• ベストアンサー

タマネギが食害に・・・

農園で栽培しているタマネギが食害に会いました。 写真を貼り付けますので、何の虫か分かります?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

夜盗虫かナメクジではないでしょうか 夜盗虫で有れば、かじられた苗の周辺の土を軽く掘ってみると 見つかると思います その場合、補殺するかオルトラン粒剤を撒いておくのが有効です ナメクジであればビールを皿に入れて苗の近くに置いておけば 有る程度駆除できます ナメクジの場合薬が効かない種類がいますので夜見回って 補殺するかビールで溺死させる位しか有効な手段は有りません

noname#102543
質問者

お礼

おそらくヨトウムシと思われます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

被害に遭われた部分だけでなく、本体(根元)部分を画像化された方が 分かりやすいと思います。 この黒くなった部分だけ見て判断するのは難しいのですが、葉が溶ける ベト病の被害かも知れません。黒くなっているのは害虫による食害では なく、葉が溶けてしまったため傷口にカビが発生したかも知れません。 玉葱にはアブラムシやタネバエなどが発生する事がありますが、これら 害虫の仕業とは思えません。 アブラムシやタネバエなどの害虫でしたら、オルトラン粒剤などの殺虫 剤を使用します。ベト病などは病気ですから、殺菌剤を使用します。 現時点では正確な病害虫名が判明していないため、この薬剤を使用しな さいとは言えません。 専門家である農協に行けば、もしかしたら正確な病害虫名が分かるはず です。現物を持って見て貰われた方が確実です。

noname#102543
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 オルトランを使用してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とうもろこしの葉の食害について。

    私は庭に小さな畑を作ってとうもろこしを栽培しています。 先ほど水遣りをしているときに、葉が写真のように食害されているのを見つけました。 まるで切り取り線が作られたかのように葉っぱが食べられ、強い風が吹いたら千切れてしまわないか心配です。 新しく出てきた葉もほとんど食べられてしまいました。 朝見たときは確かなかったように思うので、日中にやられたものだと思います。 4株ずつを3条植えにしているのですが、 2列目の2番目の株のみがやられていました。 ほとんど畑の真ん中です。 暗かったのでライトを照らして、葉が新しく出てくるところを上から見てみたのですが、中に虫がいる様子はありませんでした。 この株だけがやられているのが不思議ですし、 虫にやられたのか鳥にやられたのかわからないので防ぎようがありません。 これは何によって食害されたものか教えてください。 このままほっといたら他の株も被害にあってしまうのでしょうか? 鳥や害虫の仕業であれば駆除方法なども教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • ヒルザキツキミソウの食害について

    3月末までは気づかなかったのですが、花が咲くこの時期になって、食害がひどく、葉っぱに勢いがなく茶色く枯れたようになってしまいました。葉っぱを見ると、モザイク状に細かく虫が食べたような跡がありました。小さな5ミリくらいの黒っぽいウジ虫状の虫がついてました。ほとんど病害虫はないと聞いていたのですが、花が咲く時期になり、このような状態となりがっかりです。写真がないのですが、何の害虫の可能性がありますか?駆除法などがあれば試してみたいです。

  • じゃがいもの葉の食害と葉についた黒い糞

    9月の中ごろから自宅でじゃがいもの栽培をしています。 芽が出て、背も50cmくらいになって葉っぱもたくさん茂ってきたのですが、 最近になって、葉っぱが太い葉脈を残して丸坊主になるくらいの食害を受けています。 このままではすべての葉っぱがなくなってしまいそうです。 葉っぱの裏には青虫が何匹かいたので、見つけては捕殺していたのですが、最近は葉の裏にも周辺にもいません。 なのに食害は止まらないのです。 葉っぱの表面に米粒大の黒い糞が何個もついていて、これが日に日に増えていっています。 葉の裏や、茎の部分などを探しても虫はいないのに、葉だけ食害されてしまいます。 これはなんという虫の仕業なのでしょうか? この場合どういった対処法を取れば適切でしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします!

  • えんまコオロギの食害

    ビニールハウスで趣味の野菜栽培をしています。 現在小松菜を育てていますが、えんまコオロギが入り込んでいます。 小松菜に食害が見られ、食害の原因がえんまコオロギかどうか分かり兼ねています。 えんまコオロギは小松菜を食べるのでしょうか? また、そうであれば農薬は何がよいのでしょうか?

  • ゴーヤーの食害対策

    暑いせいかゴーヤーに虫が付きました。葉がずいぶん食害に合っています。対策教えてください。

  • ほうれん草が食害でえらいことになってしまいました!

    ほうれん草の種をまき、順調に育っていましたが、気がつくと 食害で茎を残して葉がほとんど食べられてしまいました。 夜盗虫でしょうか?(スライム状の緑色の糞が着いています) 農薬は使いたくないので、このまま寒くなって虫がつかなくなれば、 新芽が出て復活できるかな?とおもっていますが、どうでしょう? なにか対処方はありませんでしょうか?

  • ネズミは玉ねぎを齧るか

    根菜類がネズミに齧られることはよくあることです。 イモ類、ダイコン、蕪などのアブラナ科などの根菜。 下手をすると地上のトマトもやられることがあります。 そこでお尋ねですが、虫対策でよく植えるネギやニラの近縁たる「タマネギ」は齧られますか? ニンジンなどの匂いの強いものが齧られたことは無いので、多分タマネギも齧られないと予想しますが、どうでしょうか? 長年栽培経験のある方の回答を求めます。

  • 玉ねぎについて

    玉ねぎについての質問です。 玉ねぎを栽培しようと考えています。 皆さん(特に主婦の方)は玉ねぎのどんな点に注目して購入するのでしょうか? 値段や大きさでしょうか? 他にココを見ている。とかこーゆう玉ねぎがほしいとかありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 新タマネギの栽培

    今の時期、「新タマネギ」としてスーパーに並んでいる玉ねぎは、どのように栽培されているのでしょうか?毎年、苗を買って中生の玉ねぎを家庭菜園で育てているのですが、ベト病との闘いで納得できる大きさの玉ねぎを収穫できませんし、収穫は5-6月ごろです。今の時期に収穫、出荷されている新タマネギは、どのように栽培されているのでしょうか?露地栽培でしょうか?ご存知の方、お教えください。

  • タマネギはネギになるんですか?

    タマネギから芽が出ています。 しばらく置いて観察してたらどんどん伸びます。 ネギになるんでしょうか? タマネギの部分が萎んでいきます。 地面に植えたほうがいいんでしょうか? タマネギだけ自給自足でまかなうとしたら プランターで栽培すると どれくらいのペースで栽培すればいいでしょうか?