幽霊・おばけを克服したい

このQ&Aのポイント
  • 幽霊やおばけを克服するための方法を教えてください。
  • 幽霊やおばけに対する恐怖を克服したいです。
  • 恥ずかしいですが、幽霊やおばけに対して日常的に怯えてしまっています。克服する方法はありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

幽霊・おばけを克服したい

小さい頃から幽霊やおばけの類が苦手で、21さいになった今でも、1人でトイレに行くのが怖くて誰かについてきてもらったりしてます。 恥ずかしいから我慢してますが、正直トイレの中までついてきてほしいぐらいですっ(><;) お風呂も怖くて妹と一緒に入っているし、目を瞑るのが怖くてシャンプーハットを使ったりしています。 怖い怖いと思っているうちに錯覚(ちょっとした物陰が人の顔に見えたり)も起きたりして余計怖いし、こんな年にもなって幽霊が怖いなんて女々しすぎて恥ずかしいです。 そりゃ皆さんも怖いでしょうが、こんなに日常的に怯えてるのなんて私ぐらいですよね(泣) この前友だちに話したら引かれちゃいました。 なんとかして克服したいのですが、何か良い方法はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kk_okwev
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.11

僕は幽霊を信じていない人間ですが、 ずーっと昔にテレビ番組で霊能力者を語る人が20歳までに霊を見たことが無い人はそれ以降も見ることは無いでしょう・・といっていました。 霊を信じていない自分が言うのもなんですが、これはひとつ的を得た意見だなぁ・・と思いました。 あなたは今まで21年間生きてきた中で霊に遭遇したことがありますか? あなたが霊だと思うものに出会っていたとしても、実際に何かをされたという実害がありましたか? たぶん無いと思います。 得体の知れないものだと思うから恐怖を感じてしまいますが、結局のところ21年間生きてきて見たり触ったりしたことが無いものはきっとこの先も見ることも実害を受けることも無いと思います。 実際に霊がいようがいまいが、あなたの前に姿を現すことも、あなたに対して何もできていないのです。21年間。 そんなものに怯えるのってすごく無駄だと思いませんか? 21年間お風呂に入るときもトイレにいるときも寝ているときも結局何も起きなかったし、何も現れなかったですよね? じゃぁ、もう出てこないって思ってしまえば良いんじゃないですかね。 実害の無いものに怯えつづけるのは、精神衛生上良いこととは思えません。 その考え方のほうが幽霊より健康的に実害がありそうです。 気持ちをきりかえてみてはいかがですか? 今まで無かったからこれからも無い。 いるなら出てきてみろぐらいな気持ちで。 そしたら、幽霊に怯えることばかばかしくなってそのうち怖くなくなるんじゃないでしょうか。

その他の回答 (10)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.10

怖がるという事は自己防衛本能ですから、別に恥じる事ではないのです。むしろ道のものに対して、全く怖くない方が本来はおかしいのです。 つまり、未知だから怖いのであり、想像で怖いのです。 でも、あまりに警戒心が強すぎても困ります。 自分で何とかといっても、一つずつ信頼するしかありません。 家全体で、暗い場所と明るい場所の差をなくす。 全部の場所を明るくするのは困難ですから、適度な明るさを満遍なくすると言う感じです。 そして何より、何も無い事を確認したら、確認した自分を信頼する事です。 それが難しいようなら、恥じる事無く心療内科か精神科を受診すること。 日本では昔から精神病患者しか受けないようなイメージですが、海外の多くの国では、メンタルなサポートは常識だし、責任ある立場になればなるほど、精神科のかかりつけ医を持つのが常識。 またコンピュータプログラムやソフト制作会社の多くで、受診を義務付けているほど、精神的サポートが当たり前の時代になっています。

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.9

補足を希望します 一体何がそんなに怖いのですか?

回答No.8

こんにちは。お気持ちよく分かります。 他の方も回答されているように、幽霊的存在は元々人間であった存在であり、極度の後悔や不安、心配等があり、未だに死んだ事に気付かずに「生きている」存在として認識しています。ただ、決して幽霊の方からいわゆる悪さをしてくる事はありません。もし悪さをしてくるとしたら、私達が悪さをされてもよいと許可している時だけです。その許可とは、私たちの内面に抑圧している感情や、傷付き易さという葛藤です。この葛藤がある事で、幽霊とのエネルギーが共鳴して、いわゆる憑依というような状態になり得ます。 元々、人間の肉体だった幽霊は私たちの本質の中には立ち入れません。つまり、「存在していてもよいけど、私の邪魔はしないで」と指示をすれば、絶対に立ち入ってくる事はできません。結局、怖さや不安が、そのような存在を引き寄せる事になります。 解決方法としては、自分の中にある「恐怖」や「不安」と立ち向かうことです。その根源としては、「欲しい時に欲しいものや状況が入らなかった」という体験が関係しているように感じます。内面に抑圧している想いが外側に幽霊と言う存在がいるということを認めさせて自分自身を説得しているのかもしれません。それをしている以上は、幽霊だけではなく様々な問題を外側に投影してしまいます。でも、内側を見詰めて、抑圧している感情をリリースすることができれば、目の前に現れるのは、自分の欲しかったものだけになってきます。つまり、恐怖があなたを導くのではなくて、本当のあなたの本質が人生を導き始めます。特に幼少期の両親や家族、学校生活との体験に関わっていると思います。 最近、意識的に体を動かしていますか?日常のエクササイズは恐怖を克服するのにとても大切です。なぜならば、怖がっているのはあなたの本質的な部分ではなくて、あなたの体だからです。意識的な散歩、ストレッチ、ヨガ、ピラティス等はヘルプになると思います。体を安心させてあげることがポイントだと私は感じます。 以上ですが、あくまでも私の個人的な回答になりますが、参考になれば幸いです。

pinyaatano
質問者

お礼

お礼のつもりが、補足質問で投稿していたようです。申し訳ありません。 改めまして、回答ありがとうございましたm(_ _)m

pinyaatano
質問者

補足

そうなんですね…。つい最近ヨガを始めたので、アドバイスをもとに恐怖と向き合い、克服できるようにがんばりたいと思います。回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.7

 怪談話やムーとかの心霊の話など沢山読みました。  読んで思ったのが、多くの霊は優しい事です。生きていた人間です。良いとも悪い人もいる。同じように良い幽霊もいるし、悪い幽霊もいるけど、多くは良い幽霊です。  幽霊をバカにすれば、どんなに良い幽霊でも怒ります。  怪談話はあえて怖いものを選んでいます。でも稲川さんの話でも「不思議」というものがあります。また、親切な話もあります。そういった事から、自然と人間と接するように考えれば怖くなくなったんです。  後、印を結ぶ、ドーマン、やセーマンとかのお守りや九字を切る方法とかの身を守る方法を知ることも大切です。効き目云々より自分が納得するから行っています。  普通に過ごせば、おもしろ半分に心霊スポットに行かなければ怖くないですよ。  怖いのは知らないからです。

pinyaatano
質問者

お礼

忘れがちですが、守護霊など良い霊もいますものね。ただ…無差別に脅かしてくるような霊もいると聞いたことがあるのと、私がビビりなのとで必要以上に怖がってしまっていました。 ですがみなさんの意見を参考に認識を改め、がんばって克服していこうと思います。回答ありがとうございましたm(_ _)m

回答No.6

人は強い恐怖ストレス下では生きられませんが 逆に恐怖が何もない環境も本能的に避けようとするもので、 適当な恐怖の対象を心が勝手に作ってきてしまいます。 これだけ生存に安全な世の中になっても霊感・安全食品・占いのたぐいが 話題に事欠かないのは、そういう人間の特性があるからです。 質問者様は別にそれで良いのではないでしょうか? ご自分ですこし過剰かなと思うのであればもっと「健全な恐怖」、 たとえばポケバイレースやマウンテンバイク、スカイダイビング、 パラグライダー、アルペンスキーなどを趣味にされてはいかがでしょう。 恐がりが治るばかりでなく、恐怖とはどう付き合うべきかを学べます。

pinyaatano
質問者

お礼

私自身、高所恐怖症だったりスピードの速いものも苦手だったりでそういった恐怖を完全に避けた生活をしています。 だからこそimpiousfoxさんが仰るように心が勝手に恐怖の対象を作ってしまい、変な妄想ばかりをしてしまうのでしょうか…。 いろいろと考えさせられました。参考にしようと思います、回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.5

