• ベストアンサー

「富士はやぶさ」等の命名について

2つのものを統合する場合、新たな名称を考えるのではなく、既存のものを組み合わせただけで済まそうとする風潮が最近あるようです。地下鉄大江戸線などの新設駅にその傾向が多いです(落合南長崎など)そういうのはどうも好きになれないのですが、一番無難でいいのでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143204
noname#143204
回答No.1

富士・はやぶさは「富士」と「はやぶさ」が途中駅まで連結して走っていたので統合とは違うと思いますが…。 公共の施設、特に駅名などは誰にでもわかりやすいものでなければならないと思います。 新しい名称となると一から周知させていかなければいけませんので、自然と既存の地名・名称に関連した命名となるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

そりゃ 三井と住友一緒になって ニコニコ銀行とか言ったら 両方とも納得せんからね 一つ残せば、おれもということ(^^♪ ※家電の 初芝と五洋みたいに、 日本ブランド復権へシンクグローバル とうことで 初芝五洋(HG)ホールディングス 改め TECOT と きちんと考えたのもあるよ。 ・TEC(テクノロジー)とECO(エコロジー)に、TECO=テコの意を掛けて作った造語で、テコの原理をイメージで限られたエネルギーを最大限に生かすための技術追求と、努力継続の意味を込めた。また「ECO」を2つの「T」ではさむことで、環境を守るという強いメッセージを打ち出したという。 「TECOT」は5月の株主総会で承認を得て、2010年の元日から新社名としてスタートする予定。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「富士 はやぶさ」

    2つのものを統合する場合、新たな名称を考えるのではなく、既存のものを組み合わせただけで済まそうとする風潮が最近あるようです。地下鉄大江戸線などの新設駅にその傾向が多いです(落合南長崎など)そういうのはどうも好きになれないのですが、一番無難でいいのでしょうかね?

  • 乗り鉄の息子に乗換方法を教えてください

    息子が半蔵門線にのってみたいというのですが、西武線所沢駅から半蔵門線を通って大江戸線落合南長崎にいきたいです。 あまり交通費はかけたくないですが、あんまりめんどくさい乗り換えも控えたいです。 あんまり時間もかけたくはないのですが、多少は仕方ないですね(笑) どのような乗り換えがよいでしょうか?

  • 新宿駅の乗り換え

    明日の朝、8:30新宿発のあずさに乗ります。 自宅は南長崎で、最寄り駅は東長崎か落合南長崎になります。東長崎で池袋経由の方が乗り換えがスムーズなのか、落合南長崎で新宿に出た方が早いか教えて下さい。

  • 目白通り沿いの排気ガス・騒音はどんな感じ?

    都営大江戸線の落合南長崎駅周辺にお住まいの方にお聞きします。 落合南長崎駅を降りて、 目白通り沿い(練馬・江古田方面。目白駅と逆方向)に 面したマンション(4階)に部屋を借りる話が進んでいるのですが、 目の前が幹線道路ということで、排気ガスと騒音が気になります。 ベランダが目白通りに面しているので、 布団を干ほすと排気ガス吸っちゃう?とか。 あと、夜中や休日の交通量も、平日の日中と変わらない (多少小さくなる程度とか)ような感じでしょうか? 別に喘息であるとか、体が弱いとかではないのですが・・・。 平日の夜(7時頃)には様子を見に行った事はあるのですが、 時間が無くてそのほかの時間帯の様子をなかなか見に行くことができません。 近くのお住まいの方ご意見よろしくお願い致します。

  • 地下鉄の駅名が2つの地名の複合が多い理由

    地下鉄の駅名が2つの地名の複合で長いのがあります。 東京の清澄白河、落合南長崎 大阪の駒川中野 横浜の伊勢佐木長者町 名古屋の名古屋ドーム矢田(ちょっとちがうか) 新幹線の駅、高速道路のインターチェンジ名なら周辺の自治体が自分の地名を付けてくれと要望するのでわかるのですが、地下鉄は同一自治体内なのになぜこのような複合があるのですか。

  • 都営大江戸線の新宿西口駅発の電車に関して

     今日、家族の者が、都営大江戸線の落合南長崎から新宿西口までを 往復してきたのですが、行きは、都庁前駅で乗り換えて行き、帰りは 直通で帰って来れたと言っています。  都営交通のHPを見ても都庁前で乗り換えなければ帰ってこれない ように載っているのですが、何がどうなっているのか?  もちろん、上野や六本木方面へ行ってからぐるっと回って帰って 来たのではないと、言っています。  私の記憶では新宿西口から都庁前に行く電車は、都庁前が 終点だと思うのですが、何か特別な便だったのでしょうか?  ご存知の方がいれば教えて下さい。(家族の言っている事が 正しいかどうかも含めて。)  宜しくお願い致します。

  • 東京の地下鉄の建設予定

    東京では多くの地下鉄が走っていますが、最近は副都心線などが 開通しましたよね? 今後、予定されてるラインとかあるんでしょうか? 都営大江戸線を例にすると、既存の地下鉄の下になるために より深い場所にトンネルが通ってるではないですか? この先に、地下鉄が出来る可能性ってあるんでしょうか? 出来るならどこに出来ると思いますか?

  • 定期のルートについて

    通学定期がもうすぐ切れてしまいます。 なので、更新しようとおもったのですが… 今年度から実習が始まります!! 今までは、バス→横浜(東横線)→中目黒(日比谷線)→茅場町(東西線)→西葛西この行き方で学校に通っていました。 しかし実習で、落合南長崎・武蔵小杉・あざみ野・鶴川に放課後、それぞれ週1で行くことになったのでなるべくお金をかけたくないので定期を使って行きたいのですが 横浜から西葛西までの定期をどのルートで買って、実習先にはどのルートで行けば 1番有効なのか分かりません。 一応自分で考えてみたルートが下記の内容なんですが… 横浜(東横線)→渋谷(半蔵門線)→九段下(東西線)→西葛西 これで定期を買って ○行き ・西葛西(東西線)→九段下(都営新宿線)→新宿(都営大江線)→落合南長崎 ・西葛西(東西線)→九段下(半蔵門線)→あざみ野 ・武蔵小杉は定期内 ・鶴川は一つだけ離れてるので特に考慮せず ○帰り ・落合南長崎(都営大江線)→(未定)→未定(東横線)→横浜 ・あざみ野(横浜市営地下)→最寄り駅(横浜駅ではありません) と考えました。料金的には安いと思うのですが乗り換え数が多く、時間もかかってしまいます。 料金と時間どちらをとる?という選択しかなのでしょうか… 是非、良い案がありましたら、回答して頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 あと、上記のルートで定期を買った場合 その定期で、今までのルートで学校に行くのはありですか? やはり料金は別にかかるのでしょうか? すみません、あまり知識がなくて… これも回答して頂けると幸いです。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • 東京都中野区、豊島区、新宿区、杉並区にお住まいの方!

    今度、引越しをします。現在は西武新宿線の新井薬師の近くに住んでいるのですが、今度は総武線東中野~阿佐ヶ谷周辺か、大江戸線落合南長崎~中野坂上周辺、西武新宿線高田馬場~新井薬師周辺に引越そうと考えています。それぞれ、住んでいらっしゃる方がおられましたら、住み心地や便利のよさなどを教えて頂けると幸いです。また、逆にここが不便!っていうところがありましたら、教えてください!(ちなみに2DK程度で予算は月15万程度で考えています。※駐車場込み)

  • 1番地下深い駅は?

    現在、最も深い駅は都営地下鉄大江戸線だと思っているのですが、最近できたみなとみらい線横浜駅も結構深い位置にありますよね。 実際、日本全国&関東内で最も深い位置にある駅は一体どこ駅なのでしょうか?