• 締切済み

見舞い客に対し、母の同席必要?

母は私が入院してから4日後に別宅に戻る予定です。 それまで私が住んでいる本宅で過ごすつもりです。 (ややこしくてスイマセン) しかし、週末に友人や妹夫婦が見舞いに来るようなことを言っていたので、 それでは別宅に戻れないと言っています。 特に「妹夫婦が来る時は、自分がどうしても同席しなければいけない」と言い張っています。 でも、「妹に見舞いに来られては困る」とも言い張ってもいます。 1、母の本心がわかりません。(来て欲しいのか・嫌なのか)  2、母は見舞い客のために同席しなければいけないのでしょうか? ​http://okwave.jp/qa5423412.html​ 参照してください。

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

みんなの回答

noname#98543
noname#98543
回答No.2

#1です 補足を見て。 質問するまでもなく、理由は質問者さんがわかってるじゃないですか。 結局は質問者さんが 妹さんやお母様の行動を制御したいのか、ただ見てるだけなのかということじゃないですか? 質問者さんはどうしたいのですか? 思ったように相手に伝えましたか? 面倒なら両方断っちゃえば? 入院中で両方の言い分を聞く余裕がありそうなら両方受け入れれば? _他人には そういう話にしか思えないのですが… 失礼しました。

cian
質問者

お礼

妹が夫婦で来ると聞いたとたん、父が妹の立場とか、これから将来妹夫婦の世話になるのだから(私は障害者)見舞いに拒否をしてはいけないと言いました。 だから返事のメールは送るなとの結論が出て、私の希望は聞いてもらえなくなりました。 回答ありがとうございます。

noname#98543
noname#98543
回答No.1

1.ある程度の年齢の方になると お茶を出さないといけないという気持ちがあるようですよ 私や家族が何度か入院しましたが、親世代はベッドのしたに缶ジュースを1箱置いて見舞いの人に出していました。 私や私と同世代の人は「何やってんの バカ」と言う位の話ですけど… 2.同席する必要ないし 妹さん達に来て欲しくないのなら(患者が)断るべき。 もし妹さん達に来て欲しいのならお母サマの意見は関係ないです→見舞いに来ることをお母様に伝える必要もない。 第一見舞い客って 面会時間も治療時間も関係なくやってくる迷惑な人ばっかりですよね… コントロールできそうもなければ全部断った方が良いかもしれません。 「治療の邪魔なので…」が一番いいですよ

cian
質問者

補足

1、自分が見舞い客を監視していなければ、と思っているようです。 何しゃべっているか、知りたいみたいです。 2、こうゆう事が無い限り、母は妹と接点がもてないらしいのです。 もちろん、妹の夫とも。 (妹夫婦の電話は父がすべて仲介し、母は留守電に入っていたことを父に知らせるだけしか出来ない約束をしたからです。)

関連するQ&A

  • 身内の見舞い?

    母が脳梗塞で入院してますが、左手が麻痺してうごけません。 入院して1ヶ月たちますが、身内が私と妹です。 毎日2時間~3時間がどちらかが見舞いに行ってるのですが、さすがに疲れてきてます。 見舞い中は、母はあれこれと言ってきます。 一般的にはどうなんでしょうか?

  • 見舞金包むのは常識?

    私が婦人病で入院しました。(先日退院しました) すると母が(結婚した)妹が、私に見舞金を払うのが常識だと言いました。 妹が遠方(片道2時間)に住んでいるため、私が見舞いを断り、妹はメールで励ましてくれるだけでは駄目なのでしょうか?

  • 義理母へのお見舞い

     2日前、県外に住む姑が脳梗塞で入院をしました。元々GWには子供たちも連れ主人と帰省するつもりでした。入院の連絡は義理妹 長女)からでしたが、病状が思わしくなく麻痺も残ることを本人とてもショックのようで、兄弟間のお見舞いも遠慮しているとのこと(姑・舅の兄弟) オサンドンをしに(快く!いつも楽しんで)行くつもりで行けたらお見舞いもと思っていたのですが 上記↑義理妹(既婚子供なし)のメールに「もし私でも、御母さん(本人の姑)もきっと彼なら(長女の夫)仕方ないと思うだろうけど、わたしにみっともない姿はみせたくないと思う」「即お見舞いは不要」 端折っていますが、義理妹(長女)上記の文面がとても気になり つまり、私にはお見舞いしないで欲しいというように受け取りました。 お義理母さんが、実際、そういう性格だったかな?と 少し私なりに(付き合い10年)考えましたが、心当たりがまったくなく 正直、この文面はショックでした、たとえ血のつながりはなくても 私は家族の一員だと思っていたのに、義理妹に線引きされたようで。そして、蛇足ですが義理妹(長女)はペルパーの資格を持っており、医療系のことは詳しいようです。本業は別ですが。 今までそんな言葉尻を言われたことがなかった為、余計にショックだったのもありますが、義理妹も母親の突然のことに精神的に不安定なのかな、、あまり悪いほうに考えないようにしているのですが。 この内容を見て、色々な立場から皆さんはどうお考えですか? GW,子供たちはおじいちゃんに会えるのを楽しみにしていますが、母子は残り、主人だけでも帰省して本当の身内だけお見舞いをさせたほうが良いのでしょうか。。義理母の入院で、主人の実家では大きいおばあちゃん(主人の祖母)も居り半介護です。歩行器で歩けますが、トイレは室内ポータブル。お風呂も同行です。 主人の実家には独身の義理妹(次女)がおり、昼間は仕事をしているので、今回、義理母の入院でオサンドンに駆けつけた義理妹:既婚者子供なし(三女)もいるようです。 なので、お見舞いをせず主人の実家で、主人の祖母の介護と舅の食事などオサンドンをしようと初めは考えていましたが、義理妹(三女)が既に居て、メールを送ってくれた冒頭の義理妹(長女)も後に駆けつけるようです。(長女も三女も他県から) 私の出る幕は。。嫁ですがなさそうです^^; ちなみに私は現在は専業主婦で子育て中ですが、看護師をしておりましたので、疾患についての理解とケア、については把握しております。 ですので。。少しでも手助けはしたかったのですが、それは嫁としても僭越な行為なのでしょうか。メールの言葉が頭から離れず、本当に心配してかけつけたいのですが、遠慮したほうが良いのかわかりません。 きっと主人に上記を言えば、「どうせ妹のわがままだ。気にせず行こうと言うと思うのですが。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 妹に見舞いにきて欲しくないと言うには?

    入院する病院から妹の住む街まで片道2時間ぐらいです。 婦人病で、入院日・時間・手術日は決まったのですが、 手術が始まる時間、何日ぐらい入院かがまだ未定です。 (医者が教えてくれなかった) だから妹に遠方だし、手術時間も、その後の日程もわからないので、 来て欲しくないと言いたいのですが、どういえば角が立たないのでしょうか? ちなみに、母が「私の見舞いに来ないで」と言ったら、「なぜ母の了解を取らないといけないか」と反発してきました。

  • このような場合のお見舞金の額

    次のような場合、お見舞金の額をどうすればよいのでしょうか。 昨年、父が入院しました。その際、母の妹の嫁ぎ先より3万円をお見舞金としていただきました。他の親戚よりも額が多いので母に聞いてみると、「妹とは幼少のころから他の兄弟たちよりも気が合い、今でも時々おこずかいをあげているから、そのお礼もこめているのでは?」とのこと。そして・・・今年になり現在、その妹の夫が入院しています。3万円をいただいたのだから同じ額をと思ったのですが、それではまるで「この3万円を返すよ」というようで失礼になるような気がします。どうしたらよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 病院(入院)に付き添わない父は普通?

    両親と私の健康保険の現住所は別のところにあります。 私の住む本宅の近くの病院に入院(婦人科)します。 独身の娘の病院の入院説明・入院・手術に立ち会わないで、病人の母に任せて、シフト制のバイトにでる父をどう思いますか? (入院は2週間ぐらいです、入院中も別宅で暮らし、見舞いに行く意志もありません) 母の入院の時も2週間ぐらいやりましたが、入退院時のみの荷物を持って、車で送り向かいをして、入院の手続きをやっただけです。 私が生まれたときもマージャンをしていました。 入院か手術日ぐらいは仕事を代わってもらいたいと思うのは、甘えですか?

  • 病気のお見舞い金の渡し方について教えて下さい。

    私の親戚のオジさん(60代男性)が胃癌で入院していると親戚伝いに聞き、お見舞いに伺おうと思います。 私の父は他界し、母は若年性アルツハイマーなので私達夫婦で行くつもりです。 うちの主人は、入院しているオジさんと1度チラッとしか顔を合わせた事がなく、言葉を交わした事もありません。(私の父の葬儀の時に見かけただけ) そこでお見舞い金を持参しようと思うのですが、封筒には主人の名前を書いた方が良いのでしょうか?私の名前を書くべきなのでしょうか? また、お見舞い金は入院している患者本人に手渡すのでしょうか?それとも患者の奥様やご家族に渡した方が良いのでしょうか? 知識がないので教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 兄弟間の見舞いをめぐるトラブル

     お世話になります。  先日母方の祖母が入院し手術をしました。  見舞いをしようと、私の母が入院先の病院まで出かけていくのですが、手術から数日後、母の兄嫁から「もう見舞いに来なくていいから。あなたが病院内をふらふらすると迷惑する。」などといった意味のことを言われたようです。  ちなみに母の兄はこの病院の患者の出入りをすべて監視できる立場の人間です。母の兄からふらふらしているように見えると吹き込まれたのだと思います。  母は、持病を抱えており、たびたび祖母の入院する病院に通っています。それがふらふらしているように見えたのでしょう。  兄嫁の発言以後、持病の対処のために通うべき病院に体調がいくら悪くても、「お兄ちゃんや兄嫁にばれると怖いから」と通院しなくなってしまいました。  兄嫁と母は絶縁状態で、兄嫁側から、「お前は何もしない」といわれるのを防ぐために、母の妹にメールをたまにしています(母の妹と兄嫁はツーカーの仲です)。その返事はいつもけんか腰で母はノイローゼになってしまっています。(かなり改まった表現で送っているようですが)  どのようにすれば気兼ねなく、祖母を見舞うことができるのでしょうか。また、母が通院できるようにするにはどうすればいいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 入院見舞いについて~皆さんはお見舞いにいきますか?

    私は入院のお見舞いにほとんど行きません。  20年前、私の母が突然不治の病(難病)で入院した時、家族以外の見舞い客をいれないようににしていたという経験があるのです。  母は「ありがとう、よく来てくれて」と言っても、他人が帰った後、「元気になってからでないと、誰にも会いたくない」とさめざめと泣いて、人に会うのをひどく嫌がったのです。  半年の入院・その後の葬儀等で若くて多感だった私はものすごく傷つきしばらくカウンセリングに通っていました。  そんなわけで、私には親戚の入院のお知らせはまずありません。(実の父親が入院・退院したのも後で知らされたぐらいなのです)あってもよほどお世話になった人には一度顔をだす程度です。  ところが、婚家のほうでは必ずお見舞い、しかも複数回行くのが当たり前。数年前、おじいさんが死んだときは、近隣に住む子供たちはほとんど毎日病院通いだったのです。  そのときわかったのですが、私は「病院にお見舞い」というのがずいぶんトラウマになっているらしく、決心しないと行くことができません。また帰った後も情緒不安定で体の不調に現れます。「お葬式」もしかり、でした。  近頃、中年になったこともあって、入院のお知らせがよくきます。  私としては、考えたり、家族の人に病状と都合を聞いたうえで、病院に行ったり、退院されてからからお見舞いしたりしているのですが、それが周りの人に気に入りません。思わぬ人から「恩しらず」とか「非常識」と非難されました。けれども、自分の精神状態も大事だし、母のように誰とも会いたくないと思っている人もいると思うと、安易に病院に行くことはできません。  そんなわけで、行っても行かなくても、困った状態に陥っています。 どんな意見でもいいので、皆さんの意見をお待ちしています。

  • 老いた母の言葉がモヤモヤの種

    アラカンで質問をするのも恥ずかしいですが、私には1歳違いの妹がいます。 ほぼ、ほとんどの時間卓球をしています。 私は最近まで妹のことを大切に思ってきて、何かあったときには、助けてきたつもりです。 一昨年から一人暮らしの母がガンになり、まだ元気に動けますが、一ヶ月に一度診察、1年に一度、検査入院をします。妹は卓球が忙しいので母の世話は私が全部しています。母も、「妹は忙しいので頼んでもやってくれない」と私に言い、私が仕事を休んで病院へ連れて行ったり、家の事をやっています。 頼ってくれることが多少嬉しかったりもしましたが、最近一週間入院しましたが その時に、母が妹に送ったラインを見て怒りがこみ上げてきました。内容は「誰も見舞いに来ないから寂しいので一度来て下さい」です、 私は一週間の入院で、最初の二日くらいは、物を持って行ったり、言われたことをしたりしていましたが仕事があるし他は忙しくて行けませんでした。 腹が立つのは、「誰も見舞いに来ないから」という文言は私の気持ちを全く考えて いないと思います。こんな小さいことでモヤモヤするのは、私の心が狭いからだと思いますが、ずっとモヤモヤが収まりません。

専門家に質問してみよう