• ベストアンサー

SPSSを用いた統計処理についての質問

SPSSを用いた統計処理についてお聞きしたいことがあります。 スポーツ科学の研究で、日本人と外国人の足の速さの比較をしています。 以下の1)~3)の要因のうち、どれが足の速さに影響を及ぼしているかのかをチェックする方法について教えていただきたいのですが。 1)身長 2)体重 3)国籍(日本人か外国人か) 統計処理の初心者で恐縮ですが、お分かりになられる方、教えていただければ大変助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

>スポーツ科学の研究で、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5381025.html  事情があるなら、書きこんで下さい。研究者の倫理に違反するのは、嫌ですから。 初心者の私でも分りますから、指導教員に訊いて下さい。 身長と体重は、間隔尺度(比例尺度かもしれない、その判別は私には無理)でしょうが、国籍は名義尺度ですから、統計処理の方法を変える必要があります。  統計の本を読めば、回答は自明です。危険率という単語がキーワードですが。理解できていますか。

noname#96882
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただき、ありがとうございます。 xyztryさんへの回答も読みましたが、kgu-sさんのおっしゃるとおりですね。一から統計の本にあたってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2要因分散分析混合計画のSPSSでの統計処理

    このような実験をしましたが統計処理の方法がわかりません       1週目  2週目  3週目 男  1   ○   ○    ○    2   ○   ○    ○    3   ○   ○    ○ 女  1   ○   ○    ○    2   ○   ○    ○    3   ○   ○    ○ ○の中には数字が入ります。2要因分散分析(2要因3水準)の混合計画(時間と性別)でいいんですか?これをSPSSにかけたいのですがやり方がわかりません。やり方が載っているサイトを知りませんか?

  • SPSS 統計処理方法の選択

    音響音声学の論文を書いている、SPSS全くの初心者です。 いろいろな入門書を見ながら勉強しているものの、私の論文のデータ処理には どの統計方法を使用したら良いのかが分からなくて、苦戦しています。 私のような場合には どの方法を使うべきなのか、教えていただきたく思います。 内容は以下の通りです。 被験者: 日本人(4人)、外国人(4人) 録音データ: ch+i (アクセントあり)の単語5つ ch+i (アクセントなし)の単語5つ ch+a(アクセントあり)の単語5つ ch+a(アクセントなし)の単語5つ <独立変数になるもの> 1.chの後ろに続く母音<iかaか> (アクセントありの場合、アクセントなしの場合の両方において)  2.アクセント<アクセントがあるかないか> (chの後ろにiが続く場合、chの後ろにaが続く場合の両方において) ⇒得ようとする結果の例  日本人の場合、ch+iにおいて、アクセントありの場合と、なしの場合では有意差があったのに対し、  外国人の場合、有意差が見られなかった、など 日本人におけるそれぞれの結果、そして外国人におけるそれぞれの結果を見たあとで、 最終的には、日本人と外国人の発音の違いを調べることが目的です。 (日本人内、外国人内で別々に見る場合と、両者を比較するのは、違う方法になるんでしょうか、ここら辺がよく分かりません。) ☆MANOVAを使うのではないか、とは思うのですが、MANOVAと2 way ANOVAとの違いもよく分かりません… 分かりにくい長文、失礼いたしました。

  • 統計についての質問です。

    現在卒業研究を行っているのですが、統計処理で困っています。 研究内容の例として、 A~Dの4つの群があって、それぞれの群であるものの数値の平均値と標準偏差を求め、それぞれの群の平均について有意差があるかどうかを調べたいのですが、その検定の仕方がさっぱりわかりません。 統計が大の苦手で、毎日、本やネットをみて探して見るのですが、どうもやり方がわかりません。 検定の方法(できれば、エクセルかSPSSでのやり方)をわかりやすく教えていただける方いませんでしょうか? 自分勝手ですみませんが、宜しくお願いします。

  • SPSSのロジスティック回帰分析の調整オッズ比

    現在,研究にてSPSSを使用し,統計処理を行っております。 方法として,ロジスティック回帰分析を行いました。 ある程度結果としては出すことはできた状況です。 最終的に影響要因として示されたXがいくつかあるのですが, ・ダミー変数で(0,1)として投入したもの ・尺度を利用したもの(4件法) があるとします。 SPSSの結果に表示されるオッズ比は,「調整オッズ比」とのことですが, オッズ比が調整されているということは,X同士の尺度幅(?)が違っても, 単純に算出されたオッズ比の数値を比べれば,影響要因の強さの比較ができると考えてもよさそうですか? 調整オッズ比の意味がいろいろ調べてみたのですが,あいまいなので,ご教授お願いいたします。

  • 因子解析をSPSS以外で…

    いままで統計処理はexcelに統計アドインを行ってなんとかしてきましたが、因子解析は行うことができません。新しい研究で因子解析を行う必要が生じたのですが、SPSSよりももっと安価で参考図書が充実しているソフトはないものかと探しています。 ご教示よろしくお願い申し上げます。

  • 統計処理について

    ストレスについて研究しています 一人の患者さんにたいし、(1)コントロール(音楽を聞かせない)(2)音楽を聞かせ、 アンケートをくばりストレスを感じたかどうか、五段階評価でつけてもらいました この五段階評価を統計処理するためには、どうすれば良いでしょうか? 平均値でくらべてはいけないことは調べてわかったのですが、 そこから先が進めません… (1)どう数値をまとめて、比較し、グラフにすればいいか (2)どう計算して有意差があるか調べればいいのか 統計初心者なので、質問もわかりにくくてすみません よろしくお願いします!

  • SPSS 等分散が有意な場合の解釈

    今、論文で作成にてSPSSを初めて使うことになった者です。 私的な理由で 今日本語のSPSSの解説本がすぐ手に入らない状態にあり ネットであれこれ調べてはいるのですが、 いまいちはっきり理解が出来ないので、みこちらで質問させていただきます。 データの性質から、多要因のANOVAを使って分析をするのですが 一変量分析のオプション設定で、等分散検査(日本語の表示名が分かりませんが)をしたところ、有意差が出ました。 これはつまり、このデータにおけるばらつきが均等でないため、 ANOVAのデータとしては使用できないということなのでしょうか。 また、このデータを使って統計を取りたいのですが、 他に変わる方法などあれば、教えていただきたく思います。

  • 統計・解析についてのわかりやすい参考書を・・・

    疫学研究で介入試験を行っています。 多くのデータが出てきていますが、それらを比較するときにどのような統計処理をかけたらいいのか理解ができていません。 どのようなデータにどのような統計・解析の方法を用いたらよいのかをわかりやすく教えている実践的な参考書(統計ソフトの解説書、あるいはソフトの実践書以外で)、その出てきたデータ(数値)は何を示していているのかをわかりやすく教えている参考書を探しています。 参考までに、統計学の知識はほとんどなく、数学も得意ではありません。 使用している統計ソフトはStat View5.0です。 よろしくお願いいたします。

  • 身長が伸びやすいスポーツ、またはその逆

    科学的にみて、身長が伸びやすいスポーツは何か、またその逆のスポーツは何かと言うことに興味があるのですが、 その前に、身長を伸びやすくする条件、または身長の縮めてしまう要因というのはなんでしょうか(スポーツをやる際において)?

  • オススメの統計処理ソフトは?

     以前にも「教えて!goo」で同様の質問があったようですが、もう一度させてください。  皆さまがオススメする統計処理ソフトは何でしょうか。望む機能などは、 ●WinXPで使用 ●生物学系の研究内容で使用 ●コマンド入力ではない ●エクセルとの互換(エクセルから貼り付けができる) ●日本語 ●分かりやすいヘルプがある(できればで良い) です。以前はStatView5.0を使用していました。また、アカデミックパックで20万円以下が希望です。  よろしくお願いいたします。