• ベストアンサー

炭水化物摂取について

私はご飯はパンを食べると太ります。 一日三回、ご飯を一膳食べると太ってしまうのです。 おそらく気のせいではなく、体質だと思うのですが、この体質について説明してくださる方、原因、改善方法がわかる方が教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

脂っこいものと甘いものを一緒に摂っていませんか? 例えばパンにマーガリンとジャムとか、ジュースとか。 ご飯に揚げ物とか。 脂質と糖質を同時に摂ると、脂肪を溜め込みやすくなるのです。 主食と一緒に繊維質のある野菜を同時に摂ってみて下さい。糖分の吸収を抑えてくれます。 脂っこいものはもちろん控えてね。 前にビューティコロシアムでたかの友梨がやっていたダイエット方法では、炭水化物をいっさい摂らずその分たんぱく質を多めに摂るというのをやってダイエットを成功させていました。 糖質は、細胞に取り込むとエネルギーになるか脂肪になるかですが、摂った糖分が優先してエネルギーとして使われるので、いつまでも身体の脂肪がエネルギーとして使われる事はないのです。 逆にたんぱく質は筋肉や血液を作ってくれるものですが、多く摂る事で脂肪を燃焼させる筋肉をつけられるのだとか。 カロリーの低い雑炊よりも肉たっぷりの高カロリーのもののを食べた方が痩せられるそうです。 糖質を摂らない事で、血糖値もさほど上がらないのでこれも良いのでしょうね(今はやりの低インシュリンですね)。 体質についてはよくわかりません。 過去にダイエットを繰り返し失敗していると、太りやすい体質になるとか、あと冷え性も代謝が悪いのでこれも太りやすいというのは聞いた事があります。 参考になれば幸いです。

goldencat
質問者

お礼

丁寧な回答をどうもありがとうございました。 私はお砂糖は取らない様にしているので糖分と脂肪を同時に摂取していることはないと思います。パン、麺、お菓子などは食べません。 多分、普通の体質の皆さん以上に気をつけて食事していると思うのですが、だめですね・・・(泣) でも繊維をもっと気にして取っていきますね。 タンパク質を多く取って糖分絶つ、というのはアトキンスに似ていますね。 以前私も成功しましたが、今は体が慣れてしまったのか、昔程炭水化物を抜いても体重落ちないです。やっぱりダイエット繰り返しているのが一番の原因かもしれないですね。ダイエット前より冷え性や生理不順といった不調も多い気がします。 なんとか普通の食生活で太らない様にしたいです。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (2)

回答No.3

白米やパンは、精製された食品なので、カロリーがある割には、空腹感が早く出ます。それは血糖値が一気に上がり、すぐに下がる傾向があるからです。逆に精白してないもの(whole grain)は、血糖値を緩やかに上げ、長続きします。したがって、お腹がすぐには空かないことになるのです。 精製されてない食品をとりにくい場合は、お薦めできる対策としては、一緒に繊維質(野菜など)をとることです。繊維は、血糖値を緩やかに上げる働きをするからです。それと水分も必要です。 あとは太る体質を変えるには、やはり運動ですねー。運動すると脳に刺激を与え、代謝もよくなりますから。変に食事を減らして体重を落とすと、リバウンドが起きるので、運動とバランスのとれた食べ物をお勧めします。

goldencat
質問者

お礼

お返事遅くなってごめんなさい! 玄米などは大変なので野菜をたくさん食べるようにしています。腹持ちが全然ちがいますし、体調もいい! やっぱりダイエットに王道無し、だなあ・・・と感じています。 いろいろ考えすぎていましたが、やっぱりシンプルな方法しかないかな、って思ってます。 ありがとうございました!

回答No.2

>おそらく気のせいではなく、体質だと思うのですが、この体質について説明してくださる方  高インスリン血症ですね。簡単に言いますと、炭水化物を摂取した時に、普通の一人もインスリンが分泌されやすい体質を指します。そのことで、糖分がより脂質に変わり易く、血糖値も安定し難いので食べる量も増えてしまいます。   >原因  高炭水化物含有食を摂取し続けると、インスリン抵抗性が下がり、高インスリン血症を示すことがあります(2型糖尿病の初期症状)。しかし、生まれつき高インスリン血症を持っている方もいらっしゃいます。これは生来の体質なので、変えることはできません。 >改善方法 前回goldencatさんが立てたスレッド”口の粘膜から栄養は吸収されるのでしょうか”に、私が記載したやり方で、高インスリン血症の方も対応できます。プロテインパウダーなどを使ってみるのも一つの手です。  ご参考までに。

関連するQ&A

  • 炭水化物を過度にとりたくなる原因は何でしょうか?

    身長160、体重54キロのやや太め?体型です。 炭水化物ばかり食べたくなり、ダイエットしても長続きせず困っています。 具体的には、朝は食パン(6枚切り)×2or3 昼と夜は1.5膳~2膳くらい食べてしまいます・・・。 運動はジム通い・ジムに行かない日はウォーキング等してますが、どうも炭水化物の摂取が我慢できず、思うように効果が出ない感じがしています。自分でも上述のとおり食べてればそりゃ痩せないだろう、とは思ってます。意思が弱さもあるとは思いますが、でもほんと異常に食べたくなるのです。。もどかしいというか?炭水化物がとりたいー!ってすごく執着するような気分?になってしまいます。 こんな感じが続くうちに、ダイエットとは別で、何か病気などと関係があってやたら食べたくなるのか?と不安になってきました。考えられる原因は何かあるでしょうか・・・。 また同じような方で克服された方とか、自然に身体を普通にできるような良い方法をご存知の方がいれば、教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 炭水化物の1日の摂取量

    炭水化物は成人の場合1日90g必要だとこのサイトで知りました。 けれど私は90g以上とってしまっています。 ついパンやカップ麺を食べてしまいます・・・計算したところ今日は夕食でも炭水化物メニューが多かったので160gも摂取したことになります。 どれぐらいからが摂取しすぎになるのでしょうか? それと、炭水化物は体内で糖にかわるということは、食べ過ぎるとニキビの原因(甘いものや砂糖を取りすぎたらできやすいので)にもなるのでしょうか?

  • 炭水化物ダイエットって

    太り気味なのでダイエットをしようと考えています。 自分の体質的に「低炭水化物ダイエット」がよいと思うんですが、炭水化物を摂っても体内に吸収しなくなるサプリメントってあるのですか? 炭水化物ってご飯、パン、麺類のほとんどがそうですよね。でも、これでは何を食べてよいのか分かりません。 出来れば、炭水化物を摂っても体内に吸収しなければらくだと思うんですが。よろしくお願いします。

  • 炭水化物って

    友達と話していて、どうも気になったので質問させてください。 炭水化物は太る、とよく言われていますが仮に タイプA 朝、食パン一枚 昼、ご飯一杯 夜、ご飯一杯 少し極端ですが、三食炭水化物で1000kcal程度 タイプB 三食おかずのみをガッツリで、2000kcal程度 上記のタイプAとBだとどちらが太りますか? 太る原因は、カロリーですか? それとも食べるものですか? くだらなくてすみません(⌒-⌒; )

  • 炭水化物について。。。

    私は、人よりも食欲旺盛です。19歳なのですが、まだ食べ盛りなのかと思うくらい。私は、ゆっくり噛んで食べてもごはんやパンをいっぱい食べます。昼間(10時~4時)はウエイトレスをしているため、ずっと歩いてます。朝はもちろん、昼夜と栄養バランスを考えながらごはんを食べますが、全体的に見て炭水化物が多いような気がします。朝なんて、フランスパン1本は楽勝です。(太いやつです) 夜は控えめに、と思っていても生理前などはやはりたっぷり食べてしまいます。(炭水化物をです。)あまりに、やばいだろこれは!!と思った日はサプリメント(カロリーOFFの)を飲んでます。夜はウォーキング,筋トレをしています。本当に、質より量なんです。パンなどの炭水化物をたべすぎたら太るのですか?夕飯はだいたい5時~6時の間です・・・。

  • 炭水化物

    炭水化物(ご飯、パン)を食べるとすぐ太ってしまいます。 一定期間で食べて、太るとまたある程度の期間やめる方法をとっています。運動量は少ないとは思いますが、資格試験取得のため勉強中で、なかなか時間もないし、疲れてしまうので、あまりできません。 血行も悪く、肩こり腰痛などもあります。 やせにくく、疲れやすいです。何かよい方法、またはアドバイスございましたらお願いいたします。

  • 筋トレの炭水化物を安く摂取する方法はありますか?

    ただいま筋トレをやってるんですが、3食食べてもすぐにお腹がすきます。 空腹を満たすために、パンを食べてるんですが、今日山崎のパンで6スライス360グラム100円というのを見つけて、結構お得です。 それでも、以前と比べて食べる量が1.5倍程になっているので、もう少し炭水化物を安く摂取する方法があれば知りたいんですが、筋トレをやっている方はどのように炭水化物を摂取していますか? 自分で意識的にとっている栄養は、プロテイン28グラム(ホエイ・ソイ使い分けて) ヨーグルト150グラム 野菜ジュース250グラム、小腹が空いた時は食パンにジャムをつけて食べています。 小麦粉でも買おうかと思いましたが、さすがにそこまでいくと手間が増えて大変なことになりそうなのでやめました。 あとは、コンビニでおにぎり100円セールの時にかいだめしたり、野菜ジュースも安い時にかいだめします。 パン屋で耳をもらうのはちょっと抵抗があるので止めました。

  • 炭水化物依存症?

     先日テレビを見てて気になる言葉を耳にしました。「炭水化物依存症」とか言うもので、普段の食生活で炭水化物を以上に摂取している人は疲れやすくなるというのです。私もお米が大好きで、食事にはおかずがなくてもいいとさえ思っているほどです。麺類やパンも大好きだし、こうして考えて見ると、日常の食生活の大部分が炭水化物に偏っていることに気付きました。そのせいか、確かに普段から大した運動もしないのに蓄積疲労のような脱力感があります。この食生活が原因なのでしょうか? しかし、そもそもなぜお米を食べると疲れ易い体質になるのでしょうか? 今後、このような極度の炭水化物の摂取は止めるべきでしょうか? あるいは何か別の食材と一緒に摂取する事で問題は解消されますか? 炭水化物と疲労の関係の是非、そのメカニズム及び対処法を詳しく教えて頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 炭水化物の薬(栄養剤)・サプリはありませんか?

    摂食障害のものです。過食と拒食を繰り返しています。 今は毎日野菜中心の生活です。炭水化物類(パン・ご飯・パスタなど)は食べられません。 当然のことながら、体力がなく外出してもすぐに疲れてしまいます。 頭の働きも悪いです。 食べればこれらの問題は改善されることはわかりますが、どうしても食べる勇気がでません。 基本的に、炭水化物は好きです。 特にパンは大好物なので、食べだしたら止まらなくなりそうで怖いのです。現実に過食時期には菓子パン1日10個以上はざらです。 ですから、食べても(摂取しても)おいしくないサプリや医師から処方していただける薬(栄養剤?)があれば、食べる喜びはなくとも、体力的に改善できるのでは…と考えてしまいます。 どなたかご存知の方教えてください。

  • プロテインと炭水化物の同時摂取

    プロテインと炭水化物の同時摂取 筋トレ後の30分以内にたんぱく質をとると、筋肉肥大化に好影響を与えるのは承知しておりますが、 同時に炭水化物も摂取したほうが、より筋肉肥大化に良いと聞きました。 しかし、吸収のよいホエイプロテインはゴハンやパンなどと同時に摂取すると、その吸収のよさが活かされないとききます。それに運動直後に固形物をいれると内臓に負担がかかるもききました。 だとすれば、炭水化物の摂取はホエイプロテインが十分に吸収されてからにしたほうがいいのでしょうか?筋トレ後30分以内でなくても炭水化物は筋肉にキチンと吸収されるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。