• ベストアンサー

ウレタンゴムについて

教えて下さい。 ウレタンゴムの熱伝導率は、どのくらいでしょうか?常温で使用しています。25度から24度へ変化した場合に、伝える温度は、どのくらいになりますか? また、防振効果もあるんでしょうか?

  • 0333
  • お礼率73% (76/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

ゴム単独なら0.1~0.2W/mKぐらいじゃないですか? 発泡材なら極端に小さくなりますし,カーボンブラックなどが入っていれば非常に大きくなります.また,ゴム単独でも架橋密度などによって変わりますので,一概には言えません. 「25度から24度」は意味がわからないんですが?伝える温度は1度ではないでしょうか? 防振効果は条件によります.普通は,引張-圧縮試験を行って,応力-ひずみ線図のヒステリシス(履歴)曲線から防振効果を推定します.

関連するQ&A

  • ウレタンゴムの引張り強度の温度変化

    ゴム素人です。 ウレタンゴムの引張り強さについて教えて下さい。 ウレタンゴムの使用可能温度は約80℃ですが、 (1)材料:エーテル系ウレタンゴム (2)硬度:60度程度 (3)引張り強さ:常温~80℃で12MPa程度±数% のウレタンゴムはあるのでしょうか?ゴムメーカに問い合わせて見ましたが、ウレタンは硬度が低い程、温度変化に対する引張り強さの変化率が大きく、硬度60度で12MPaは厳しいかも?と言われました。 満足するゴムのHP等ありましたら、よろしくお願いします。

  • ウレタンゴムの物性値を教えて下さい

    応力解析をしているのですが、ウレタンゴムの物性値がメーカーによって異なり一部しか載っていない物や○○~○○と幅がりどれがベストなのか困っています ヤング率、ポワソン比、せん断弾性係数、質量密度、引張応力、熱伝導率、比熱 ショア90の物性値を調べています どうか教えて頂けませんでしょうか

  • 比熱と熱伝導率の温度特性について

    炭素鋼の比熱と熱伝導率をハンドブックで調べると、     温度[℃]、比熱[J/kgK]、熱伝導率[W/mK] 200、514、48   400、586、41 500、648、38 600、707、34 800、623、25 900、548、27 とありました。 このように、温度によって比熱や熱伝導率はどうして変化するのですか? 極大値や極小値があるのはどうしてですか? また、この数値をある解析に使おうと考えており、 各温度の間は最小自乗法で補間しようと思っているのですが、 このような場合、補間は普通どういったものを使いますか? 素人的な質問をいろいろ書きましたが、 詳しい説明を宜しくお願い致します。

  • 熱の伝わり方について

    金属を熱した場合、温度上昇を調べてみると、温度が高くなるにつれて、だんだん上昇の度合いが鈍ってきます。 この理由は金属の熱伝導率が、温度が上がるにつれて変化するからだと考えればいいのでしょうか。 熱源から一定の距離にある箇所の温度上昇を出来るだけ早くしたいときは、熱源をもっと強くしたり、金属全体をもっと小さくすればいいのではないかと思うのですが、これが、熱伝導率とどう関係するのかよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 熱伝導率が高く錆びにくい素材

    温度制御装置の加熱部分に使用する素材を探しています。 原理としては、直流電源で加熱したヒーターを金属(又は合金)ブロックに巻きつけて、 金属(又は合金)ブロック内の温度をPID制御でコントロールしようと思っています。 使用温度範囲:室温~300℃程度 単純に熱伝導率や費用でみれば「銅」が一番いいような気がしますが、 表面が錆びて熱伝導率が変化すると温度補正等が面倒なことになりかねないので、 できる限り錆びにくい素材を探しています。 劣化しにくく熱伝導率の高い素材をご存知の方はいませんか? 経済的に優しい素材だと嬉しいです。

  • 超臨界状態の二酸化炭素

    いつも勉強させて頂いています。 現在、超臨界状態での二酸化炭素の熱伝導率を調べています。 探している内容 1、温度によって、熱伝導率がどうのように変化するか 2、圧力によって、熱伝導率がどうのように変化しるか です。 もし、参考となる情報をお持ちの方がいましたら教えて頂きたいです。

  • 熱伝導と熱拡散の違い

    熱伝導率と熱拡散率(温度伝導率)について 「熱伝導率は媒質中により温度勾配がある場合にその勾配に沿って運ばれる熱流束の大きさを規定する量であり,熱拡散率は温度勾配により運ばれる温度(熱エネルギー)の拡散係数を意味する。」 という説明を見つけました。 熱伝導についてはわかるのですが、熱拡散というものが熱伝導とどのような違いをもっているのかが、わかりません。 熱伝導と熱拡散との違いはなんなのか教えてください。

  • ガラエポの熱伝導率について

    ガラスエポキシ(FR-4)の熱伝導率について教えてください。 ガラスエポキシ(FR-4)の熱伝導率は、雰囲気温度が25℃の場合と100℃の場合でどれぐらい違うか教えていただけないでしょうか?

  • 熱力学で質問です

    ある水槽の温度計をアルコール温度計と水銀温度計で測定した場合、それぞれの温度計が異なる値をしめすことがある。これにはどのような原因が考えられるか述べよという問題ですが、 熱伝導率が違うので、温度計がの中身の変化速度が異なるから、異なる温度計が異なる値を示すと考えましたけど、合ってますでしょうか? 熱膨張率はそれぞれの液体で特有なので、考えなくていいと思ったですが、どうでしょうか?

  • 熱伝導の計算について

    熱伝導についての計算方法についての質問です。 例) 金属Aと樹脂が接触しているとします。樹脂の温度は最初200度、金属は40度とします。例えば金属Aの熱伝導率を30J/m/kとします。そして100s後に樹脂の温度が100度になったとします。また60s後に樹脂の温度が150度になります。もし60s後に樹脂の温度を100度に下げたいと考えた場合、金属Aの熱伝導率はどれくらいになるのでしょうか?計算の仕方、考え方がよくわかりません。熱伝導方程式を解くのでしょうか?もしくわ使わなくても単なる熱の移動量から求められるのでしょうか?