• 締切済み

年棒○○○万円→手取りは?

現在、就職活動をしています。 様々な募集要項を見ている中で、給与が年棒○○○万円と書かれているものをたまに見かけます。 年棒は保険や年金などが引かれる前の純粋な給料だと聞いたことがあるのですが、そうでしたら実際は月給いくらぐらいなのか、おおまかでいいので計算する方法はありませんか?

noname#124577
noname#124577

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.3

>現在、就職活動をしています。 20代で大学生(専門学校生)で、配偶者・扶養親族なし。普通の給与所得者で ある場合、どのくらい手取りがあるか概算で知りたい。という事でしょうか。 http://kyuyo.net/ の簡易版で計算してみて下さい。 仮に年収300万円で、賞与なしであれば、月給25万円。 給与総額に 250,000を入力するだけで概算額が算出されます。    213,085円が表示されたと思います。 就職した最初の年は、上記で計算した額が概算手取額となります。 <注意事項> 翌年の給与(平成21年4月に就職した場合、平成22年6月支給より)から住民税 が徴収されます。  ※住民税は、昨年度の所得に税率を乗算(+均等割)して徴収されます  ※よって勤労学生が就職する場合、初年度は住民税が課税されていません。 翌年の住民税は下記サイトで計算してみましょう。 http://www.shotokuzei.net/index.php 上記の平成20年度の年収に仮に300(万円)と入力してみます。 住民税166000円と表示されます。166000円÷12=13800円が毎月の住民税。  ※不確定要素が多すぎますので、この程度の概算で充分だと思われます 就職した翌年の手取額は、213,085円-13,800円=199,285円  ※昇給がなければ、手取額が減ります。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.hunet-japan.co.jp/kyuyo/keisan/kyuyo.htm 上のサイトが良いと思います。 必要事項を入力すると手取りを計算してくれます。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

質問がアバウトすぎます。 ・単純に12等分なのか、賞与としての支払が含まれているのか? ・健康保険の保険者は誰で、全体の料率は?厚生年金基金に加入するのか? ・社会保険料の計算には通勤費用も関係してくるが、無視していいのか? ・40歳以上65歳未満の者は介護保険が徴収されるが、どう扱うのか? ・雇用保険に加入できるのか?[65歳以上の者。会社役員。労働時間が週20時間未満の労働者。これらの人達は加入できない]。保険料率を特段考慮すべき事業なのか? ・所得税は甲欄適用者? ・所得税法上の控除対象配偶者や扶養親族は居るのか?居るのであれば何人か? ・そもそも、シミュレートする金額が提示されていなければ、計算できない。 単純に羅列してもこれだけの情報が必要。 仮に、 ・年棒600万円[月額50万円×12] ・「協会けんぽ」で東京(料率8.18%)。厚生年金基金は考えない。 ・通勤費用は上記に含まれる。 ・介護保険は対象外。 ・雇用保険に加入で「一般」。 ・甲欄適用者。配偶者及び扶養すべき親族ゼロ。 と設定した場合、毎月の推定手取り額は  給  料    500,000円  健康保険    ▲20,450円  厚生年金    ▲39,260円  雇用保険    ▲ 2,000円          --------  <課税対象額> 438,290円  所得税     ▲19,290円          --------  推定手取り額  419,000円 →給料の83.8% 上記条件の内、年俸を366万円[月額30万5千円×12]に変更すると  給  料    305,000円  健康保険    ▲12,270円  厚生年金    ▲23,556円  雇用保険    ▲ 1,220円          --------  <課税対象額> 267,954円  所得税     ▲ 7,030円          --------  推定手取り額  260,924円 →給料の約85.5%

関連するQ&A

  • 手取りで20万いただいてる方

    手取りで20万いただいている方がおられましたら、社会保険や所得税、住民税など控除される前の月給はいくらでいただいているのか教えていただけないでしょうか。 知識に乏しく、いまいち就職活動中に希望給与の提示を促されても具体性がもてないので、参考にさせてくださいm(__)m

  • 月給191万円の手取額は?

    平成17年度は無職でした。収入は一切ありませんでした。 今年就職して頑張った結果、 10月5日の給料支給日に、 月給191万円の所得になりました。 ちなみにボーナスではありません。 多分11月からはまた20万前後の安給料が続きます。 それまでは20万前後の安給料でしたが、 たまたま大きな仕事を当てて、191万の給与査定になったわけです。 この場合、手取額はいくらくらいになりますか? 詳しい方、ぜひご教授願います。

  • 手取りが少ない。ごまかされてる?

