼に付添うことがあなたの幸せなのか。子どもをあきらめる覚悟はできているのか。 これだけはお話ししておきますが、もし彼が自殺してしまっても、あなたのせいではありませんよ。これまで、よく尽くし耐えてこられたのですから。 あなたも自殺や心中するようなことは絶対に考えてはなりません。あなたの人生は、あなただけのものではありません。ずっと彼と生きていくでもいいし、再婚相手と生きていくという選択もあるのですから。 (回答の最初に書きましたとおり、戯言ぐらいに聞いてください。こういう考え方をする人もいるんだな、ということで軽く流してくださって結構です。)

noname#188100
質問者

お礼

お礼すごく遅くなってしまって申し訳ありません。 結局新しく始めたアルバイトも辞めてしまいました。 全くおっしゃる通りで、言葉の一つ一つが身にしみます。最後には私のことを思いやる言葉も書いて頂き、涙が出ました。今は、回答して頂いたことをもとに、自分が今後どうするのか考えている途中です。親には相談しました。何とか彼が一念発起してくれるといいのだけれど・・・と今はそういう段階です。でもやはり待ち続けても自分が参ってしまいそうだと、今もうかなり危険な状態になっていますので、そろそろ潮時かなと思っています。いつまで待つということを自分で決めなければいけないというのが難しいです。でも再婚というよりも子供を諦めたくないです。それを考えると早いほうがいいのかな?とも思うのですが、これから出会いがあるとも限らないのに一体誰の子供を産むんだ?とも思います。自分の人生で選択してきたことが全て間違っていたと思っています。とりかえしのつかないことになってしまったのだなと絶望的な気持ちです。でも全ては自分が選んできたことですからね。やり直しがきくのか・・・疑問です。 急いでいて、文章が支離滅裂で申し訳ありません。よかったら、またアドバイスください。本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.6

> 機材の検針のような仕事 → 仕事に常に集中・没頭できる環境があればいいのですが、零細企業だと騒音・振動・悪臭・暑さ寒さ・作業安全性などが気になるところです。これまで経験したことのないストレスには、注意が必要だと思います。また、彼にとって大切なのは、職場の雰囲気や指導者の人格です。以前に回答させていただいたように、趣味・関心・ライフステージが異なると、会話もしづらくなります。周囲の人たちが彼の病気に理解がないと、彼がどんどん追い込まれていくおそれがあります。彼の今日の仕事のことを家庭内で話す必要はありませんが、日頃から声かけをして、一人ではないという安心感を持たせてあげるとよいかと思います。 > 今まで社会人経験も学歴もないのですから → これまで年金のことまで考えられなかったかもしれませんが、その会社ではどうなるのかを知っておくとよいと思います。 > 何でもいいから仕事をして貰えればいいです。問題は長く続くかです。 → 少しずつ職場の環境に適応していくような段階を踏まずに、いきなり現場に飛び込んでしまってよいのかと懸念しております。職場の皆さんの理解と協力なしには、うまくいかないでしょう。そして、あなたも、彼を追い込まないようにしなくてはならないでしょう。 とにかく、実態をさらけ出せる相談相手をつくってください。

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.5

> 知人から仕事を紹介して貰えることになりました。 → ご質問の内容では、どのような仕事か具体的な記述がなく、お答えのしようがありません。ただ、このご時勢のことです。正規雇用、派遣、アルバイトどんな形でも希望通りには行かないのが当たり前です。労働組合のある会社でも、会社と組合が手を組んで保身に走る時代です。大学新卒者でさえ、就職先がなくて困っている人たちがたくさんいます。仕事がないから雇ってもらえない、ひとつの仕事を分け合ってやろう、そういう時代です。組織内の人たちでさえ、仕事がなくなることを懸念しているところが多いようです。雇ってもらいたくても、使いたいと思わせる人に仕事を奪われていくのです。 > その仕事をいつから始められるのかということに、待ったがかかっている状態が1ヶ月以上続いているのです。 > なかなか動いてくれず非常に腹が立っています。 → まだいいほうではないかと思います。 > 私だけが一生懸命働いても、こんなふうにマイナスされていくのがバカらしいです。 → 患者をかかえて生活できる状態ではないのです。 > 私が口出しできる権利があるわけではないのかなとも思います。 しかも↑はあくまで私の言い分です。 → ここは、あなたのおっしゃりたいことが把握できませんでした。 > 通院もして、これからはカウンセリングも受けることにして貰いました。 → カウンセリングは、もっと早く受けるべきだったと思います。 でも、忘れないでください。「カウンセリング」の言葉の違いがありますが、あなた自身もカウンセリングを受けるべきです。以前からおすすめしていますが、結婚生活や離婚について、適切にアドバイスできる方があなたには必要です。 > ただ、まだ結婚して1年もたっていないのです・・・。 > それで、戸籍にバツがつく、周りへの体裁等考えるとなかなか踏み切れないし、まだ見切りをつけるのには早いのではとも思います。 → このように気持ちが揺らいでいるわけですから、相談したほうがよいのです。 > もしよかったら、そちらにも来て頂けたらありがたいです。 → 投稿を休んでおりますので、タイムリーに対応できないと思います。 いずれは、行政、職業訓練、患者家族の心のケア、生活保護といった広い知識が必要になってくるはずです。個人情報や生活実態を丸出しにできないインターネットの環境では、問題の深刻化を招くだけだと思えてなりません。大きな総合病院なら無料で気軽に相談できる係もありますし、役所にも行政サービスとして相談窓口があります。出来るだけ早く相談なされるのがよいと思います。

noname#188100
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます。 仕事についてですが、始められることになりました。 機材の検針のような仕事で、自営業の会社の従業員といった感じのようです。 おっしゃる通りこいうったご時勢ですし、今まで社会人経験も学歴もないのですから、何でもいいから仕事をして貰えればいいです。 問題は長く続くかです。 > 私が口出しできる権利があるわけではないのかなとも思います。 →遺産は彼のお母さんが私たちにではなく、彼に遺したものなので、その使い道については私が口出しできる権利がないのかと思うという意味でした。 >しかも↑はあくまで私の言い分です。 →ここまでが私の言い分ですという意味でした。 分かりづらくてすみません。 回答を読ませて頂いて、まずは行政の窓口で相談できるところを探してみようと思いました。 ありがとうございました。

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.4

 回答番号:No.1/No.3のvideocamです。1月27日、回答番号No.3に対するお礼投稿があったことが私のメールボックスに通知されていたのですが、今日まで発見が遅れてしまいました。実は、「教えて!goo」の回答投稿をしばらく休んでおりました。こちらこそ連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 > 結局新しく始めたアルバイトも辞めてしまいました。 → どんなアルバイトだったのか、辞めた理由は何か。事を荒立ててまで聞くこともないとは思いますが、彼が冷静に回答できる状態なら、彼の考え方をしっかり把握するためにも、一度は話をされたらよいと思います。売り言葉に買い言葉では声をかける意味がないので、あなた自身が冷静さを失わないことを肝に銘じて、穏やかに話しかけてみてはどうでしょうか。 > いつまで待つということを自分で決めなければいけないというのが難しいです。 → 同じことを繰り返していることが明らかであれば、もういいのではないでしょうか。経済的に破綻し、この先、泥沼化は必至です。あなたはご自分の命の時間を削って彼の奮起を待ってあげました。でも、それにこたえようとする意気地のなさ・・・。あなたの夫としてふさわしくないのです。 > これから出会いがあるとも限らないのに一体誰の子供を産むんだ?とも思います。 → あなたが離婚を選択枝として、まだ認識していないからです。誰の子となるかは、あなたの心のおもむくままです。好きな人を見つけてから、などということは、あなたには絶対できないでしょうし、もうそういう時間もありません。離婚して気持ちを整理する。そこから、始まるのではないでしょうか。 彼のご両親は亡くなっているので、こういう状況について双方の親同士が話し合えなかったということも、事態を長引かせている原因だと思います。あなたのご両親は「あなたのいいようになさい」ということしか言えず、どうにも動くことができないと感じます。  幸い、あなたには子どもがいません。子どもがいたら、再婚も簡単ではなくなります。出直しが、しやすいのです。  出会いを求めて「婚活」という方法があります。それなりに金銭的負担を生じます。しかし、あなたが精神面で大きな痛手を被ってしまうと、それこそ再婚どころではなくなります。耐えることは終わりにして、今こそ、気持ちのおもむくままに行動する時ではないでしょうか。  私の考えるところは、最初にお話ししたとおり「経済的に苦しくなっているが打開策がない、あなた自身は働ける、ということから、離婚も選択肢として考えるのがよいかと思います。」  カウンセリングを受けていないようですが、町の役所で無料相談を紹介しているのではないでしょうか。弁護士事務所へ電話してみるのもいいかと思います。まずは、第三者に「離婚を前提として」相談されることを強くおすすめします。方向が決まっていないと相談されたほうは、どっちつかずの回答で終わってしまうと思います。それは時間の無駄というものです。絶対に回答に従う義務はないのですから、離婚の切り出し方、進め方を確かめてみてください。離婚話を切り出した後に、彼とあなたの二人だけになるのはよくありませんから、そのへんのことを詳しく説明されるとよいでしょう。離婚への道筋がみえてくれば、もう今とは違うあなたになっていると思います。  もちろん、相談先の人物が気に入らなければ即座に変えてしまうことをお忘れなく。おひとりで悩んでいる時間があるなら、ふたりでも、三人でも、相談されるとよいと思います。がんばってください。

noname#188100
質問者

お礼

お礼がいつも遅くなって申し訳ありません。 何度も親身に回答してくださってありがとうございます。 本当に助けられています。 現状について、結論から言いますと、まだ働いていませんし、離婚もしていません。 しかし、状況が少し変わって、知人から仕事を紹介して貰えることになりました。 それなのに、何とも運が悪いというか、なんというか、その仕事をいつから始められるのかということに、待ったがかかっている状態が1ヶ月以上続いているのです。 でも普通そういう状態なら他の仕事も探すことを視野に入れますよね? ところが、その知人の方が結構無理を言って旦那を働かせて貰えることにしてもらった(相手は働けることになったのは決定と言っている)ので、今更断るということもできないのではという状況です。 そうなのであれば、その仕事ができるようになるまで、何でもいいから他の仕事をしてくれというのが私の一番の望みですが、それについてなかなか動いてくれず非常に腹が立っています。 経済的に、こんなふうに遺産を使い続けてしまっていることに、心が痛みます。 私だけが一生懸命働いても、こんなふうにマイナスされていくのがバカらしいです。 今もって、自分の現状を把握できていないのかと呆れます。 でも、あくまで遺産は旦那のお母さんが旦那のために、遺してくれたものなので、私が口出しできる権利があるわけではないのかなとも思います。 しかも↑はあくまで私の言い分です。 旦那の状況としては、実はうつがかなりひどくなっています。 精神的というよりも、体に出てしまっているようで起きれず、動けずという状態になってしまっています。 通院もして、これからはカウンセリングも受けることにして貰いました。 旦那はどうも現代うつと言われる傾向が強いように思います。 うまくいかないことで、自分を責めるのではなく、周りのせいにします。 現代うつの場合、薬物での治療だけでは改善されないそうです。 カウンセリングを受けて根本的に改善されないとだめだそうです。 いいカウンセラーにめぐり合えるといいのですが・・・。 経済的には負担になりますが、それで治るのならと思うのですが・・・。 でも、こういう状況で体がつらいので、働くことに不安があるというのが旦那の言い分なのです。 以前働いていた時にも、パニック障害の症状が出て辛かったようです。 離婚の選択肢についてですが、私はもういつ離婚してもいいかなという気持ちもあります。 ただ、まだ結婚して1年もたっていないのです・・・。 それで、戸籍にバツがつく、周りへの体裁等考えるとなかなか踏み切れないし、まだ見切りをつけるのには早いのではとも思います。 いつかは立ち直ってくれると信じたい気持ちがまだとても強いです。 もうひとつの問題が、今離婚したらうつの夫を見捨てたということになるのでは?と思っています。 このように、状況も変わったらし、新たな問題も発生したので、新しく質問を立て直そうかなと思っています。 もしよかったら、そちらにも来て頂けたらありがたいです。

noname#100588
noname#100588
回答No.2

1の方の意見も有り得るかもしれませんが。 母親の死と言うあまりにも大きな喪失感が鬱の引金になる可能性は大きいでしょうね。 ましてや一人っ子で溺愛されウン十年、何一つ孝行出来ずに(恐らく迷惑の掛けっ放しであったのでは?)愛する母親に去られてしまった心痛は旦那さんのみにしか分からぬ深く大きなものでしょう、たぶん。(推測の極みですが) 自殺念慮は嘘では無い様な気がします、学生の5月病ですら死にたくなる位ですからね。(細かくは書きませんが私も鬱は何度か経験しています) 精神科の医師ってのはどう言う訳か上から目線の者が多いように思われます。 一種の自己防衛が働き患者と一線を引かねば自分のメンタルバランスを崩す様な弱い医師も居るんでしょうね、プロであれ人間ですから。 多くの患者を抱えるハードな環境であれば尚更ですね。 カウンセリングですとその類は比較的少ないのでは?、医療の現場程ストレスは大きくないでしょう。 医師がだめならカウンセリングを薦めてみて下さい、結果は分かりませんがこのままではやはり危険だと思います。 状態によってはカウンセラーが適切な医師を紹介してくれるでしょう。 状況を的確に文章化出来る貴女のような方が惚れる位ですから、旦那さんは恐らく魅力のあるパーソナリティーをお持ちの方なのでしょう。 ここ数ヶ月の行動のみを聞けば単純な甘ったれとも取られかねませんが、違うのでしょうね。 しっかり助けてあげて下さい、し・か・し・もちろん貴女ご自身が倒れては最大の悲劇、「共倒れ」です、しっかり抜く所は抜いて「自分本位」で旦那さんを看てあげるスタンスが最も重要なポイントになるでしょう。 ご自愛を忘れぬ様、繰り返し申し上げます。

noname#188100
質問者

お礼

ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 >ましてや一人っ子で溺愛されウン十年、何一つ孝行出来ずに(恐らく迷惑の掛けっ放しであったのでは?) 私の文章のみで、全く的確に夫のことを言い当てられたので、正直とてもびっくりしました。 夫はこのようなことを非常に気にしているようです。 どうしてこんなに的確に分かるのでしょうか。 baribarikaさんに分かることがどうして専門家であるはずの精神科医に分からないのだ、これならよっぽどbaribarikaさんにカウンセリングしてもらった方が良いではないか!と憤りさえ感じました。 1の方へのお礼と重複してしまうので、1の方へのお礼の文もよろしければ参照して頂きたいのですが、結局またアルバイトを辞めてしまったのです。 他の精神科を受診したところ、「このような状況であなたのようなが考えるようなことを考えるのはむしろ普通だ」と言われたそうです。 だからと言って夫は働けるようにならないのかということが私の一番の疑問です。 精神科医は症状を薬で抑えて仕事を辞めないように頑張ればよいのではというようなアドバイスだったそうで、私もそれには同感です。 それで辞めなくなるといいのですが・・・。 共倒れしないようにと言ってくださって本当に嬉しかったです。 もしよかったらまた、アドバイスもらえませんでしょうか?

