• ベストアンサー

未成年でオートローン

lan78の回答

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.4

こんにちは。 未成年といっても就職しちゃんと働いていますので立派な社会人と言っていいでしょう。 質問者さんの周りの人達はそう見ていると思いますよ^^ ですが現実としては20歳未満ということなので単独でのローンの申し込みは出来ない為、親御さんの保証が必要となります。 この保証人の取りつけは質問者さんが未成年であるということが理由だけなので親権者の保証人をということでしょう。 親御さんが過去ローン事故や身辺整理等を行っていれば話は別となってしまいますが・・・^^; 通常なら融資について問題が有るのでしたら有職者の第三者の保証人を求めてくると思います。 要は今回のローンの申し込みついて親御(親権者)さんが了承していますか? と、そういった意味合いなので親権者保証人の取り付けだと思います。 高額な金額(年収の1/3以上)でなければ、ある程度の条件が付くと思われますが融資OKだと思います。

関連するQ&A

  • 未成年者のオートローンの組み方

    失礼します。 まだ19歳の未成年者です。 車がほしく150万程度の中古車をローンで購入したいとおもっています。 自動車学校にも通いもうすぐで免許がとれる状況です。 ですが未成年の為ローンを組むには保証人が必要ということですが 母親はいなく、父もブラックです。 たよれるのは祖母しかいなく、祖母は70代後半ですス まだ免許をもっており現役で自分の車を運転しています ですが、祖母は年金ぐらしです。私は、高校卒業とともに就職してあと一ヶ月で勤続年数1年です 家の収入が、祖母の年金14万+私の収入20万+父20万ほど?だとおもいます この場合ローンは組めるでしょうか門前払いがこわくてローン会社になかなか言い出せません 説明足らずの文章ですが、とても困っています

  • 未成年のディーラーローンについて

    現在19歳になる娘がディーラーで新車を購入したいと見積りを取ってきました。娘は去年高校卒業後、介護職につき正社員で働いております。年収は約250万です。働いているとはいえまだ未成年なので親権者が保証人にならないといけないと言われましたが親権者である私には消費者金融に借入れがあります。去年までは5社ほどありましたが1つにまとめて現在50万残高があります。事故歴などはありません。今勤めている職場は10年ほど勤務していてパートです年収は150万ほどです。こんな私が娘の保証人になれるでしょうか?ちなみに実姉が保証人になってもいいと言ってくれています。 購入する車は総額300万で頭金に100万入れると言っています。 ディーラーのローンに詳しい方 このような経験のある方がいましたらどうぞアドバイス下さい

  • 未成年の車のローンは…

    息子の就職が決まりました。 元々車好きなのと、通勤に便利なので車を買いたいと言い出しました。 そこでローンの話になるわけですが、未成年(まだ働きだしていない、今年4月より勤務)はローンが組めるのでしょうか。 私が保証人になることは可能です。 また、逆に私がローンを組み、その保証人に息子がなることは可能でしょうか。 人生の先輩達にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 未成年のローンについてです。

    未成年のローンについてです。 18歳(今年で19)の女です。 県外に就職することになり一人暮らしのために引っ越しをする予定なんですが、 敷金や礼金などの資金をどうしようか迷っています。 私自身少々蓄えはあるものの、やはり足りないようです。 借りる金額としては20万前後、 引っ越しローンやカードローン、フリーローン またはクレジットカードを利用してお金を借りたいと思っています。 もちろん未成年なので親の同意、そして保証人が必要になってくると思います。 しかし両親に複数の銀行や消費者金融から多額の借金(800万程度)があり、 現在支払いの催促が来るような状態になっております。 父は農業、母はパートなのでまとまって安定した収入は見込めません。 ブラックリストに載っているかは分かりませんが 返済がかなり滞っているようなので、少なからず目は付けられていると思います。 以上の事を踏まえて頂いたうえで (1)親は同意だけで保証人は別(叔父や叔母)にすることで借りる事は出来るか? (2)兄(25歳、ローン無、年収200万強、親と同じ住所)名義で借りる事は出来るか? 今のところこの2つを考えています。 難しいでしょうか…? もし上記以外にもいい方法がありましたら是非アドバイスをお願い致します。 余談ですが…姉(当時21)がクレジットカードを作ろうとしたところ、 同居する家族に借金があり返済が滞っているため?審査が通らなかったそうです。 これはやはり一緒に住んでいる家族にも影響があるという事なのでしょうか? 質問ばかりになってしまいましたが切実に悩んでいます… どうぞ宜しくお願い致します。

  • 未成年者の車の購入

    こんちにわ 私は現在18歳ですが、車が欲しいので質問します。 学生ではなく、会社員です。ちなみに高卒です。 私の収入は月に21万円で、年収はまだ1年間働いた訳ではないので分かりません。 恐らく300万円ほどでしょうか? 親は離婚しており、父と暮らしているのですが、この父が厄介なのです。。。 父は現在無職で、ローンに関してブラックリストです。働けないのではなく、働く気がないのです。月々の光熱費等の支払いも全て私がしています。 そんな父に呆れてしまい、家を出ることにしました。会社の寮に入ります。 寮に入るので、光熱費無料なのでお金はある程度溜まっていくと思います。 そこでそろそろマイカーが欲しいのですが、ローンは未成年でも組めるのでしょうか?? 父がブラックリストなので、親の同意書のみを父に書いてもらい、既に成人している姉に保証人になってもらうつもりです。両者ともにその点に関しては同意を得ています。 車の乗り出し価格は100万円ほどです。住民票は移さないので車庫証明は自宅で取ります。 こんな家庭環境でも車は買えるのでしょうか? 20歳まで待つとなると辛いものがあります。 ちなみに両親は離婚していますが、母と私は仲が良く、よく遊びに行きます。母に同意書を書いてもらうつもりでしたが、母には親権がありません。 このようなことを踏まえると、二十歳まで我慢するか、母の名義で車を買い、使用者を私にして、母にローンを組んでもらい、ローンの引き落とし口座を私の口座にする。という方法が1番手っ取り早いでしょうか?? ですが、こんな時だけ母に頼るのは世間的にどうなのでしょうか。母はokしてくれると思いますが、なんだか心が痛いです。 質問の本質が分からなくなっていますが、これを読んでくれた方は何かしらアドバイスしてくれたら嬉しいです。

  • 親ではあるが、親権を有していない親を保証人にする時

    未成年が、車・バイク等のローンを組む時、親権を有していない親を保証人としてローンを組むことは可能ですか?

  • 未成年の車ローンについて

    さっそくですが 私は今年高校を卒業した18才の就職してるものです 先日車を買おうとローンを通したとこ審査に落ちました 車屋さんが母は保証人になれないのかときいてきました 現在母はほかの人と再婚し暮らしており 母はアルバイトをしているみたいです そこで本題なのが 父が離婚してしまっていた私の母には 保証人になってもらえるのでしょうか?

  • 未成年の賃貸の契約について教えてください。

    私は19歳です。 彼氏と同居をしていたのですが、別れるため、家を出ることになりました。 なので一人暮らしをしようと思ったのですが 未成年が契約者となる場合は、親権者が保証人となる必要があるというようなことがネットで書いてありました。 母は生活保護なのですが保証人になれるのでしょうか。 父の連絡先は知りません。 もし保証人になれない場合は、保証人会社でかまわないのですが、 未成年でも大丈夫ですか?

  • ローンについて

    私は、19歳で年収210万程度のフリーターです。 仕事の関係上、車を速く手にしたい(70万円前後の車)のですが、 ローンが組めず困っています。 ローンを組む際に、以下の問題があります。 *私が未成年であること。 *04' 2月~勤務 10月に退社 04' 11月~勤務と、  現在の勤労年数が1年未満であること。 *片親(母)で、親が働いていないこと。 *同居の姉(働いている)を保証人につけても、  母と同一生計とみなされてしまうこと。 やはり、20歳になるまで車の購入は我慢せざるを得ないのでしょうか・・・ 何か良い方法がありましたら、宜しくお願いします!

  • 未成年の親の親権について

    親自身が未婚で未成年の場合はその親の親が親権を行使すると民法では規定されていますよね。ということは (1)親が成人すれば、親権者は祖父・祖母から母に変更になるということでしょうか? (2)仮に親が祖父・祖母よりさきに死亡した場合は、(1)により親権者の変更が行われた後なら、母である親権者が死亡して親権者不在となり、未成年後見人を選任することになる。親が未成年のまま死亡したら、親権者は祖父・祖母のままで継続でいいですよね?