• ベストアンサー

仕返ししたくてもできない・・・

私は今中学二年生なのですが、いじめまっさかりで辛いです。 相手は結構な不良で、タバコや酒は普通に摂取するような奴です。 私は毎日そいつに(後ろの席なのですが)「ブス」「キモい」「帰れ」などと直接言われます。 今すぐにでも仕返ししたいのですが、相手には「先輩」がついているのです。 3年生の不良の先輩を仲間にしているので、反撃したらすぐチクって私がボコボコにされてしまいます・・・(多分) でも今のままだと私もつらいし悔しいのでなんとかしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (127/442)
回答No.7

仕返ししてあなたにそれに対しての仕返しがくるのは眼に見えています。 あなたは、女性だと思うのですが、いろいろ考えると仕返しはお勧めできません。 ここは大人になって仕返しをするのではなく、相手にしないでおきましょう。 >「ブス」「キモい」「帰れ」 これに対してあなたは、どう対応しているのでしょう? あなたに1人でも見方してくれる人はいますか? 基本相手に飽きさせる為に、相手にしない・誰か見方がいればその人と過ごして 気持ちを切り替える。 先生に相談して、席を変えてもらうのもいいかもしれませんが、私の経験上、 いい先生に出会えた事は一度もありませんでした。 中1の時相談したら逆に、同じ班にされたりと何かと同じ行動をさせようとしたのです。もう1人相談していた人がいましたが、2年になる時にその人はまだいじめられていると相談したそうです。そしたらその先生でそのいじめっ子と3年間同じクラスでした。(私はいじめられていないと言ったら違うクラスに) 近くにいれば、相手を知って仲良くなれるとでも思っていのでしょうか^^; >でも今のままだと私もつらいし悔しいのでなんとかしたいです。 つらい・悔しいとても分かります。 私は実は仕返しをした事があります。 でも、はっきりいって意味なし。 そいつはまわりに仕返しされたのを話して、グチグチといじめ倍増。 相手にしないでいれば少しずつ何もしなくなります。面白くないですからね。 私は、勉強や他の事を頑張って希望の高校に行きました。 いじめっ子達とも離れた高校へ行き充実した生活をそれから過ごしましたよ。 いじめっ子は相手にせず自分を磨いて下さいね^^ そんなやつらに時間を使うだけでもったいなですよ。

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・あんなやつらに時間を使ってるのがもったいないですよねw 私は「うん知ってる」などと言い返すのですが・・・するとなにも言わずに他の人と話すので、まだ気は楽です。 これからは自分を磨いていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • 7raou
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.9

厳しいようですがあなたにとってはその人との出会いは偶然ではなく必然なんです。そしてそれを乗り越えるのがあなたの試練だと思います。毎日つらいでしょうね。私も会社で同じような事がありますよ。上司に嫌われ、なんでもないことでもちいち注意されて。でも私は言い返すこともせず我慢して、心の中ではいつも嫌味な事を言うけど家庭や仕事がうまくいってないから八つ当たりをするんだろうって。そうしていたら私は突然異動になったんだよね。相手を何とかしようとするのは返ってその人との波長が切れなくなります。学年が変わってクラス替えになって離れる可能性もあるし、相手の「ブス」「きもい」とかの言葉も受け入れましょう^^きっとそう言うとあなたの反応が可笑しくて言ってるのかもしれません。それとなんでもないような人には声をかけることはないのできっとその人はあなたにある意味親しみ見たいなものを感じているのではないのでしょうか?笑顔で対応しましょう^^

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あのようなタイプとは付き合いにくいのですが・・・ でも一度笑顔で対応してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.8

  馬鹿は相手にしない。自分は正しいのだと思えば楽です。 私はそうして克服しました。発想の転換ですね。いじめてくる側も良いことをしていないのですから、負い目を持っていると思えば、何かの機会にぼそっと「人でなしの学生時代」とか言ってやれば?  大人になってからでも、恥ずかしい記録として残るのですから。

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、相手にしない方が楽かもしれません。 あまりに面倒くさかったら無視したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • victorial
  • ベストアンサー率57% (107/186)
回答No.6

私が思うには、仕返しはしなくていいんじゃないですか? 結局、相手がしている事と同じことをすることになるだけですよ。 ついでに、逆効果です。倍返しされるだけかな…。^^; タバコの喫煙や飲酒は、自分の体のこと。 よって、好きでやっている人を心配しても意味のないことです。 何をするにも、自分の体を悪くするだけなんで止めた方がいいのに。 あなたが年上なら、注意するように言いますけど。 同級生ならば、親か先生に注意するように促しては? それで何かあれば、「チクった」ではなく、 「あなたの体が心配だから…」と言い逃げれば良いんです。 相手も自分を心配してのことなら、言い返しようがありません。^^ ブス、キモイ、帰れ等の言葉の暴力は、いつも言われて不愉快ならば、 ブス→あなたのように美人でなくてすみませんね。 キモイ→あぁ、そうですか~。 帰れ→授業が終わったらね。 その都度、トゲにならない言葉で返せば? 笑いでその場を切り抜ける。 これは、高等テクニックだけどね。^^ 先輩を連れてくるって子は、人に頼らないとダメな人。 ことわざであるでしょ。「虎(とら)の威を借る狐(きつね)」って。 だから、自分を強く見せてるだけね。^^ 反撃したらボコボコなら、余計に相手にしちゃダメですよ。 イジメは、自分でイジメと思わなければイジメにはなりません。 よって、考え方を切り替えましょう。 辛い時ほど、そう言う考え方をした方が懸命です。^^ 悔しいなら悔しいままで終わらせない。 よって、暴力以外の方法で負かせばいいんですよ。 勉強なり、スポーツなりでね。 あなたの周囲に人が集まると下手に手は出せません。 その方がいいかなと思います。^^ 真剣に考えると暗くなるだけだから。 知恵を使って、逆襲しましょう。 でもさ、相手に仕返しを考えるより、 仲良くなることが一番なんじゃないのかな?^^;;;

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仲良くなりたい・・・とは思いません。 色々と恨みがあるので。 でもあんな奴に怯えながら生活をするのは嫌なので強くなろうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.5

自分をなめたら後が怖いよと知らしめなくてはいけません。 いじめはいつから始まったのですか? もしまだ始まって間もないなら、よりチャンスがあります。 ずっと我慢している状態なら、もういい加減にキレたと、思って反撃します。 まず親に相談してみましょう。 何と言われるでしょう。 うちの子供の場合は(中1)、先生とも相談して、先生からも負けるのを覚悟で喧嘩しろと言われました。 私も同じことを言いました。怪我をさせてしまったら、謝りに行くからと。 その代わり今まで相手のしてきた事はすべてバレますから。 待ってました。公にするチャンスです。 そしてチャンス到来、取っ組み合いのけんかになり、黒山の人だかりの中でやり合いました。 職員室に連れて行かれ、事情聴取され、関係していた子もみんなお目玉です。 その後は先輩から仲間まで知るところとなり、ちょっとした大騒ぎした。 でも、あいつを相手に良くやったと言われました。 みんなしたくても出来なかっただけですから。 その勇気をたたえて一目置かれることになったのです。 当然相手の親も知るところとなり、あの子には手を出すなと注意をされたらしいです。 「あの子には」と言うのが気にかかりますが、、、 今までその子は自分に歯向かう子が居なかったので、ちょっと骨のある奴って感じで見られる様になったみたいです。 怪我がひどかったら、警察に行きましょう。 学校には行きたいとの事、素晴らしいですね。 ぜひ学校には行きましょう。 なんとなくですが、学校に行きたいと思う kanegon612さんなら、きっと出来ると思います。

