• ベストアンサー

勉強机の蛍光灯の取り替え方

勉強机に備え付けの棚についている蛍光灯って、どうやってかえればいいんですか?  ちなみに、およそ9年前から、今年の三月まで、一度も取り替えたことがありませんでした。また、今年、高校に入学して、今日から一週間後に、早速テストがあるので、さっさととりかえたいんです。

  • 11723
  • お礼率31% (20/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

んなもんわかんないよ…と言いたいところだけど、 想像で答えます。 蛍光灯にカバーはかかっているでしょうか。 まずそれを取ります。 ねじ回しが必要になるかもしれません。 蛍光灯に直接さわれるようになったら、 蛍光灯を抜きます。 おそらく直型のやつだと思いますが、 抜き方は二通りぐらいあったと思います。 (1)蛍光灯の角度を90度回転させて、端子にあるスジから抜く方法。 蛍光灯の中間当たりを持って、割らないように注意しながら回します。 90°回すとゆるくなるところがあるので、 端っこを少し揺らして外します。 (2)どちらかの端に蛍光灯を押しつけて、抜く方法。 バネで押さえられているので、どちらかに押さえつけると、反対側が外れます。 そうしたら斜めに傾けて抜いてください。 これも割らないように気を付けてください。 中には、特殊なもので、ネジで止まっているものがあるかもしれません。 一般的には上のどちらかだと思います。 あと、その際、グロー球も取り替えてください。 蛍光灯の近くに、豆電球みたいなものがあるはずです。 蛍光灯の点灯をスタートさせる役目を持っています。 これも蛍光灯と同じくらいに老化します。 (中には、グロー球を使わないタイプもあります。 付けるとき、ピカピカッと光るならグロー球あり。 おだやかに付くときはない可能性が高いです)

11723
質問者

お礼

 ありがとうございます。とても参考になりました。カバーを外そうとしたら、蛍光灯を止めていたものがゆるんで、とることができ、交換できました。なぜか、とるのより、入れるほうが大変でした(汗)。

その他の回答 (4)

  • hdog3
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.5

9年前との事ですので、蛍光管は直管型ですよね? 補足に回るだけ・・・とあるので No3のliar_adanさん の(1)で抜けるはずです。 蛍光管の差込ソケット(真下)に切欠きが見えると 思いますので、蛍光管の"足"が切欠きから見えるまで ゆっくり回して、見えた所で下に強く引けば抜ける はずです。        ^^^^^^^ 回すだけでは蛍光管が落下しない様になってます。 点灯状態で回せば取外し位置近くで消えますよ 長期間交換していない蛍光管はソケットから抜きにくく なっている場合が有りますので、強めに抜かないと 駄目な場合がありますよ。

11723
質問者

お礼

 ありがとうございました。hfog3さんの言うように、とても抜きにくかったです。ちなみに、入れるのも大変でした。皆さんに協力してもらえたうえに、とっても哀れな姿になりながら取り替えたので、これから、勉強がんばっていきたいと思います。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

#1です。ひねれたのであれば、どこかの位置ではずれる(抜ける)はずなんですけれど・・・。左右の押さえが見えるなら、切り欠き部分がわかると思います。その方向に引っ張れば、抜けると思いますよ。 点灯管(グローランプ)も、一緒に取り替えた方がいいですよ。

11723
質問者

お礼

 ひねれませんでしたし、押さえも動かなかったのですが、ぶじ、交換できました。ありがとうございました。

  • yang_yang
  • ベストアンサー率31% (117/367)
回答No.2

蛍光灯の取り付けかたに寄ると思いますが、基本的にはひねるか、どちらか一方に押し込むとはずれます

11723
質問者

補足

その勉強机はよく小学一年生になる子が買ってもらうようなものなんです。それで、光を和らげたりするためのカバー(?)つきです。  また、ひねろうにも回るだけでしたし、押し込もうとしてもびくともしませんでした。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

メーカーと型番がわからないと正確なことはいえませんが、裏側から手が入りませんか?あるいはカバーがはずれるようになっているはずです。 メーカー名がわかれば、その会社のサイトで聞くと、わりと簡単にわかります。 そんなに難しい仕組みにはなっていないはずです。

関連するQ&A

  • 机の蛍光灯の事について

    机についているライト(蛍光灯)の事で質問です。 数日前、机で勉強をしていたら、「バチィ」という音(ちょっとだけでしたが火花も)とともに、蛍光灯の電気が切れました。 その時は火事になるかもと思って相当あせったのですが、母親に言ってみると、 「蛍光灯の電気が切れただけ」と言っていました。 光がないと机で勉強ができないので、母親に蛍光灯を買ってきてもらい、つけてもらいました。 ……が、いざつけようと思うとうんともすんともいいません。 母親が言うには、取り外した蛍光灯をふっても音?がしなかったとかなんとか。 蛍光灯のつけ方などに問題があるのか、 それとも「バチィ」と言って火花が散ったという事に問題があるのか……。 教えていただけると、幸いです。 ちなみにですが、電源の方が悪いという事はあり得ません。 (その電源に他のものをつないで利用していて、特に問題はなかったので)

  • 勉強に使う机

    こんばんわ。 今、勉強に使う机を探しています。 ただ、勉強机という感じではなく、棚などはないものを買おうと思っています。 そこで、いろいろ見て回っているのですが、今日パソコン用の机を見つけました。パソコンも置くかもしれないし、なかなかいい感じなのですが、1つ気になっていることがあります。机の板の前面部分がカーブしているんです。パソコンだと使いやすいのでしょうが、勉強をする場合、カーブしてると使いにくいということはないでしょうか。そのことが引っかかっていて、踏み切れませんでした。 今までは、カーブのないものしか使ったことがありません。 どなたか、何か知っていることがありましたら、よろしくお願いします。

  • 机備え付けの蛍光灯の電気がつかない場合の対処方法

    突然学習机の蛍光灯の電気がつかなくなりました。 蛍光灯を変えても改善ないので、別の問題かと思います。 机についてるコンセントは普通に使えます。 10年以上利用していて、蛍光灯は何度か変えたことはりますが、それでもつかないのははじめてです。 数ヶ月前からスイッチを入れても5秒位たたないと電気がつかなかったりしたので、そこからおかしかったのかと思います。 机備え付けの蛍光灯がつかない症状というのは直すことができるのでしょうか? 何か改善策があれば教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 机に向かって勉強ができません

    ただ今中二なのですが、机に向かって勉強ができません。集中力がないのです。 そのためテスト期間以外は全く勉強をしておらず、テスト期間でさえトータルで五時間くらいです。 習慣づけておけばよかったと今になってものすごく後悔しています・・・ もうすぐ中三になりますし、もう遅いかもしれませんが、今のうちに習慣づけておきたいです。 高校受験は後がないので・・・。 些細な事でもいいので、どうすれば机に向かう習慣ができるのか、アドバイスをください。 まずは実行ですかね・・・(^_^;)

  • 学習机って必要?

    4歳と2歳の男の子の母です。 長男が2年後に入学する年になるのですが、 通常、入学前に学習机って皆さん買い与えると思うのですが、 個人的には「あのでっかい融通のきかない机」が必要なのか? と思ってしまいます。 実際、自分も子供の時にはりっぱな机を買ってもらいました。 が、申し訳ない話、その机でどれだけ勉強したかな? という感じです。 勉強はどんな机でもあればできるものと思ってしまうので、 いわゆる椅子や蛍光灯や本棚がセットになった、りっぱな 学習机の必要性がいまいちわかりません。 あれって結局早くに捨てませんか? 参考にしたいので、購入された方で買ってよかったと思った経緯、いらなかったと思った点等お聞かせ下さい。 あと、今のお子さんの家には学習机って結構あるものなんですか?

  • 蛍光灯が1本足りない!

    昨年の5月に今のアパートに引っ越してきて、9ヶ月住んでいます。今日、備え付けの居間の蛍光灯がきれそうになり、初めてカバーをはずしてみたところ5本入るはずのところが1本足りなく4本しか入っていませんでした。本来ならば、入居時に管理会社がきちんと点検して、蛍光灯も5本完全に揃った状態で引き渡すべきではないでしょうか?こういう場合はどのように対処してもらうのが妥当なのか教えてください。

  • 勉強する時、机に向かいます?

    いつも大変お世話になっています。 初めての「大学受験生」を持つ身としてはこのカテは非常に参考になりますしまたありがたいと思っております。 ところで みなさん、勉強される時って机に向かいますか? テスト時期にだけ自宅で勉強する高校2年の息子を見ていると机には座らず(そこにあるのに)、床に伏して、と言う姿勢なんです。 成績が芳しくないのはこのような姿勢にも問題があると思ったのですがどうなんでしょう? 時期的にもそろそろ本腰を入れたいので姿勢が関係あるのなら改善の方向で話したいのですが。 ご意見をお聞かせください。

  • 勉強できない追いつかない

    今年高校に入学して中学の時から苦手だった勉強を頑張ってみようと思い勉強頑張りました だけど前のテストで学年最下位を取っていましました きっと勉強に集中できていないんだと思います どうしたら集中できるのでしょうか? 何時間やっても授業も頭に入りません 薬とかあるのでしょうか?

  • 勉強が全く手につきません。

    高校に入学してから勉強に対する意欲がなくなりました。 テスト1週間前なのに、焦りも「やらなきゃ」という気持ちもほとんどありません。 唯一好きな英語だけわずかですが勉強してます。 私は将来は何かしらの専門学校に進もうと考えています。 よって「優れた学力があまりなくても入学できる」と自分で勝手に解釈してしまい、体も動いてくれないのかなと思ってます。 こんな私に何かアドバイスをください。

  • 学習机の上棚。

    学習机についている棚の部分は取り外しできるようになっていますが、あれは机と別売りで棚部分だけ買えますか?? ネットで探してみましたが、まったく見つかりませんでした。 自分のはもう小学生の時に買ったので15年くらい前に買いました。 そして棚の高いハイタイプです。 ですがハイタイプがちょっと不便に感じてきて、今、学習机の売り場なんか覗くと棚の低い、ロータイプが結構たくさん置いてありました。 あの、棚部分だけを買うコトなんてできますか?? それか、学習机用とは言わなくても、学習机に取り付けられるような高さ低めの本棚+ちょっとした棚みたいなものってありますか?? 中学とか高校とかの時は学習机って便利だったんですけど、パソコン置いたりとかしたいし、またハイタイプなので、窓を塞いでしまって暗いので不便だなと感じています。 パソコンデスクを買ってその机を処分すればいいのかもしれないですが、恥ずかしながらあんま使ってないのでとてもキレイですし、かといって学習机とパソデスクの2つ置くスペースはないのでどうにか今ある学習机を活用したいと考えています。 本棚には今でもいろいろ本入れてるので上棚をとっぱらっちゃって机だけでは困ります。長々とすみません。情報・アドバイスお願いします。