• 締切済み

衣笠選手

spontaの回答

  • sponta
  • ベストアンサー率26% (54/207)
回答No.2

彼はハーフで学生時代に差別をされた経験があり、その反動からか、大金の契約金を得た新人時代は派手なスポーツカーを乗りこなしたり、素行の面でいろいろと話題になったそうです。 ですから、その後の国民栄誉賞をもらったときに、まるで自分が精錬潔白の人間のようにふるまったので、昔のことを知る人には、猫をかぶって…。と、批判を浴びました。 たぶん、広島の首脳陣や広島の人は、そういう彼のことを知っているのでしょうね。 監督とは名声によってなるものではなく、人望によってなるものなのでしょうね。

kein_cafe
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔の衣笠のことはたまにテレビで報じられますが、かなりすごいことをしていたんでしょうかね!

関連するQ&A

  • 衣笠祥雄氏はなぜ広島監督にならない?

     表題の通りです。  以前から疑問に思っておりましたが、衣笠祥雄氏は山本浩二現監督とともに広島カープの最大の功労者と思っております。私は、衣笠氏抜きでは現在の広島カープの隆盛は無かったのでは?とも考えております。  同氏の経歴は今さら申しあげるまでもありません。  2215試合連続出場(当時世界記録)、MVP1度、打点王・盗塁王各1度、国民栄誉賞受賞と文句のつけようがありません。山本浩二氏とともに5度のリーグ優勝(うち日本一3度)に大きく貢献しました。  背番号も、衣笠氏の「3」と山本氏の「8」はともに広島の永久欠番となっております。  山本浩二現監督も、現役時代はMVP2度獲得など衣笠氏以上に素晴らしい実績の持ち主です。  しかし、監督としてはいささか物足りないように思えるのです。昨年まで、延べ9シーズン指揮を執っておりますが、リーグ優勝が1度あるだけです。今年も現在のところは最下位です。今季限りで退陣が濃厚という報道も目にしました。  しかし、次期監督候補となると、大野豊氏や北別府学氏の名前が挙がっておりますが、なぜか鉄人・衣笠祥雄氏の名前は今までに聞いたことがありません。  衣笠氏が現役引退して既に18年が過ぎようとしておりますが、なぜ広島カープはこれほどの大功労者を指導者として迎えようとしないのでしょうか?(コーチとしても今まで迎えられていない、と記憶しておりましたが・・・。)  ご存知の方は、何卒ご教示くださいませ。  なお、衣笠・山本両氏については下記サイトを参考にさせていただきました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A3%E7%AC%A0%E7%A5%A5%E9%9B%84#.E6.89.80.E5.B1.9E.E7.90.83.E5.9B.A3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%B5%A9%E4%BA%8C#.E9.81.B8.E6.89.8B.E6.99.82.E4.BB.A3.E3.81.AE.E5.B9.B4.E5.BA.A6.E5.88.A5.E6.88.90.E7.B8.BE

  • 衣笠祥雄氏は何故コーチ、監督にならないのですか?

    元広島の衣笠氏は私の記憶ではこれまで監督はもちろんコーチなどの 指導者になったこともないように思います。 人柄、実績、年齢、連続出場記録等十分監督として招聘されてもおかしくないと 思うのですが、なぜ衣笠氏は広島をはじめとしてどこの球団でも 監督、コーチにならないのですか? 招聘されても断っているのか、招聘されないのか。その辺も教えて下さい。

  • 衣笠さん

    私はカープファンなのですが衣笠さんはあれだけの成績を残した方なのに何故、監督にならないんでしょうか?

  • 広島と阪神の監督人事

    皆さん お知恵をお貸しください 広島カープと阪神タイガースの監督人事ですけど なぜ、いつまでたっても 衣笠さんや掛布さんという立派なOBは 監督候補にもならないのですか? 私の個人的な考えはこうです 衣笠さんは名球会に入る様な記録を持ち 国民栄誉賞にも輝いている人です 監督としてこれほどふさわしい人はいないと思います でも 混血であることが「鬼畜米英」の広島の風土には合わないということでしょうか? 掛布さんは記録は残りませんでしたが人気は随一です しかし 関東は千葉の生まれであることや余力を残しての退団が尾を引いているのでしょうか? なにとぞ 明快なるお答え ドシドシお寄せ下さい

  • 広島カープの昔のユニフォーム

    広島カープのファンです。 山本浩二選手、衣笠選手、高橋慶彦選手時代のユニフォーム(レプリカ)を購入できる所、もしくは1着でも作ってくれる所を教えて下さい。

  • 元広島カープの衣笠氏が監督をしないのは

    元阪神タイガースの掛布氏が、阪神の監督をやらない理由については、 色々なところで、見かけるんですが・・・ 元広島カープの衣笠氏が広島の監督をしない理由はなんなんでしょう。

  • 標記の方の野球解説に付き意見を聞かせてください!

    プロ野球解説に関してですが, ・谷沢 健一 ・星野 仙一 ・山本 浩二 ・江川 卓 ・田淵 幸一 ・牛島 和彦 ・張本 勲 ・衣笠 祥雄 ・北別府 学 ・野村謙二郎 の方に付きまして, 解説聞いていてどういう印象を皆様もたれます? 後山本浩二氏が広島東洋カープの監督(1989年~1993年, 2001年~2005年)をされていた時の采配についても, ファンの1人として意見を求めたいのですが--。

  • 山本浩二氏が広島東洋カープ監督時どう思われました?

    山本浩二氏が広島東洋カープ監督時どう思われました? 「ミスター赤ヘル」と言われ永久欠番もとるほど 広島で大活躍した山本浩二外野手ですが、 2度やった監督時代(1989年~1993年, 2001年~2005年)は、 1度のセリーグ優勝(1991年)はあるものの後半はパッとしなかったですね。 ちなみに広島ファンの父いわく 「戦力上仕方が無い面もあるが--。」と言っていましたが 皆様感じる点は?

  • 広島カープ なぜ弱い

    カープがいつ優勝したのか忘れてしまった 自分は衣笠、山本、水谷のクリーンアップが大好きだった 高橋慶彦もよかった 古葉監督もなんとなく好きだった 山本浩二はすんごい4番、大人の4番だなーと、少年の頃の憧れだった 津田のTVの画像で見ていても分かるくらいの伸び上がるストレート たまらなかった あんな球を投げれる投手はもういない 最近は阪神、中日、巨人が優勝 ちょっと前は横浜、ヤクルトも カープはいつからこんなに弱っちくなったのか

  • 広島カープ「山本監督続投」

    広島カープの監督が来季も「山本監督」続投に決まったようですが、 第2次山本監督の成績は散々です。 「阿南」「三村」では地味ですが、また「山本」??ってな感じです。 (「あのね!達川」も疑問ですが・・・) 広島の事を知らない私が言うのもなんですがやはり、「新しい人材」が必要では? 長年の疑問ですが何故、「衣笠」にお呼びがかからないのでしょうか?(フロント陣と仲が悪いんですか?) その他にも「大野」・「北別府」・「正田」・「小早川」・「池谷」 中日「快進撃」の影の立役者の「長嶋」なんて人材は多々いると思いますが・・・? 「大下」だけはイヤだな!!(お思いっきり私見) こんな成績でも「山本監督」続投させる理由はなんですか?