私もすっごく怖い37歳です(^_^;) 私は幽霊も見た事ありますし霊感はある方だと思います。 でもすごく怖くて同じように目をつぶって頭洗うのも怖いですよ^^ でもね。負けたらダメ。 幽霊ってのは浮遊霊っていうのは見えても怖くはないものなんですよ。 悪さをする霊は鳥肌がたったり、怖い気がしますが、普通に浮遊している霊というのは見えても普通の人間と間違うくらいで、 は……っと知らない間に見つめてるんですよね。 だから怖い怖いっと思っているのは自分だけ。 怖いと思えば思うほど付け込まれるんだと思って自分で心の中で 来たら承知しないぞ!!!!!っと怒鳴ってやればいいんですよ。 言霊、音霊っというのがあります。 怖くなったら手を叩いて鳴らして歩くんです。 トイレでもお風呂でも。ぱんぱん!!!って音で払うんですよ。 家が怖いと思うなら、窓全開にして空気を入れ替える。 音楽をかける、これだけで空気は変わるもんなので怖い時はそうしてください。 お風呂でも自分で歌を歌うだけでもいいんですよ。 怖いと思ってしまう時、ほんとにわかります^^ 鏡に映らないだろうか…とか目をつぶってる間にそこにいるんじゃないかとか水が赤くなったらどうしようとか(^_^;) あらゆる妄想してしまうでしょう?でもそれは妄想よ。 自分の妄想。 実際水が赤くなるなんてありえない。きっとありえない。いや絶対あり得ない^^ 鏡を見て怖い時は自分の顔を見てにこっと笑ってさっと鏡から目をそらしましょう。 怖い…怖い?何が怖いんだ?ぼくは馬鹿だな^^と切り替える練習をしましょう。 怖い…怖い?何が?誰かきたらどうしよう…ぼくに近づくと許さないからな!!!と心で叫ぶんです。 あなたが怖いのは自分の妄想の中の霊です。本当の霊ではないでしょう。 大丈夫!!!!!! 霊意外でもネガティブの人には良くない事がくっついてきます。 明るく笑って良い方に考える人には良い事が近寄ってきます。 練習ですよ。あなたにもできます。頑張ってください! 私は27歳までずっと幽霊を見てきました。家に住み着いていました。 でもそうやって訓練してから一度も見た事もない。 でも怖がりは変わらないけどそうやってるといないんだってわかります。 絶対大丈夫。自分の訓練ですよ。

pinyaatano
質問者

お礼

回答してくださった文、何度も何度も繰り返し読ませていただきました。 kasumimamaさんの言う通り、私には霊感があるわけでもなく勝手な妄想に怯えているだけです。 わかっているのにお風呂に入る時に限ってよからぬ事ばかりを妄想してしまったり、怖い話しを思い出してしまったりするのですが…kasumimamaさんのお話を聞いてがんばれそうです! 怖くなったら今日教えていただいた手を叩いて鳴らして歩いたりなどを実践してみたいと思います。 同じ境遇の方で、とても参考になりました。本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m

  • coQ
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.4

私は幽霊やおばけは存在しないと考えています。これが私の意見の前提です。 存在しないのですから、出たらどうしようと考えること自体に意味がありません。 仮に存在するとするならば、現れて当然のものと考えては如何でしょうか。 いるかいないか分からないけど、いるかもしれない。現れたらどうしようと、言わば勝手にあれこれ考えるから怖くなる。 幽霊は存在するもの、現れて当然のものであるならば、何らかの怖いことはないですよね。 例えば雷。それを初めて見た人の中には驚いたり、恐怖を覚える人もいますが、雷を経験するうちに、また雷とは何かという知識が増えるにつれ怖さは軽減されますよね。(個人差はあると思いますが) 幽霊も同じように考えてみては如何でしょう。 そして、実際には存在しないので、何ら危害を加えることはないですし。

pinyaatano
質問者

お礼

確かに、雷と同じく現れるのが当然のものと割り切ることができれば幽霊に対する恐怖感もなくなりそうですね。少し難しそうですが、参考になりました。回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

異常気味です。不安症の可能性がありますので、メンタルクリニックへ相談するのもいいでしょう。

pinyaatano
質問者

お礼

やっぱりそうですよね…。 私とかなり年の離れた妹でさえ、ここまで怖がったりはしませんし…自分でも日常的に怯えすぎてたまに疲れたりもします。 これ以上酷くなるようであれば病院にかかることも検討してみますね。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

  • takako99
  • ベストアンサー率16% (50/296)
回答No.2

良い方法は残念ながら知りませんが、私の考え方を参考程度に。 幽霊が居る居ないの是非は置いといて、 幽霊とはそもそも、元々生きていた人間です。 その人が報われない思いを残したため、残留思念として残っていると言われています。 つまりですよ、幽霊に呪い殺されたとして、そうなると自分も幽霊になる可能性高いですよね? 同じ幽霊なら会話も出来るようになるでしょうし、呪い殺した幽霊に復讐も可能になるんじゃないでしょうか。 いずれ同じ立場になるなら、その時どうしてやろうかと考えると恐怖心も和らぐような気がします。

pinyaatano
質問者

お礼

なるほど、なんだか面白そうな考え方ですね…!ぜひ参考にしてみたいと思います。 回答ありがとうございましたm(_ _)m

noname#115727
noname#115727
回答No.1

あなたはピュアな心をお持ちですね。 私もかなりビビりなのですが歳をとって気にしなくなりました。 将来の不安とか現実のほうが怖いです。

pinyaatano
質問者

お礼

確かに将来の不安などもですが、私の中でそれの怖いと幽霊の怖いとは別物の気がします。 それから周りの人達を見ていて思ったのですが、どうやら『年をとる内に自然と克服していく』のが一般的みたいですね…。 私もそうだといいのですが(><)

関連するQ&A

  • 部屋にお化けが・・・

    こんばんは。 中学3年の娘のことで相談します。 3週間ほど前に自分の部屋で夜中、お化けを見たらしいのです。 それからというもの自分の部屋で寝ようとしません。 私の部屋か、弟の部屋で寝てます。 お風呂も夜入るのが怖いからって昼間シャワーしている始末。 夏には幽霊とかお化けとかの話やテレビもやってますので私は錯覚でも見たのではないのかと思うのですが・・・。 受験なので落ち着いて勉強もしてもらいたいし困っています。 何か良い方法はないものでしょうか? 塩で清めるとかってやり方があるのですか?知ってる方お願いします。

  • おばけなんてないさ おばけなんてうそさ

    私は霊感まったく無いので見たことないのですが、世間ではまことしやかに幽霊が実在するような話であふれています。ホントに居るんでしょうか? 横須賀市の三笠公園から舟で渡れる、東京湾に浮かぶ猿島。夏は海水浴とバーベキュー客でにぎわう無人島ですが、旧日本軍の要塞だった事もあり心霊スポットとして有名です。霊感の強い人は具合が悪くなるとか。え?でもおかしくない?ここが戦場になった事なんてないでしょ?事故死くらいはあったかもしれないけど、日本本土のどこと比べてもここで死んだ人は限りなく少ないはず。ここが心霊スポットなら、大空襲を受けた東京や原爆を落とされた広島長崎は幽霊でいっぱいで夜なんか歩けないっつーのっ!雰囲気で決めつけてるだけだろっ!やっぱり幽霊なんて生きてる人間の脳内で作り出された幻影だっつーのっ!!!バーカバーカ!!! 幽霊に限らず、UFOや妖怪、その他オカルトや迷信の類いを、あなたの知性でこんな風に論破してください。私が真夜中のお風呂で安心してシャンプーできるように。

