• ベストアンサー

「愛が深い」=「嫉妬心も深い」なのですか??

showstoppeの回答

回答No.5

これは、自分の考えですが、「愛」=「愛情」とはちょっと違うと思うんですね。 そう言う意味で言うと、ご質問の「愛が深い」=「嫉妬心も深い」は違うと思いますが ただ、「愛情を深く持っている」=「嫉妬心も深く湧く」と言うのは、正しいと思います。 愛情と嫉妬は表裏の感情で有り、どんな感情においても表と裏と言うのは、人の心の奥に同時に湧き・内包していていくものだと思います。 それが外に向かい表現されるか、或いは自身でその感情の裏の感情に気付くかどうかの差でしかないと思います。 人の心や気持ち・感情は矛盾だらけで、自己矛盾を繰り返すものだったりするので…。 (例えば…「好きだけど、嫌い」や「好きだからこそ、許せない」等 自分自身で理解出来ない自分の感情とか。) なので、「嫉妬しない」=「愛がない・愛情を持っていない」 と言う事には、決して繋がらないですし 少なくとも私はご質問者様の本文は読ませて頂き、貴方が彼を深く愛していらっしゃる事、愛情を持たれていると感じましたので 『彼をちゃんと異性として愛しているといえるでしょうか・・?』 等深く感じる必要はないと思います。 「嫉妬」や「ドロドロした感情」等の負の感情は抱かないで済むならそれにこした事はないですからね。 (程度によっては、人付き合いのちょっとしたスパイスにもなりますけどね。)

noname#109958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「愛情を深く持っている」=「嫉妬心も深く湧く」と言うのは、正しいと思います。 私も、これは同意です。体験的に、よくわかります。 愛と愛情は違う、というのはどういうことなのでしょうか・・ 難しすぎて私にはちょっと具体的に理解できませんでした、 ごめんなさい。 >少なくとも私はご質問者様の本文は読ませて頂き、貴方が彼を深く愛していらっしゃる事、愛情を持たれていると感じましたので そうですか、ありがとうございます。安心しました。

関連するQ&A

  • 嫉妬

    単純に疑問に感じたことを質問させていただきます。 嫉妬する人としない人がいるのはどうしてなのでしょうか。 好きな人、恋人が他の異性と仲良くしているのを見て何とも思わない人もいれば、激しく嫉妬する人もいる。 私は少し嫉妬してしまうほうなのですが、それは好きなのだから当たり前の感情だと思っていました。 しかし相手のことが好きでも嫉妬なんてしないよ、と言う人もいるのが不思議でたまりません。 また、好きな人や恋人ではなくても、ただの異性の友達なのにその人が他の人と仲良くしているのを見ると嫉妬してしまうってことはあるのでしょうか。 文章が分かりにくかったらすみません。

  • 友情?友愛?人間愛?彼の感情は何?

    女性です。男性の友人がいます。 彼とはお互い恋愛相談しあう仲です。 彼は私をすばらしい友人だ、といいました。私のことが好きだと言いました。 でもそれは恋ではなくて友達としてだと。 彼はいま、恋をしています。(つきあってはいない)相手は遊び人の女性のようで、彼は、その女性には他にもたくさん親しい男性がいるのではないかと不安がったり嫉妬しています。私はときどき相談にのっています。 私はうつで苦しんでいます。彼は、私のことが好きだから、自分ができるかぎり君を助けたい、 僕は君を幸せにしたい、と言ってきました。 「あなたは私を友達として好き、それ以上の感情はないよね?」と私は聞きました。 彼は、君はとてもいい友人だ、と言いました。彼は私に友達以上の感情は抱いていないようです。 あるとき、彼は、「僕たちは友人か?」と聞いてきました。 「なんでそんなことを聞くの?」と私は言いました。 彼はただ、不思議に思っただけだ、と言いました。 彼の私に対する感情がよくわかりません。そして、私も彼をどう思っているのかよく わかりません。ただ、親しい相談相手として慕っています。でも、彼が恋している女性の 話を聞いているとき、ときどき嫉妬してしまいます。 彼は、私のことをすばらしいひと、すばらしい友人、と言ってきます。 友達としてしかみていない女性を、 自分の力のできるかぎり、助けたい、僕は君を幸せにしたい、なんていう 感情を抱くものですか? 男性からの回答を多くお待ちしています。 もちろん女性からも歓迎です。

  • 異常な程に嫉妬してしまいます。

    20代前半の女です。 20過ぎるくらいまで嫉妬という感情をあまり感じたことがないくらい嫉妬しにくい性格でした。子供の頃から他の友達やクラスメイトを羨ましいと思ったことも一度もなかったし、今まで付き合っていた彼氏が他の女の子と遊びに行ったり、話したりしていても全く嫉妬しなかったしむしろ微笑ましいと思うくらいでした。 でもなぜか最近すぐに嫉妬します。今の彼氏(もう3年ほど付き合ってます)が自分の事を愛してることはわかってるし、浮気しない自信もあるのに、他の女の人と話してるのを見るともの凄く嫉妬します。綺麗な人に限らず、そこまで綺麗じゃない人にも嫉妬します。一緒にテレビを見ていて綺麗な女優さんとかが画面に映るだけでも嫉妬します。モデルがたくさん載ってる雑誌とかも彼氏の前では開きたくないくらいです。フレンドリーなウェイトレスさんにも嫉妬します。 自分は女優さんでもモデルでもないんだから、テレビの中の綺麗な女の人達と比べても惨めになるだけだとは頭ではわかってるんですが、ついつい比べてしまって嫉妬してしまいます。特に彼氏のタイプな雰囲気の女性が出てると尚更です。みっともないので口にも態度にも出しませんが心の中でいじけてます、、、笑 でも彼氏は私に嫉妬させないように気を使って、"俺は◯○(私の名前)の方が惹かれる"とは一応言ってくれますが、絶対口に出さないだけでその女の人にも多少惹かれてると思うと嫉妬で頭がおかしくなりそうです。 たぶん嫉妬する原因は自分への自信のなさな気がします。たぶんどこから見ても完璧で世界一の絶対的美女にでもならない限り一生満足できない気がします、、、、そんなの無理なのに。 テレビや雑誌の女の人にまで嫉妬するなんて異常ですよね、、、 こんなにも嫉妬する女の人って他にもいますか? もしいたらどうやって嫉妬心をコントロールしていますか? 嫉妬ってすごい嫌な感情なのでできたら感じたくないです!

  • 「嫉妬」という感情

    1.職場内など、近い人がとても美人もしくは可愛くて異性にもモテて羨ましくなります。しかし、他の女性達は私みたいにその人への嫉妬をあらわにしないんです。これって嫉妬の感情を抑えているだけなんでしょうか。それとも、それを乗り越えられる考え方の持ち主なんでしょうか。それとも、もともと嫉妬していない…? どうやって乗り越えればいいんでしょうか? 2.職場の飲み会で、セクハラおやじで、いい女には寄っていくけど、私の所には来やしない。どういうこと?って感じですよ。セクハラは嫌なものだけど、あからさまに避けられるのも腹立たしいです。でも、私と同類の臭いがする女性は、そんな扱いを受けても、嫉妬もせず何も変わらない様子…。 この2つに共通する「嫉妬」ですが、これには悩まされます。 感じるな、というと不自然で、生かしておいても感情に呑まれる… 嫉妬しない皆さん、そういう時の対処法をご伝授ください!

  • 嫉妬??

