• 締切済み

仏教、仏像について

今度学校で「歴史的視点からみた仏教と仏像」というテーマでレポート?みたいな感じでテストがあります。 私なりにいろいろ調べてまとめていますが、もっとよく知りたいので教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

日本の仏教の話ですか。インド、中国、朝鮮など、世界的な仏教の話ですか。 それによって答えが違ってきますが。 日本であれば、「歴史的視点から見た仏教」ということで、時代によって流行した(という言い方は語弊がありますが)宗派が変わってきます。 宗派が変われば本尊(仏像)も変わってきます。 そういうことを纏めればいいのではないでしょうか。 あるいは世界的レベルであれば、インドから中国、朝鮮、日本へと仏教が流伝していく中で、仏教の宗派も仏像の形も、様々に変化します。 特にインドでは、最初から仏像が刻まれたわけではありません。仏像なしでどういうふうに仏教が信仰されてきたのか、何故仏像が刻まれるようになったのか、そのあたりから話を始めて日本に至るまで、かなりの枚数が書けると思います。 学校でのテストとのこと、上記のようなことが授業で説明されたのではないでしょうか。そのことを思い出して、教科書やノートを見て復習しておけば大丈夫でしょう。

関連するQ&A

  • 【昔の日本は文字が読めない庶民に仏像によって仏教の

    【昔の日本は文字が読めない庶民に仏像によって仏教の凄さを伝えた?】 仏像=凄い=仏教凄いと思わせるために仏像を作っていたのですか? 別に仏像を拝んで信仰はしていなかった。 仏像が凄い豪華なので仏教って凄いんだなあと思ってただけって感じですか?

  • 日本仏教に興味がありません。

    仏教が好きですが、日本仏教に興味が出ません。 インドの仏教や歴史が好きです。 私のように日本人なのに日本仏教興味ない人はいますか? 日本の仏像にも関心がありません。 本場インドの方が仏像は好きです。

  • 仏教とか仏像とか、そこら辺が簡単にわかる本やサイト

    自分、大学で建築(構造系)を学んでまして、伝統的工法をみて学ぼうと社寺仏閣によく足を運ぶんのですが、建築をみるに付随して最近仏教そのものに興味を持ち始めました(信仰心が出てきたというわけではありません)。巨大な木造建築が長い歴史の中で建てられてきた背景には、仏教や神話という当時の国家をも動かしうる大きな存在があったわけですが、現在そんな社寺を訪れる人々の主な目的は「観光」であり、本来の「参拝」ということを目的とする人は減少する一方。っとそんな自分も建築を見に行ってるだけだと思うと悲しくなってきます。かといって仏教とかは複雑すぎてなかなか初心者がその全容を知るには難しすぎます。話がそれましたが、いろんな宗派のこととか、○○観音、○○菩薩、四天王などの仏像の持つ意味とかそのようなことが簡単に専門用語も少なくわかりやすく説明されている本やサイトなどをおしえてください。

  • 鎌倉仏教について

    このたび、大学の課題で鎌倉仏教についてレポートを書くことになりました。 一応問題は「鎌倉仏教の内容及び歴史的発展について論じなさい」という題目なのですが、歴史についての知識もそれほどなくとても困っています。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 仏教と怨霊

    古代史を自学していて、ときどき「怨霊のたたり」というのにお目にかかります。少し大げさかもしれませんが、「怨霊のたたり」が古代史を動かしたとも感じるところもあるのですが、一方で、飛鳥時代には、仏教が日本に入ってきており、いろいろ経過はあったようですが、仏教が受け入れられました。 現在に至る歴史的な寺院などのことを思い浮かべると「受け入れられた」というよりも、「歓待され、大いに信奉された」という表現のほうが当たっているかも。 ところで、疑問なのは、仏教には、「怨霊のたたり」というような考え方はないと……宗教のことは分からないので間違っているかも???……思うのですが、何で古代史に「怨霊のたたり」みたいなことが出てくるのでしょうか???という疑問です。古代史に限らないのかもしれませんが。 立派な寺院や仏像を作ったとか、中国から立派な僧を招いたとか、そういうことと仏教を受け入れたということ、あるいは「怨霊のたたり」とは関係ないのでしょうか???

  • 仏教もので…

    今度、仏教についてプレゼンテーションをしなければなりません。私自身何とか理解はできているのですが、口頭の説明だけではうまく伝わるか自信がありません。  そこで、仏教の歴史や教えの基本が織り込まれた映画等があれば教えていただきたいです。(わがままを言えばレンタルビデオであればうれしいです。)  ちなみに、私が見つけたのは「リトルブッダ」のみです。よろしくお願いします!!

  • 佛教大学通信学部

    佛教大学通信学部に通っている方、リポートって大変ですか?リポートとレポートってどのように違うんですか? 大学のパンフレットを読むとかなりしんどそうなんですが・・なんかのお題について4単位ならレポート用紙16枚も書きまくるって感じですか?それってみんなこなせるんですか? それをこなすための手助けの先生や材料はありますか?生徒同士のリポートの内容やテスト内容の情報交換掲示板等はありますか?教えてください

  • 安楽死・脳死に対する仏教のスタンス

    「文化社会学」(Sociology of Culture)という授業で仏教が文化というものの中でどのように存在しているか/文化の中で仏教はどのように捉えられているか、などの点からレポートを書いています。 仏教における脳死や安楽死に対するスタンスはさまざまだし、仏教というものが確立された当時このような概念は存在していなかったことは承知していますが、現在仏教界では主にどのようなスタンスが取られているのでしょうか。 仏教徒であるタイ人の友達は、授業で行われたスピーチで「仏教徒であるから安楽死に反対」と断言していました。彼女の発言からこのテーマでレポートを書くことに決めたのですが、リサーチをしても考えがまとめられません。タイと日本では捉え方が違うのかもしれませんが、仏教に全く触れたことのない身としていわゆる「一般的」な捉え方を知りたいです。 よろしくおねがいします。

  • 数学免許、佛教大学

    現在、中学高校1種理科教員免許を持っています。 新たに数学の免許を取得しようと思い、佛教大学の通信教育を受けようと思っているのですが、11科目32単位が必要です。 履修自体は1年でできるのですが果たして1年で取得できるものでしょうか? また佛教大学の通信はリポート→テストなのですが、数学のリポートはどのようなもので、テストの合格率的なものや過去問などは入手できるものなのでしょうか? お分かりになる方がおられましたらぜひご返答お願いします。

  • 佛教大学の通信で単位を取得したいのですが…。

    佛教大学の通信で小学校2種を1年で取得したいと考えてます。かなり難しいでしょうか? 現在、4年制大学は卒業済みですが、教職に関する科目は一切取得していません…。 単位をちゃんと取得できるのかかなり不安です。 それとレポート&テストがほとんどみたいなのですが全く自信がありません。 何かアドバイス等ございましたらお願いします。