• 締切済み

ディズニーランド、キッズザニア、吉祥寺を巡るにはどうしたら良いですか???

こんにちは。 来春、小学2年生と幼稚園年中の子供を連れて5日~6日程の旅行を計画しております。 子供達の好きなディズニーランドとキッズザニアには連れて行きたいと思っています。 そして、自分が雑貨好きという事もあり、吉祥寺を見て歩きたいと考えております。 その場合、ホテルは舞浜方面が良いのか?都心で移動がしやすいホテルが良いのかで悩んでおります。 ちなみに飛行機で東京に行きますので、羽田からのアクセスしやすい所も希望です。 ディズニーランドとキッズザニア辺りならお台場とか舞浜辺りで探しても良いのですが、どうしても吉祥寺も外せません。 田舎者ですので、良きアドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

三鷹ジブリの森というのがあります。 http://www.ghibli-museum.jp/top.html 三鷹と吉祥寺は近いので、お子さんがトトロ好きならお勧めです。 私なら、 1日目 お台場(フジテレビなど)    ディズニーランド近くに宿泊 2日目 ディズニーランド        1日目と同じホテルに宿泊 3日目 ジブリの森、吉祥寺       都心に宿泊 4日目 キッザニア           3日目と同じホテルに宿泊 5日目 上野動物園、秋葉原、アメ横など 3日目と同じホテルに宿泊 6日目 帰郷 都心のホテルの場所は、値段によりますが、中央線沿いが便利だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nasu2355
  • ベストアンサー率16% (134/835)
回答No.3

羽田からはリムジンバスでまずは宿の舞浜に行く。 舞浜のホテルで2泊しディズニーリゾートを楽しむ。 1日目2日目3日目とディズニーリゾートで遊んだら、 次に3泊目は東京木場ホテルに泊り、翌朝はすぐ近くのキッザニアまで タクシーで行く。 4日目はキッザニアで遊ぶ。 4泊目は吉祥寺に宿をとる。 5日目はゆっくり吉祥寺を見て回る。 吉祥寺からリムジンバスで羽田へ行く。 ホテルを舞浜と木場と吉祥寺に取るという方法ですがいかがでしょうか? なるべく遊ぶ目的地の近くに宿を取ることでたくさんの時間遊べるかなと考えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tack009
  • ベストアンサー率33% (175/518)
回答No.2

これは一例です。 羽田空港→TDLまではリムジンバス(1時間ほど)で行って、舞浜辺りで宿泊し、TDLを楽しむ。 舞浜→新木場→豊洲(電車で30分ほど)でキッザニアに行き、(キッザニアは早い時間の会で)楽しみ、豊洲→市ヶ谷→吉祥寺(電車で1時間ほど)で吉祥寺に泊まる。 吉祥寺→羽田空港まではリムジンバス(1時間30分ほど)が走っているので、帰りの飛行機にあわせて乗る。 でも、舞浜→キッザニア経由吉祥寺は電車ですので、大変かな。 キッザニアの春(春休み期間)は、当日券は販売されません。 事前予約をする必要があります。 また、どれも空いていますが、春休みですと早い時期に満員になりますので、ご注意下さい。 当然TDLの春休み期間中であれば、入場制限が掛かる場合も考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

5日程度だとして4泊同じホテルにする必要は無いのでは? また、同じ日に3カ所回るのでなければ、3泊は舞浜周辺かお台場周辺でディズニーランドとキッザニアに行き、1泊新宿周辺に泊まって吉祥寺なら良いのでは?新宿周辺なら新宿から中央線快速で吉祥寺まで14分です。また、ランドからなら新宿方面直行のバスがあるので、移動も楽ですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランド・シーについて

    東京ディズニーランド・シーに遊びに行きます。 行くのは大人一人と小学3年生の子供です。 福岡から行くので他にも観光をしたいと思っています。 プラン(1) 10月9日~12日 プラン(2) 来年の2月11日~14日 プラン(1)10月9日AM10:30に羽田に着いて横浜中華街とスカイツリーに遊びに行く予定。 プラン(2)2月11日AM10:30に羽田に着いて横浜中華街とスカイツリーに遊びに行く予定。 プラン(1)10月10日 ディズニーシー プラン(2)2月12日 ディズニーシー プラン(1)10月11日 ディズニーランド プラン(2)2月13日 ディズニーランド プラン(1)10月12日 品川水族館とお台場に行き、夕方の飛行機で帰る予定です。 プラン(2)2月14日 品川水族館とお台場に行き、夕方の飛行機で帰る予定です。 10月10日は平日だけど人は多いでしょう? 10月11日は土曜日なので人が多いのは覚悟しています。 一番の楽しみは、トイストーリーマニアとパレードです。 絶叫系は、子供が怖がりなので無理です。 10月だと、飛行機代+ホテル代+2日分のディズニーチケット代で約130,000円です。 ホテルは、お台場です。 2月だと人も少ないし、ディズニーランド周辺のホテルも安いとネットで見かけました。 2月に行く場合は、寒さは覚悟しています。 ゆっくりと遊びたい場合は、2月に行ったほうがいいでしょうか? 出来れば、ディズニーランド周辺のホテルに泊まりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 羽田~舞浜の間、親子で楽しめるポイントありますか?

    11月8日~10日にかけて東京に家族で旅行します。 1日目、お台場、ディズニーランド 2日目、ディズニーシー と予定しているのですが、3日目、2時頃の飛行機の時間までの予定が経ちません。 羽田から舞浜の間で、美味しいお店や、小さな子供連れでも楽しい、尚且つ、午前中で楽しめる・・・という場所ありませんか? また、お台場でのオススメポイントなどもありましたら、教えて下さい。

  • 羽田から舞浜(ディズニーランド、シー)へ

    羽田から舞浜(ディズニーランド、シー)へ 羽田第1ターミナルを21:50に出発し、舞浜(ディズニーランド、シー)に行くにはどのようにした良いのでしょう? 調べてみましたが、地方から行くので良く判りません。 yahoo路線では天王州アイル→新木場経由が到着が早いようですが、浜松町→東京経由の方が安いようですね。 一応Suicaは持っています。 どちらがおすすめでしょうか? また、他におすすめがあれば教えて下さい。 ちなみに当日は舞浜駅から少し離れたホテル(オフィシャルでもパートナーでもない)に泊まります。 よろしくお願いします。

  • 9月のディズニーランド計画の相談なんですが

    いつもお世話になってます。 9月10、11、12日にディズニーランドに行くんですがなにぶん初心者なんで相談お願いします。 (1)10日8:55に羽田に到着します。その後リムジンバスでディズニーランドへ向かうんですが、荷物をどうしようかと…。コインロッカーはうまってるんじゃないかと思うんですがやっぱりホテルに荷物を持っていった方がいいのでしょうか?チェックイン前ですけど大丈夫なのでしょうか?リムジンバスが止まるバス停の順番も教えて頂いてもよろしいでしょうか?(ホテルは東京ベイ舞浜ホテルです) (2)帰りは17:05の飛行機なんですが何時ぐらいにディズニーランドを出ればいいんでしょうか?羽田行きのリムジンバスに乗りたいと思ってるんですがディズニーランド発のチケットをどこで買いどこで待てばよろしいでしょうか? なにとぞお力沿いお願いします。

  • 東京ディズニーランド→お台場→羽田空港までのアクセス

    3/9~11日に2泊3日で東京ディズニーランドへ行き9・10日はシー/ランドで遊び、3/11日最終日はお台場へ行く予定です。が、東京ディズニーランドからお台場へ(散策)お台場から羽田空港までのアクセスがわかりません(地方の者なんで・・)どなたか詳しく教えて頂けませんでしょうか?また、お台場でおすすめのお店や飲食店などがございましたら教えて下さい。当日はお昼ごろ宿泊ホテル(オフィシャルホテル)をチェックアウトし、羽田発は19:10分です。よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーランドへの行き方

    東京ドームあたりから東京ディズニーランドへの行き方って何通りぐらいありますか? 東京ドームホテルに泊まって2日目にいきたいです。 帰りは羽田空港で飛行機にのってかえります。 荷物があるので、荷物はいつどこにあずけるか(ロッカーにいれるか)も考えなければなりません。 また、所要時間と値段もしりたいです。 おねがいします。

  • ディズニーランドホテルからイクスピアリに行くには

    ディズニーランドホテルからイクスピアリに徒歩で行くとすると何分くらいかかりますか?。 幼児2人連れですが(子供は4人)歩いていけますでしょうか?。 モノレールでゲートウェイステーションまで行った方が歩く距離は少ないでしょうか。 また、ディズニーランドホテルから舞浜駅、舞浜駅からイクスピアリまではそれぞれ何分くらいかかるでしょうか。

  • 吉祥寺-羽田空港の高速バスは満席になりますか?

    11月24日(火)吉祥寺-羽田空港AM5時発の京急高速バスに乗る予定です。 予約できないので先着で乗るのですが、満席になることはありますか? これに乗らないと飛行機が間に合わないので絶対乗りたいのですが JRで吉祥寺着くのが最早で4時55分とギリギリです。 もし乗れなければ前日から都心に泊まっていかなくてはならないので ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ディズニーランドからお台場までの移動

    ディズニーランドの近くのオフィシャルホテルに1泊し、次の日お台場へ行きたいのですが、子どもが電車を怖がるので、(1歳)出来ることならバスを利用したいと思っています。ディズニーランドからお台場までのバスって、運行されているのでしょうか? バス会社や時刻表などが分かれば、助かります。よろしくお願いします。

  • 格安でディズニーランドを楽しみたい

    2ヶ月先に用事ついでに、お楽しみとしてディズニーランドを予定しています。 そこで、空路を利用して、現地ホテル初泊、二日目は親戚の家で一泊が希望なんですが、一番安上がりの方法はありますか? 一応、ツアーも見てみたのですが、往復の日程が決まってしまうようで、よくわかりません。 こちらは関空→羽田で、空港から直接ディズニーランド、そこからホテルと思っています。 1日目 関空→羽田→ディズニーランド→ホテル 2日目 ホテル→羽田(後から来る親戚を迎える)→埼玉(親戚の家) 3日目 埼玉→羽田→関空 という旅程になります。 私たちは夫婦+3歳未満の幼児1人です。 あとからは、夫婦(子供はいません)が一組です。 これらの総額を安上がりにする方法はないものでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイタイムカードを使用すると、就業時間を設定せずに「出勤」「退勤」のみで勤務時間を管理することが可能です。
  • フリーウェイタイムカードは効率的な勤怠管理を実現するためのツールであり、従業員の出勤・退勤時間を把握することに特化しています。
  • また、フリーウェイタイムカードはモバイルアプリやウェブブラウザから利用することができ、柔軟な勤怠管理が可能です。
回答を見る