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.1

戯言ぐらいに聞いてください。 > その病院の先生に冷たくされ → 医師は、夫は欝ではない、と見破ったのではないですか。 遺産目当の寄生生活におぼれた挙句、「もう死ぬ。」は寄生を続けるための「殺し文句」に思えます。 経済的に苦しくなっているが打開策がない、あなた自身は働ける、ということから、離婚も選択肢として考えるのがよいかと思います。 うつを悪化させる原因は夫なのですから。 いずれにせよ、カウンセリングを受けるべきだと思います。

noname#188100
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなってごめんなさい。 結局またアルバイトを辞めてしまい他のアルバイトをすることに・・・。 うつではないと見破ったのだとしたら、本当に死んでしまうということはないと考えていいのでしょうか? その後、他の精神科を受診したところ、「あなたのような気持ちになるのが、むしろ普通だ」と言われたそうです。 要するに、うつではないという診断は一致しているということになりますよね・・・。 私も確かにそうかもしれないとは思いますが、だからと言って夫は働けるようにはならないのかということが一番の疑問です。 もし良かったら、またアドバイスもらえませんでしょうか? ここまで同じことを繰り返すと私も諦めの気持ちが強くなり、絶望的な気持ちと、なんとかなるかなという楽観的な気持ちが背中合わせです。 そうなるとvideocamさんのおっしゃる通り、幸いなことに私の両親は健在で、故郷もあるので、離婚も視野に入れることになってくるのかなと思ってしまいます。 私にとっては非常に不本意な結果、選択です。

関連するQ&A

  • 遺産相続について(生命保険の扱い他)

    類似の質問はあるようですが、今一良くわからないので質問させて頂きます。 一昨年に父親が他界しました。その時の遺産の件で確認です。 他界する前に暫く入院しており、他界した後に生命保険会社から、入院給付金と他界した時の死亡給付金の支払いがありました。 その時の生命保険の契約内容は、被保険者、契約者共に他界した父親で受取人は、長男である私になっています。この場合、私の受け取った保険金は、相続される遺産に含まれずに、私個人への遺産として扱われるのでしょうか? 現在、後妻、姉、私の3人で遺産の分割を行うことになっていますが、この生命保険金は遺産分割の対象にならないと理解していいのでしょうか? また、遺産の定義は何なのでしょうか?不動産はわかりやすいのですが、貯金、現金、証券などの扱いが良くわかりません。 父親が他界した時に、父親名義になっているものは全て遺産と考えるのでしょうか? 後妻さんは、父親が他界する前、3ヶ月分の生活費を受け取っていないので、その分は、当然もらう権利があると主張していますが、このような場合は、生活費分を差し引いた残りが遺産になるのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありません。 ちなみに、遺産の総額は基礎控除額をはるかに下回っているため申告の必要は無いと理解しています。

  • 母親からの相続

    母親からの相続 母親からの遺産相続の事で困っています。 父親は既に他界して、父親の意思で遺産相続はすべて母親が受けました。 その母親からの遺産相続ですが、2人の子供がいて、その1人は実子の私です。 もう1人は父親の前婦の子供で、母親とは血は繋がっていませんが、成人するまでは私と兄弟として育ち、同じ戸籍に入っていました。 そして、結婚する時に婿養子となって相手側の姓となった為、母親はもう彼には相続する事はなく、実子で母親の面倒をみている私に自動的に全て相続できると思い込んでいて、私もそう思っていました。 しかし最近、婿養子にいっても実親からも遺産相続できる事をしりました。ただ実親の父親はすでに他界し、血のつながりの無い母親だけなのですが、この場合も、遺産相続は2人共権利があり、相続も均等になるのでしょうか? 解りにくくて申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

  • 良い方法はないでしょうか

    55歳の専業主婦です。夫が今年末で定年になりますが、長年の不満もあり、離婚を決意し、申し出ました。既婚の娘が1人います。 離婚後の生計には夫の退職金の分与、年金の分与、財産の分与と自分の労働収入を予定していました。しかし、年俸を高くして退職金は少なくする仕組みのので意外に少ないので、年金分与割合を上げようとしましたが、突然の離婚に納得しない夫が徹底的に低くするよう戦う構えを見せていますし、コンサルタントもあまり多くは理想だとの判断です。また、財産は、住居は夫の母親の家に同居していていずれ夫が相続、かなりの額の貯金と株式も以前に他界した父親からの夫への遺産で共通の貯金は少ないので、きわめて少ないものになるとことです。 コンサルタントを交えて話し合いをしましたが、夫は一生連れ添うことを前提に生活設計を立ててきたので、今更、厭になったから離婚し、その後の面倒を見ろと言うのは筋違いだといいます。 老後の生活資金は親からの遺産(今後、母からの遺産も含めて)を充てる前提で、夫の稼ぎで家族みんなが水準の高い生活をしてきましたので、共有の財産は極めて少ないものです。 夫は今からでもやり直すつもりなら、離婚のことは忘れると言いますが、私は離婚をしたいので、お金持ちの夫から支援してもらう方法はないのでしょうか。 準備不足なことは重々承知していますが、よろしくお願いします。

  • 親からの遺産相続はどちらの方法がどれだけ税金は少なくて済みますか?

    私の夫が高齢の父親から、長男として遺産を相続することになりましたが、母親はご存命です。遺言を書かないで他界すれば、母親が半分を相続し、夫の兄弟が残りの半分を人数分で分割相続することになると思いますが、父親の意思は全部を長男に相続させて、その後の遺産の分配などは長男に好きなようにさせたいと思っています。 それで、母親も了承しており、父親に万が一のことがあれば、母親は私たちが面倒をみることになっています。で、遺産はいったん父親が遺言でで半分を母親、半分を長男に相続させると書き、母親が半分を相続した後に、同様に母親が長男に全てを相続させる(分配も同じように長男に任せる)と遺言に書いた方が相続税が少なくてすむのか、父親が遺言で一度に全てを長男に相続させると書き、長男が父親から直接遺産を相続するのが税金がかからないのかが、家族の問題となっています。もちろん、現代のことですから、いくら遺言で長男に全てを相続させると言っても、母親の権利が認められると思いますが、母親自身もそれを望んでいる場合は可能でしょうか?そして、繰り返しになりますが、死後に父親から直接に長男が相続する方が、どれだけ相続税が多くなるのかが知りたいと思います。 財産は正確にどれだけあるのかは知りませんが、たとえばの話、父親の財産が1億円としたらどのようになるのでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 母親との関係

    母親とうまくいきません。去年の夏、父親が自殺しました。 死に方が自殺なので母親はやたらに父親を憎みます。 そして、同居した私に対してもやたらに嫌味をしてきます。 そんなつもりないのに、夫とやたらに仲良すぎる。とか・・・。 嫌味を言うし、夫の母に私の不利になることを言います。 私は母親に憎まれているのでしょうか? 何か仲良くする方法はないですか? http://plaza.rakuten.co.jp/tatlove/diary/200801060000/

  • 遺産相続について教えて下さい!

    昨年、私の亡くなった父親の遺産相続の事を質問しましたら実にご丁寧な回答を頂いて感謝しております。 また、あらたな問題が出てきており…またご丁寧に教えて下さる方のみ回答の方を宜しくお願いします。 さて、質問ですが… 当方の家庭はとても複雑でして…今現在は、私の母親+私+夫+娘の4人家族でございます。 そして…いま住んでいる所は、私の母が土地を購入をし私の夫が家を建て35年ローンを組んでおります。 そして、家の持分は私の母親と私の夫と私の3人の共有であります。 今の夫とは再婚なのですが…前の夫との間にも、もう一人お子がおります。 回りくどい書き方をして申し訳ないんですが、何が聞きたいのかと書きますと…私達と私の親とのケンカが絶えなくて、母が口癖のように『この家と土地を勝手に売り飛ばしてやる!』とよく言われるんです。 それで、家の持分は共有になっているので母が勝手に売る事は出来ないのは分かりましたが… 今では、私と夫『2人には財産は絶対にやらん!』とまで言う始末。 財産が全くなくなれば、もらえないと思うのですが… 仮に、母親が亡くなった場合(死ぬのを待つ訳ではないですよ)…ちゃんと遺産がもらえるのかどうか知りたくて 相続の事は、全く分からないので教えて下さい。 ちなみに亡き父親の兄弟達が今も健在で、母親の兄弟も何人かいます。 母親の子供は私一人で、兄が数年前に他界してます。 それに10年ほど前に亡き父親が他界した時に、私は遺産相続をしてもらってないんですよ。  ↓ ↓ http://okwave.jp/qa3245735.html http://okwave.jp/qa3300216.html 一から書くのは大変なので…読んでみて下さい! 法律の事は、専門家に聞くのが一番だと思うのですが…私の自由になるお金がなくて… 回答に質問をしても、ちゃんと回答を下さる方のみ宜しくお願いします。

