• 締切済み

死刑制度反対してる方に対して、被害者の気持ちを・・・

buckの回答

  • buck
  • ベストアンサー率14% (97/678)
回答No.2

いじめによる自殺と、直接、手をくだした犯罪を比較しろということでしょうか。

関連するQ&A

  • 死刑制度反対の考えをお持ちの方。

    私は死刑制度については賛成であり、絶対無くすべきではないと考えています。 しかし、刑法などの法律を全く学んだ事がなく、きっと偏った考えで賛成している部分がかなりあると思います。 そこで、死刑制度反対の考えのお持ちの方に、どうして死刑が悪いのか、お考えをうかがって死刑について自分なりにいろいろ考えてみたいと思いました。 多分刑というのは、被害者感情を満足させるためのものではなく、あくまで被告をどうするか、ということを中心に作られてると思いますので、被害者や、一般人の感情からすれば死刑にして欲しい!と思ってもそうはならないことが多い、、と推測します。 しかしそれでは、被害者はずっと泣き寝入りみたいで、理屈では分かっても感情的に全く納得できないんですよね。 ですから、、こういう理由で死刑に反対なんだ、と言う考えをまず聞いてみたいと思いました。 ここで死刑の是非を問うとか討論するとか、そう言う趣旨では全くありませんので。。 あくまで反対される方の考えを冷静に知りたいだけです。 よろしくお願いします。

  • 死刑制度に賛成?反対?

    死刑制度に賛成の方は「反対派は被害者遺族の気持ちを考えていないから・・・」とか言っていますが、逆に死刑囚側の気持ちを考えていないのも事実です。 例  ある男が無差別に10人殺した          ↓    10人の被害者の生存権が奪われた          ↓    だから男の生存権も奪ってよい とはならないでしょう。生存権を奪った者がいたなら、その者の生存権を考慮し、一生をかけて反省させながら、真面目に生かしておけばいいのではないでしょうか。「人を殺したから、そいつも殺す」という考えでは負の感情しか産まれないのでは?  皆さんはどう思いますかね。

  • 死刑制度反対について

    なぜ死刑制度反対の方が多いのでしょうか? わたしはどんな形であれ人を殺したら自分の命を投げ捨てるべきだと思います。 情状酌量の余地があるのであれば減刑をすればよいことで、自己快楽や理由無き殺人などは死刑でいいと思います。 冤罪などは証言のみを鵜呑みにせず科学的物的証拠や状況証拠などをそろえれば問題ないと思います。 裁判で人が人を裁いて死刑で人を殺すのはよくないと言う方がいますが、それを言ったら法律や裁判の意味がないと思います。それに判決を出すのは人ですが、裁くのは法律と思います。執行するのは人ですが・・・これは執行する人間も死刑囚にさせればいいかと・・・ 死刑制度反対の方はこの質問の回答よりも死刑に変わる刑罰を教えてください。 終身刑などもありますが、たとえば、自分の身内を殺した犯人が終身刑になったとしますが、刑務所の運営費は主に税金です 家族を殺された悲しみをこらえながら毎日働いて収めた税金で家族を殺した犯人に一生めしを食わせていく苦痛をあなたは耐えれますか?

  • 死刑制度の是非について

    死刑制度の是非について、皆さんがどう思っておられるか広く意見をいただけますでしょうか。 私自身は死刑擁護派なのですが、理由は単純で「日本における刑罰で死刑の次に軽いのが無期懲役であるため、死刑がなくなると犯罪の抑止力が極めて低下すると思われる」ということです。 逆にいうと死刑に代わるできのよい刑罰ができるなら廃止してもよいかと思います。 擁護派・反対派の方いずれも、納得いく理由を併記していただきますようお願いします。

  • 死刑制度存続の理由としての被害者感情

    死刑制度存続の理由の一つに被害者感情が挙げられています。 しかし、被害者でも死刑にして欲しくないと考える人もいます。 死刑囚の最も多いオウム事件について見るならば、 遺族の高橋しずえさんも死刑執行よりは真相の解明を望んでいるようですし、 被害者である永岡弘行さんも死刑執行は望んでいないようです。 もちろん死刑執行を望む被害者がいるでしょう。 でも、被害者でない第三者が勝手に、被害者は死刑を望むに違いないと 決めつけて、被害者感情という理由を持ち出すのは、逆に被害者に失礼ではない かと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 死刑制度に賛成?反対?

