• ベストアンサー

舞台照明 舞台全体に色をつけたい

はじめまして。 私は大学の演劇サークルに入っています。 照明を始めたばかりです。 お店の中で物語が展開されていくのですが、 演出としてお店の雰囲気作りで黄色を舞台全体に使用します。 ですが、ゼラをどのライトに用いれば良いかわかりません。 物語のほとんどがお店で展開されるので、 地明かりに入れた方がよいのか、 フロントに入れて色を付けた方がよいのか、それとも・・・・・・ 説明が伝わりにくくてすみません。 何か少しでも教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いいたします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

地明かりを黄色くしてしまおう!とお考えなのでしたら、たぶんやめた方がよいかと思います。 基本的に、地明かりは地明かりとして作り、 「地明かり+色」 と考えるのがよいかと思います。 フロントから色をあてるのも良いと思いますが、 その際も、「フロントの地明かり灯体+色灯体」と考えるのがよいかと思います。 (例えば#44番のゼラとかですと、色がついてるのが分かりにくかったりするので地明かりに入れたくなる気持ちも分かりますけど、、そんな時はゼラを2~3枚重ねて色を濃くして試してみてもよいかと。) ところで、何が「黄色い」のでしょうか? (a)世界が「黄色い世界」? (b)お店が「黄色い店」? (c)「黄色」が重要なキーワード? (d)「黄色」が狂気に変貌させる? 例えばですけど、 (a)ならシーリングか、前明かりに黄色を、 (b)なら前明かりか、サスか、明るめの色の壁面や背景パネル等に黄色をあてるか、前明かりとバックサス両方で黄色を、 (c)ならバックサスに黄色を、 (d)ならコロガシに黄色を、 というような方向でプランニングを考えてみるのもアリかと。 ほんのご参考まで。 頑張ってください。 既回答とダブる内容ある件、失礼いたしました。

nikaiten
質問者

お礼

PotatoBeer様 ご回答ありがとうございます!! なるほど、「Fr生明かり+色」と考えた方がいいのですね! ここがよく分からず悩んでいたので、すっきりしました! 場合分けをして色の使い方も考えた方がいいのですね・・・ とても参考になりました。 (背景の壁が白と黒なので上手く色が乗せられる?か心配です) 画像もありとてもわかりやすいアドバイスを、 ありがとうございました。 大変感謝しております。

その他の回答 (1)

  • 39jin
  • ベストアンサー率34% (125/359)
回答No.1

舞台中、店の上に吸収光材天井を付ける(反射板的な物) 壁背面にストリップorローホリを並べる(多少アッパー気味に設置) ここに欲しい色を入れる(今回は黄色?) 囲われた範囲内を彩色、着色する (効果方法の名称があったはず) シーリング、ホローはそれなりに使用できる 見る人から色が感じられればよいのであって、演技者に色は必要有りません 素人考えです巧く行けば次回が楽しみですね

nikaiten
質問者

お礼

39jin様 早速ありがとうございます!! >見る人から色が感じられればよいのであって、  演技者に色は必要有りません なるほど!!!とても参考になります!! ありがとうございます。 プラン時には、39jin様のアドバイスを 念頭において立てたいと思います。

関連するQ&A

  • 【 新舞踊 】舞台照明に相応しい色温度は?

    【 新舞踊 】舞台照明に相応しい色温度は? 母親が新舞踊の家元をしており、 今までダスキンでスポットライトを2灯借りて客席両サイドから舞台を照らしていたのですが、少し光量が足りないので「パーライト」を購入して全4灯にする話が出ています。舞台袖から当てる(演者に近い)のでミディアムかワイドをと思っていますが合ってますでしょうか? あと、色温度を迷っています。 着物の色がきちんと出た方が良いと「白」5500kくらいを母は希望していますが、「演出」の意味?で「やや黄色」の方が良いのかなと私は思っています。 どうなのでしょう?

  • 舞台照明について

    再来週に、劇の公演をひかえています。 公民館を借りてする予定です。 前回公演をした時には、何も考えずにPARライトを二つ当てて、地明かりにしていました。 しかし、今回は演出上、どうしてもこれだけでは足りません。 演出上、照明で狙いたい効果は、 ・明かりを暗くして、緊張感を出す ・夜のシーン(場所は埠頭という設定) の二つです。 公演場所を公民館でする以上、こちらで照明を準備するしかありません。 照明のことはまったく無知なのですが、 上の二つの効果を狙うためにはどのような照明機材等を準備する必要があるでしょうか? ちなみに、電源はコンセントが4回路です。

  • 舞台照明 スポットライトの収納について

    大学の演劇部に所属している者です。 舞台用のスポットライトを運搬するのにいい方法を探しています。 今度、学校外の会場を借りて公演をうつことになったのですが、 会場の機材を借りるよりだいぶ安く済むとのことで、自分たちでライトを持ち込むことになりました。 しかし、箱を持っていないため大道具も乗せるトラックにどう積み込めばいいか悩んでいます。 毛布で包むことも考えたのですが、向こうについてから手間がかかり、縦に積むのが怖いです。また、30近い数の灯体を包むのに何枚必要になるかを考えると、もう少し安く済む方法があるならそちらを採用したい、といったところです。 できることなら、舞台照明の業者さんが使ってらっしゃる、中に仕切りがついていてライト四台くらいが入り、縦に積んでいけるハコを購入したいと考えています。 ハコの入手法、またほかに良い運搬方法があれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 演劇舞台の照明装置について。

    こんにちは、大学で演劇サークルに入っている者です。 先日、公演の準備中に舞台上の照明電球が割れるということがありました。 原因は、照明器具の老朽化でした。 予備があった為、なんとか公演はできたのですが、安全性の面も考えて、照明を一新することになりました。 うちのサークルは教室が会場で、照明はアルミパイプを組み立て、そこに電球を取り付けるタイプです。 今回、カバー付きの照明を探し、ネットを彷徨っているのですが、なかなか見つかりません。 そこで、演劇(特に照明関係)に詳しい、もしくは関わっている方に質問です。 オススメの電球や取り扱い店舗を教えていただけないでしょうか? 「私たちはこういうの使ってます」といった感じで構いません。 その他、照明に関するアドバイスでも何でもOKです。 冬にまた公演があり、それまでに見当をつけなければならないのです。 よろしくお願いします。

  • 映像系の照明か舞台系の照明か

    私は今、アメリカの大学で舞台芸術を学んでいるものです。 その中でも、照明を学びたいと思っています。 私は舞台照明は演劇ではなく、ミュージシャンのコンサートの照明デザイン、オペレーターをしたいと思っています。(学校では演劇の照明しかできません) でも、昔から映画が本当に好きで、最近では映画の照明にも興味が出てきて、映画関係にも進みたい。と思うようになりました。 やはり、将来働くには、どちらかひとつを絞って勉強しなくてはならないのでしょうか? もし映画を大学で学ぼうと思ったらアメリカではなく、日本の大学に転学した方がいいのでしょうか?(邦画が好きなのです) とにかく、照明というものにひかれていて、どちらの世界にも貢献したいと思っています。 将来の就職先は日本でしたい、と思っています。 なので今では、何故わたしはアメリカにいるのかさえも分からなくなってきました… 意味の分からない文章で大変申し訳ありません… 簡単に言ってしまうと 映画なのか、コンサート(舞台)なのか アメリカなのか、日本なのか、といった感じです… 映画関係のこと、舞台関係のことなど、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。 ちなみに私は9月から大学2年生になります。21歳です。 1年間TOEFLの点が取れず、一浪しています。。

  • 照明で灯台と呼ぶのは…

    演劇サークルなどの経験がある方にお聞きしたいです。 照明で「灯台」と呼ぶとしたら、どのライトのことを指しますか? サスペンションライトのことでしょうか。 どなたかご存知の方、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 部屋の照明の色について

    ナショナルであかりプランを作ってもらったんですが シーリング以外スポットライトやダウンライトなどほぼ全てが電球色でした。 このプランのまま施工すると、廊下やダイニングが全て電球色になるんですが みなさんはどうされているんでしょうか? どんな色の照明をつかっていますか?

  • リビングダイニングとキッチンの照明の色について

    いつもお世話になっております。 皆様の意見をお伺いしたいのですが、ワンフロアにリビングダイニングと対面キッチンのある 長方形の部屋の照明の色に関して悩んでおります。 リビングは落ち着けるように電球色の黄色みの強いカラーがメインライトです。 サブのダウンライトが4つあるのですが、こちらは色調変化の出来るタイプを選択し くつろぐ時は電球色、読書したりする時に使う時には白色と使い分ける予定です。 ダイニングテーブルの上はペンダントライトで電球色。 キッチンについては悩み中です。 食材の色がハッキリわかるのは白色だと思うのですが、 ダイニングテーブル側と両方を付けると部屋の雰囲気がちぐはぐになりそうで かといって、電球色だと、料理を作るのになんだか不安です。 (現在は蛍光灯の白い明かりの下で調理しているので電球色が どんな感じで映るのかわかりません。パナのショールームには行ってみましたが ダウンライトの電球色は暗いイメージでした。 皆様は部屋の明かりの色を統一されてますか? 別々ですか? キッチンの照明の色は何色にされましたか? 好みの問題だとは思うのですが、皆様のご意見を伺えたら嬉しいです。

  • 照明のプロの方

    看板に当てるスポット照明についての質問です。一つは壁面の看板体で赤から黄にかけてのグラデーションの看板にオレンジ色の光か、水銀灯の若干青みがかったひかりのどちらが好ましいかをお聞きしたいです。壁面(背景色)は薄いグレーです。 もう一つは敷地の入口に立つ縦長のステンレス長の看板に当てるライトを赤・青・緑・黄のどの光にするのが好ましいかです。赤青緑黄といってもそフィルターライトのように色みの強いものでなく、反射板にそれぞれの色がついた少し色味がかった程度の光のようです。面積的にはほとんどがステンレスのヘアラインのような色(実際にはアルミ)でそこに壁面と同様の赤から黄にかけてのグラデーションと黒い文字が少々入るだけです。 個人的にはいずれの看板も赤から黄のグラデーションをきれいに演出する為に赤もしくは黄の光がいいのではないかと思っていますが、なにか間違いがあるでしょうか?また実際に経験が無いので、照明関係のお仕事をしている方のお知恵を貸していただければと思っています。経験談などお聞かせいただければ更に嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 山田照明製の古くて赤い照明の事を教えてください!

    非常にあやふやな記憶で申し訳ないのですが、 山田照明製の天井から下げるライト。 カタチは裾が広がった円錐形(トランペットの先端のような形です)。 かなり以前に発売されていた製品らしい。 色は赤や、黄色(オレンジっぽい)などがある様。 というような照明器具について教えて下さい。以前にレトロ家具系のどこかのHPで見て以来すごく気になっているのですが、その後それがどこのHPかわからなくなってしまい、他からもその照明の情報が入らなかったため、ますます気になっています。 その照明の情報(種類、大きさ値段、売っている店、掲載されているHP、素材)など、何でもよいので教えてください。 あやふやな情報で申し訳ないのですが、宜しくお願いします!