• 締切済み

現在25歳、高卒、女です

今の自分の精神状態はズダボロです。何か明確な目標が無いと生きていけません。自分が今考えている進路は… 1、国2(採用先は地方の出先で構いません) 2、国税専門官 3、刑務官 4、航空自衛隊の一般曹候補生 5、国立大学職員 6、どこでもいいから市町村職員 7、看護学校へ行き看護師(仕事に適正はないけど田舎で両親とまったり暮らせる) 1~6に関しては県外、親元を離れることが必須ですが、看護師より5倍位なりたいです。 それぞれアバウトではなく合格率を百分率で理論づけで自分に合った進路を教えて下さい。あづかましいお願いですみません。 キャリアカウンセラーや知人、家族に相談しても私が自殺するんじゃないかとヒヤヒヤして本当のことを教えてくれません。ネットでみても私のような経歴だと公務員受験を諦めているのか似たような人がいないんです。 どうかよろしくお願いします。 学力レベルは相当低いですが、進路が決まれば死に物狂いで勉強します。あと兄が国Ⅰに一次合格した経験があるので身近にアドバイザー的な人がいます。

noname#97468
noname#97468
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

質問内容をみるかぎり、難しいと思います。 まずは目標を変えてください。 あとはマイナスイメージを捨ててください。 このような文章だとまず、受かる受からないよりも、 何も進まないと思います。 <目標> 自分に合った職業に切り替える。 自分の好きなものに関連付いた職業を探す。 その中で、自分でもできるor未経験でもできる職業・会社を探す。 <マイナスイメージ> 精神状態はズダボロ → よくないです、健康的になりましょう 目標が無いと生きていけません → 面白いことに目標を切り替えましょう 就職先 → レベルが高すぎます、自分に適した職業にしましょう 親元を離れることが必須 → あたなは親元からは当分は離れてはいけません 私が自殺 → そんなことは、言ってはいけません(意味がありません) 公務員受験を諦めているのか → だれも目指していないからでしょう 学力レベルは相当低い → 学力云々はくだらないです、低学歴でも社長やってる人もいます 死に物狂いで勉強します → 勉強して死ぬことはできますか、それができれば皆苦労はしません、現にここに質問はしていないと思います 兄が国Iに一次合格した経験がある → あなたは身内に対してコンプレックスを抱えているようですね、まずはそれを忘れましょう 誤字・脱字・文体の表現 → 綺麗に書かないと、良い解答は皆さんしてくれませんよ まずは、体の力を抜くことから初めてはいかかでしょうか。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.4

 回答者No1の人が言いたい指摘を簡単に教えましょう。  そのために、あなたの文章と私の添削を見比べて下さい。 (添削例)  私は国家公務員を希望しますonara-puといいます。私は高卒後に無職で現在25歳です。自分には公務員以外にも夢を持って悩んでいます。  国税調査官や刑務官や自衛隊の一般曹候補生や国立大学職員や地方公務員や看護学生です。  公務員の仕事は地元を離れ、親の面倒で困ります。私には兄がいますが公務員試験に合格した経緯があります。大変言いにくいのですが、私の学力には不安があり高倍率な試験に受かるのかわかりません。この事をご指導ください。お手柔らかにお願います。  気を落とされるかもしれませんが、実は受験方法も存じません。その公務員の受験方法に詳しい方にご教授お願い申し上げます。  私にとって、これまでの人生で兄に心配を掛け、今日に至っています。だから、自分を変えたいです。だから、ご存知の方は詳細に教えて下さいますようお願い申し上げます。  だいたい、こんなんでいいんじゃないの。事情を知らない私が書いた添削例。基本はお願いの要領で書くこと。  たぶん、アルバイトでもパートでも落ちると思うよ。若い高校生なら貴方の文章でも分かるけど、25ではちょっとと言いたい。  就職用ではもっと突っ込まれる。あなたの自己アピールは。あなたの短調は。あなたの志望動機は。なぜ、高卒後これまでニートだったか。あなたを採用して当社にどのようなメリットがあるか。希望の職種は何か。また、その職種志望の動機。なぜ、この会社を選んだのか。  たぶん、あなたは自己プレゼンが下手とだけ言いましょう。それを解決するには、自分は●●ができると自慢できるような積極的な姿勢になりましょう。消極的でマイナス思考ではだめ。自分が誇れる何かを手に入れて下さい。  よって、私が採用者なら「誠に残念ながら貴方の希望にお応えできません。今後のあなたのご健闘をお祈り申し上げます」と書いて不採用です。つまり、雇いたいとは思えない文章なのよ。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.3

 国家公務員の受験方法 1次試験と面接(人事院が行う) 2次試験は希望する各省庁で行う。  つまり、1次試験で受からないと二次試験で採用はされない。二次試験は採用数に定員があるが人気がある省庁は倍率が高くなる。  自衛隊の入隊方法。自衛隊の幹部候補生は大卒、二等陸士は高卒以上です。けれども、特に学歴は関係なく、問題のレベルです。  では、サイトを案内します。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/  国立大学職員  国家公務員と同等です。  看護大学と看護師  少し勘違いがあると困るので書きます。看護大学を卒業したら看護師になれるわけではありません。看護大学卒は看護師の受験資格があるだけです。つまりは、資格を受験するための権利が得られるだけです。卒業後に受験資格があるわけで、看護師試験を受けて合格しなければなりません。  ほんとに25歳の公務員志望の女ですか?私が言っていることは公務員受験をする人なら誰もが知っていることです。公務員になりたいなら、来年受験しなさい。今年の一次試験は終わったんじゃないの。来年、スケジュールを把握して取りましょう。残念でした。  それと、あなたには地方公務員上級や国家公務員1種や国家公務員2種などの予備知識を持ちましょう。国家公務員1種は幹部候補が受ける試験で、将来のキャリア組が約束されたコースです。頭が悪いなら幹部ではなく中堅である二種を受けましょう。

  • tommy1977
  • ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.2

んー、、、 どうしてもアバウトな数値でしか出せませんけど。 というか、100分率でアバウトな数値がNGという考え自体 無くさないと・・・。 1. 0% (大学卒業程度なので、100%無理です。) 2. 0% (高卒程度試験は受けられないため、1.と同じ) 3. ほぼ0%(学力はもちろん、適正で??) 4. 3% (ただし、2次で落とされる可能性あり) 5. ほぼ0% (募集人員自体極少ない) 6. ほぼ0% 運もあるけど、再チャレンジの年齢なので・・・ 7. 適正ありなら・・・ 結構難しいですね・・・。

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.1

全部ほぼ0%でしょう。 新卒の高学歴の方(当然学力も十分高い)が受けているものに混ざって合格できますか? 少なくとも小論文なんかが課題に出た場合、あなたは落ちます。ご自分の文章を上から三行でいいので見返してみて下さい。

関連するQ&A

  • 公務員試験のレベルを教えて下さい

    1、国Ⅱ(採用先は出先でもどこでもいいです) 2、国税専門官 3、防衛省2種 4、国立大学職員 5、市町村職員 レベルが掴めません。難関大に入るのとどちらが難しいかそれぞれ教えてください。例えば、1は早稲田に入るよりはまだマシなレベルとか。試験科目がそもそも違うとか、高卒だから無理とか、あなたは無理ではなく客観的な視点で教えてください。お願いします。

  • 臨床検査技師の大学の進路について悩んでる和歌山県の高三です。 国公立に

    臨床検査技師の大学の進路について悩んでる和歌山県の高三です。 国公立にほど遠いのですが、鳥取大学、愛媛県立保健医療大の臨床検査学科か、私立の藤田、鈴鹿、神戸常盤などと進路で悩んでいます。 まだはっきり決まらないので、放射線技師も視野にいれています。 国公立と私立では資格の合格率、近畿での就職率に差があるのか?? 臨床検査技師と放射線技師では、どちらが就職率が高いのか教えてください。 自分の頑張り次第というのは わかっていますが、今から死に物狂いで勉強してやれるのかふあんもあります。アドバイスお願いします。

  • 看護大学が第一希望ですが、現在の学力で合格できるでしょうか?

    看護大学が第一希望ですが、現在の学力で合格できるでしょうか? 現在アルバイトをしながら夜間予備校に通っている男性です。 近場の看護学科がある大学を第一希望です。 (滑り止めで看護専門学校を複数受験予定) まず九州看護福祉大学を一般入試で受験する予定ですが、少し不安になってきました。 国・数・英から2教科選択で、国・英で受験するつもりで過去問を解いています。 国・英どちらもだいたい7割くらいの正解率ですが、安全圏でしょうか・・・? 具体的な点数を出したいのですが、過去問に配点が書いてなかったので(満点は100点です)、単純に問題数で割合を出しました。 7割というと70点ですが、微妙ですよね・・・ 一般前期は2月上旬なので4ヶ月ありますが、正解率を8割に増やすことは可能でしょうか? 九州看護福祉大学は一般前期が3日間あり、前日受験することができるので保険として前日受験しようと思います。 ※ちなみに選択した教科に著しい平均点の格差が生じた場合は、得点調整を含め検討し、受験生が選択した教科による有利・不利が生じないようにするそうです。 ちなみに去年の受験データを調べたところ、 看護学科一般入試(前期):定員35名、受験者数474名、合格者数174名、倍率3.54 でした。定員35名に対し合格者が174名なのは辞退者を見込んでのことらしいです。 しかし去年は辞退者があまり出なかったそうです。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 看護師・理学療法士どっちの資格が有利

    こんにちは 今年高校3年生になる娘の進路について親子悩んでます。 少しでも将来自立ができるように福祉関係を進めています。 看護師・理学療法士どの資格を取るかで進路悩んでいます。 今頃あせってどっちにするかと言ってる自体大問題ですが、この夏休み 自分に合った学校選び進路選びをしようとオープンキャンパス日程が合うところは参加したいと思っております。又この学校はお勧めだという学校があれば教えてください! できれば資格取得の合格率が高い和歌山に近いところであればうれしいです。

  • 高校受験について

    定時制の高校に行こうと思います。自分は中学3年前期まではっきりとした夢がなく、勉強もせずにゲームばっかりやっていました。真剣に考え自衛官になろうと思いました。社長のために働くより国のために働きたいと考えたからです。今の自分は頭が悪く毎回テストで200ぐらいです。自分はy間の定時制に行き、午前は曹候補生の受験勉強とジムで体作り、実行するための資金が必要なのでバイトをしようと思います。今日2者面談で先生と話、定時でわなく全日制にいけといわれました。当然だと思いました。朝、パートの方が多く、バイトも採用されるのも難しいといってました。 自分は全日制にいったら、勉強をせず、遊んでしまうと思ってます。勉強もおいていかれるて、中退してしまうかもしれません。自分は定時で自分のための勉強をし、体作りをしたいと思っています。全日制だとこれらのことをやるのにはきついと思います。 この話をきいてどう思ったか教えてください。自分は定時制に言ってはいけない人間なんでしょうか?  定時制に行ってやりたいことを掲げます 曹候補生で合格するために、その教材を買い勉強し合格する。 ボディービルに興味があるのでジムにいってバルクアップする 自衛隊に役立つ筋肉 持久力を強化する 3000m 9分 スイミングに通う 100mと立ち泳ぎをマスターする バイトで毎日4時間働く サプリの資金 バイクを買う資金 生活費 極力親に迷惑をかけたくない バイクの免許を取る 電車代が高い 将来に役立つ 英語を学ぶ ロゼッタストーンが気になる   これらをやりたいです 将来設計は 曹候補生合格    ↓ 陸上自衛隊    ↓ 第一空挺団    ↓ 空挺レンジャー    ↓ 第一空挺団 が進路設計です

  • 国立看護大学校と地方の国立大看護学科で迷っています

    娘の進学のことでアドバイスをお願いします。 某国立大看護学科を志望していましたが、センター試験が思うようにいかず近隣の地方の国立大看護学科を前期・後期で受験します。それとは別に、センター試験を課さない国立看護大学校(4年制で文科省管轄、国看ともいわれています)を受験し、合格しました。娘は今のところ、国看に進学したいようです。確かに学校案内を見ても実際受験にいっても、国看は設備の整った看護師養成の学校だと思います。気になっていろいろ調べてみたところ「看護学校か大学か」という質問がいくつかありました。国看は申請後に学士の資格を得ることが出来ますが、この4年間は悩んで自分を振り返って迷いつつ道を決めるモラトリアム的な意味もあるのではないか、出口は同じ看護師でも4年間の過ごし方は違うように思われます。そういう意味で、看護学校的な意味合いが強い国看への進学に疑問を持つようになりました。高校を卒業して受験生という立場でしか進路を考えていなかった娘が、迷ったり悩んだりする暇もなく命や死を見つめなければならない看護師養成の道をまっしぐらに進んでいいものかと不安に思うのはただの過保護なのかもしれませんが。 オープンキャンパスにも行かなかったので今更なのですが、メリット・デメリットも含め、ご意見をお願いします。(どちらに進んでも下宿生になります。)

  • 過干渉な友人の親について、友人の悩み

    過干渉な友人の親について、友人の悩み はじめまして、私本人ではなく友人の代わりに彼女の悩み事を相談しに来ました。 今、私の友人は進路について彼女の親ともめてます。 彼女自身経営について興味を持ち、それに関わる学部を目指してました。 しかし彼女の親は「その学部だと就職しにくい」「将来が不安」「看護が一番安定」と彼女の意思を無視し、看護以外認めないと押し付けてます。 アルバイトでさえ診療所以外でのバイトは認めないと息を荒く主張してるんですが、 彼女自身看護に興味はなく、看護科に上がれるほどの理系知識を持ちあわせてません。 事実、看護科の受験に失敗してます。 ですが、彼女の親は今だ諦めてません。 また私たちは国外在住ですが、彼女は日本人学校卒で現地語を全くしゃべれません。 たとえ看護について学べても現地の病院などでは絶対採用されないと断言できます。 彼女自身さえもそれも認めてます、しかし彼女の親は耳を貸しませんでした。 そこまで看護に拘るんであれば、日本に戻らしてから学ばせてみては?と提案した事ありますが、 「親元から離れてはだめ。この国で看護を学べさせて、この国で就職させる」と一刀両断されました。 彼女の親は彼女が親元を離れるのを寂しいんだろうなとよく話してましたが、 ここまでくると少し異常ではないかと思ってます。 彼女自身それについてすごいストレスになってるみたいで、毎晩泣きながら電話してきます。 彼女も彼女の親戚に説得を頼んでみましたが、親は聞く耳持たず。 それどころかそれをきっかけに縁を切ったそうです。 他に相談できる大人がいれば違うんではないかと思ってますが、 私自身には保護者がいない状態で力になれません。 この場合、彼女はどうすればいいんでしょうか? また私になにかできることはないんでしょうか? 変な文章になってしまい申し訳なく感じてますが、何卒よろしくお願い致します

  • 高校受験の進路~看護科

    こんにちは。 私は、現在、中学3年です。 今月末~来月の上旬にかけて 三者面談が行われます。 進路も早く決めなければならない時期です。 私は、進路について悩んでいます。 先週、進路相談がありました。 担任は、 「君には大きい学校よりも小さな学校で 色々学んで、専門学校なり行った方がいいよ」と 言われました。 私も、そう思っています。 私は兄の仕事ぶりなどを見て、看護師になりたいと 思っています。 親に言うと、母親は賛成し、父親は反対しています。 兄が色々、医学の事について教えてくれ、 自分でも興味があり、医学などのテレビを見ています 話が戻りますが、小さい学校は、1人1人を大事にしてくれるけど、看護師になりたいのなら、多くのふれあいが必要だから、大きい学校でもいいと思う。と 思っています。 母に言うと 「看護師になりたいんなら、看護科へ行けば?」と 言われました。 昨年、私のランクだと5割合格しているそうです。 私も、「志望したい」と思っています。 看護師には本当になりたいです。 看護師になるには、看護科へ行った方が良いのでしょうか。看護科のメリットとデメリットについて教えて下さい。

  • 国立大学と私立大学のどちらに進めばよいですか

    私は今進路について迷っているのですが、国立大学の医学部看護科に合格して、私立大学の薬学部にも合格しています。 どちらに進んだ方がよいのでしょうか… 経済的に裕福ではないので、悩んでいます… しかし、幼い頃からの夢が薬剤師なんです。 親はどちらでもよいというのですが、どうしても自分で決めれません そのため皆さんの意見を参考にさせてください!

  • インテリアコーディネーターになるには?

    現在看護師として4年目を迎えるところです。 意義のある仕事とはわかりつつ、いろいろ考えることも多々あり・・・ まったく違った世界で働きたいとかんがえてます。 自分や知人の引越しを6・7回やっている中で、インテリアにすごく興味を持っている自分を思い出しました。 どうせやるならとことんやりたいので、ただの販売じゃなくて、ショールームのコーディネートとか、アドバイザーになれるように、インテリアコーディネーターの資格を取ろうと思い立ちました。 そこで、疑問。。 今の仕事は2008年4月までは続けないといけないので、就職するにも資格を取るにもそれ以降になるかと想いますが、 (1)どうやって勉強するか?  資格を取るには、 ・専門の学校・講座に通う。(仕事をやめてから学生になるので収入が0になるのが心配) ・市販の教材を使って独学。(計画的にできるか・・・) ・ユーキャンなどの教材を買って勉強する。(これだけで合格できるか・・・) どれがいいのでしょう? (2)資格試験はむずかしいか? 合格率は20%程度といいますが・・・難度としてはどうなんでしょう? 知ってることあったら教えてください!

専門家に質問してみよう