    今までにも死刑制度については色々でてると思いますが、あえてもう一度聞きます。 あなたは死刑制度に賛成ですか?反対ですか?理由もあわせて回答おねがいします。 変な言い方でが、長々とお願いします^^;

  • 死刑制度は反対、という方に質問します

     あなたの大切な人、例えば親・配偶者・子供などが犯罪に巻き込まれて、とても無残な方法で殺害されたとしても、あなたはその犯人に対して死刑は望まないのですか?無期懲役で我慢するんですか???  今、世界中で死刑制度廃止が進んでいます、日本においても法律では死刑制度があるのですが、廃止を訴える人々がたくさんいる為か、数年に一度位しか行われません。先月末に4人の死刑が執行されましたが、社民党がすぐに抗議していますよね。これでは事実上日本は、半分死刑制度廃止国(?)ではないでしょうか?もっと頻繁に行うべきではないでしょうか?(死刑確定の、1ヶ月以内とか)  私は死刑制度廃止には、絶対に反対です。確かに犯人を死刑にしても殺害された人は帰ってきません。 しかし、そんな事の問題ではないと思います。犯人が憎くて憎くて仕方がない、犯人にも被害者と同じ苦しみを味わわせてやりたい・・・と考えてしまいます。先進国とか人道的などという前に、人間として『仕返しをしてやりたい』と考えるのが当然だと思うからです。  こういう考えについて、死刑制度廃止を賛成するあなたの意見を聞かせてください。               

  • 死刑制度はについて

    死刑制度の是非については賛否両論で意見が分かれる所だと思います。 倫理的な問題、被害者遺族の感情などがあり難しい問題だと思います。 そこで死刑制度反対という方に質問です。もしあなたの最愛の人(家族・恋人・友人)がすべて罪もなく殺されたとしてもその犯人を無期懲役で許せますか? ※アメリカのように終身刑にするや苦しめながら生き伸ばせるなどはなく、今の日本の法律から死刑制度がなくなったという仮定でお願いします。

  • 死刑制度反対(プレゼン)

    死刑制度に対する賛否。 この議論には感情論がつきまとうものですよね。 客観性の求められるプレゼンテーションにおいて、 統計、データを用いながらこの問題を(死刑反対の方向で)論じるには、 どのようなデータが有用でしょうか。 アンケート等を探してみても死刑賛成寄りのものが多く見つかりましたし、 再犯率も「殺人」に限定すると他の犯罪よりも比較的高い傾向にあるようです。 (高い再犯率は死刑賛成を支持するデータとなってしまいますよね。) アドバイスよろしくお願いします。

  • 日本の死刑制度について

    日本の死刑制度について 日本の死刑制度についてです。 ついこの間テレビで放送された某特番で「3人の男性に娘を殺害された母親」についてやっていました。 その母親は3人に対し死刑を求刑していましたが、実際は3人それぞれ違う刑になり、うち1人は上告し未だ刑が確定されていませんでした。 そこで日本の死刑制度に違和感を感じてしまいました。 なぜ、人を殺しているのにも関わらず死刑にならないのかと。 私は理由がどうであれ人の命を奪うことについて「これは仕方がない」という考えは全くありません。(殺されそうな場面において正当防衛の結果、殺してしまうなど、自らの命を守るためにした行為は除きます。) 死刑になる犯罪はいくつかありますが、殺人に関して私は理由の如何に問わず死刑を求刑するべきだと考えます。 よく、更生の余地があるなどと言われ懲役刑になることがありますが、人を殺しておいて懲役刑は釣り合わないと思います。 加害者目線ではなく、被害者目線での裁判を行うことが犯罪率の低下、司法の信頼度、何より被害者に対する筋ではないかと思います。 前置きが長くなりましたが質問です。 (1)あなたは日本の死刑制度について賛成or反対ですか? (2)なぜ賛成or反対ですか? (3)(反対と答えた方)その場合、今後の極刑は何がいいと思いますか? (4)(反対と答えた方)もしご自身の家族や友人が被害にあっても反対意見を貫き通しますか?