    基本給が265,000円です。 転職したばかりで住民税は自分で払っているので、差し引かれていないのですが。 手取りが221,421円でした。 シュミレータなどで厚生年金/保険料を計算すると、 224,040円と出ます。 保険料¥12,324 厚生年金¥21,336 しかし実際の給料ではどちらも約1000円分高いです。 会社が誤魔化してるとかそういったことは出来るんですかね?? 全然素人なので分からないので、お願い致します。 備考:前年度の給料は長い間求職してたこともあり、全然もらえていませんでした。

  • 年棒制と月給制について。

    企業の給与体制について質問です。年棒制と月給制を比較して良いところ、悪いところを教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • 年棒制の会社について

    転職活動にて、年棒制の企業が大中小かかわらずあると思います。 給与が年固定で決まってしまうと賞与は仕方ないですが残業代、休日出勤代は全くつかないのでしょうか? というのは以前、小企業で月給が固定給のときに、残業・土日がつかなかったのです。 働けるだけ働かせねば損、という社長の下で働いたことがありましたので、気になっています。

  • 手取りはいくらでしょうか?

    現在就職活動中です。 もともと職種的にお給料はいい職種ではありません。 今度受けようと思っているところが、 月収  153,500 円~175,000 円   基本給 148,500 円~171,000 円 と書いてあります。 その他手当てで業務手当てと住宅手当がつくみたいです。 保健は雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金です。 私まだ一度も1人暮らしをしたことがなく、今回思い切って自宅を出ようと思っています。 でも、上記の表示で結局いくら手取りでもらえるのかがわからないし、いくらここで働きたくても生活できなければ意味がありません。 手取りはいくらくらいになるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 月収18万円の社会保険料

    シャープの有期間社員を募集しようと思いますが、 月給が18万円ほどです。 期間社員でも社会保険(健康保険、厚生年金)があるのですが、 実際いくらぐらい控除されるのでしょうか? 2年働いた場合の満了手当、満了皆勤手当はいくらになるのでしょうか? あと、ライン作業の部署にもよりますが、きつい作業が多いでしょうか?

  • 手取りはいくらになるのでしょうか?

    転職をすることになり、給与の提示を受けました。 月給35万円+残業代(交通費別途)ということでした。ここから月々の手取りが40万円としたら、手取りはいくらくらいになるのでしょうか? ・33歳 ・扶養家族無し ・一人暮らし 健康保険/厚生年金/雇用保険/所得税/住民税が引かれると思うのですが、概算でも結構です。ご存知の方お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 手取り、約11万円はきついでしょうか?

    手取り、約11万円はきついでしょうか? 今年大学を卒業しましたが、就職活動が上手く行かずに現在はアルバイトをしています。 できれば就職したいと考え、ある会社の面接を受けました。 面接時に給与等の説明をうけました。 ●初任給が15万円 ●交通費全額支給 とありました。 初任給と言うことは社会保険などで、手取りは約11万円ほどですよね? 交通費は全額支給ではありますが、11万円という給与に少し不安を憶えます。 実家暮らしではありますが、就職した際には生活費を渡したいと思っていますし、 趣味のための貯金、将来のための貯金などをしたいと思っています。 その他にも携帯代などの支払い、食事などを考えると自分が自由に使える金額は さほど残らない気がしてならないのです。 もちろん手取り11万円でも正社員で働けるのだから、 充分だと言われる方もいるかもしれませんが、 アルバイトをしている時の給与よりも正社員の手取りの方が低くなる可能性もあります。 こおいう場合は正社員で働きたい気持ちを優先し、給与は後回しにすべきなのでしょうか? みなさんなら、どうしますか? ご意見を伺いたいです。

  • これって手取りどのくらいになるんですか?

    今大学四年生で、就職先が決まったのですが、 給与 190,000円~ 待遇 昇給(4月) 賞与(7,12月)    交通費支給、社会保険完備 という待遇です。 福利厚生は、保養地しかありません。 これというのは、給料から社会保険を引かれたりして、 結局手取りはどのくらいになるんでしょうか、 また、退職したときなど、退職金が出ないという事でしょうか。 就職先は決まったものの、勤務地手当など書いてないし、 待遇が悪くて、かなり手取り低いんじゃないかと思い、 就職して良いものか迷っています。 社会保険完備と言われてもいまいちピンとこないし、 年金なんか自分たちの世代はもらえないんだから、 フリーターや派遣のほうが良いと言うような友達も居ます。 どうなんでしょうか…?

専門家に質問してみよう