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんだかとても勇気が湧いてきました。 もう捨て身の覚悟で立ち向かっていきたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。canachocoといいます。 保育士をしていました。 毎日そんなことを言われるのは、とても辛いですね。 悔しい気持ち、お察しします。 家庭環境がわるく、愛された経験がないひとは、ひとを攻撃します。 幼い頃から寂しくて、そうすることでしか自分を保てません。 その負の気持ちを、幸せそうに見えるひとをなじったり、 言い返してこないような、優しいひとにぶつけてきます。 ただ、それはいじめて良い理由にはなりませんし、 ぶつけられる方は、溜まったもんじゃないですよね。 どこかへ訴えるにしても、証拠がなければだめです。 大人も、動いてくれません。 まずは、記録をつけることから始めましょう。 「○月○日○曜日、○時頃、誰に どんなことをされたのか」 出来るだけ詳しく、記録しておきます。 物をこわされたり、被害を受けたものや、メールなどがあれば、 証拠品として、きちんと保管しておきましょう。 こちらが攻撃すれば、ますます相手は喜びます。 『かわいそうな人なんだ』『愛されたことがないんだ』と考え、 相手にしないことが大切です。 こちらから反撃することも 時には有効かもしれませんが、 相手が「そっちから先に、やってきたから反撃しただけ」と、 言い逃れされる危険性もあります。 まずは、記録して、今まで言われてきたことも整理し、 無視していても、状況が変わらなければ、信頼できる人に訴えましょう。 集団でされるのは苦しいですが、その子1人からならば、 ケンカレベルのものなので、引き続き無視していれば大丈夫かもしれません。 それでも、あまりに辛いのであれば、学校に行くのをやめましょう。 相手が変わるには、学校側の関わりとあちらの家族が知ること。 いじめの事実を知らなければ、相手が変わることはありえません。 勉強は自分が意思さえ持っていれば、おうちでも出来ます。 高校は、自分のがんばり次第で選べます。 あまりに学力の低いところだと、また同じような子がいるかもしれません。 家族には、心配と迷惑をかけてしまうかもしれませんが、 自分がしっかりと『道』を持っていれば、問題ないですよ。 親がいちばん怖いのは「登校拒否=無気力」と思っているから。 親に迷惑や心配をかけないために、学校にいかないと決心したら、 自分で自分を律して、毎日の生活を送ることです。 出来ることから、はじめてみましょう。

kanegon612
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 長文御苦労様です。とても心に響きました。 私は学校へは行きたいと思っているので、頑張って行ってみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arui0912
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

世間は悪口雑言をイジメと認識してくれない傾向にあります。 何故なら「謂れのない事での中傷」なんてこの先いくらでもあるからです。 いちいち目くじら立ててたら目くじらが飛び立っちゃいますし、 いちいち気にしてたら命が何個あっても足りないです。 現状、ただの悪口雑言で終わっているのであれば聞き流しちゃうのもよろしいかと。 おバカの相手は疲れるだけなのです。 そこからエスカレートする気配があるのであれば、相談できる相手を身近に用意しておくことをお勧めします。 用意できない場合「これをやられたら許さないことにしよう」と臨界点を定め、それまで我慢します。 (例)殴られたので「やめろ」と言ったが聞かなかった、等 臨界点を超えた場合、反撃に出ましょう。 反撃は社会的にはあまり許されていないので確実に貴方の不利益になると思います……が、 臨界点以上の我慢は、絶対、それ以上に不利益です。 臨界点は当初定めたタイミングを変えてはいけません。 一度のばすと、反撃のタイミングを永遠に逃しますので確実に反撃に出る覚悟で臨界点を設定してください。 反撃は相手の再反撃を受けない手段で行うべきです。 相手の行動をよくよく観察し貴方の攻撃であることが確定できないように、 かつ貴方を攻撃してる暇がなくなるような状況においやって下さい。 最後に、反撃はやりすぎてはいけません。 相手の攻撃が悪口雑言レベルまで下がったら即中止してください。 引き際を誤ると、貴方は彼女以下の人間に成り下がります。 以上、あまり褒められた話ではありませんが…… 綺麗事で渡って行ける世の中でもないし、別に褒めてほしい訳じゃないですもんねって事で。

kanegon612
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさん長文でとてもありがたいです。 反撃はタイミングを見計らってやることにします。 今は辛いけど暴力を振るわれてはいないので、まだ少し様子を見ていこうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

こういう不正な出来ご事に対し、正しい対処の方法を考える能力を身に付けるのも義務教育の大事な役割です。 中学2年生なら、義務教育の90%くらいは終わってるのだから、最も自分の身が安全で、効果的な方法を考える力は備わってますヨ。 モチロン相手も、中学生が酒やタバコは法律で禁止されていることは判ってると思います。 また、人を侮蔑する様な言葉を言うことは、慰謝料を請求される可能性がある行為だし、ヒドイ場合は犯罪として処罰される可能性もある行為です。 社会的に許される行為では有りません。 まずは学校の先生とご両親に相談して下さい。 もしボコボコにされたら、それは立派な刑事事件です。その場合は警察に行けば良いだけのことでしょ? アナタが自分で出来ないことでも、アナタが正しく対処すれば、社会がアナタに代わって制裁してくれます。

kanegon612
質問者

お礼

早くもご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・ボコボコにされたら警察にいけばいいんですよね 自分に出来る対処法を探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kjfcaoi
  • ベストアンサー率23% (33/142)
回答No.1

飲酒やタバコをしていたら、警察に通報したら良いと思いますよ。毎回積極的に言えばいいです。それにボコボコにされたら警察に言えば良いです。とにかくこちらから嫌がらせはしないで、「嫌がらせは止めてください。」と普通に言っていけば良いです。そして何かされたら警察です。この繰り返しで良いです。

kanegon612
質問者

お礼

早くもご回答ありがとうございます。 警察に頼る・・・そんなこと考えてもいませんでした。 なにかあったら警察を頼りにして頑張っていきたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いじめに対する仕返しはありか

    小学のとき4歳年上からひどいいじめを受けていた。 もう30年も前のことだが今でも強い憎しみがある。 どうにかして仕返しを考えているが、周りからすると「昔のことなんだから・・」と言われる。 でも絶対仕返しはする。 やられっぱなしは嫌だ。 こう思うのはおかしいかな?

  • 嫌いな奴がうしろの席に・・・

    私のクラスにはものすごい不良(チャラい)のがいて、新学期になってから大嫌いでした。 そいつは人の悪口をバンバン言っていて、目の前で侮辱したりもします。 そいつには先輩の友達がいて、みんな不良です。その中に強そうな男の先輩もたくさんいます。 うちのクラスにも何人か仲間がいて、みんなタチが悪いです。 先日席替えをしたところ、その不良が私のうしろの席に、その不良の仲間が私の斜め前になってしまいました。 そして毎日のようにみんなの前で「ブス」「キモい」「デブ」など罵声を浴びせられます。 ブスでデブでキモいのも分かってます。ダイエットも頑張ろうと思います。 なのに毎日毎日悪口を言われ、ハッキリいって疲れます。 先生に相談しても「アイツはそういう奴だから仕方ない、仲良くしてやってくれ」といいます。 もう学校に行きたくありません。

  • 私をいじめていた人たちにちょっとした仕返しをしたい。

    はじめまして。 私は高校2年生の女です。 私は高校でとびぬけて明るいほうではなかったのですが、いわゆる明るいグループにいて、それなりに楽しく過ごしていました。 ですが、2年次にあがって十月くらいからそのグループにあまり相手にされなくなり、ひとりですごすことが多くなりました。 物質的ないじめはなかったですが、少しさびしかったです。 今は特に無視されることはなく、普通に話せる関係ですが、そのグループとは一緒に行動していません。そのグループからの謝罪もありません。 もうクラスも変わりますし、来年は受験勉強で忙しいので、今のうちにちょっとした仕返しをしたいと思っています。 できれば、後ぐされのないように、かつ、そのグループの子達の心にグサっとくるような事をしたいです。 私自身としては、そのグループの子にひたすらくっついていく、ということを考えました。嫌われているのならもっといやな気分にさせてやろうと思います。 ほかにいい案があったら教えてください。 彼女たちに謝罪させる方法はないのでしょうか?

  • ひどい男に仕返ししたい

    私は会社員の相手の男に恋愛感情利用され無職の私の貯金をあてにされ、金づるにされブランド物、旅行、外食代負担して金も貸したりしてきました。暴力もたまにうけ傷つく言葉沢山言われ、心療内科通いです。毎日涙が出ます。私に対しては今も平気でなんの謝罪も反省もないです 彼は今は彼女らしき女ができ幸せそうで、金利用と暴力暴言いじめにあった私は許せないです 会社の人事か上司とか一人に内密に、本人に漏らさない約束で名誉毀損や業務妨害にならずにこんな社員に被害にあったと相談はできないのか。又は他に訴えられずに彼に仕返しできるいい方法はありますか とにかく彼にも私と同じく苦しんでほしい いい仕返し復讐の方法教えてください

  • 仕返しをしてやりたい!!

    以前の投稿(からかってるの!!)とあわせてご覧下さい。 そうなんです。 ある、自称(友達)男性に、数年引きずられてきた私です。 私は、この相手から振られました。 何故、振られたかというと、私が彼の思う壺にはまらないからなのです。 しかし、私は人間関係にはルールが最低限でもあると思います。 いくら長年知っているからと言って(付き合ってください)の一言無しに、いきなり襲ってきそうな態度が見えたら誰でも引きませんかね?? これが、たとえ女性から男性にでも。 言葉は要らない!!と思ってるかもしれませんが、世の中言わなきゃ分からないことって沢山あると思うんです。 ここまで、話が数年も伸び付き合うに至らなかったのは、相手のぶっきら棒さと言葉の足りなさだと思ってる私です。 要求のしすぎかも知れませんが。。。 例えば: いきなり、1.今から家に行く!!      2.ホテル??      3.一緒に奴と住んでるんだろ?? とか、訳が分からないと思いませんか?? 普通だったら:      1.会いたいから、家に遊びにいていい??      2.付き合ってください      3.誰かと今住んでるの??        ↑(これは妄想です。誰もいなかったので) になりませんかね?? それとも、私の期待のしすぎでしょうか?? 相手はいつも主語が無いのです。 さて、私は、今復讐心満々です。 私が大人しく歩み寄っていた時に、勝手に妄想を膨らませて、意地の悪いことを私にしていた相手ですから。。。 さて、皆さん(子供っぽい発言)というのは100%以上承知です。 さて、このような根性のひねくれた相手への仕返しは何が一番聞くでしょう???? 私に入れ知恵をしてくれたいと思う方だけ、ご回答下さい。 よろしく、お願いします。 お知恵をお貸し下さい。

  • 嫌な部下にちょっとした仕返し

    職場に31歳の女性が部下として入ってきました。 彼女の言動が最近私のストレスになっています。 例えば ※○○さんてどこの大学・高校出ているんですか? おいおい酒の席なら少し分かるがいきなり上司に聞く言葉かよ。 答えると(まあ一流ではない。中堅)私の息子は○○(超一流)を目指しているんです! ※私は○○の資格持っているんです。だからすごいんですよといった感じ。(民間の何の役に立たない資格) ※話題を振るのは良いがそれが分からないと露骨に馬鹿にした様な表情になる。 ※入って1週間なのにもうタメ口に近い。 ※兎に角、生意気。こちらが親切に教えているのに「分かってます!」など冷たく言い放つ。 もうストレスが溜まるのですが、こんな部下は無視するに限るのは 分かっています。 でも自分でいうのもなんですが厳しくして追い出すなどいった 事は出来ない「人が良い小心者」なんです。 ですから同じ様な体験をお持ちの方、慰めでもその部下にチョッとした 仕返し(精神的な)などのアイデアがありました教えて下さい。 「ああちょっとスッキリした」という感じです。 ※今回は「そんな人は相手にしない」等のお答えは御遠慮下さい。 自分自身良く分かっているつもりです。

  • 仕返しをしたいです

    今住んでいるアパートには1年半前くらいに越してきました しかし、コロナになってから何ヵ月も仕事がないし、面接にいっても遠すぎるから通勤は無理だと言われてしまいます 田舎に住んでいます 私がすみはじめてから すぐにあかの他人からの嫌がらせが はじまりました 悪口、暴言、嘲笑などです 相手は子供なので集団でやってきます 学生なので下手に言い返したら 私は一人で味方もいないし もっと嫌がらせが酷くなるだろうと思い 言い返してはいません 私の容姿を面白がっているようです 私はこの地に越してから1年半、 アパートの契約期間も残っているし 何よりだれか一人でも味方をみつけて 学生からの嫌がらせを認めさせ 親共々に謝罪させ 嫌がらせを完全にやめさせたいのです そのためにいまもこの地に住んでいます 越せばわたしは負けたことになります スポーツジムに通ってそこでだれか 味方になってくれるひとを探そうとしているのですが そういう人を作るのは難しいでしょうか もちろんジムには体力作り、防犯のためにかよいます ただもうおかねがなくてジリ貧なので 明日面接に受かれば 生活を建て直せるし ジムにも通えます 甘いでしょうか また明日受からなければ 生活ができなくなります 通勤がとおいから寮にすんでもいいよといってくれている会社がありますが もしこちらに越したら 場所は同じ関東内ですが今住んでいる場所から かなり離れてしまうので 仕返しできなくなってしまいますか それが心配です わざわざ仕返しするために 電車賃をつかってこの地になんども 真相を確かめ謝罪させるため 通わなければなりません そんなことは現実的ではないし 馬鹿馬鹿しいですよね 味方をつくることも 学生に仕返しして謝罪させることも 夢物語でしょうか 現実には私にはできないことなんでしょうか 明日面接に受かればいいんですが 受からなければ生活できなくなります 仕返し必ずするにはどうしたらいいですか どこにいっても私が変わらなければ一緒な気がします 絶対負けたくないし この地で頑張りたいのですが 国からの給付金や貸してもらえるお金はありますか 緊急小口資金は使い果たしました わたしが内面から強くなり 見た目もスポーツジムで変えることが 重要です いつも闘いには最終的に負けてしまいます ずっと人生でそうでした 逃げはしてないんですが うまくいかなくて タイムリミットが自然ときてしまって 粘っても全く勝てず負けて終わりの悔しい人生でした なんとか今度は勝ちたいんです 私はいつも悪いことはなにもしていないのですが 弱くて友達がいない人を赤の他人で 全く無関係な人をバカにする 老若男女は必ず存在するのです 勝ち方教えてください 今回は絶対負けたくない ここでタイムリミットがきて 仕返ししないで引っ越ししてしまったら まけたことになります ここでも負けたらずっとこれから先も 負け続けると思います 今から変わりたい 面接に受かりたい 今回仕返しできなければ どこにいっても 同じ壁がまたかならず でてきます 分かりきったことです お金を国から借りたいです 市役所できけばいいですか 今すぐ借りたいです 1か月以内に国から借りる方法ありますか 本当に困っています 教えて下さい

  • 嫌な部下にちょっとした仕返し

    職場に31歳の女性が部下として入ってきました。 彼女の言動が最近私のストレスになっています。 例えば ※○○さんてどこの大学・高校出ているんですか?  おいおい酒の席なら少し分かるがいきなり上司に聞く言葉かよ。  答えると(まあ一流ではない。中堅)  私の息子は○○(超一流)を目指しているんです! ※私は○○の資格持っているんです。  だからすごいんですよといった感じ。  (民間の何の役に立たない資格) ※話題を振るのは良いがそれが分からないと露骨に馬鹿にした様な表情になる。 ※入って1週間なのにもうタメ口に近い。 ※兎に角、生意気。こちらが親切に教えているのに「分かってます!」など冷たく言い放つ。 もうストレスが溜まるのですが、こんな部下は無視するに限るのは 分かっています。 でも自分でいうのもなんですが厳しくして追い出すなどいった 事は出来ない「人が良い小心者」なんです。 ですから同じ様な体験をお持ちの方、慰めでもその部下にチョッとした仕返し(精神的な)などのアイデアがありました教えて下さい。 「ああちょっとスッキリした」という感じです。 ※勝手ながら今回は「そんな人は相手にしない」等のお答えは御遠慮下さい。 自分自身良く分かっているつもりです。

  • 浮気の仕返し?

    私は30代後半、彼女も同じ歳。ともに独身、付き合って8年になります。 来年の春に結婚する予定。 付き合って3年目に私が浮気。その時は別れ、約1年後に復縁。 最近、彼女がネットで知り合った人を好きになってしまいました。知り合って2ヶ月くらいだと思います。最初は趣味の仲間でチャットみたいなので楽しんでいましたが、スカイプで話し始めてから急速に親しくなったようです。 相手は10歳以上年下の独身。まだ会ったこともない人です。 1ヶ月前、会った時に眠そうなので、ちゃんと寝てる?と聞いたところ、仕事も遅くまで頑張ってるけど、スカイプやってるから寝不足。気になる人がいるんだよね、との返事。 相手はどこのどんな人なのか聞きました。みんなで恋愛の話をして楽しんでるだけだからと言う彼女を信じました。 でも数日後、胸騒ぎがしてネットを覗いてみたら、その相手と恋人同士のような会話をしていました。 すごくショックで彼女に電話したところ、冷静に対応されました。 ・あなたと一緒にいると楽しいし、あなたのことが好き。でも、今はあなたより、その人の方が好き。 ・あなたとは友達に戻りたい。 ・あなたは強いから、ほっといても大丈夫。彼は過去のトラウマで人間不信らしい。私が何とかしたいと思った。 ・母性本能がくすぐられた。しだいに惹かれていった。 ・彼の人間不信が治って、本当に好きな人が出来た時に私から飛び立ってくれるのが理想。 ほっといても大丈夫って?何?彼氏なのに。メールや電話はしてもいいそうです。私を失いたくないそうです。 まったく納得できません。2股だと思います。彼女は私なら許してもらえると思って浮気しているのでしょうか? そして、先月、旅先でHした時ほとんど感じなかった。それがショックだった。その時に、どうしたらいいか一緒に考えてねって言ったのに、あなたは一緒に考えてくれなかった。と言われました。 私は自分の思いを伝えましたが、彼女の望む答えではなかったようです。もっと時間をかけて話し合えば良かったと思っても後の祭です。その時、彼女は他に気になる人がいたので感じなかったのでは?と今になって思います。 今まで彼女は地元のネット仲間のオフ会に参加していますが、とても楽しいみたいで交遊関係が広がって良かったと思っていました。今回もただのネット仲間だと信じていました。 相手は彼氏がいることを知っています。彼女には、浮気でいいから。彼氏と別れないで、戻る場所を残しておいて。と言っているみたいです。都合のいい自己保身の言い訳です。 彼女と話し合いましたが、あなたが浮気したことがいまだに許せない。自分も仕返しに浮気すればいいのかと思う時があった。今回のことは、もしかしてあなたへの仕返しかもしれない。復縁した後もあなたは何も変わらなかった。4年前から友達のままだったんだよ。と言われました。 そして、私が浮気していた当時の事を厳しい口調で詰られました。我慢していたものが一気に噴出した感じです。浮気した罰が今になって自分に返ってきたと後悔しています。 復縁してから私なりに彼女を大事にしていたつもりでしたが届いていなかった。エゴだったんですね。 最悪なことに、年末に彼女は仕事で遠方に行きます。偶然、その相手の住んでいる場所の近くです。2人は会う約束をしています。 相手と会う前に私との関係をクリアしておきたかったらしく、友達に戻りたいと言ったみたいです。彼女に、実際会ったらどうなるか解らない。と言われました。 絶対会ってほしくない!と伝えました。でも、彼女は会うつもりです。 彼女とは8年の長い付き合いです。絆があります。飽きやすい性格の彼女なので、ほっといたら熱が冷めて帰ってくるという根拠のない自信もあります。相手とは遠距離、年齢差、その他いろいろあって続くとは思えません。何より、まだ会ってもいない人にこれだけ熱を上げるとは参りました。 今まで彼女に浮気の件で辛い思いをさせてきたから、彼女のしたいようにさせてあげよう!という思いと、絶対手放したくない!という2つの思いが交錯しております。指摘された自分の問題点は直す努力をしています。 彼女と相手が会うまで1ヶ月弱です。頭が混乱しております。それまで私がとるべき行動や態度など、よろしければご意見お願いします。また、彼女の気持ちがわかるという方もご意見よろしくお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 仕返しが怖い

    職場の同僚がしつこくラインをしてきて、そんなにできないので断ると、機嫌を損ね、ブロックされては2、3日して勝手に解除してごめんなさいと言ってきます。ラインの内容は仕事の愚痴や不満、人間関係の噂、不満です。 事あるごとに信じてくれ、信じてるから誰にも言わないでくれ、俺は絶対に裏切らないから、といってきます。周りの人は信じるな、俺だけを信じてほしい。 私は以前いじめにあったので、そのことを気にしてくれ、気を使ってくれて声をかけてくれるのかと思ってましたが、最近は弱みに付け込んで、ぐちや不満のはけ口にされてるような気がしてました… 。 3年近く、人にも言わず、我慢してきましたが、あまりにも毎日メールが来て、相手をすると延々にラインのやりとりが続き、私も愚痴や不満や、信じてくれ他の人は信じるな、などと言われ続けると、いくら、いじめにあったことを気にかけてくれてるとはいえ、精神的に辛くなってしまい、 忙しいふりをしたり、主婦だからそんなにメールはできないと断ったりいろいろ断ってきましたが、そういう行動を取ると、 わかった、俺もそれなりの行動を取る。といったり、職場で目を合わせなかったり、突発で休んだりされます。それでも知らん顔してると何日かして、ごめんなさい、俺を信じてくれ、誰にも言わないでくれと泣きついてきます。 とうとう先月私が我慢できなくなり、キレてもう一切やめてくれと電話で言ったら、謝罪してくれ、もうメールはやめるといい、メールは無くなりました。 ただ、職場でのあたりがキツくなって、辛かったので、昨日、上司に言いました。 上司はわかってくれ、言ってくれてありがとうといわれました。他にも被害者がいるし、悪くないように対処すると言われました。 でも、どこかで漏れて仕返しが怖いです。 明日は、上司を交えて、社長と3人で面談します。 大袈裟に成ってしまい、これで良かったのかな……。上司を信じてますが、明日が来るのが怖いです。

このQ&Aのポイント
  • カーポートの古い波板フックボルトを交換したい場合、締める際に困る箇所がありますか。
  • ポリカワンタッチフックと波板フックボルトの互換性について、相談する際に持参するものはありますか。
  • 異なる業者によって設置されたカーポートの場合でも、店で相談する際に心配する点はありますか。
回答を見る