  • この場合、早死にをする可能性はありますか?

    自分は高校生なのですが 母親の兄弟が38歳で他界しており 自分の母親の祖母の夫が46歳で他界しました。 しかし母親、父親ともに現45歳ですが平然と生きていますし 両親の祖母も70歳を過ぎた今でも生きています。 心配しすぎなのでしょうか・・・

  • 親から借金の返済と遺産相続の放棄を迫られています。

    親から借金の返済と遺産相続の放棄を迫られています。 父親と数年前から折り合いが悪く険悪になっています。 恥ずかしい話ですが、親元から離れ生活していた際の借金(200万) を親に肩代わりしてもらいました。こちらから頼んだわけではなく、 偶然訪ねてきた母親にばれてしまい父親が全額返済をして、 半ば強制的に連れ戻されました。5年前のことになります。 ひとり娘なので同居・もしくは近所に住んで老後の面倒を 見てもらいたいようでしたが、父親とはどうしてもうまくいかず 2年ほどでまた実家を出ることになりました。 唯一間にはいってくれた母親が1年前に他界したのですが、 亡くなる前に母との話し合いで、借金の件は自分が亡くなった際 に遺産を放棄することでチャラにしてくれると決めました。 当然借金の件はそれでかたが付いたと理解していました。 それが突然父親が、借金の返済と遺産放棄の手続きするようにと 迫ってきました。 実家に帰らない私に業を煮やしたのか、可愛さあまって憎さ100倍なのか すぐに応じなければ私の職場にも電話やFAXをするとまで言っています。 母親がなくなった今、父親と同居して面倒を見るということは 到底できそうもありません。 生活も貯金をやっと始めたばかりで手元には20万程しかありません。 母親と約束したから言われるがまま遺産相続の放棄もしたのに 今になって返せと言われ途方に暮れています。 もし父親が法的に訴えてきた場合(父親の性格から言って十分有り得ます) 私は返さねばならないのでしょうか? 遺産の放棄もしなければならないのでしょうか? お金が無いのですが弁護士等法の専門家に相談したほうがいいのでしょうか? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • これって遺産?

    先日、父親が亡くなり、遺された財産を調べていたところ、 父親が貯めていた思われる母親名義の預金通帳が出てきました。 これは遺産の対象からははずせるのでしょうか? 専業主婦をしていた母親のへそくりと言うにはあまりに大きい額です。 母親の話からしても、贈与税を払っている形跡はありません。 突然の他界だったので、慌てて色々と調べ始めてはいるのですが わからない事だらけです。 よろしくお願いいたします。

  • 父親の自殺について

    父親の自殺について はじめまして。 23歳の男です。私の父親は2年半前に自殺しました。当時は1人暮らしをしており父親とは同居しておらずあまりにも急だったため事実を受け入れることができませんでした。それから1年間くらいは、他人から父親のことを聞かれたときに、他界しているとういうことすら口に出せませんでした。 今は、4月から新天地で生活していることもあり、父親が他界していることまでは話せるようになったのですが、自殺でなくなったと素直に言えません。相手に気を使って言わないのも理由の一つですが、自分の中で父親の自殺が納得できていないというか、すっきりしていないというか、受け入れきれてないというか、こんな気持ちでいるのも理由の一つです。 そこで、同じような環境の方に親の死について聞かれたときにどのような受け答えをされているお聞きしたいです。 ご協力よろしくお願いいたします。