    こんばんは。 私は高校生の女です。 仲のいい友達が他のクラスにいるんですが、その子が他の友達と遊んでるとわかると嫉妬します。 その仲のいい子とは誘ったり誘われたりなんですけど、私も相手も(?)面倒くさがりなので実行できなかったり、、、 それなのにその子が他の子と遊んでると嫉妬する自分が大嫌いです。嫌気がさします。 自分では恋愛感情はないし(好きな人もいます)、だけど嫉妬するということは恋愛感情が少なからずあるのかな…とも考えてしまいます。。。 こんな性格の自分がほんとに嫌いです。 前向きになれるような言葉があればよろしくお願いします。 (初めて質問したので乱文などあったらスミマセン;;)

  • 《恋愛》嫉妬をなくしたいのですが・・・。

    29歳のOLです。 とにかく昔から嫉妬感情が強く自分で疲れます。 表面上はにこやかに穏やかにしているのですが 彼や好きな人に女の子が近づくと(彼にとってただの女友達に対しても)それだけですごくいらいらとします。 ましてや彼が「ちょっと良いな」と思ってるような子 がいるとものすごく頭にきて嫉妬します。 自分のわがまま、嫉妬だとわかっているので それを彼や相手の女の子に言ったり、それについて は何も言いませんが やはり違ったところで(仕事など)かなり 嫌な態度をとってしまいます。 思うに、彼に対してというより相手の女の子に対して 怒りが湧くみたいでその相手の子が異動や転勤などでいなくなると彼への気持ちも一気にさめるんですよね・・・。 女友達がいない男性には魅力はないと思うし もてるような彼の方が魅力があるとわかってはいるのですが・・・自分に自信がないのかな。 光源氏の紫の上のような広い心がほしいです。

  • 嫉妬?

    これは嫉妬?なのでしょうか 彼女が僕の知らない異性と話す、遊ぶ、ということをしてるとふわ〜っというか…なんとも言えない気持ちになります、 彼女の話からよく出てくる学生時代から仲良い異性とかだと全くありません、むしろ友達は大切にして欲しいので… でもその僕が知らない異性と話すのをやめろとも言う気持ちでは全くないし、嫌な気持ちでもないです 本当にふわ〜というか、彼女に曖昧な返事しか出来なくなるというか、、大雑把ですみません 僕自身、眠いお腹空いた面倒くさい好き嫌いなど名前がついてるようなしっかりとした感情にしかならないのでこの気持ちが不思議です これは嫉妬してる、ということでしょうか…

