• ベストアンサー

沖縄の白砂の海岸は 西側に集中している?

kamoshika333の回答

回答No.1

海の違いというよりも、島の地質によるのだと思います。 少なくとも、沖縄本島南部や石垣島では、更新世の(比較的新しい)石灰岩が島の地表を覆っていますが、この分布域が島の西側に偏っています。 海岸砂は基本的に直近の陸域より供給されるものですので、石灰岩地質の海浜では、砂は白くなります。逆に玄武岩(火山島)などでは黒っぽい砂となります。伊豆諸島の海岸が黒っぽいのはこのためです。 例えば小笠原島では、火山島でありつつも、特有の深緑色の古銅輝石という鉱物が多く含まれているため、珊瑚の砕屑と輝石がミックスして、ウグイス色のきれいな海岸を形成しています。

noname#212854
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 八重山諸島の 観光案内で サンゴ礁のかけらが 形成する白い海岸 の様な文章を読んだことがあります。 それで 波の激しさなどを 連想いたしました。 海岸砂が 直近の陸域から供給される 以降の内容はそれはそれとして 理解できますが 八重山のパンフレットの内容との整合性を さらに求めてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 海洋の境界線はどこ?

    地図をみると、それぞれの海に「日本海」とか「黄海」「東シナ海」や「太平洋」と名前が着いていますよね。 ところで、これらの海の境界線ってどこですか。海洋の境界線を示した地図なんて見たこともありません。 是非教えて下さい。これを思うと夜も眠れません。よろしくお願いします。

  • 日本人は太平洋をどう認識してきたのですか

    日本海や、東シナ海だと、行く手には外つ国がある―― という意識は大昔からあったでしょう。 でも、それこそ無限に広がる太平洋の場合はどういう風に考えて来たのでしょう? 海の果てには何がある、と我々の先祖は思ってきたのでしょうか。

  • 日本の核武装に対する欧米の立場について

    中国の脅威に対してはどこかで日本も核を持たざるを得ないように思いますが、欧米の反対があるうちはなかなか難しいと思います。欧米はどのくらい日本に核を持たせたくないのでしょうか。 たとえば中国海軍が力をつけて東シナ海や南シナ海を全て中国の内海にされて、太平洋の西側を中国に取られ、アメリカが東太平洋まで引き下がる事になっても、それでもなお日本が核を持つよりましなのでしょうか? あるいは中国とロシアが一時的にでも同盟を組んで周辺国に武力で侵略を始めても日本に核を持たせたくないのでしょうか? 欧米はどのくらいの状況になれば日本に核を持たせることを許容する(得になると考える)のでしょうか?

  • 東西日本の差

    ズバリ土の色の差を挙げてみたいのですが。鳥取砂丘を代表に西は白、白砂青松の。反って東は武蔵野の黒、江ノ島海岸や九十九里浜ははっきりいって目には眩しくはない黒さが特徴。もちろん全部の地域にはあてはまらないでしょうが、じゅうぶんに互いの特質とまで言える傾向ではないでしょうか? 西日本のたいていの夏の校庭は白くて眩しくて、他方東日本で泥んこ遊びをすると服は真っ黒。そんなイメージなんです。よく覚えてませんが、桜島は火山灰ということで白いイメージはないです。

  • こんな場所知ってます?

    初めまして(^_^) 私は10代最後の一人旅をしようと思う のですが、行く先がなかなか決まりません。 両親が心配するので国内にしようと思うのですが、 今まで海外ばかり見てきたので国内のことは あまり知りません。 私が今回の旅で求めるものは、 きれいな空、海、自然です。 以下のような表現がぴったりな場所は ないでしょうか? 「太平洋」や「東シナ海」が一望出来る田舎町 雲ひとつ無く、真っ青で抜ける様な空と 水平線が丸く見える、大きな青い海。 それ以外は、何も無い様な所なのに 「ず~と見ていたい」と思える様な景色 夜になると、まず都会では見れない様な 星空が広がっていてとてもキラキラしていて、綺麗 皆さんが今までに訪れた場所で、私の気に入りそうな所(上記のような)があれば、ぜひ教えてくださーい。 お願いします。。。

  • 台湾の東海岸を自転車(ロードバイク)で走る場合

    台湾の東海岸沿いを気持ちよく自転車で走りたいと思っています。 輪行で台北~高雄間か少なくとも花蓮~台東間をロードバイクで走りたいです。 台湾は右側通行なので、海が見やすい反時計まわりが良いと思いますが 標高差や道路事情がわかりません。 当方、台湾の陽明山はクロスバイクで登ったことがありますが、 初心者同行なので余りハードではないルートを検討中です。 (1泊程度の輪行は可) 「この区間をこのルートがいい」とか「この区間は反時計回りだと上りがキツイ」とか、 「○月~○月は気候的にやめたほうがよい」とか、 参考になるおすすめのHPや経験談などありましたら教えて頂けると幸いです。

  • 敷地境界の擁壁について

    敷地南側(約15m幅)の境界線に東から西に向かって町の側溝があるのですが、高低差があり、東側は敷地から50cm低く~西側は250cm低くなっています。側溝の南側は町営施設の擁壁があります。現在、側溝より1m程度北側の敷地内に古い石垣があるのですが、西側は高さもあり柵などがなく転落の危険があります。そこで、境界線である側溝ギリギリにコンクリートの擁壁を作って石垣と擁壁間を土で埋めて平らにしようと考えています。擁壁は南側の町営施設と同じ高さで、擁壁と擁壁の間に側溝があるイメージです。そこで、厚さ15cm程度の擁壁を15m(コンクリート約3.0m3)作るにはいくらぐらいかかるのでしょうか?また、他にもっと安く擁壁をつくる方法はありますか?表現が悪くイメージし難いかと思いますが、よろしくお願いします。なお、作業性はあまり良い場所ではありませんが、既存の石垣を抱き込む形で擁壁を作れば、強度面では大きな問題がないとも考えています。

  • 石垣島へ行きます!3つの質問、教えてください~

    来週石垣島へ行きます!そこでいくつか質問が。 ・質問1 今年(というか今)は、例年に比べて暖かいのでしょうか?服装で悩んでいるので天気予報をチェックしたところ、最高気温なんと24度!!最低気温は20度を割っているようなので、寒がりだし今のところ、ババシャツ+カットソーに薄めのコートでいいかなぁ~と思っているのですが、どうでしょうか(暑い?) コートを持っていかずロンTにパーカーくらいで十分な気温でしょうか? 島内でのんびりドライブなどする予定ですのであまり厚着の必要はないのかも知れず‥迷っています。 ・質問2 朝日と夕日を見たいのですがお勧めの絶景スポットはありますか?朝日と夕日を見るにはどこに何時に行けば‥という情報も‥もしご存知の方教えてください!(以前石垣中心地から川平方面へ車を走らせていたとき、普通の道なんですが西側に海がバーッと開けている絶景スポットがありました。西側だと夕方どこでも夕日は見れるのでしょうか?ただ曇りの心配がありますが‥)。宿泊先が川平の手前を東に折れて進んだところにあるため、近ければなお嬉しいです。 ・質問3 滞在期間中どうやら曇りのお天気のようですが、それでも楽しめるスポットなどあれば教えてください(年齢は20~30代の男女です)。 ・質問4 石垣島にリフレクソロジーのお店はありますか?ネットで検索しましたが、検索が下手なのか見つかりませんでした‥。

  • ヨーロッパに地震が無いのは何故?西洋人はやはり優秀??

    結構思い込みの強い質問です。 ヨーロッパに限らず古代4大文明の栄えた地域に「巨大地震」がきたという話はほとんど聞いたことがない気がするのですが・・・古代文明の頭の良い人種が真っ先に地震や天変地異の少ない「土地」に根付いたからということは果たしてあるのでしょうか? 例えば、「海」は巨大地震がきたら大津波が来るから「川」のそばにしようとか、東に向かえば向かうほど川の水は汚れてるし、それにつけここは綺麗な水や自然がたくさんあって眺めもいい。 なんせ「地震」がないからあるからこのあたりが安心だ、とか・・・? 日本でも「軽井沢」のような眺めのいいところは西洋人が最初に目をつけて入居しましたよねぇ?西洋人はその辺の感覚がすばらしいと思うのですが。。。? となると日本人(といいますか倭人)は「一番の貧乏くじを引いた移民」「世界の中では一番割に合わない土地」「天変地異が多い場所とは知らずに大陸から追われてきた民族」ということになりそうですが・・・? 現代のような通信網が発達していなかった当時の人たちがそのような知識を持って土着した可能性はありますか? だとしたら物凄いことだなあって思います。 アメリカという国のなかでも東海岸には地震がなく、西海岸には地震が多いですが。あまりいい表現ではありませんが、住んでいる人種に差はありますか? 例えば、東海岸にはWASPが多くて、東海岸には諸事情を多く抱えた人たちが流れ住んでいるとかいうことがあるのでしょうか?

  • 八重山旅行再開

    八重山を中心に、沖縄旅行を続けてきましたが、家庭の事情があり、この数年間は行けませんでした。 その事情も昨年解けたので、今春あたりから、八重山詣でを再会する予定です。 皆様の、推薦する八重山の名所やスポットを教えてください。 ただし、すでに20回以上は行っておりますので、ごく普通のガイドブックや観光パンフレットに掲載されている場所へは、ほとんど行っており、また人の混む、8月以外は、オールシーズン行きました。 ダイビングはやりませんが、シュノーケルのできる海へはたいがい一度はもぐりました。 ぜひ、よろしくお願いします。 また、ガイドブックに載っている場所でも、ガイドブックに載っていない経験をされた方の情報もお願いします。 もう一つ、石垣島 の ベルヴェール(東シナ海に面した 小さなレストラン、眼の前の海が、川平湾よりも美しい)には 必ず立ち寄っていたのですが 以前のホームページアドレスでは 開きません。消滅してしまったのかしら? ご存知の方が要らしたら 教えてください。