• 締切済み

キーボード

恐れ入ります。 キーボードのシフト【shift】キーが使えなくなってしまいました。なんらかのロックが掛かっているように思えますが、どなたか直し方を教えて頂けますか。

みんなの回答

  • Djuke
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

単純にキーボードが壊れたんだと思います。買い換えましょう。 OSとして、キーボードのどのキーに何を割り当てるかを決める部分はありますが、偶然そこだけ可笑しくなるのか考え辛いので、万一ソフト的な所だったら、OSの再インストールも必要になるかも知れません。 使用していて他に異常が感じられないのであれば、OSの異常ではなく、キーボードの異常だと思います。私もVAIOのノートブックで幾つかのキーが利かなくなり、その内の一つがshiftキーでした。キーボードの基盤を交換して、今は正常に動いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

未だ確証はないですが不具合時 ユーザー補助スクリーンキーボードで試してみては 本来ならNo1様回答どうり隣のパソコンのキーボードで検証なのですが。 質問しているのですが明解な回答がないのでスクリーキーボードがキーボード不具合時に使用できるか マウスの不具合Wクリツクの不具合はスクリーンキーボードで確証しました。 間違いなら何方か正して欲しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

とりあえず再起動してみる だめならとなりのPCからキーボード借りて試してみる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードについて

    キーボードの中の、shift キーがまったく機能しません。 故障でしょうか。

  • キーボードについて

    自宅のパソコンや職場のパソコンを見ていると、キーボードの~の位置が 「0」キーの上にあるものと、「へ」キーの上にあるものの二通りがあります。 どちらの場合も「へ」キーとshiftを押すと~が出て、「0」キーとshiftを押しても何も出ません。 「0」キーの上に~がある場合、知識の無い人は~の出し方が分からなくなると思うのですが、どうしてこのような表示にしているのでしょうか? 私が見た限り、古いパソコンのキーボードは「0」キーの上に~があり、 新しいものは「へ」キーの上に~があるように思うのですが、 そうではないでしょうか? 前に、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=342252 で質問させてもらいましたが、 知りたいと思う回答が集まらず、再び質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • キーボード る のところの ○が打てない

    メールソフト、Outlook 2003 ですが どこかをいじったのか、 キーボード るのところの 。がうてず .になって直せません  どこを直せば。が出るのでしょう? この質問を打つときは 。 が使えます 半角 shift  Caps Lockを押してもだめです

  • キーボードを押すと違う文字が出る

    富士通のFMV DESKPOWERのキーボードで 辞書はIME2000を使っています。 ローマ字入力で入力モードをひらがなにし、 『@』を出したくてキーを押すと『「』が出ます。 Shiftを押しながら押すと『{』が出ます。 どうやら右隣のキーに表示されているものが出ている ようです。また、『_』を出す時も別のパソコンでは ひらがなの「ろ」が表示されているキーを Shiftを押しながら押すと出てきたのに、問題の キーボードではひらがなの「ほ」が表示されている キーをShiftを押しながら押すと出てきます。 添付品が手元にないのでどうして出てこないのかがわかりません。 どなたかご存知の方教えてください。

  • キーボードが違うキーの文字を打つんです

    キーボードが違うキーの文字を打ってしまいます。 ほとんどのキーは正常に打ち込むんですが、 正常に打ち込まないキーが数個あります。 特に変なのが、シフトなしではちゃんと反応する「2」が シフトありでは「@」を打ち込んでしまいます。 また変換キーも無効で、スペースキーで変換しています。 デバイスマネージャーでは、日本語106のキーボードで 認識されています。 どうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • キーボードでeを打つとマイコンピュータが開きます

    XPでいきなり特定のキーを押すと(fで検索、eでマイコンピュータなど)ショートカットのような動作をするようになりました。 おそらくWindowsキーがロックされたのではと考えています。しかし私のパソコンはハードはMac、OSはMacOSXとXPのデュアルブートで、キーボードにはWindowsキーがないのです。 キーボード補助にはAppleKbwinというソフトを用いていて、それによるとWindowsキーは右コマンドキーに割り当てられる設定でした。しかし、マックブックのため左コマンドキーしかありません。 辛うじてシフトを押しながらだと、Eなど大文字が入力できます。 はてさて、どうしたら良いものでしょうか

  • キーボードがおかしい

    キーボードのshiftキーがおかしいです ちなみにwindows xpのノートパソコンです 具体的には左shiftをおしながら "A"や"S"や"D"を押しても反応してくれない また反応してくれるキーもあります 右shiftでも左を押したときとは違うキーが反応しません 他にゲームをしているときなんかは 左shiftを押しながらカーソルキー左,右,下は有効で上がききません また右shiftを押しながらだと逆に上しかききません これは単なる故障でしょうか? それとも何か設定がおかしいのでしょうか ご回答よろしくお願いします

  • キーボードから入力できる文字について

    「%」という記号をキーボードから入力する場合、 「%」は上の段に書いてあるので、「Shift」キーを押しながら、 数字の「5」のところを押すと「%」が入力できますよね。 でも、「~」や「ヶ」など上の段に書いてあるのにもかかわらず、 「Shift」キーを押しながら入力しても、入力されないのは なぜですか??他にも、キーボードに文字・記号が書いてあるのにも かかわらず、「Shift」キーを押しながらなどとしても 入力できないのはなぜですか?? インストラクターをしてるんですが、 受講者に質問されて大変困ってます。 よろしくお願いします。

  • キーボードが変(=が入らない)

    WINDOWS XP です。 突然キーボードがおかしなことになってしまいました。 キーボード上段の!から|や下段の?など、Shiftキーと一緒に押しても全然違う物がインプットされてしまいます。 特に困ってるのが、=(イコール)が入力できないのです。 「Shift」+「ほ」で入力されるはずが、_(アンダーバー)になってしまいます。 他にも「&」や「(」などもキーの位置がずれています。「=」は探しましたがどこにもありません。(Shift押しながらあちこち押しまくりましたがありませんでした) 元通りにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • エクセルでキーボードロック

    エクセルで、キーボードの任意のキー以外を ロックする方法はあるのでしょうか? キーボードをロックするマクロは、ネット上で発見したのですが、全てのキーがロックされてしまい、そのマクロを 応用すれば何とかなりそうなのですが、うまくいきません。 どなたか、良い方法をご存じないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ローランド MC-707でのメトロノームのオン・オフ方法や種類の設定・変更方法、音量調整方法、その他の調整方法を教えてください。
  • ローランド MC-707のメトロノームの基本的な設定方法や機能について教えてください。
  • メトロノーム全般の設定や調整方法が分からないので、ローランド MC-707のメトロノームについて教えてください。オン・オフの方法や種類の設定・変更方法、音量の調整方法、その他の調整方法について知りたいです。
回答を見る