  • 嫉妬

    私には付き合って4ヶ月ぐらぃの彼氏がいます。ですが、体の関係を持ってから1年ぐらいです。去年お互い付き合ってる人がいました、私たちは大学に行くために実家を出て今いる場所に来ていて、2人共遠距離になって彼と仲良くなりHをしてしまぃました。 その後私は彼が好きで遠距離中の彼氏と別れました。 その後も彼とはH以外でも毎日一緒に遊んだり勉強するほど仲良くしていました。でも、彼は遠距離中の彼女と付き合っていました。距離をおいたりしたんですけど、やっぱりスキで。でも私は彼と一緒にいて、その時は楽しいけど、いつも後で私は何?と思ったり、結局私は何でもないんだなって思ってました。 親友だけどHするみたいな感じで、彼女の要素は全くありませんでした。 その彼女と別れて2ヵ月後、付き合いました。 付き合ってすぐに私たちはそれぞれの実家に戻って、2ヶ月会いませんでした。でも、彼は毎日電話やメールもくれました。私もかなり信じてました。付き合ってから優しくなったし、離れてたんですけど、もっと愛を感じれるよぉになりました。それからまた大学に戻って毎日会うようになり、離れてたときはそんなに嫉妬とか不安がなかったんですけど、近くになったら、間近に見える彼の行動が不安で。 しかも、彼といても自分はなんでもないんだっていう考えが付き合ってからも残っていて自信がないときがたくさんあります。 彼はフレンドリーで、スカイプとかでもみんなに好意を与えるような話し方をします。もっと仲良くなろぉ!とか言ったりしてて・・・ ぁと私のできたばかり女友達を紹介したらいつのまにか仲良くなったりとかして。 自分は彼に気をつかって、胸の開いた服を着るのをやめたし、男の子の仲のいい友達でも彼と付き合ってからは話す回数を減らしました。 新しい男友達もほとんど作っていません。彼に喜ばれると嬉しくて苦ではありませんでした。 でも彼が女の子と仲良くしていて、過去の自分と彼のことを見ても、浮気から始まった恋ですし、不安になって、そこからどんどん嫉妬するよぉになりました。 最初は浮気しないでね。の程度から、女とそんなに仲良くしないでって程度になってしまいました。 この前彼と嫉妬の話になり、彼に疲れたと言われました。 彼は、「別れたくないし、将来は結婚したいと思ってる、だけど、狭い世界にいたくない。他の女に話すだけで嫉妬されたらあまりにも窮屈だよ。浮気なんてしないし俺もなにも言わないからスキにして欲しい。」って言われました。 その日は自分でも嫉妬する自分が嫌いで、嫉妬はもぉしたくないし、頑張ってみることにしました。 けど、この前また彼と図書館で一緒に勉強してるとき、彼がタバコ吸いに行って待ってたんですけど、そこでまだ彼が2回しか話したことない女の子とずーっと話していて。 私も窓からずっと見えてて、最初はなんで来ないのかなって彼のとこに行こうとしたんですけど、それを窓から見てしまって行けなくなっちゃって。 なんかかなり嫉妬して勉強に集中できなくなって、友達に話しかけられても彼のこと考えてて意味不明なこと言ってしまうぐらいです。 すごい嫉妬している自分がいて嫌でした。でも、約束したし、彼から嫉妬を隠して、その後わざと他の男の子と同じぐらい話してみました。 嫉妬とか本当にしたくないし、嫉妬して隠すのも辛いです。 女と仲良く話すだけで嫉妬するとか本当に子供だし、本当に嫉妬心が消えて欲しいんですけど、どぉしたらいいんでしょうか? 嫉妬することがなくなる方法ってありますか? 教えてください。

  • 嫉妬してしまう

    高校生女子です。付き合ってもう少しで1ヶ月になる彼氏がいます。初めてできた彼氏です。 彼は女友達が多いみたいで結構色んな女子と話しています。一緒に帰る時も女友達と楽しそうに話しているのを見て、私と話してる時よりも楽しいんじゃないか、私は可愛くないので周りからなんであんな人が彼の彼女なの?と思われてるんじゃないかなと不安です。それに自分に自信がないことに加えて、嫉妬もすぐにしてしまいます、、 少しでも女の子と話してるだけで彼はただの友達と思っていても私にとってみると、邪魔しないように話しかけないようにしないとなとなります。 彼のことを信用したいし、私も自分に自信を持ちたいですがその女友達はみんな可愛いし明日からまた辛い思いをするのかと思うと、きついです。誰もいないところで色々考え込んでしまい、泣いてしまいました、こんな自分が不甲斐ないと思ってます。嫉妬深い方など、同じような体験をした方アドバイスなどお願いします。

  • とても“嫉妬”する方…意見をお聞かせ下さい。

    [恋の悩み]では無いのですが…是非、“恋”してる方の意見が聞きたく、このカテゴリで質問させて頂く事にしました。 ある人が、 『彼女(彼氏)が、男性(女性)歌手のCDを聞いてるだけで、嫌だ』と言います。 私は、そんな事はないのですが…その人に言わせると、『プライドが高いから、嫉妬してる事を言えないか、本当に好きじゃないから嫉妬しないんだ!』と言張ります…。 私は、本当に好きで、“信じてる”からこそ、嫉妬もしないと思うのですが…その前に《芸能人》に嫉妬するのも、アレだとは思います…。 そこで伺いたいのです。 もし、この例と同じように、嫉妬する方がいらしたら、何故、そんな嫉妬をするのか、教えて頂けませんか? また、 『彼氏(彼女)が、異性のCDを持っていたのに気付いた。しかし、嫉妬してる事を悟られるのが恥ずかしい為、平静を装った』 等の経験が有る方も居られましたら、意見をお聞かせ下さいm(_ _)m