• ベストアンサー

解像度

次の問題があっているか見てほしいのですが。。。 ディスプレイの解像度が800×600ドットのとき、65536色を表示できる記憶領域をもったコンピュータがある。このコンピュータの解像度を1600×1200にしたとき、表示できる色数は何色。 なんですが、解像度が2倍になっているので65536色を2倍したのが答えということでよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jgk
  • ベストアンサー率75% (104/138)
回答No.2

縦横2倍で面積は4倍になります。 表示する領域が4倍になっているので色を表すのに割ける領域は1/4になります。 4倍ではありません。 65536色を表すのに必要な領域は65536=2の16乗で16bit。その1/4ですから、4bit。2の4乗は16ですので、16色です。 単純に、65536色/4=16384色とはなりません。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.3

記憶容量をビット数で数えましょう。 800×600ドット、1ドットが65536色なら、1ドットで16ビット。 記憶容量は800×600×16=7680000ビット。 1600×1200ドットでのドット総数は1920000ドット。 7680000ビットのメモリを1920000ドットで使うので、7680000÷1920000=4で、1ドットあたり4ビット。 4ビットで表わせる色の数は、2の4乗で16。 答え:16色 >なんですが、解像度が2倍になっているので65536色を2倍したのが答えということでよいのでしょうか? 縦が2倍、横も2倍。トータルで何倍?少なくとも2倍じゃないよね。 例題1 10×7センチの長方形の各辺を2倍にして、20×14センチの長方形にしました。面積は何倍になりますか。 例題2 ディスプレイの解像度が1×1ドットのとき、65536色を表示できる記憶領域をもったコンピュータがある。このコンピュータの解像度を2×2にしたとき、表示できる色数は何色。 このコンピュータは、記憶容量が16ビットしかない。 解像度を縦も横も2倍にした時、同じ色数のままにするには、画面のドット数が2×2で4倍になっているから、記憶容量も4倍にしないといけない。 だけど、記憶容量をそのままにするなら、色を表現するビット数を4分の1に減らすしかない。 今まで16ビットで1ドットを表現していたのを、4ビットで1ドットを表現するようにすれば、記憶容量を4倍にしなくても済むって訳。 4ビットで1ドットを表現するんだから、表現出来るのは「2の4乗」で16。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

画面表示にはビデオメモリという専用のメモリがあります。 そのメモリは容量が有限で、この場合「800*600 65536色」で最大になっているという前提だと思います。 「色」は1ドットで表示できる色の数。 65536というのは何ビットでしょうか? 画面解像度が縦・横2倍になると総ドット数は何倍になるでしょうか? ドット数が増えるとそれだけで必要なメモリは増えますよね?そうすると扱える色数はどうなるか考えてみましょう。 ビットをバイトになおして800*600の時と1600*1200のビデオメモリ数が同じになるよう計算してみましょう。

関連するQ&A

  • 解像度、伝送速度等の質問

    教科書に載っている問題なのですが、答えがなく意味が分かりません。 どなたか、今日中に答えと考え方を教えてください。 1.ディスプレイの解像度が1024×768のとき、65536色を表示できる記憶領域をもったコンピュータがある。このコンピュータの解像度を1600×1200にしたとき、表示できる色数は何色か。 2.1Mbpsの伝送速度をもった回線を使って、100分の1に圧縮したフルカラー動画データを送るとき、回線の性能を100%使用できるとすると、どの程度の解像度の画像を送ることができるか。 この2つです。特に2問目は、条件が不十分すぎるような気がします(動画の再生時間、送信時間等)。 おねがいします。

  • デジタルの解像度

    ⑴9cmX6cmの大きさで画像を印刷するのに、200dpiのプリンタを使ったときはデジカメの解像度をどれくらいにして撮影すればいいですか? ⑵256色カラーはフルカラーに比べて記憶領域は何分の1になるのですか? ⑶ディスプレイの解像度800X600のとき、65536色を表示できる記録領域をもったコンピュータの解 像度を1600X1200にしたら色数は何色表示出 来ますか? 今後応用が利くように計算式も教えて下さい!

  • 解像度と色数についての問題です!

    解像度と色数についての問題です! 解像度が最大で800*600のとき、色数が65536色で表示できるパソコンがある。このパソコンの解像度を 1600*1200にしたとき、表示できる色数は何色か。 解説もつけてもらえるとありがたいです。

  • 解像度について

    カタログを見ていたらどうしても理解不能な表現を 見つけてしまいました。 ●最大解像度/設定時色数 ●最大色数/設定時解像度 という項目なんですが、ある商品には ●最大解像度/設定時色数→1,280×1,024 ●最大色数/設定時解像度→   - またある商品には ●最大解像度/設定時色数→1,024×768ドット /1,677万色 ●最大色数/設定時解像度→1,677万色/1,024×768ドット ●と●はただ表現がひっくり返っただけのような気がするんですが、 どうして前者は●最大解像度/設定時色数→1,280×1,024という表示 で、●最大色数/設定時解像度→   -    と表示がないんで しょうか。

  • ディスプレイの実際の解像度

    はじめまして。 ディスプレイモニタの最大解像度が1280*1024だったとします。 この場合、このディスプレイモニタのドットが1280*1024あるということで宜しいでしょうか? また、仮に違う解像度、例えば640*480の解像度を選んだ場合は、複数のドットで1ドットを表しているということで合っていますでしょうか?

  • ディスプレイの色数と解像度の増加について

    先日windows98SEをインストールしたのですが、以前解像度が1024×764?ピクセルまで可能だったディスプレイが一番小さい解像度になってしまいました。画面の色数も256色なども可能だったのに今では16色です。 画面のプロパティで解像度と色数もあげようとしたのですが、あがりません。 この際どのようにしたら、解像度及び色数を上げることができるのでしょうか? このようなことに詳しい方や経験者の方、お答えください お願いします。

  • 解像度を下げる場合について。

    OS:Windows Vista VGA:NVIDIA GeForce 7600 GS GPU ディスプレイは http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt192wm/index.htm これを使用しています。 1440×900の解像度対応だそうです。 現在、1440×900の解像度に設定しており、何の問題もなく使えている のですが、解像度を1024×768に下げてみたところ、画面がディスプレイ の表示領域をはみ出してしまいました。 (画面右側1/6ほどが、画面の外にいっている) 解像度というものをあまりよく理解していないのですが、 A×Bの値が小さいほど、より細かい表示ができるものだと理解して います。 解像度を下げると、粒が大きくなるから、全体に表示が大きくなる ということはわかるのですが、画面からはみ出てしまうのは何故 でしょうか? もしPCの設定などで、きちんと全部表示できるようになるのでしたら、 方法をご教授くださいませ。

  • モニタの解像度と画像の解像度

    解像度についてイマイチ理解できないことがあるので質問させてください。画像ファイルの解像度がディスプレイの解像度と異なる場合は、ディスプレイの解像度に合わせて表示されるのでしょうか? 例えば、自分の使っているディスプレイの解像度は1024×768なんですけども、1600×1200ピクセルの画像を画面全体に表示すると、ディスプレイの解像度(1024×768)に合わせて圧縮され表示される、そしてディスプレイの解像度よりも低い解像度の画像(800×600)を1024×768のディスプレイに表示すると、長さが(不自然に)伸びて表示される、という認識で間違ってないでしょうか?

  • 解像度

    次の問題がわからないのですが解説してくれる方、お願いします。 (1)、200dpiのプリンタを使って9cm×6cmの大きさで画像を印刷するためには、ディジタルカメラの解像度をいくらにして撮影すればよいか。 (2)、横1024ドット、縦768ドットで24ビットフルカラーの画像を撮影できるディジタルカメラがある。画像を圧縮しないで32MBの記憶メディアに記録すると何枚の画像を記録できるか。

  • ディスプレイと解像度の違いについて。

    初めまして。 携帯の機種変更をしようと色々な機種を比較検討しているところなのですが、 メインディスプレイのサイズが大きくても解像度が小さいと使用出来る待ち受け画像などのサイズも変わってくるのでしょうか? たとえば3.2インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯と 3.4インチのディスプレイで解像度が480×854ドットの携帯など、 ディスプレイの大きさは違うのに解像度が同じというものが結構ありますよね。 これの意味がよく分かりません。 画像サイズは480×854で選べば、どちらもぴったり合うのでしょうか? ディスプレイの大きさはあまり関係ないのかな、とよく分かりません。 解像度で色々と調べてみたのですが、どうもよく分からず困っています。 基本的な質問かもしれませんが、教えて頂けると嬉しいです。 すみませんが、宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう