• ベストアンサー

18000円も、クリニックでレントゲンなど

和解後の医療費請求。 注意されたため、すこし自転車を押したところ、 女性が横転し、かすり傷を負わせてしまった。 私が加害者、相手の老婆が被害者。 119で病院に行くかと聞いたが、それは迷惑かけるし忙しいから嫌だという。 (私に逃げられたくないと思ってだろうが、老人だったため)警察を呼んでといわれたので、自分で警察を呼んだところ、和解書を書いて和解した。お互いの連絡先を紙片に書いて、手渡して分かれた。 和解書は、医者にかかる費用は全額負担しますので、和解しますという内容になった。 しかし見たところ、どうかんがえてもただのかすり傷が手にあるだけ。 老婆であることを考えて大事を見て医者にいくのは分かるが、 老婆からの電話によれば、 「○○クリニック」という私立運営の方面の医者に行って、 レントゲンなどを取った結果、軽い打撲のようなことを言われたと。 それで18000円もの請求を受けたので、これをすぐ今日、私に支払えといわれました。 今後も通院するそうで、その費用も私に支払えといわれています。 18000円はすぐ支払ったほうがいいのでしょうか。 質問3もあり、釈然としませんが一応支払いはしておきます。 質問は2つです。 質問1)普通の「医院」や「病院」に行かず、「○○クリニック」に行かれて余計な費用を取られるのではという不信感があります。儲け主義的に治療費を請求されるのではという不安ですが、どうでしょうか。 信頼できる病院にいってほしかったのですが 質問2)その医者に診断書など、今後の対応のためにも貰うことのできる書類のようなものはありますか? ただのかすり傷のくせに、医者も金になるからと、通院させて多額の請求をされたら困ります。 質問3)保険で支払うことができる場合は、保険会社は被害者の老婆に支払うのでしょうか。加害者の私に支払うのでしょうか。 私に支払いがあるはずと、その加害者が言うので、即日18000円支払う約束をしたのですが、本当にそうなのか。 保険といっても、入居時の火災保険にしか加入していないので、おそらく対応できないと思いますが、これから調べます。 よろしくお願いします。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も同様の事故(私が自転車で加害者、相手の初老の女性が歩行者で被害者、結局は相手は軽い打撲のみ)で、大きな○○市立病院で私も付き添って診てもらったことがありますが、その時は3万円以上かかりました。 明細ももらいましたが、レントゲンって結構高いのと、特に、普段は医療費は健康保険を使っていますので3割負担(入院すれば2割負担)しかしていないのですが、事故の場合は健康保険の対象にはならず全額自己負担になりますから、まぁこんなもんだろう、と納得できました。 腕の打撲だけの筈なのに、被害者に私とぶつかってから首も痛いとか言われて首のレントゲンまで撮られてちょっとむかつきましたが、相手に被害者面されるとなかなか文句を言えなくて悲しかったです。だって肘にハンドルがぶつかったのと首が痛いのが関係あるわけないし・・・実際、診察したドクターにも「首が関係あるとは思いにくい」と言われたんですけど、被害者は譲らずで、首のレントゲン数枚のためにゴタゴタもめるのが嫌だったので、あまり文句を言わずに払いましたが、悔しい思いは残りました。 診察してくれたドクターは私と被害者およびその家族の目の前ではっきりと、「骨に異常はないし、首には変形性頚椎症があるがこれは事故とは絶対に関係ない、だから今後どのような症状が出たとしてもそれは事故とは関係ありません。事故についての診察はこれでおしまいとします」と断言してくれて、被害者及び家族もそのことに納得してくれたので、その日で示談成立、終了、となりました。 長くなりましたが、医療費は自己負担だとそれぐらいはかかります。 回答 1)「クリニック」と「医院」は全く同じです。   儲け主義的に治療費を請求される心配は名前では判断できませんが、そういうクリニックは殆どないと思いますよ。   というのは、下手にたくさん儲けようとして、後から支払いでもめたら結局は余計に損をするからです。 2)診断書はもらえますが、診断書料は当然、質問者の負担になります。診断書の発行は自費になりますから、かなり安い病院で3000円、高いところだと1万円ぐらいです。 3)入っている保険の種類によります。   加害者に支払うものもあるし、治療したクリニックに直接支払うものもあります。   ただし、被害者が入っている保険があっても今回のケースでは使えません(加害者が明確な場合は加害者側に支払い義務がありますから、被害者の入っている保険会社は請求しても支払いを拒否します)ので、加害者が火災保険にしか加入していないのであれば、保険で支払うことができるとは考えにくいでしょう。   火災保険の中には総合保険の形になっていて、火災のみならずいろいろなケースにも対応しているものもありますので、念のため、入っている保険の証書はもう一度よく読み返してみるといいですが、「入居時の火災保険」ということであれば、相手に怪我を負わせた場合の賠償までセットになっているものに入るとは思いにくいです。

saitande
質問者

お礼

同じような体験をされているかたの返答があり心強いです。 1)クリニックというのも病院の一種ということで了解し、すこし見かたが変わりました。 3)保険については、保険会社に電話したところ、故意に怪我させたこと に支払うことは無理と言われました。これもあきらめました。 私も今後の通院費用を含めて、総額では3-5万程、払うことになろうと覚悟を決めました。 老婆自身、とくに私に損させたくて通院するつもりではないようですので、私も納得して、冷静に対応できなかった自分の勉強代金と考えます。 覚悟を決めたので、問題ではなくなりました。 気分転換していこうと思います。 即答いただきまして、3人の方ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

質問は2つですといいながら、3つですね。冷静に。 1)質問者さんの根拠のない思い込みです。言いがかりに近いですね。 2)ここにも言いがかりに近い内容がありますが。回答としては診断書を書いてもらうほかないでしょう。おおよその治療見込みなども書いてもらえばよいと思います。他の回答にあるように、言い値です。たぶん、被害者の方も自分のお金ではないので、言い値が高くても反論しないと思いますよ。もちろん、病院の領収書は貰うべきですね。 3)これは保険の内容次第と思います。 実際、18000円は自費診療の額なのでしょう。自費診療は保険診療と違って、金額設定が自由にできます。保険診療だと、費用は保険点数で計算され、1点10円で計算されます。自費診療だと、1点15円から20円で研鑽されます。15円だと良心的で、30円を取るところもあります。以下に保険診療が安く抑えられているかということになりますが、これは別件なので割愛します。それゆえに、通常の保険診療で受診した場合だと3割負担でよいですが、自費診療だと10割になる時点で3倍、さらに点数が1.5倍以上ですので、およそ通常支払う額の5倍以上の金額となります。おおざっぱに金額が3500円くらいだとしたら、質問者さんの普段の感覚の金額ではないかと思います。ということで、大凡妥当な請求金額だと思います。 この自費診療を回避すう方法としては、第三者行為による届け出をおこなって保険診療で対応してもらうということもできます。

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.1

20人以上の入院施設があるのが病院 それ以外は診療所という区分になります クリニックも医院も実態は診療所で同じものです 最近はカタカナがはやりなのでクリニックと名乗る診療所が多いですね 名前と信頼性は関係ないでしょう 診断書が欲しいといえば書いてもらえると思いますが言い値なので結構料金取られるかもしれません(安くても3000円、高ければ1万円とか) 保健は期待できないと思いますので全額自分が負担するのを覚悟しておきましょう

関連するQ&A

  • 不妊専門クリニックは保険がきかないことが多いのですか?

    不妊治療を始めて2年近くになります。今までは婦人科で不妊も診てくれる病院に通院していたのですが、引越しをすることになり、不妊専門クリニックに転院しました。 今日で3回目の診察でしたが、費用の高さにびっくり!ほぼ保険がきかずに、100%負担だからです。 以前に通院していた病院では、「再診で卵胞チェック」でも保険がきいて30%負担でしたが、新しい専門クリニックでは、「病名がつかないので、100%負担になります」とのことで、かなり高いのです。 また、以前の病院では精子検査も保険で安かったですが、今日は8000円近く請求されました。次回の診療からも100%負担が続くようです。精神的にも経済的にもかなりの負担です。 全く同じことをしているのに、どうして保険を使う病院もあれば、使わない病院もあるのでしょうか? 最近では、人工授精も保険をきかせてくれる病院が出てきたと聞きました。でも、そうでない病院もありますね。 各病院によって好きなように設定しても良い制度なんでしょうか?

  • 無保険での追突事故

    無保険でおかまをしてしまい、相手の車両弁償は分割で話がつき、加害者は一泊二日の検査入院、以後の被害者の通院費用は私に経済力がなく、たてかえできないんです・・とても苦しい状態なんで。・・ですので自賠責の被害者請求とゆう形をとりましたが… 相手が大したことなくとも長期になった場合自賠責以上の通院費用がかかったとしてですが、超えた分それは自己負担なのは知ってますが、[私はそれが本来みれないから被害者請求したのですが] 自賠責限度額こえたあとの通院費用はどうしたらよいでしょうか?また、通院費は、加害者実費ではなしついているんですが、そのことで、加害者に手間もかかり、自賠責から出る慰謝料プラス別に慰謝料、または、示談金を請求してきたら、払うべきでしょうか?被害者は、弁償代のみでいいといってましたが・・はっきりと約束したわけではありません。また、仮に被害者が、傷害保険にはいっていたとしてつどの、通院費は、保険屋から、まかなってもらうとしたら、その被害者の保険屋がだした、 通院費、慰謝料は私に請求くるんじゃないでしょうか?自賠責からは、慰謝料、通院費はでるはずなのですが・・

  • 人身事故の慰謝料についての質問です。

    自分の不注意で交通事故の加害者となってしまいました。 自賠責保険しか入っておらず、治療費は私が直接病院へ支払いに行っていたので 加害者請求で治療費を受け取りました。 慰謝料は被害者請求でないとできないと保険会社に言われたので保険会社に連絡を取り 「被害者請求(慰謝料)の案内」を加害者請求が支払われた後に送付してもらうように 段取りを取りました。 ですが、被害者の方に加害者請求が支払われた後に連絡を取ったところ「案内に書いている慰謝料では不満だ」 と言われました。 慰謝料の金額は 4,200 X 2 X 17(通院日数)=142,800円 でしたが、「30万くらいを考えていた。」 とのことでした。被害者とはまだ示談できていません。 被害者はむち打ちの症状があり通院日数17日で、治療期間は約9ヶ月でした。 また、後遺症診断書では後遺症は認められていないのですが、雨に日や気温が低いなどに 首に痛みを感じるそうです。 1.加害者の立場としてこういう不満に対してどのように対処したらよろしいのでしょうか? 2.被害者が30万でないと納得してくれない場合、慰謝料の差額を私が払わないといけないのでしょうか? 3.一応、お詫び金として3万円程と考えているのですが少ないでしょうか? 以上の質問よろしくお願いいたします。

  • 2ヶ月前傷害事件にあいました。

    過失は0です。示談(今後他に治療費がかかれば随時支払うという約束)をしました。 事故直後通院してたのですが、3日消毒に行ったらもう医者に来なくていいと言われたので、行かずに自宅でガーゼ交換などしていました。 しかし2cmの傷が残ってしまい、新たなクリニックで傷をレーザーで消す治療を受けることになりました。 加害者にお医者様に書いてもらった診断書と見積もり書を送ったところ、私が最初に治療した病院(レーザー治療をするクリニックとは違います)に勝手に問い合わせたようなのです。 内容は『かさぶたが消えるまで治療するのが、医者ではないのか?被害者(私)の傷は本当に消えないのか?』と言ったそうです。 またレーザー治療してもらうクリニックにも今後治療方法などについて毎回問い合わせするそうです。 私は実際傷が残っていて、病院に行き医者の診断書・見積もり書に書かれた金額を請求しただけで後ろめたい気持ちはないのですが、診断書を送ったりしているのに病院に色々と問い合わせたりされているのが不快です。 病院側は被害者の方の同意書がないと何にも答えられないと言ったそうで、加害者に同意書を書いて欲しいと言われました。 また、私(加害者)のかかりつけの医者にも見てもらって欲しい、現在の傷を加害者の私に見せて欲しいとのことです。 やっぱり治療費を負担してもらう場合はこういうことをされなければいけないのでしょうか? お金を出してもらうのだから傷口を見せるのはかまわないのですが、もう加害者と話すは嫌なんです。 特に病院に問い合わせされたり、文書で、とお願いしているのに電話がくるのが嫌です。 話すと毎回泣いてしまいます。 我慢しなければ行けないのでしょうか? 相手が病院に問い合わす権利はあるのでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、どなたか教えて下さい。 保険屋は一切関与しておらず本人同士の話し合いです。

  • メンタルクリニックって?

    僕は今、メンタルクリニックに通っています。 今日も行ってきましたが、いつも出してくれる薬に何の効果もなくて… 何度か医者に「友人に貰うこの薬が僕にとっては有効ですと伝えようとしましたが…その事を伝える間もなく「この薬は100人中100人効きますの一言…」 100人中100人中効くかもしれませんが、僕は101人目の患者だったかも知れません。不思議なのは何故一つの薬にこだわるのでしょう? 一番最初に医者にお会いしたとき今は斜陽化しつつある僕の職業に「大丈夫ですか?その仕事で…」等と言われました。ただでさえ仕事の将来に関して不安に感じているのにそんなこと患者に対して言う言葉でしょうか? 医者にいろいろ相談しても「だったっらこうすれば良い、ああすれば良い…」何の解決にもなっていません。何でも簡単に処理できるのでしたら医者にかかる必要はありません。普通の人が出来ないから通うんです。メンタルクリニクに通う友人は担当の先生とお話しするだけでとても心が軽くなると言っています。ところが僕は毎回非常に憂鬱な気分にさせられます。 やはり病院を代えるべきでしょうか? メンタルクリニックってこんなものでしょうか?

  • クリニックの診療費の明細(在宅医療)について

    病院の診療費のことです。私は糖尿病で内科クリニックへ通院してます。月に一回通院し、血液検査(血糖値など)と尿検査、そして医師の診断をしてもらいます。 今回の質問ですが、クリニックの領収書の明細の項目に在宅医療・1120点(約3,733円)と有ります。 私はインスリン注射をしてますが、もちろんこの費用は、薬代等で薬局へ支払っています。この「在宅医療の3,733円」は何のための支払いなのか、ご存知の方教えていただけませんでしょうか?

  • 都心のクリニックにぼったくりは多いでしょうか?

    2つ質問させて下さい。 医療費について腑に落ちません。 都心のクリニックにかかるとどうも都下の病院に比べ費用が高いように思えてなりません。 例えば膀胱炎で都心のクリニックにかかりました。 以前夏頃もかかった所なので初診ではありません。 最近行ってみると 初・再診料 128点 医学管理等 225点 投薬    88点 検査    661点 となっていて、3、160円もかかりました。 おまけに処方された薬には頼んでいない胃薬も入っていています。 一錠232.6円もする新薬だそうです。 高い薬や薬の種類を多く処方すると医者は儲かるのでしょうか?? 質問(1)この金額ってごく一般的なのでしょうか? 不信感ができてしまい今後は他の病院に行こうと思いましたがどこも同じようなのでしょうか? 質問(2)個人のクリニックはどのようにして設けることができるのでしょうか? どなたかご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 被害者親族の交通費も請求できますか?

    交通事故で被害者が入院し、 親族が病院までかかったタクシー代やバス代は 加害者の保険会社に請求できるのでしょうか? それとも本人の通院費だけですか? 過失割合はまだはっきりしませんが、被害者が0ではありません。 よろしくお願いします。

  • 自賠責と労災と・・

    交通事故被害者家族です。 保険金の支払いについて質問です。 質問(1) 現在入院中、2週間後には退院出来るそうなのですが、退院時の支払いは加害者の自賠責に請求が行き、こちらは立て替えしなくていいのですよね? 被害者過失ゼロとなっています。 質問(2) 勤務先の会社によると、労災が適用されるそうですが、労災からも入院・治療・通院費が支払われるのですか? つまり二重? 質問(3) それから、加害者運転手の加入保険の他に、加害者の勤務先の加入保険(自賠責?)にも保険金請求出来るそうですが、これも加害者請求ではなく、被害者請求が出来るのですか?

  • 自賠責保険について教えて下さい

    以下の質問について教えて下さい。 Q1.自賠責保険は通常「人身事故」を対象としているが,「物損」の交通事故証明書と「理由書(どうして人身事故にしなかったかを記載)」があれば,支払われるのか?(保険会社は支払われると主張しているが,実際には支払いしなかったり,減額になるなど不利になるのでは?) Q2.保険金を請求する方法として「加害者請求」と「被害者請求」があるが,「被害者請求」とした場合,保険会社側から見ればお客さんである加害者からの請求よりも不利となるのか?(医療機関側は過去の実例から「加害者請求」として,被害者は医療実費を加害者に請求した方がいいのでは?と言っているが実際はどちらがよいのか?) <前提条件>  ・こちらは被害者で過失割合は0(こちら):100(相手側)  ・加害者は自賠責保険にのみ加入  ・こちらはすでに2回通院し,20万円以上の医療費を医療機関に支払っている  ・今後は,医療機関が直接加害者の保険会社に請求する方向 以上,宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう