• 締切済み

航空無線受信機が欲しい

お世話になります。航空無線受信機・ハンディタイプが欲しいのですが、通販よりも実際に触って選びたいと思っています。東京都内でできれば23区内で、親切なショップをご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。そして、初心者が購入するにあたって、注意する点などがあれば、教えていただけると、助かります。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.1

秋葉原に、何軒かアマチュア無線の専門店があります。 こう言う所に、広帯域受信機が置いてありますので、そこで見て選べますよ。 比較的大きなのは、ロケットでしょうか。 http://www.rocket-co.jp/ham/ 航空無線などは、周波数帯域が使用する内容により離れていたりします。 聞く場所により、片方しか聞こえないと言う物も多いですので、その辺は理解したうえで購入されてください。 店員などに話を聞いて、選ばれると良いかと思いますよ。

oyasu331
質問者

お礼

御親切な 回答 ありがとうございました。今週末に秋葉原に行きます。まず、ロケットを見てみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 航空無線を聞きたいのですがお勧めの受信機は?

    こんばんは。 最近航空機に興味に持ち始め、休みの日には羽田空港へ航空機をよく見に行きます。空港まで近いので・・・ 他にも航空無線にも興味を持っています。 そこで航空無線を聞くために受信機を購入したいのですが種類がたくさんあるみたいでどれを買えばいいのか迷っています。 なるべく安価(2,3万円位)・高性能でお勧めできる受信機がありましたら教えてください。 なお、無線に関しては素人です。 よろしくお願い致します。

  • ハンディ無線機(受信機)について

    こんにちは。はじめまして。 愚問かもしれませんが、教えて下さい。 私は、アマチュア無線の資格も持っておりませんが 都内23区で比較的住宅が密集しているところに居住しています。 BGMがわりに、航空無線、タクシー無線を聞きたいと思っています。 盗聴等の犯罪行為のためではないので、コードレス電話や携帯電話は聞けなくても全くかまいません。 現在所有しているラジオは、ソニーICF-SW07 というラジオで、同梱されているアクティブアンテナ を接続して、アマチュア無線やタクシー無線の受信を試みているのですがなかなかうまくいきません。 SSB機能もちゃんと使っているのですが・・・。 前置きが長くなりました。 つまり、私が所有しているソニーのラジオと ハンディ無線機とでは、タクシー無線を受信する際、どちらがよいのでしょうか? 何か私の努力不足で、現在所有しているラジオで 受信できないのか、それとも、ハンディ無線機の方が一般的によく受信できるものなのでしょうか。 ハンディ無線機の場合、外にアンテナをはることなく 比較的どこでも受信できるようなことを記載されている文章をよく目にします。 周りに無線のことをよく知っている方がいないため 上記のような愚問で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 航空機内での無線機作動について・・

     航空機内で、ラジオや無線機(アマ機又は受信機)の電源をつけて、イヤホンを装着して、傍受しても、航空機の機器類には影響はありますか?

  • 航空祭で無線を聞くには?

    今度浜松基地航空祭に行こうと思うっております。 先日岐阜基地航空祭にも行ったのですが、後日知り合いから「無線受信機があればより楽しいよ」と聞いて気になっております。無線受信機とはどこで手に入るのでしょうか? 値段はどれぐらいするのでしょうか?

  • 無線機について

     千葉の最南端にてハンディータイプの受信機で暇なときに航空無線を聞いています。最近この千葉の最南端の地においても東京消防庁の交信が一部受信できることをたまたま受信して知りました。しかし,日によって聞こえたり聞こえなかったり,また狭い2Kのアパートなのに聞こえる場所と聞こえない場所があります。そこで,なぜ,聞こえる時と聞こえない時があるのか。また狭い家の中で聞こえる場所と聞こえない場所があるのか,誰か教えてください。 さらに,現在40センチぐらいの長さのフレキシブルなアンテナを使っていますが,もっとよりよく(現在雑音が入ったり,受信出来たり出来なかったするのを常に受信できる状態にする)受信するためにはどのようにしたらよいのでしょうか。家の外にアンテナを建てるようなことはしたくありません。あくまでも自分の机の上に受信機(ハンディータイプ)を置いて聞けるような状況を考えています。 ちなみに受信機はTIMERYと書いてある会社の機種です。

  • 航空無線

    航空無線のデータリンクが検討されているみたいですけど、どうゆうことですか? 受信機で聞けなくなってしまうのですよね? いつくらいから始まると思いますか?

  • 航空無線と消防無線傍受したい

    お世話になってます 知り合いから聞いたんですけど 航空無線と消防無線を傍受できる無線機を探しているんですけど どのタイプを購入すればいいか わかりません 教えていただけませんか あと無線は、聞くだけなら違法性はない、第三者に漏らすと電波法違法になりますよね? お願いします

  • 航空無線を聞きたい

    航空無線がどんなものなのか聞きたく調べていました。無線機を購入するのは経済的に厳しいものがあり、とりあえずはネットで聞ける方法を調べていました。 調べた結果WebRadio@TOKYOとiPhoneのLive ATCというアプリを見つけ、今Live ATCで聞いています。 そこで質問ですが、 (1)上記の他に航空無線をネットで聞ける方法はありますか。 (2)カンパニーラジオを上記二か所で聞く方法はありますか。 (3)WebRadioですが、航空無線の周波数に合わせていても、日本語で話しているのを多く聞き、違う周波数を受信している気がするのですが、間違いなく航空無線が入りやすい周波数等あれば教えてください。 いずれも録音されたものでも構いません。 無線の知識がほとんどなく、困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 広帯域受信機について

    広帯域受信機で航空無線聞いています。 で、同じ周波数でもノイズがすごくて聞きとりにくいときがあります。 で、湿気で腐食したんじゃないかと心配になるんですが、もし湿気で腐食などしてたら、 無線一切受信できませんよね? 一応受信できてるので、壊れてないですよね?

  • アマチュア無線等について・・・

    無線等は初心者で良くわかんないんですが、ハンディの受信機を買おうかと思っているんですが、種類や周波数などが良くわからないんです。 航空無線や、軍無線等を聞きたいんですが、どんなのがいいんですか? また、受信は住宅街のような普通のところでも、電波が入ってくるんですか?

ftpでサーバーへの接続不良
このQ&Aのポイント
  • ftpでプライベートホームページの接続ができなくなり、ホームページの更新ができなくて困っています。
  • ぷららのチャットで問い合わせたところ、他のユーザーからも同じ問題が報告されており、現在調査中です。
  • 解決方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう