• ベストアンサー

起動できない

Win7とWinXpのデュアルブートをしようと7と違うパーティーションにXPをインストールしたところ… BIOSでHDDから起動しようとしたところ、 「Error loading operation system」などという文字が出てきます 7のディスクを挿入して問題を検出しようとしたのですが、問題はない、と主張されました 復元ポイントはどうかなぁ・・・、と思ったらRAIDカードで組んであるHDDにバックアップしてあったので、ドライバをインストールできずにアクセス不可 どうしたら治るでしょうか? クリーンインストールはできそうですが… データが消えるし、ライセンスどうなるかわからないし… 何か良い方法はない物でしょうか?

  • amulo
  • お礼率14% (10/67)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>システム回復 では回復できませんでした… 「システムの回復」ではなく「スタートアップ修復」を行います。 それでWindows 7が起動出来ない場合は「コマンドプロンプト」でMBRとブートローダーの修復を行います。 >クリーンインストールしなおしたほうが良いのでしょうか? 知識がない場合はオプションインストールをして、現在のファイルが自動的にWindows.oldと云うフォルダに退避された状態からデータを抜き出して下さい。 この場合、メール関係のデータの復元は困難です。 >データは Windows old のフォルダに残るんでしたっけ? デュアルブートを目的にインストールされた場合はWindows.oldが作成されません。

amulo
質問者

補足

連絡遅れて申し訳ありません。(みなさんへ) 実はあのあとですね、「ポイントへの復元」で通常のバックアップからは治らなかったのですが、システムイメージデータみたいなのが、別にあったようで、そちらでHDDを自動フォーマットしなおして再度違うHDDからの完全な復元をしたら、7が起動して、XPはきれいに削除されました! 今回の問題は解決して、今このように投稿しているのです・・・ それで、先ほど成功したようなやり方を利用して、7を削除し、XPを入れ、そのご、7を新規インストールし、先ほどの復元方法を利用して、XP→7みたいな感じでできるのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • nibann
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.7

3番です 非常に遠回りな事をして解決しそうですね 今後ここを見る方の為に書いておきます。 Vista以降、起動方法が違うため後からXPを入れると起動出来なくなりますが、 ファイルが壊れた分けではありません。 起動をWindous7に合わせてやり、そこにXPの起動方法を入れる事により解決します 検証済みです CD/DVDがGドライブ、Windoes7がCドライブの場合 Windows7のディスクをGドライブに入れる コマンドプロンプトを起動 1から6までの「」内を順次入力(ドライブは適宜環境に合わせて変更) 再起動で終わり 1、「G:\boot\bootsect.exe -nt60 all」 BOOTMGRがマスター・ブートにMBRを変更 これでWindows7は起動出来るがXPは起動出来ない 2、「c:\windows\system32\bcdedit -create {ntldr} -d "Windows XP Professional"」 指定された作成操作を実行中にエラーが発生しました。 指定されたエントリは既に存在します。 という表示が出るが問題なし 3、「c:\windows\system32\bcdedit -set {ntldr} description "Windows XP Professional"」 起動時の選択メニューに「以前のバージョンのWindows」の表示が「Windows XP Professional」となる 4、「c:\windows\system32\bcdedit -set {ntldr} device partition=c:」 ”device partition=c:”の「c:」はNTLDRが存在するドライブを指定,通常はCドライブ。 5、「c:\windows\system32\bcdedit -set {ntldr} path \ntldr」 6、「c:\windows\system32\bcdedit -displayorder {ntldr} -addlast」 NTLDRのエントリを起動メニューに追加 再起動で終わり

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>それで、先ほど成功したようなやり方を利用して、7を削除し、XPを入れ、そのご、7を新規インストールし、先ほどの復元方法を利用して、XP→7みたいな感じでできるのでしょうか? マルチブートのソフトもありますが、一般的には低いバージョンから順次インストールすることで自動的に起動メニューからOSを選択出来るようになります。 XP→Vista→7の順にオプションインストールすればトリプルブートの状態になります。 あなたが失敗された原因は7→XPの順にインストールしたため7の起動システムがXPの起動システムの上書きで壊された状態のようです。 ライセンス認証は同一PCに再インストールしてもオンラインで問題なく認められます。(但し、パーツの構成が大幅に変更されていない場合)

  • akt1024
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.4

根本的に確認からですが。 win7を何ドライブにインストールしたか? XPを何ドライブにインストールしたか? BIOSで起動HDD順を変えていないか? WIN7>XP? XP>WIN7どの順でインストールしたか? により対応は全く変わります。 XPを後から入れたにせよXPは起動するはずです。 なぜMBRがまったくない状態なんでしょう?

参考URL:
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm
  • nibann
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.3
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

Windows 7とXPはブートシステムが異なります。 デュアルブートを実行するにはXPを先にインストールする必要があります。 とりあえず、Windows 7が単独で起動できるように「起動の修復」を行い、データをバックアップして下さい。 その後、あなたの知識レベルで可能な方法を模索して下さい。

amulo
質問者

補足

システム回復 では回復できませんでした… クリーンインストールしなおしたほうが良いのでしょうか? データは Windows old のフォルダに残るんでしたっけ?

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

ドライブ、パーティション構成はどうなっていて、7やXPをどこにどの順番でインストールしたのでしょうか? ライセンスの問題はパッケージ製品なら、同じPCには何度でもインストール可能です。 別のHDDを買って、取り付ければ簡単ですけど。

amulo
質問者

補足

すみません、なんだかRAIDコントローラのドライバが見つかってインストールできました。 今システムの復元中ですが、まだ治るかわかりません… 構成は、C・Dともに同じ物理HDD上にあります C:7 D:XP 順番は7→XPです

関連するQ&A

  • Win8とWin7のデュアルブートのWin8削除は

    Windows7の入っているHDDをパーティーション2分割にし、Windows8をインストールしデュアルブートで使っています。 Windows8の操作も慣れたので、一旦Windows8を削除し、改めてWindowa7にWindows8をアップグレードでインストールしたいのですが、デュアルブートの解除の仕方を教えてください。

  • windows7が起動しなくなってしまいました。

    windows7が起動しなくなってしまいました。 具体的にはBIOS画面後の「loading operation system」の画面のままとなります。 HDDが読み込まれないようでした。(HDDの点滅ランプにて確認) また、BIOSではHDDを認識しているようです。windows7のインストールCDからスタートアップの 修復やコマンドからMDRの修復などは試してみましたが相変わらず起動できません。 HDDから異音がするようなこともありませんでした。 そして、大変不思議なことにwindows7のインストールCDをCDブートさせて「any key push」で キーを押さずに放置するとwindows7が起動します。 (windows7のインストール画面に行かないで放置すると起動するという意味です。) 起動後にHDDやファイルなどを確認しましたが特に変わったことはありませんでした。 起動時に毎回CDブートさせる必要があり、大変困っています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて

    Win7(RAID0)とXP(非RAID)とのデュアルブートについて お知恵をお借し下さい!! メーカー製PC(HP/e9290jp)でWin7をRAID0の環境で使用しています。 そこにHDDを1台だけ増設し、WinXPをインストールしデュアルブートを構築したいと考えております。 HDD1,2,3は全てSATAで接続されており、HDD1,2がRAID0でWin7がインストール済みです (1)nLiteでXPインストーラーにAHCIドライバを統合(Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller) (2)BIOSでHDD1,HDD2を無効化(HDD1,HDD2に万が一があってはいけない為) (3)BIOSでSATAモードをRAIDからAHCIに変更 (4)HDD3にXPをインストール ※【ここまでは無事に行えまして、この状態であればXPが単独起動します】 (5)BIOS設定HDD1,HDD2を有効化 SATAモードをAHCIからRAIDに変更 (6)Win7を起動し、EasyBCDでWinXPをエントリー追加 これで再起動した後、ブートメニューからWinXPを選択すると、一瞬ブルースクリーンが出て 勝手に再起動してしまいます(ブルースクリーンの内容は消えるのが早すぎて確認出来ず) 試しに起動優先順位をHDD3を優先にしてみたのですが、やはり再起動してしまいます また、HDD1,HDD2を無効化してHDD3のみにしてみたのですが、症状は変わりません HDD3のみ有効の状態で、SATAモードをAHCIにすれば、XPを単独起動する事は出来ます。 HDD1,2,3全て有効にし、SATAモードをAHCIというのは試しておりません。 (RAID0構成が崩壊してしまう気がしたので) 状況的には、XP用のAHCIドライバとは別にRAIDドライバが必要なのでは?と考え、 感で"Intel(R) ICH10R SATA AHCI Controller"なるものをインストーラーに 統合させてみましたが、STATモードがRAIDだとブルースクリーン表示でインストール出来ない様です 現状では毎回BIOSの設定を複数箇所いじってOSを切り替えています。 ・Win7起動 → HDD1,2,3有効 SATAモード=RAID ・WinXP起動 → HDD1,2無効 HDD3有効 SATAモード=AHCI 最終的にはHDD1,2,3全て有効、かつRAIDモードでブートメニューによりOSを切り替えたいのです。 宜しくお願い致します。

  • 1台のPCに違うOSが入ってる時、オフィスはどうすれば?

    1台のパソコンの2台のHDDにそれぞれ違うOS(WinXPとWin7)を入れて BIOSで切り替えて使ってるんですが、1本のDSP版マイクロソフトオフィスを 『それぞれのOSに入れても問題ないんでしょうか?』                                                           ↑ここが聞きたいところです。 マイクロソフトのQ&Aにはデュアルブートの事しか載っておらず判断に困っております。 自分なりにわかった事は、 オフィスのライセンスは1PC1ライセンス。 デュアルブートの場合はそれぞれのOSで認証すればOKらしい。 以上です。 デュアルブート=1台のHDDに2つのOSですよね。 これだと、どちらのOSを使っててもドライブ類の環境は同じなので問題無いと思います。 しかし、こちらの環境はHDD2台にそれぞれ違うOSなのでドライブ環境がOSごとに変わってしまいます。大丈夫なのか?と不安です。 よろしくお願いします。

  • XPと7とのデュアルブートについて

    xpをインストールしてあるPCに7を入れデュアルブート仕様しました 順調にインストールも終え、7も問題なく起動したのですが、HDDのパーティーションが認識してくれませんでした。 XPではC(データ用)、D(XPシステム)、F(7システム)と3つとも認識しているのですが、 7ではC(7システム)、D(XPシステム)2つしか認識しておらずデータ用のパーティーションの部分が認識されません。 (まずCがデータ用のドライブではなくなったことになにか問題があるのでしょうか?) どのようにすれば7の方でも3つのドライブを認識してくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • RAIDしたいのですが・・・

    HDDを増設しようと考えています。 そこで、Win2kのソフトウェアRAIDを試してみたいのですが、容量が同じHDDを買わなかった場合、無駄になる部分があるというのは本当でしょうか? また、パーティーションを区切ってRAIDすることは可能でしょうか? 理想としては、RAIDのパーティーション部分と拡張パーティーションを作りたいです。 無知の人間ですがご教授おねがいします。

  • Win7とFedora15のデュアルブートについて

    Windows7とFedora15のデュアルブート環境を作りたいと考えています。Windows7とFedora15はそれぞれ異なるHDDにインストールしようと考えており、Windows7側のブートローダでオペレーションシステムの選択をできるようにしたいと思っています。 ところが、ネット上を見ていると、両OSを同一のHDDにインストールさせた上でWindows側のブートローダにFedoraのブートイメージを読み込ませるというものしか見つけることができませんでした。 最悪、BIOSでブートデバイスをその都度手動で切り替えればどちらのOSも起動できるのでしょうが、それは少し手間に感じます。 そこでお伺いしたいのですが、両OSを異なるHDD上にインストールした場合でも、Windows側のブートローダでデュアルブートするということは可能でしょうか? インストール時間の長くかかる環境のため、大変お手数ですが、何卒ご回答をよろしくお願いします。

  • WindowsのマルチブートでOSを入れる順番

    HDD内をパーティーションで分けて Windows 7とWindows 10を入れてデュアルOS環境にしようと思ってるんですが、OSをインストールする順番としては古いOSであるWindows 7を先にインストールするんですか? その後にWindows 10をインストールすればいいんですか? あと2つめのWindowsをインストールする用のHDDのパーティーションは先に入れたWindowsのディスクの管理から追加すればいいんですか?または2つめのWindowsをインストールする時の画面でパーティーションを追加しても大丈夫ですか? あと、Windows 7 エンタープライズの評価版ってライセンス認証期間を延長できるみたいですが、どのようにやれば延長できるんですか?

  • ubuntu os について

    雑誌にて、リナックス系のubuntuなるOSがあるのを見ましたが、 windowsとのデュアルブートは可能なのでしょうか、 VISTA HP で内臓HDD増設済です。増設済のHDDは2つの パーティーションに分けてあり、1つ400Gは全部空にしてあります。 そこにインストールは可能なのでしょうか? 色々参考にしたいと思いますので、お分かりの方のご意見お願い申し上げます。

  • AHCI環境で。

    AHCI環境でvistaがインストールされているPCで、XPとのデュアルブートを思い、XPのインストールをしてみました。 マザーボードはP5B Deluxe WiFiです。 普通なら、XPのインストール手順は 1.環境の読み込み 2.インストール先パーティーションの作成・選択 3.ファイルのコピー 4.再起動 5.セットアップ/administratorパスワード/ユーザーアカウントの作成 となるはずだと思うのですが、再起動後HDDブートのところで止まってしまうのです。エラーメッセージは表示されずひたすらビープ音が鳴り続けるだけです。 ブートセクタやMBRが書き換えられてvistaが起動できなくなるだけならわかるのですが、XPのセットアップにすら移行できないというのがわかりません。 vistaのインストールディスクでブートして修復すれば、またvistaは今まで通り使えるようになりましたが、その場合、XP/vistaの起動選択画面は出ずに有無を言わさずvistaが起動します。 また、XPのファイルをコピーしたパーティーションは論理ドライブとして存在してました。 どなたか上記でうまくいかない理由がわかりませんでしょうか? 尚、XPインストール途中にIntelHPで配布されているユーティリティを使って作ったFDよりAHCI(ICH8R用)ドライバを入れています。 それと、不可能/不明な場合はvistaパーティーションを削除してAHCIを諦めてXPをインストールした後にvistaをクリーンインストールしようと思っています。 しかし、現在HDDパーティーションは[vista用][データ用]なのですがデータ用パーティーションに関して現在AHCI環境で動いているものがATA環境に変えても読み込み等の問題は生じないのでしょうか?