• ベストアンサー

都会育ちで田舎にお嫁に行った方、教えて下さい!

20代後半、3歳の男の子の母親で、パート勤務をしています。旦那は生粋の田舎の人で同い年で正社員で働いています。旦那の家族にもよくしてもらい、それなりに仲良くやっています。 結婚当初は、子供は田舎で育てるのが一番(浅はかかもしれませんが…)、家族のためにもこの地に慣れ親しんで、子供を育てて行こう♪と気楽に考えて田舎に来たのですが…田舎暮らしって、本当に人付き合いが大変だなぁ、と身にしみています。 ・噂話しに付き合わないと、変な人扱い、もしくは疎外される 噂話しとか、人の悪口は好きじゃないです。話すのは勿論、同じ場所にいて聞いているだけでも嫌な気分になり、相槌をうっている自分にストレスを覚えます(><) ・プライベートなことも話さないといけない 相手が勝手に?自分のことを色々話してきて、こちらにもそれを求める(それが普通の社会なのでしょうが…) ・職場、保育園でのお付き合い 噂話に参加しないといけない雰囲気とか、会話をしていても、その流れで異を唱えてはいけない空気があります。 出る杭は打たれるみたいな、そういう集団意識にどうしても馴染めなくて… パートは家計上辞めるわけにはいかないし、仮に辞めたとしても、いずれ大きくなる子供のことを考えると、私がこの地の人々やこの土地を嫌いなままでは、子供になんらかの形で悪影響を及ぼすのではないかと不安です。(例えば、馴染んでいないお母さんのところの○○君だわ、みたいな…幼稚かもしれませんが(><)) 平日は仕事なので、帰宅時には疲れと無気力感で、希望とか明るい気持ちを根こそぎ吸い取られた気分になります(大袈裟ですが)。 子供がかわいいのと、旦那が淡々としているのと(困っているとはいえ、干渉してほしくもなく…悩みを聞いてもらうべきでしょうか)、旦那の家族とうまく付き合えていることがこの地にとどまろうと思える要因です。これが揃っているだけでも幸せだと思ってやってきたのですが、3年目にして折れそうです。 自分の実家は関東にあり、新幹線でも5時間程度かけないと帰れないので、費用、休日の兼ね合いなど、年に2~3回帰省できるくらいです。 要は、問題点は、 ・親しい人以外にはプライベートな話しはしたくない(ちなみに親しい人はこの地にはいません(^^;)) ・噂話しなどに付き合いたくない ・これらを通したいと思っているので、現時点では職場などで浮いてる感はあります。(以前、違う職場でがんばって合わせようとしたのですが、無理がたたって帰宅時には家族がストレスのはけ口となってしまいました)旦那は同じ境遇ではないので、話してもふうん、で終わりです(深く、真剣に悩んでいる、という風に話したわけでもないので何ですが…) ・でも↑これを貫けばいずれ子供に影響があるのかも、という不安 を抱えていることです。 どうしたらこの悩みから抜け出せるのか、自分に嘘をつかずに、でもこの地の人と付き合っていくには…? どんな視点からでも、もしくはご自分の体験談でも、どうぞお知恵を拝借させて下さい!

  • ibi7
  • お礼率100% (16/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98543
noname#98543
回答No.1

東京に近いところから 東京から遠い端っこに嫁に来ました(同じ県の中での移動ですがすごいイナカです) イナカということでは同様かなと思うので… プライベートなこと・噂 完全にシャットアウトは無理かなと思います。 プライベートなことでもココまでならOKという線が必ずあるはず。 適当に加わっても良いのではないのかなと… 私もプライベートなこと(通帳の残高とか?)は話したくないですが 自分の性格についてとかを話しをしつつ 「オープンなのと根堀葉堀は違うよね」とか言っておくと通じないかな… バカを教育してやれ!って思って適当にやってますけど… 本当にバカなヤツと思ったら 別に相手にされなくても結構だし。 そのことは旦那さんや義両親に「私はこういう性格だからわざわざ話に加わらないけど」等 手を回すのは必要かと… 私の場合は結婚前にいろいろ自分の価値観をダンナに植えつけて(笑) それでもいいなら結婚してやる!と言ってお互いにOKだったし ダンナも田舎式のいろいろなことが最近は許せないようですよ 都会ではこうする というとカドが立つけども 何にでも限度はあるのだと旦那さんに理解してもらう必要はあると思う… 回答にはなってないな… ごめんなさい

ibi7
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます☆ 最初に価値観を植え付ける、少しでもやっておけば良かったです。 馬鹿正直に、溶け込もう!と力み過ぎて現在に至るので…↓ なんていうか、「私はこうなので」と義母などに告知できなくはないのですが、宣言したとしても構わず笑顔でねほりはほり、してきます。笑 バカを教育、心強い言葉です☆ おっしゃる通り、完全無視もできないし、気にしない、しか対処できないのかな、とも思い→ストレスがたまると爆発、のスパイラルに陥っているので、抜け出したいです(><) 旦那にもちゃんと話すべきですかね…☆ 東京、羨ましいです☆明日から数日ほど隣県の実家に帰省するので、harappa163さんの言葉を頭に入れつつ、母にも話してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.2

私が結婚して、田舎暮らしのお姑さんに学んだことは、話し上手になること。 お姑さんは、アラビアンナイトに出てくるシェラザードみたいな人で、夫曰く話のデフォルメトークがお上手な人です。 で、話題が尽きると、面白おかしい武勇伝~武勇伝~が始まるのさ。 それが何度聞いても爆笑もの。 そんなお姑さんの息子(私の夫)は、「え、マジで?」と言うようなウンチクを語った後で、「でも、他所で言っちゃダメだよ」とウンチクが嘘なのか本当なのか頭を抱えるようなことを言って、私を煙にまく名人です。 実際、噂話が嫌で露骨に話題を変えたところで、それを非難する人っていないみたい。 田舎には、それくらいしか話題がないだけで、他人の噂話が心底楽しいなんて人も少ないんだと思う。 だから、話題を上手く提供して、プライベートトークもいっぱい脚色して、どこまで本当か分からないくらいでちょうどいいんじゃないかな。 っと思うのです。

ibi7
質問者

お礼

確かに、それくらいしか話題がない、というのもこちらに共通するかもしれません。yukiさんはポジティブに、楽しもう♪と捕らえてその意思を継続できる方なのでしょうね。 私も最初はポジティブに♪と思って噂話しにも耳を傾けていたのですが、毎回飽きもなく話している場にいると、どうでもいいのに…とやっぱり思ってしまいます。そしてそれがその人に対する評価というか、レッテルみたいになり、その人の判断基準になっていたりして、怖いなぁ、と思います。笑 ちなみにうちの義母も、大げさに、おもしろおかしく話す人で、こういう人がいる家庭はにぎやかでいいな、と思う反面、あり得ないし、そんなこと…と冷ややかに見てしまう自分もいます。 もっと気楽に、楽しめたらいいのでしょうね☆ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 都会育ちで田舎に嫁いだら不満ありますか?

    できれば既婚者で経験者の女性にお尋ねします。 回答者が男性の場合、奥さんや聞いた話でも構わないので 「女性」の意見をお寄せ下さい。 都会ではないというだけで、 周りは田んぼや畑ばかりというほど田舎ではない 都会とど田舎の中間くらいの田舎で 一応贅沢を言わなければ普通には生活できるという状態の時、 それ以外で何が物足りないですか? 少し贅沢を言うなら、あまり都会のように洒落た洋服屋や飲食店がありません。 モスやマクドですら結構遠いです。 ですがこれは、自分さえ望めば都会にさえ出たら叶わなくはありません。 (都会まで1時間弱) 人気(ひとけ)が少ないのは、まぁ慣れてしまえば平気になるかもしれませんが パートにしろ、仕事(職場)がなかなか見当たらないし、 真面目に探そうとすると結構遠い場所になってしまうし、 場所が遠いのは自分の努力で割り切るとしても、 職場が遠い人を雇うか?という相手側の都合が心配です。

  • 田舎暮らしのままか、都会に戻ったほうがよいのか、悩んでます。

     一年前に旦那(33歳)の地元に家族で引越しました。私(33歳)は専業主婦で小学6年生、4年生、3歳の3人の子供がいます。上二人の子供は新しい学校にもすぐに慣れ友達も沢山出来て楽しんでいます。 引っ越してすぐくらいから義両親から子供のしつけ等言われたりする事に、過敏に反応してしまう様になり、田舎の人の考え方や、環境になじめないようになりました。 三ヶ月前から気分の浮き沈みが激しく、都会に戻ることばかり考えて毎日泣いてばかりで、心療内科にも通うことになり、薬ももらっています。 旦那は、初めのうちはじっと聞いてくれて、友達作りやパートなどで、自分を忙しくしていくといい、とか、時間が解決してくれるよ。 など色々言ってくれるのですが、頭では理解してますが、行動に移せないままの状態が続いております。 最近では旦那も、都会暮らしのほうが楽しかったらしく 都会でもう一度住みなおす考えも言ったりしてきてます。 田舎に帰ってきた理由ですが、 ・旦那の転職の時期。 ・子供の転校の時期。 ・旦那の父親の病気(胃癌になり今は元気ですが) ・旦那が長男(姉、弟3人兄弟)で、やはりお墓の問題や義両親の今後を考えて。  (私の両親は他界していて私には姉妹もいません) 都会で住みなおすなら、来年辺りで考えています。 (その方向にしたい気持ちが高いですが・・・) 子供が小さい時に戻ったほうがよいのか、時期をみて戻るのか 今の場所で、何年か我慢して、時間の解決を信じるか悩んでおります。 何か違う考え方や方法があれば、 皆様からの、ご助言のほどよろしくお願いします。

  • 結婚して都会から田舎へ。辛いです。

    精神的にとても辛い日々を送っています。 結婚で都会から田舎へ引っ越して色々と頑張ってきましたがいまだ慣れず、ストレスが溜まり、糸が切れたかのように辛くなってしまって今は鬱に近い状態です。 結婚する時は田舎でもやっていけると思っていたのですが、ここまで駄目になるとは思っていませんでした。 今まではストレスが溜まると街に出れば気分転換になったのに、今はそれも出来ません。 自分は都会の方が合っていると今になって思っています。 でも、この地でずっと暮らさなければなりません。 家計のために働かなければならないのに、仕事が少なくなかなか決まりません。 不安感や恐怖感がずっと続き、夜中に目が覚めてなかなか眠れない日々が続いています。 今まで出来ていた家事もあまり出来てません。 この苦しみが続くなら消えてしまいたいとさえ思ってしまいます。 主人は優しくはしてくれるのですが、どこかストレスも溜まっているようで、今は辛い胸の内はあまり言わないようにしています。 こんな自分で、主人には申し訳ない気持ちです。 何とかしなければと思ってはいるのですが、どうしたらいいのか分かりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 都会から田舎へ

    東京から田舎へいくことになりました ずっと住むつもりです 友達もいない、知り合いは親戚と旦那のみ… 買い物にいく街は微妙(物足らない) 海は山はある どうしても東京と比べてしまって 退屈なんじゃないか…ってこわくなります 常に買い物とかをたのしんでいるわけでないのですが そういうことばかり気になってしまいます 楽しめるのか…って。 近所のおばちゃんとかに相談したら 『若いからそう思うのよ。ぜーったい年取ったら田舎が いいのよ。子供にとっても絶対田舎で育てた方がいいんだから!』 と言われました。 やっぱり田舎ってつまらないのでしょうか?? ちなみに育児中なので、遊ぶのはママ友とか公園ばかりで 週末友人とランチをしたりして発散してる感じです 田舎での楽しみ方をしりたいです どうしても、行く前にモチベーションをあげておきたくて 田舎に帰るって決めてからどうも気分がさがりがちで 辛いのです よかったら田舎の良さや、楽しみ方を教えてください ちなみに行くところはど田舎ではないですが田舎です 中ぐらいレベルかなぁ?って思います

  • 田舎育ちだと花粉症になりにくいとかありますか?

    花粉症は誰でもなる可能性があると言われていますが、僕は花粉症どころか目立ったアレルギーは特にありません。 埃っぽいところに住んでた頃は、数年に一回、アレルギー性鼻炎になることもありましたが一ヶ月もせずに落ち着いてましたし。 思えば僕は子供の頃、実家が山の中の住宅地にあったんですよね。 住宅地と言っても、窓を開ければ林が見えるような。 そういう花粉が飛びまくってそうな地域で生まれ育ったから花粉症にならないんでしょうか? そこで暮らしていたときは花粉症の症状らしき人も見たことありませんでしたし、僕が花粉症の存在を知ったのは上京して大人になってからです。 でも花粉を大量に浴びると花粉症になるとも聞きますし、花粉が飛びまくってそうな田舎で暮らしてるなら花粉症になっててもおかしくないような気もします。 それとも僕が住んでたところは田舎ってだけで花粉の少ない地域だったのかな? 花粉症のなりやすさに、田舎暮らし都会ぐらしは関係ありますか?

  • 田舎と都会の違い

    私は東京で生まれて東京で育ちました。母方も父方も付き合いの有る親戚はすべて東京の人間でした。 2年前に結婚したのですが、旦那様は福岡県の田舎で育ちずっと親元にいました。 結婚してからは旦那様の実家に同居しています。 実家の母親に『都会の常識は田舎の非常識。田舎の常識は都会の非常識。っていうくらいだから覚悟しなさい!』といわれて来ましたが・・・・。 正直驚きの連続でした・・・。 なんというか、世間が狭い。話の内容も狭い。常識が一般的ではなく自分たちの中だけの常識がまかり通る。 でも、一番驚いたのが店員の対応でした。 とある店でクリスマスツリーを買った際に、『電飾が付くか確認させてください』というので、開封して確認してもらいました。すると・・・・。箱の中に戻せなくなったのです。そして蓋が開いたままツリーが飛び出している状態で、『すいません。しまえなくなってのでこのままでいいですか?』って・・・・・。 いいわけないだろ!!!子供へのプレゼントだぞ!って内心怒り心頭だったのですが。 一緒にいた旦那様が『あ、はい』って受け取ってしまいました。 後日行ったコンビニでは、レジで商品を袋に入れる際に袋が切れたのですが、普通は袋を換えると思いますが目の前でセロテープを貼って渡されました。 旦那に文句言ったら、『俺も店員だったらやるかも』って・・・・・。 もしかしたら田舎とか都会とか関係なくて人の質なのかもしれませんが、今後が不安でたまりません。 子供がいるのですが、ママ友はまだ一人もいません。うまくやっていけるのかとても不安です。 『東京だとこういう風にしたりします』ということを、経験から言っても変に気にする方だと『都会人ぶってむかつく』なんてことになり兼ねないのかなぁ・・・。と思うと人間関係でも色々と悩むのでしょうか・・・・・。 子供の教育でも、私の親戚や友人は大卒が当たり前ですが、田舎は大卒だと逆に就職がない気がしますし・・・・。 これから先不安なことばかりです・・・・。 都会と田舎の違いを経験されたことがある方がいらっしゃれば、具体的にどういうことか等教えていただければと思います。

  • 田舎に疲れました。

    ・・・・・・・田舎に嫁ぎました。田舎に疲れました。 私28歳、旦那33歳、長男4歳、長女2歳、田舎の暮らしが嫌になり、パートに出たくなりました。 結婚して6年、専業主婦暦6年・・・・ 60歳前後の旦那親と同居して1年半、疲れてきました。 特に人間関係・・・ 最初の4年間は隣町でアパートで4人で暮らしてましたが子供のためにも経済的にも同居が良いと旦那に言い切られ私の反対を押し切り同居にいたりました。もちろん、かなりの反対をしましたが悪い面より、良い面のほうが多くてしぶしぶOKしました。自分が我慢すればよいと・・・   確かに核家族は子供の面倒などは母親ばかりになり、さらに仕事すれば私の負担は大きくなります。そのときの旦那の収入では生活がなんとかできる、月々の貯金もわずかにしかできず、長男が保育園(幼稚園はありません。)にあがるころには保育料が捻出できない状態でした。だったら、いつかは戻るのだし、家はあるので家賃はかからないし、姑の女手があるので子育ては少しは楽になるということでした。(このとき長女妊娠5ヶ月)自分としては台所の問題、姑との相性など、不安要素もありましたが左記に書いたとおり最後には我慢しかないか・・・と。ただ台所には私はかなりの執着心があり、アパート暮らしでやっと自分の台所ができたのに、またなくなるのは嫌だったので、同居時2階に身にキッチンをつけました。ですから今は食事は2階、風呂はひとつなので1階という半2世帯同居というのでしょうか?ただ、親は2階に寝室があるので2階でねてます。旦那妹は来るまで10分のところに嫁ぎ、前までは毎日子供1歳をつれて来て、昼ごはんを食べて、5時に帰るというのでしたが、それが苦痛だったので、旦那から妹に「毎日来すぎ」と注意してもらいました。といっても、旦那も積極性はなく、とにかくわかってもらえる間で毎晩話してやっと動いてくれました。話は聞いてくっるのですが、最後は「僕は何をしたらいいんだ?」という顔をしています。聞いてくれるだけマシでしょうが・・・ と、言う具合になんとは家の中では慣れてきました。 問題は外の付き合いです。まだ役などはやったことがありません。 私は一応県庁所在地でもあるし、中学は9クラスというマンモス校の環境で育ちました。だから、卒業アルバムを今みても、こんなこいたっけ?というようなところに実家があります。 近所の叔母さんとかおじさんとかじゃなくて、同じ世代の子供の親として付き合いがまったくありません。と、いうより入るところがないのです。長男の保育園の同じクラスの母親が旦那と同級生だったり、クラスの担任の旧姓がわたしと同じ苗字だったりそして担任と私たちは同じお墓を参るのです。ようするに先祖が同じということです。地元のつながりが濃すぎて入れません。女の話すのはよそ様のうわさ話し、○○チャンが3人目ができたとか。どうでもいいじゃん!と思うのですが、「無縁社会」の真反対、「縁が濃すぎる社会」です。息子のクラスも9人しかいません。仕事をするもの、職安まで車で1時間、口コミや人のつてで探すしかないようです。もともと、村だったのです。しかも、豪雪地帯なので、冬を考えると雪の運転があり、あまり遠出もできません。私は「よそ者」なのでつてもなく、探しようがありません。旦那も人付き合いが少なく当てにありません。親も地元同士で結婚、よそで暮らしたことがないせいか、あまりわかってくれません。私個人が村八分になりそうで怖いです。 知らない人ばかり、でも、もしかしたら他の人は私のことは知っている?かもしれません。「あぁ、○○家のお嫁さんね。」程度に。もう、どうしたらいいのでしょう? ただ、心に強く持っているのとは引っ越せば子供は環境が変わり転校、旦那の仕事もこの時代に仕事が見つかるとも思えません。だから、「ここ」からはもう動かないと決めました。 だから、私が考えを変え、ここに馴染んでいくしかないのですが、もう手詰まりになりました。 今は心療内科にかかり、カウンセリング(うつ状態)と投薬、10月には蓄膿症(ストレスのせいか?)の手術を控えているので、働けるのは11月くらいからになりそうですが、求人がこんな感じでは、今から手詰まりを感じています。 やはり、パートでも、仕事を見つけるには地元に入り込んで探すしかないのか・・・でも、人間に積極性がない私には10年以上はかかりそうです。 本当にどうしたらいいかわかりません。 なんでもいいです、アドバイスなり意見なりください。

  • 嫁が全く都会に馴染めず、別居の危機です

    こんにちは。初めてこちらで質問させていただきます。 私は都内で会社員をしている20代男です。おととし春に結婚して同郷の嫁と暮らし始め、昨年子供が生まれましたが、彼女がなかなか都会に慣れることが出来ず困っています。自分と嫁の出身地は正直ド田舎で、東京とは真逆です。どれくらい田舎かというと、電車やバスが1時間に1、2本しか無かったり、地域のほぼ全員が知り合いで玄関の鍵開けっ放しだったり、娯楽施設が近くに無く、未だに個人商店が繁盛していたりする位の典型的な田舎です。山と田んぼだらけで、高層ビルなんて皆無でした。 自分と嫁は地元の高校で付き合い始めましたが、私は都内の大学に進学したため遠距離恋愛となり、その後自分が都内で就職したので嫁も上京して結婚しました。遠距離恋愛中に何度か彼女は東京に来てくれたのですが、その時は一回の滞在時間が短かったうえに自分の案内付きで観光地にしか行かなかったので、旅行気分で辛くはなかったそうです。 しかしいざ結婚してみると、嫁は都会について愚痴を言うようになりました。最初は駅が複雑で分かりにくいとか、外食が高いとかいったただの愚痴だったのですが、次第に都会が怖い・田舎に帰りたいと言い始めました。最近の嫁いわく、とにかく人が冷たいところが嫌とのことです。駅の階段で転んでも誰も助けてくれない、子連れの母親が舌打ちされているのを見た、美容院で美容師と会話が噛み合わない、駅員や警官に何か尋ねても愛想が悪い、ぶつかっても無視される、言葉の訛りを馬鹿にされるなどなど、ほぼ毎日同じようなことを言っているので挙げればきりがないのですが、こういったことの積み重ねでかなり精神的に参っている様子です。前は子供を連れて散歩や公園に行っていましたが、近頃は一人だと近所のスーパーくらいしか行かなくなってしまい、それすらも辛そうです。 私が初めて上京したときは、確かに田舎とは違う環境に戸惑いはしたものの、すぐに友人もでき、毎日のように夜まで遊んだりバイトしたりで辛さはほとんど感じなかったので、嫁の気持ちを完全には分かってあげられません。気晴らしのために休日はなるべく嫁と子供と3人で出かけるようにしていますが、仕事の休みも不規則で決して多くはないので、効果はあまりないかもしれません。むしろ、都会の環境に疲れている嫁を外に連れ出さない方が良いのではないかとも思います。かといって家に籠りきりなのも良くないし、一体どうしたものかと悩んでいます。 嫁はいったん田舎の実家に帰って少し休んだら戻ってきたいと言います。私もそれが良いとは思いますが、一度帰ったらもう都会には戻れないのではないか、もし戻っても、また同じことの繰り返しになるのではないかと心配で、返事に困ってしまいます。母親が情緒不安定だと子供に影響もあるだろうし、早くどうにかしなければと焦っています。嫁に田舎に帰るよう勧めるべきか、なんとか都会に残ってもらって極力私がサポートすべきか、どちらが良いでしょうか。周囲に相談してもかなり意見が分かれ、決めかねています。

  • 田舎に住みたくない

    大雪の降る田舎へ将来帰りたいと旦那が言います。 コンビニも車で20分。 近所はご老人ばかり。 知り合いいない。 冬は毎日雪下ろし。 家が傾いている。 と、色んな理由がありますがとにかく嫌です。 子供も少なく、自分の子供を連れて行きたくないです。 いつになるかわかりませんが、田舎へ行かないと行けないかと思うと離婚してもいいかもって思う位嫌です。 でも実際旦那は大好きだし、子供もいるし離婚だけは避けたい。 何とか田舎のいいところを教えてください。 私が思ういいところは とにかく夏場は涼しい。 くらいしか思いつきません。 人柄がいい、はないです。 よろしくお願いします。

  • 田舎のいいところ教えてください

    大雪の降る田舎へ将来帰りたいと旦那が言います。 コンビニも車で20分。 近所はご老人ばかり。 知り合いいない。 冬は毎日雪下ろし。 住む予定の家が傾いている。 と、色んな理由がありますがとにかく嫌です。 子供も少なく、自分の子供を連れて行きたくないです。 いつになるかわかりませんが、田舎へ行かないと行けないかと思うと離婚してもいいかもって思う位嫌です。 でも実際旦那は大好きだし、子供もいるし離婚だけは避けたい。 何とか田舎のいいところを教えてください。 私が思ういいところは とにかく夏場は涼しい。 くらいしか思いつきません。 人柄がいい、はないです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう