• ベストアンサー

父親が肺ガン

父親が進行性の肺腺ガン(ステージ4)でこれまで4回の抗がん剤を投与を受け今後は安静にし体力をつけ次に体調の変化があるまで何もせず様子をみると先生から指示がありました。次の治療は第二次化学療法との事。副作用で手足の痺れや抜け毛などあり近くにいる家族とすると何もしないまま待つというのは辛いのですが仕方がない事なのでしょうか?また最近テレビで副作用の少ないガンワクチンや樹状細胞…を取り上げていましたが治療を受けた事のある方がいらっしゃいましたらどの様な感じか教えて頂けますでしょうか?がん患者をもつ家族の方の集まる会にも参加をしましたがあまり参考にならず皆さんのご意見をお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwac09
  • ベストアンサー率73% (11/15)
回答No.1

肺癌の治療は、世界中で報告されている論文のデータに基づいた治療というのが定まっている癌のうちの1つです。 肺癌取り扱い規約という本となり、日本中で参考にされています。 なので、日本中どこでも基本的にはほぼ同じ治療を行っています。 >テレビで副作用の少ないガンワクチンや樹状細胞… と書かれているような標準的な治療以外の治療法についてですが、有効性があるとはメディアでは取り上げますが、肺癌に対して有効かどうか科学的に証明されていないというのが現状です。 なので、もしかすると効果があるのかもしれないですし、誇張に表現されているだけで効果はないかもしれません。 正直言いまして、残念ながら後者の方が大半だと思います。 現実的なことを申し上げますと、肺腺癌Stage4で再発となってしまいますと、劇的に病気が改善する可能性は非常に低くなってしまいます。 こうなってしまいますと、化学療法が劇的に効いてくれることに望みをたくすしかないのが実情となっています。 そのような理由で、さきほど上で書きました標準的な治療以外の治療法をやってみようと思われる方も中にはいらっしゃいます。 お父様の病気が改善されますことをお祈り申し上げております。

ta2750
質問者

お礼

親切丁寧なお返事ありがとうございました。 今後、癌ワクチンの研究に国がもう少しお金をかけて不安に思う家族や患者に希望を持たせてくれるといいですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 71歳の父、癌性胸膜炎 肺がんの治療について

    春ごろから咳がひどく、8月のお盆明けに咳き込んむと苦しく、呼吸困難になったので 近所の病院に紹介状を書いてもらって、診てもらったところ、肺に水がたまっているとのことで 2~3lの赤い水を抜きました。10年ほど前に結核になったことがあり、またそれかと思っていたら 癌性胸膜炎、肺腺癌ステージ4進行癌なので手術適用外と言う診断がつきました。 その後緊急入院という形で、酸素をつけて、胸腔ドレナージ治療を開始。 その際に抗がん剤も同時投与。 当初10日から14日間はドレナージをつけたまま胸水を抜くとのことでしたが、 3日ほどで胸水がたまらなくなったので、5日ほどで管を抜く。 レントゲンで左の肺に原発巣があるとのことで、その後2種類の抗がん剤カルボプラチンと パクリタキセルを投与。手足に若干のしびれ、関節痛などがあるものの、おおきな副作用はなし。 主治医の話だと、CTでみても今のところきれいでとても良い状態なので、 抗がん剤投与から2週間経ったら、もう一度検査をしてその後退院OK。 それ以降は通院で抗がん剤治療と言われました。 私なりにWEBなどで調べたところ、当初聞いたステージ4とは遠隔転移をしている状態 とのことですが、肺の原発巣の転移が腺癌ということなのでしょうか? とりあえず原発巣には抗がん剤が効いているから、主治医曰く、「とても良い状態」ということ らしいのですが… その状態では余命宣告をされる状態と認識していましたので、どれくらい喜んでよい状態なのかが 知りたいです。 父はまだ痛みなどはないようで、主治医が「思ったより良い状態で、いい方向に向かっています」 と言ってくれたととても喜んでいます。 たくさんの情報を見たので、とても不安なので、今の父の状態とこれからどういう風になることが 予測されるのか、もしわかるようであればぜひお知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤の副作用について

    親戚が乳がんになり手術後 抗がん剤治療を受けています。左胸を手術したので抗がん剤は右腕から投与していたのですが、治療3回を終えたところで腕が腫れて石のように硬くなってしまい、4回目は左腕から投与しました。ですが 左腕もすでに腫れて硬くなり残り2回の投与が出来るかどうか不安です。医師に聞くと副作用で個人差があるから・・・と言われたそうですが、このような副作用ってあるのでしょうか???副作用について色々調べてみましたが、吐き気・嘔吐・脱毛・手足のしびれ・神経痛ぐらいしかわかりませんでした。腕が硬くなり箸も持てなくなっているようです。マッサージなどで緩和されるのでしょうか?関係者・体験者の方 回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 肺癌(小細胞癌)の治療について

    以前、父(63歳)の胸水貯留について質問させて頂いたのですが、検査の結果、肺癌(小細胞癌)であることがわかり、入院いたしました。 かなり進行しているようで、治療方法を決定するために、他の臓器、脳などへの転移の有無を検査する予定の段階です。 医師からは、手術は不可能なので抗癌剤投与を行うことになると説明を頂き、脳や骨への転移が見られれば、放射線治療も併用するとのことです。 治療を全く行わなければ、3ヶ月もたないだろうとも言われました。 そこで質問させて頂きたいのですが、抗癌剤を投与すると副作用が心配です。実際、どのような副作用があるのでしょうか?また、副作用を抑制する方法はあるのでしょうか? かなりつらい副作用がでるのであれば、果たして抗癌剤の投与を行ったほうがいいのか考えてしまいます。 専門家の方やご経験された方から意見を頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 肺がん IIIb もう治療法はないのでしょうか

    先日 74歳の父が肺がんと診断を受けました。 全く自覚症状がなく、他の治療のために受けた検査でわかりました。 腺がんで T4N3M0、ステージはIIIbです。 2ヶ月前のペット検査では片肺のみに腫瘍があり 放射線療法のみでの治療と説明を受けていましたが 先日2回目のペット検査でもう一方の肺にも影があるため 治療は抗がん剤治療しかできないと説明を受けました。 もともと肺と腸に持病があるため、抗がん剤の副作用で間質性肺炎になるリスクが 高いことと、今現在全く症状がなく普段通りの生活ができているのに 副作用でそのまま弱ってしまうのではと思い決断ができません。 放射線療法にも副作用があるのは理解しています。  両肺に腫瘍がある場合はやはり放射線療法は 効果のないムダな治療になってしまうのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 去年乳がんの手術をしまして、現在毎週抗がん剤の治療を受けております。

    去年乳がんの手術をしまして、現在毎週抗がん剤の治療を受けております。 副作用に手足のしびれがひどく辛い毎日を送っております。 なんとか手足のしびれがなくなる良い方法はないでしょうか?

  • 肺癌(肺水播種)治療について

    77歳になる父親の事で質問します。昨年4月のPET検査で右の肺に癌が見つかりました。 初期発見(ステージ0期)であり上葉を摘出して、手術は成功。通常の生活を送っていました。 今年の7月に入り胸の痛みを感じたため、検査してもらうと、肺水が溜まっていることが判明。 また、2cm位の白い影がCTで見つかり、医者には「播種」と言われました。水を抜いた管から抗癌剤を投与して、退院し3週間が経ちます。自宅では痛み止めのオキシコンチン5mgを8時間を服用していますが、食欲もなく日々弱っていきます。 癌に対して無知である私もネットで「播種」「胸水」で検索すると癌の進行はステージIIIbで余命も少ないと知りました。 ただ、医者の説明では、余命の話などなく抗癌剤で延命できるかと期待もしています。 管から投与した抗癌剤の効きめ(27日にCT検査予定)で今後の治療方針を決めていくのかとも思われますが、この時点で、家族に余命の話をしない、医者に対して不信感も抱いてしまいます。 父も、治療に関しては、意欲的なのに何も治療しないで、自宅で弱っていくのは耐えれません。 そこで質問です。 現状の治療方法(周期的に抗癌剤を投与)しかないのですか、また自宅治療でいいのですか。 兄弟が遠方のため母親一人で対応しています。よろしくお願いします。

  • シスプラチンの副作用について

    今年の冬に精巣腫瘍の化学療法を行いました。その際、抗がん剤にシスプラチンを使用しました。その副作用として手足に末梢神経障害が残りました。 抗がん剤の投与が約3ヶ月あって、その末期からまず手の指先の痺れが始まり、今では手足の先が痺れています。ちなみに最初の痺れから約4ヶ月半が経ちました。痺れのピークは約1ヶ月ほど前で、今ではほんのかすかに症状が緩和しています。字を書いたり、立ったり座ったりすることに不自由を感じますが、歩くことは何とかできます。 現在神経内科に通院していますが、入院を勧められています。まず、神経生検をしてからステロイド系の点滴を行うらしいとのことです。 そこで本題ですが、抗がん剤の副作用で末梢神経障害が残った方で、治療の体験がありましたら何でもいいですから教えてもらえないでしょうか。

  • ネコに抗がん剤投与するのですが

    乳腺ガン(悪性腫瘍)と診断された我が家のネコ。 もう13歳ということもあり、2度目の手術後に獣医から これ以上の外科的処置は無理だと説明を受け、余命宣告をされました。 肺にも転移しており「あとは抗がん剤を投与して様子を見て 行くしかない」と説明されました。 ペットに抗がん剤を投与するというのは始めて聞くのですが 人間と同じ抗がん剤なのでしょうか? また副作用などあるのでしょうか? もし知っていらっしゃる方がいましたら教えて頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 肺がん、余命は?

    60代実母が肺線がんです。 3年前の冬に発病、ステージIIIaで 手術と抗がん剤と放射線治療で 約半年の入院でした。 その時縦隔内まで転移でしたが 退院後は投薬と言う事でした。 それが去年の冬に腫瘍マーカーの数値が上がりペットで検査したところ 骨に転移してるのでこの先ずっと週一回の抗がん剤投与(通院で)の治療と言う事です。 ここまでが私の聞いた話で、それ以上は余り教えてくれないのか本人も聞いてないのか知りません。 かなりの距離を離れて暮らしてるので両親とも私に心配かけたくないと 最初の手術も言わなかったほどです。 今 通院だけど週一回の抗がん剤してるようです。 状況的にもう末期に入るのでしょうか? だとしたら一般的に余命はどの位ですか?

  • 抗がん剤の副作用について(肺がん)

    父親(72才)が肺がんと診断され昨年12月に手術をしました。 自覚症状が出る前の、定期的に行っている血液検査で発覚しました。 (少し前からガンのマーカーの数値が少し上がってきているので、お医者様にも気をつけるよう言われていたようです) 幸い初期とのことでした。腫瘍部分は1.8cmほどでしたが、肺を3分の1切除しました。 一部リンパ腺にも転移していたようで、念のために予防の意味で抗がん剤治療を受けることになりました。 今月7日から抗がん剤の治療が始まりました。 毎月1週間の入院で計4回抗がん剤の点滴をする治療です。(5日間24時間の抗がん剤点滴、その後2日間は朝と晩に体の中をきれいにするとか言う点滴をしていました) 今月、最初の抗がん剤治療で家族全員とても心配していましたが、最初の2日ほどはなんともなく元気でしたが、後半から心配しておりました副作用が出だし、食欲不振、嘔吐の症状が出だしたようです。 私は結婚して少し離れた場所に住んでいますので、電話で母親に毎日父の様子を聞いています。 先週の金曜日に退院してきましたが、ほとんど食べずに寝たきりだそうです。 次回からの抗がん剤治療はもう受けないと本人は言っているようです。「死んだ方がマシだと・・・」 離れて暮らしているのでなおさら心配でなりません。 明日1度様子を見に実家に帰ろうとは思いますが、この副作用はどのくらい続くのでしょうか? 個人差はあるかと思いますが、経験のある方、お医者様でこの件に関して詳しい方の情報が是非欲しいです。 直接担当医に詳しく聞いたほうがいいのかもしれませんが、大きな病院なので、なかなか先生とゆっくり話を出来るような雰囲気でもなく、その前に少しでも情報を耳に入れておきたいのです。 どうかよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう