• 締切済み

勉強に使う机

こんばんわ。 今、勉強に使う机を探しています。 ただ、勉強机という感じではなく、棚などはないものを買おうと思っています。 そこで、いろいろ見て回っているのですが、今日パソコン用の机を見つけました。パソコンも置くかもしれないし、なかなかいい感じなのですが、1つ気になっていることがあります。机の板の前面部分がカーブしているんです。パソコンだと使いやすいのでしょうが、勉強をする場合、カーブしてると使いにくいということはないでしょうか。そのことが引っかかっていて、踏み切れませんでした。 今までは、カーブのないものしか使ったことがありません。 どなたか、何か知っていることがありましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shige117
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

天板の手前方の角がないことだと思いますが、慣れてしまえば、あまり気になりません。 それより、パソコンデスクは一般的に勉強机より天板の高さが低い物が多いので、購入する前にご自分の身体に合った高さを確認した方が良いですよ。低い天板で勉強していると姿勢が前屈みになり、疲れます。高さが調節出来ない物も多いので注意してください。

pucchinpurin
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 角がないというのではないんです。 天板の横の長さが左右で違って、右の方に行くに連れて長くなっていくという感じなんです。 そこが引っかかってしまって。 パソコンの机は高さが低いとは知りませんでした。その辺も気をつけて決めようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学習机の上棚。

    学習机についている棚の部分は取り外しできるようになっていますが、あれは机と別売りで棚部分だけ買えますか?? ネットで探してみましたが、まったく見つかりませんでした。 自分のはもう小学生の時に買ったので15年くらい前に買いました。 そして棚の高いハイタイプです。 ですがハイタイプがちょっと不便に感じてきて、今、学習机の売り場なんか覗くと棚の低い、ロータイプが結構たくさん置いてありました。 あの、棚部分だけを買うコトなんてできますか?? それか、学習机用とは言わなくても、学習机に取り付けられるような高さ低めの本棚+ちょっとした棚みたいなものってありますか?? 中学とか高校とかの時は学習机って便利だったんですけど、パソコン置いたりとかしたいし、またハイタイプなので、窓を塞いでしまって暗いので不便だなと感じています。 パソコンデスクを買ってその机を処分すればいいのかもしれないですが、恥ずかしながらあんま使ってないのでとてもキレイですし、かといって学習机とパソデスクの2つ置くスペースはないのでどうにか今ある学習机を活用したいと考えています。 本棚には今でもいろいろ本入れてるので上棚をとっぱらっちゃって机だけでは困ります。長々とすみません。情報・アドバイスお願いします。

  • 勉強机の蛍光灯の取り替え方

    勉強机に備え付けの棚についている蛍光灯って、どうやってかえればいいんですか?  ちなみに、およそ9年前から、今年の三月まで、一度も取り替えたことがありませんでした。また、今年、高校に入学して、今日から一週間後に、早速テストがあるので、さっさととりかえたいんです。

  • パソコンと勉強の出来る机

    春から一人暮らしをするので新しい机の購入を しようと思っています。 なるべく場所を取りたくないので パソコン(ノートタイプではない)と その横で勉強の出来る長い机を探しています。 どなたか知っていらっしゃる方がいましたら お答え頂けると助かります…。 それと、むしろ 勉強の机とパソコンの机は 分けた方がよいのでしょうか?

  • 机に向かっていると疲れるので勉強のやる気が出ません

    勉強してると、そのうちに腰が曲がってきて痛くなり、ずっと座ってると当然おしりが痛くなってきます。そしてすぐに足が痺れてきて体のあちこちが痛くなります。そのために勉強がやりたくなくなりました。どうすれば痛い思いをせずに勉強できますか?最近は寝転がりながら勉強しているのですが、無理な姿勢になってしまいやっぱり机でやるのが勉強しやすいなと思ってはいるけど、机で勉強するのも疲れるしな…とばかり考えている今日この頃です。

  • 古い机のにおい

    家に主人が使っていた学習机があり、 来年、子供が小学校にあがるので新しいのは買わずそれを使わせたいと思ってます。 ただ引き出しを開けると古い机の独特のにおいがして、 私も子供も喘息もちなのですが、思わず発作が起きそうな苦手なにおいなのです。 木のにおいを取る方法がありましたら教えてください! 古い机をリメイクされた方などのお話も伺えたら幸いです。 机の表面はつるつるした化粧板というのでしょうか、 印刷した木目・・みたいな感じで 引き出し内部は木材で出来ています。 机の上はフラットで棚など何もありません。

  • 学習机を処分したいです;;

    今僕は中三なんですが、自分の部屋が5畳くらいしかありません。 パソコンのための机やギターやベースなどいろいろ置いているのでとてもせまい状況です。 そこで学習机が一番スペースをとっているので(勉強はパソコンの机) 処分したいと思い親に言うと 他のものを片付ければスペースくらいあく とかいいだしたので、机と別の引き出し三つ付いてる棚に全部普通に収納できたので、今は机本体に何もおいていない状態にしています。 それでまた全部片付けた結果机だけが邪魔というと 祝い事でもらったやつだから捨てたらいけない といわれたので、じゃあ一生使わないといけないのか。 と聞くと、何も喋りませんでした。 じゃあどうしたら学習机を捨てれるんでしょうか?

  • 1年生の勉強机。

    1年生になる子供の勉強机を購入予定です。 狭めの団地(3LDKですが狭いです)なのであまり大きな机は置けないので皆さんのアドバイスいただけると嬉しいです。 最初、机をダイニングテーブルのある場所(リビングキッチン?)に置こうと思い幅60センチ奥行45センチのタイプを探していました。 ですが、教科書とノートを同時に使用する場合奥行45だと狭いのではないかと思うようになりました。 また、子供が何か作業や制作するときはけっこう広げてするのでもっと広めがいいなかな、とも・・・ 奥行60センチでも置こうと思えば何とか置けるのですが人が通る通路がかなり狭くなります。 また、下に兄弟が控えているのでいずれ同じものを買うつもりです。。 子供は別の部屋でもいいと言ってくれているのですが1年生のうちは私がすぐ見てあげられるようにキッチンのそばにしたくて。 そこで質問なのですが、これから大きくなるにつれて奥行45センチは狭すぎるでしょうか? また、ママ友に、高校生になるといかにも勉強机!ってタイプだと本人が嫌がるようになるんじゃない?と言われ、シンプルなテーブルにしたほうがいいか迷っています。 もっと大きい机がいいのでしたらいっそ別の部屋に置き幅100センチ奥行60センチにしようと思っています。 私自身勉強机というものを買ってもらったことがなくこたつで勉強していたのでどんな机がいいのか分かりません。 最近の子供はどんな使い方をしているんでしょうか。 小学生のお子さんをお持ちの方、またもっと大きくなった時の勉強スタイルなどアドバイスいただけると嬉しいです。 また、おすすめの机なんかも教えていただきたいです。 いろんなお宅があり生活方法は全然違うと思いますがうちはこんな感じだよ、など軽い感じで教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 机に向かって勉強ができません

    ただ今中二なのですが、机に向かって勉強ができません。集中力がないのです。 そのためテスト期間以外は全く勉強をしておらず、テスト期間でさえトータルで五時間くらいです。 習慣づけておけばよかったと今になってものすごく後悔しています・・・ もうすぐ中三になりますし、もう遅いかもしれませんが、今のうちに習慣づけておきたいです。 高校受験は後がないので・・・。 些細な事でもいいので、どうすれば机に向かう習慣ができるのか、アドバイスをください。 まずは実行ですかね・・・(^_^;)

  • 下で眠れる机は?

    昔ネットスケープ社の社員の人が 使っているのを見たことがあるのですが、 上にパソコンを乗せられ、 下がベッドになっている机が あるようなのです。  部屋の有効活用をしたいので、 このタイプの机を探しています。  二段ベッドではありません。 ものすごく低いベッドの上に 広い机の板が乗っているような 感じのものです。  どなたか心当たりありましたら、 お教え下さい。

  • 試験日が近いと毎日落ち着かなくなります。かといって机に向かっても勉強に集中できません。どうすればいいでしょうか。

    試験が近くなると毎日落ち着かなくなります。 社会人になった今でも国家試験に受からなくてはいけない業界(金融、不動産、公務員等)に就職しました。 試験の連続ですが試験が近くなると毎日落ち着きません。かといって机に向かっても気がついたら二時間くらいボーとしてしまい、「今日は気分がのらないから明日から勉強しよう。」というのが毎日続いてしまいます。実際勉強を始めても20分くらいで集中力がなくなってしまいます。 かといって余った時間で飲みに行ったり友達と遊んだり映画を見たりショッピングをしたりすることができません。 試験のことが気になってしょうがないからです。 案の定試験は不合格になることが多いです。 これは今に始まったことではありません。 中学時代、高校時代からそうでした。 試験が近くなると落ち着かなくなり勉強以外のことはできなくなります。かといって机に向かっても先ほど述べたような感じです。 例えば土日の二日間一日中勉強しようと思い、午前中から机に座り参考書を開いても「まだ時間があるし」と思いボーとし物思いにふけてしまい、気がついたら夜の11時。あわてて午前1時まで2時間勉強して一日が終わるという感じでした。 そんな感じでいつも試験前は胃が痛くなるのが常でした。 だったら午前中に2,3時間勉強して午後から遊べばいいじゃんと言う人もいるかもしれません。 しかしなぜかそれができないんですよ。 理由は私にもよく分かりませんがとにかく勉強が嫌いなようです。 勉強に関して気合は入るのですが実行に移せないといった感じでしょうか。 同じような境遇の方や同じような悩みを克服した方、又は机に向かった時間はしっかり勉強できる人からのアドバイスを頂戴できればと思います。 ちなみに学歴は浪人して中堅私大(文系)です。

専門家に質問してみよう