  • こんな歳ですが幽霊が怖いんです。

    16歳の女子です。 幽霊が怖くて日々ビクビクしながら過ごしてます。 トイレやお風呂・暗い場所・ドアや窓が全てしまっている部屋がとても怖いのです。 夏になると心霊番組などやってますよね そのCMを見ただけで恐怖に襲われます。 幽霊なんか見たことは有りません。 でも実在してそうで もしかしたら自分の側にいるかも なんて思ってしまい怖いんです。 友達や家族に言ってもみんな そんなのいないから大丈夫。そんなに怯えて馬鹿馬鹿しい。など言われますが やっぱり怖いんです。 自分が嫌になるくらい怯えるんです。 昼間でも怖いんです。 パキッとか家が鳴る音もなるたびとてもこわくなります。 寝るときも暗い場所が怖いので電気をつけています。音楽もかけて窓もあけます。 家に誰かいないと怖くて留守番もできません。 馬鹿馬鹿しいのは分かってます。 自分でもなんでこれほと怖がっているのかも分かりません。 でも怖くて怖くてしかたありません。 毎日恐怖で心臓がバクバク… ここ恐怖を克服することはできないのでしょうか?

  • 怪談やホラーが全く怖くない人っていますか?

    私は心霊現象を体験したことがなく、幽霊なども、「単なる脳の錯覚でしょ」としか思えないので、怪談のドラマや映画を見ても、物語として楽しめるだけで、全く恐怖を感じません。 家族などは怖いドラマを見ていて、「背筋が寒くなる」と言いますが、その「寒くなる」という感覚自体が理解できないのです。 もちろんお化け屋敷も平気ですし、夜中にお墓参りも行けます。 でも、気が強いかと問われればその反対で、血とか、怪我とか、出産シーンを見るのは大の苦手です(汗) 女性でありながら「夜中に平気でお墓を歩ける」と言うと、結構驚かれるのですが、私のように、怪談や幽霊、ホラーが全く怖くない人って、いますか? また、そのような人は、日常生活の中で、どんなことに恐怖心を抱きますか?

  • 高い所と水が苦手な子

    1歳6ヶ月の娘がいます。 2つ気になっている事があり、相談させていただきます。 1つは、高い所が大嫌いな事です。 私の実家は二階建てなのですが 「行こうか」と大人が階段に向かおうとすると泣きます。 抱っこして一階に降りてしまえば何ともないのですが たぶん階段が怖いのではないかと思います。 あと、よくトイレなどに赤ちゃんのオムツ替え用の台がありますよね。 そこに乗せるだけで怖がって泣くのでかわいそうになってしまいます。 もう1つは、水が顔にかかるのを嫌がる事です。 お風呂でシャンプーする時、毎日大泣きします。 シャンプーハットを試した事もありますが それ自体を嫌がって取ってしまうのでやめました。 なので泣き叫んでいる間にサッと終わらせている状態です。 顔にかからないように気をつけていますし、 拭きながらやっているのですがダメです。 以上2つの事についてですが、 これは大きくなるにつれて良くなっていくでしょうか? それとも高い所や水が苦手なまま成長してしまうのでしょうか? 親戚の子(年長)も小さい頃から水が大嫌いで 5年ほどかけて少しずつ慣れてきたそうですが やはりそういった子の場合克服するにも何年かかかってしまうものなのでしょうか…。 ご回答よろしくお願いします。

  • お化け(幽霊)はいると思いますか?

    こんばんは^^ お盆も過ぎましたが、まだまだ蒸し暑い日がつづいています。 皆様お身体ご自愛くださいませm(__)m 先日は『ほんとうにあった怖い話』をテレビで放送されていました。 観ましたけれど、怖かったです。 病院のお話しはよく聞きますので、出産で入院していたときは怖かったです。 ところで、お化けは本当にいるのでしょうか? 錯覚ですか?

  • 怖がりに効くおまじないを教えてください

    カテを占いかメンタルヘルスかで悩みましたが、おまじないなので占いにしました。 私は極度の怖がりです。(20代ですが) 1人暮らしですが普段は平気です。 なのに好奇心でうっかりホラー系の文章や映像を見てしまい、怖くてトイレにもいけなくなってしまいます。 風呂にも入れず翌朝早起きして入ってます……。(朝は太陽が出ているので平気です) 今日もうっかり怖いゲームのサイトを見てしまい、怖くなって眠れなくなってしまいました。(自業自得) 怖いのは単なる心理的なものだと思うので(とにかく「襲われること」に対して恐怖が強い)、対抗策を打ち出したいです。 そこで、お化けに襲われたときに効くおまじない(もしくは怖くなったときにするといいこと)を教えてください。 気を晴らしても、つまらないこと(仕事とか(笑))をするとすぐ怖いことを考えてしまいます。 なるべく怖くなさそうなくて簡単なものを希望します。 体験談やこういうお化けに効くという話は、怖いのでナシでお願いします。 最近は「死んだ祖父が幽霊から守ってくれる」と思うようにはしているんですが、怖いときは「ホラーゲームでお化けに襲われて死んだ人たちも祖先はいるはずだから意味ないんじゃ?」と思ってしまいます。 もちろん、現実に幽霊に殺された人はいないんですけど・・・。 祖父の法事のときにもらった般若信経があるんですが、そういうのを見える所に置いておくだけでも魔よけになるんでしょうか。

  • 3歳のシャンプー

    お世話になります。 3歳1ヶ月になる幼稚園児の長男が居ります。 だいぶ良い子、良い子で育ててしまったので、 つい先日までシャンプーの時に、私がイスに座り、 息子を抱っこしてバックシャンプーでやっておりました。 「このままじゃ、大きくなったら抱っこしきれないし、 同年代の子に遅れをとってしまう」と思い、 息子を説得して頭からシャワーを掛けました。 そうしたら、暴れるわ、泣くわで息子はパニックに陥り、 「もう頭からシャワーしないで!」と怒ります。 「怖くないからね」とは説得したのですが、やはり怖かったのでしょう。 シャンプーハット等の小道具なしで、スムーズに頭からシャワー出来る 良い秘訣があったら教えて下さい。 私は父親ですが、息子と一緒に風呂に入るのが非常に楽しみですが、 私が頭からシャワーをするようになってからは、 「ママと入る!」と言われています★

  • 自分で頭を洗えるようになってほしい

    6歳になった女の子で、4月から小学生です。 今は、私と一緒にお風呂に入り、頭(髪の毛)は私が洗っています。 そろそろ自分で洗えるように教えたいのですが、 顔が濡れるのが苦手で、どのようにすれば良いのやら、考えあぐねています。 髪の毛が長いので、余計に自分で洗いづらい状況です。 (今年の秋に七五三なので、日本髪を結うために伸ばしています) 自分の時の記憶がまったくなくて、何歳くらいから自分で洗うようになったのか?とか、 どうやって母親から教わったか、とか、全然覚えていません。 母に聞いてみても、「昔すぎて忘れちゃった」と言われました・・・ シャンプーハットは、うまく使えなくて嫌がるので、他の方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • トイレに一人で行けない小一女児

    今年小学校に上がった娘がいます。この子が、学校のトイレに行けなくて困っています。 まず事の発端は、下校時のおもらしです。 入学して1ヶ月くらいはよかったんですが、給食が始まり、5時間授業が始まると、毎日走って帰ってきて、トイレに駆け込むようになりました。でも、実は間に合うことの方が少なくて、玄関やトイレの前で漏らしたり、家に着くまでに漏らして靴までびっしょりにして帰ってきたりしています。学校でおもらしをしてパンツとズボンを取り替えてきたこともありました。 また、うんちをおもらししてしまうことにも困っています。毎朝必ず出してから学校に行っているのですが、給食を食べるとしたくなってしまうようです。うんちはまだ学校で漏らしたことはありませんが、週に1回程度帰り道にパンツの中へしてしまっています。お腹の調子が悪いとかならまだわかりますが、漏らしたうんちを見ると、普通の固さです。量も、トイレで1回するくらいしっかり出てしまっています。 あまりにも続くので、下校前に必ずトイレに行くように言ったら、学校のトイレはおばけがいて怖くて行けないとのこと。今まで一度も学校のトイレを使ったことがないようです。おばけなんていないとか、お友達といっしょなら大丈夫と言ってもダメです。 確かに娘は怖がりです。一人で寝たりお風呂に入ったりはできません。家のトイレは一人で行きますが、余所のトイレはどんなに明るくキレイでも、いっしょに入ってほしいとせがんだり、我慢したりしています。 やっぱり我慢は身体によくないし、もし学校でおもらしを繰り返してしまったらいじめられてしまうかもしれません。 もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう