• ベストアンサー

契約社員の不当解雇について

市の委託事業で 受付センター(コールセンター)の仕事をしています。 3ヶ月ごとの更新ですが 今回、雇用終了予告通知書をもらいました。 手順は、きちんとしていると思いますが ・雇用終了の理由が明確ではない。 ・前回の更新の際、雇用終了予告通知書をちらつかせる。 契約社員なので仕方のないことですが、 きちんとした指導もしてもらっていないのにも関わらず ちゃんとした理由もないまま解雇されるのも 何かしっくりきません。 市&会社へ苦情や訴え等ができるのであれば、一言いいたいくらいです。何かそういったコトはできないものでしょうか? もうその会社に戻るつもりはありませんが、どうしても許せないので…。 よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiromi_k
  • ベストアンサー率20% (43/206)
回答No.4

前回に 次回は契約更新が無いかもということを伝えてある。そして、契約打ち切りを所定の期間内に通告されている。全く問題ないと思いますが。良心的な取扱いです。 別に理由が無くても構いません 契約期間の終了ですから。それが契約社員というものです。 そして、あなたを解雇して 別な人と契約するのも会社側の自由です。(もし、あなたが自身が 評価が低くて退職させられた 指導してくれないのが悪いと考えているなら まさに単なる逆恨みです。評価が低いと思われているなら 少なくても自分で努力すべきでした) いずれにしても 契約社員は、あくまでも契約期間だけの仕事です。それを辞めさせられたからと言って 苦情を言っても始まりません。契約社員の仕組みはくらいは理解しましょう。それも理解できないようだと、他の人より先に解雇されても止むを得ないような気がします。

korosuke74
質問者

お礼

「単なる逆恨みです。評価が低いと思われているなら 少なくても自分で努力すべきでした」 なかなかキビシ~一言ですね(笑)。 でも、契約社員の現実なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • paopao73
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.6

>前回の更新の際、雇用終了予告通知書をちらつかせる。 ちらつかせたのではなく文字通り予告されたのだと思われます。 違法性はありません。 厳しい世の中ですが、新しい仕事を探してがんばりましょう。

korosuke74
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホント 厳しい世の中の仕組みですね、契約社員って・・・ がんばります

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.5

>・雇用終了の理由が明確ではない。 契約期間満了に理由は必要ありません。その日で終了です。その日で終わらせるために契約しただけです。 >理由もないまま解雇されるのも ですから、今回は解雇ではありません。雇い止めといいます。契約期間途中で打ち切られてはじめて、解雇といいます。契約途中での解雇には相当の理由が必要で、不当であれば満了日までの賃金を要求できます。 単に今回は更新させなかっただけでしょ。更新するしないは、契約者の一存で、その理由の開示は不要です。

korosuke74
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。 勉強になりました。 就職活動がんばります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

期間終了という正当な理由があります 問題も違法性もないと思います

korosuke74
質問者

お礼

了解しました。 ありがとうございました!!

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

契約期間満了による解除にしか思えませんけど。 通常、期間の定めのある雇用契約の場合、期間終了に伴い自動的に解除されます。 ですが、意志確認のない継続を繰り返した場合など、正社員と同じように扱わなければならないときもあります。 「前回の更新時に~」と言うことは、過去の契約更新では意志の確認をされていると思われますので、契約更新時に次回の契約更新がないといわれているのでしたら、不当解雇には当たらないです。 これが、長年にわたり、更新が自動であった場合、急に会社側から期間満了だからと言うのは簡単には出来ません。

korosuke74
質問者

お礼

ありがとうございました。 会社の 段取り自体は教科書どおりで なんの問題ないのはわかっていましたが… 仕方のない話でしたね。。。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

契約社員は、「必要ないなら契約終了」という立場なので、期間満了で終わるなら、「不当」という文字は使えないと思います。 >>きちんとした指導もしてもらっていないのにも関わらず ちゃんとした理由もないまま解雇されるのも 何かしっくりきません。 当人がいなくても仕事が回ると思えば、どんなにベテランでも契約更新しないことがあるとおもいます。それどころか「いや、財政が厳しいので、仕事上で問題が出るかもしれないが、更新しない」というケースもあるでしょうね。 苦情や訴えは、やってもいいと思いますが、「契約期間満了で終了でしょう?あなたクレーマ?」と相手に思われるでしょう。

korosuke74
質問者

お礼

不当はいいすぎでした。 すみません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社員の解雇について

    会社の経理担当者です。 我社の社員1名(半年間勤務)が、先月末をもって解雇となりました。 理由は、半年間の勤務状況を鑑み、あまりに仕事の飲み込みが遅く、このままでは会社にとって何のメリットもないであろう、と判断されたためでした。 (なお、研修期間は4ヶ月とされていたので、この期間は既に過ぎてからの解雇でした。) 解雇の通知が2月26日、退職日は翌27日です。 但し、これは解雇を通知した翌日に、本人自身から、すぐに退職したいとの申し出があったためです。 (会社側としては、もう1ヶ月働いていただいても構わなかったですし、その旨は本人にもお伝えしてあります。) このようなケースの場合、 1.解雇予告手当の支給は必要なのか 2.雇用保険の離職票に記載する、「離職理由」は、何に該当するのか(「解雇」でしょうか?「退職勧奨」でしょうか?) を、教えて下さい。 特に2については、離職者の方にとって、会社側にとってどのような影響が生じるのか、詳しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 契約社員で、懲戒解雇で、解雇予告手当は、、?

    履歴書の経歴詐称がバレて、懲戒解雇になりそうです。 現在、契約社員で残りの契約期間が10日ほど残っています。 会社としては、30日前の解雇予告するつもりのようです。しかし、私としては、居心地も悪いですし、即時解雇で解雇予告手当を30日分貰うか、3月末の契約期間満了日まで働いて退職したいです。 具体的に例を挙げて質問致しますが、 3月21日に懲戒解雇予告の通知を受けて、4月21日まで働くのと、契約社員の雇用契約に則って3月31日まで働くのと、どちらの主張に優位性がありますか? また、後者の主張の場合、懲戒解雇かつ契約社員の期間満了でも、残り20日分相当よ解雇予告手当も会社から貰えますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 解雇トラブルに伴う民事について

    即日解雇のため、労働基準監督署に相談し、会社側に解雇予告手当てを書面で請求しました。会社側は業務委託契約だったとして、強固な態度です。まだ支払期限はきていませんので、様子を見ています。 「支払いがなく、監督署が指導しても、なおだめなら、業務委託契約か雇用契約かの判断を行うが、おそらく、このケースは『判定不能』となるだろう。そうなると民事ということになる・・・」と監督署で言われました。 会社側の認識が雇用契約だったことを裏付ける書類があります(解雇通知に「雇用契約解除の通知」と記載している・それから、給与明細に「「アルバイト」と記載している)。しかし、会社側は「業務委託契約だ」といいはるのです。 監督署は、「解雇予告手当てに関しては強気でいって大丈夫」と言ってくれました。 質問なのですが、強気でいっても、会社が支払いを拒否すれば、いずれ、民事になります。 この場合の「民事」とは、どのような流れになるのですか?また、費用はかなりかかるものなのでしょうか?民事になった場合の状況がまったく想像つきません。 これに関すること何でもいいので、教えてください。 ちなみに、契約書はいっさいありません。

  • 契約社員契約満了の際の離職理由について

    1年更新で2年半程契約社員として勤務してきましたが、 2月の終わりに「事業縮小のため」(この理由を記載した予告通知書あり)4月の更新はしないと言われました。 本日会社より離職証明書(記名、捺印して会社に返送)が送られてきました。 そこの離職理由を見ると「3(2)労働契約期間満了による離職」、「労働者からの契約の更新又は延長の希望に関する申出はなかった」に○がしてありました。 雇用契約書を見ると契約更新については「更新する場合があり得る」となっており、 例年は3月に契約更新をしていたので、こちらからは特に何も言ってませんでしたが、 このままだと「特定理由離職者」には該当しないのでしょうか? こちらは雇用契約書、契約終了予告通知書を持っているので、 強く出れば会社の方で「希望する旨の申出はあった」に書き直してもらえるものでしょうか? このまま泣き寝入りはしたくないですし、すぐに失業保険をもらえる方向に持って行きたいです。 いいアドバイスいただけるようお願いいたします。

  • 契約社員の解雇

    現在、契約社員で働いていますが、会社の業績不振による人員削減のために、解雇されそうです。 (契約期間は、まだ半年以上残っています。) その場合、退職金の代わりになるような一時金を請求することはできるのでしょうか? (契約では、退職金の支給はないことになっています。) ちなみに、解雇予告は、一ヶ月前にはしてもらえそうです。 また、解雇ではなく、契約社員からアルバイトへの雇用形態の変更も選択肢にはあるようです。 その場合、給料などの条件が現在よりもかなり悪くなりそうなのですが、その場合、こちらから何か主張できる権利はあるのでしょうか? 最後に、例えば、一旦アルバイトとして現在の会社に残った後に、仕事を辞めた場合、雇用保険の適用はあるのでしょうか? (現在、何人かの方がフルタイムのアルバイトで働いているのですが、雇用保険には加入していないようです。) 近々、正式に会社から話があり、その際に詳しい条件などを提示されると思うのですが、会社と話すときに、前もって自分なりに考えをまとめておきたいと思い、まだかなり曖昧なことしか分かっていない状態で質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 契約社員契約満了による解雇

    私は会社におととしまで15年、正社員で働いておりましたが 去年解雇をいいわたされました。 一旦退職金をうけとりましたが、すぐ同じ会社内ですが違う職種で 契約社員となり 1年契約ごとに更新という状況になりました。 そして今年の3月で雇用契約が更新となるのですが、 今回は会社側より、契約の更新はしませんとの連絡をうけました。 私は離職理由に会社都合と書いて提出いたしましたが 会社側は、やはり契約満了による退職と書き直すように訂正を 指示されました。 こちらのサイトで、たくさんの方が契約満了による解雇は 自己都合でいけますよという心強い内容を拝見しておりますが その場合は、ハローワーク等でそういったことを伝えるということに なるのでしょうか。 いろいろ悩むことばかりで困っています。 よろしくご指導ねがいます。

  • 解雇したい社員を解雇するのは簡単ですか?

    (1)例えば、「営業成績が悪い」「気に入らない」などの理由で 解雇することは可能ですか? 確か、会社に不利益を与えた、会社が倒産しそうなどの正当な理由が ないと解雇できなかったと思いますが、事前に予告すれば、解雇したい人間を自由に解雇することは可能ですか? (2)解雇やリストラ(同じ意味?)などを、しておいて 新卒や中途採用を採る事は可能ですか?(懲戒免職などは除く) 成績が悪いから止めさして、他にいい人を採用するのは可能? よろしくお願いします。

  • 契約社員の解雇

    私は現在、契約社員として働いています。 初めは、派遣社員として現在の会社に入りましたが 派遣法??か何か分かりませんが、途中から契約社員となりました。 半年の契約なのですが、半年たたない内(契約社員として勤めて2ヶ月)に 一ヶ月後の解雇を言い渡されました。 もちろん、会社理由で解雇なので雇用保険はすぐにもらえそうですが。 契約日前に解雇、これに違法性はないのでしょうか? また、この立場で何か会社側から得られるものなどはありますか? 色々お教えください! 宜しくお願いいたします。

  • 解雇通知書は職場に置き忘れても有効ですか?

    うっかり私の不注意で解雇通知書を忘れて職場に置いてきてしまったのですが、 この場合30日分の解雇予告手当はもらえるのでしょうか? つまり、雇用主のほうで、解雇予告手当を私が放棄したと受け止めたりしないでしょうか? 私の不注意です。雇用主はしっかりと解雇通知書を渡してくれました。 その後、電話で「解雇通知書を忘れて置いてきてしまった」旨伝え、郵送をお願いしました。 「30日分の解雇予告手当はもらえるのでしょうか?」旨は言いづらく伝えませんでした、 雇用主は正規の手続きをしてくれていますので、あと何日後かに届くと思いますが、届くまで不安です。 もし、お詳しい方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 解雇手当

    私は2月より継続勤務しています。5月末に6月で終了と、解雇通知されましたが、取り消しとなり、7月も勤務しています。現在のところ終了についてはっきりした返事がありません。もし7月中に解雇されても解雇予告30日は必要でしょうか。契約は1ヶ月で毎月更新されています。

専門家に質問してみよう