• ベストアンサー

旦那がてんかん 毎日不安で辛いです

旦那とは、知り合って短い期間で結婚しました。 交際期間中、はじめて「てんかん」と言う病気を知りました。 その時は、痙攣だけか、死なない病気か、を確認して付き合い続け、彼が結婚を急ぐので、そのまま籍を入れました。 私は、両親にも兄弟にも、彼が「てんかん」である事を話していませんでした。 私はまだ「てんかん」と言う病気がそんなに重大な病気だとは考えていませんでした。 一緒に暮らし初めてわかったのですが、旦那の発作は頻繁に起こり、酷い時は痙攣と共に唸り声をあげたり、泡を吹いたりしていました。 暫くして子供を出産しましたが、それから、毎日が不安で堪らなくなりました。 子供を抱いている時に発作が起き落としたりしたら…子供を乗せた車で事故でもしたら…、そうでなくても、他人を巻き込んで事故をして取り返しのつかない事になったら…、子供が学校に行き始め、学校行事など他の保護者がいる前で発作が起きたら…、など考えたらキリがなく、不安で不安で涙が出ます。 また、育児に関しても、旦那に任す事が出来ず、これから先も自分が頑張っていくしかないと思うとまた不安になります。 それにこの前、実の母がいる時に発作が起き、それも、服を脱ぎだしてしまい、「なぜ、結婚を急いでいるのかわかった。あれはダメだ。OO(私)はなぜ言わなかったのか」と言っていました。 本当になぜ家族に一言相談しなかったのかと自己嫌悪に陥ります。 最近では、なぜ結婚してしまったのだろう…とも考えます。 ヒドイですよね。自分がハンコを押したのに…今更、彼を支え切れないと言うのは本当にヒドイと思うのですが、どうしても“離婚”の二文字が頭から離れません。 「てんかん」の事は、色々勉強しました。旦那の病院にも付いて行った事があります。旦那は薬はキチンと飲んでいますが、発作が治まらず、最近薬を増やしましたが、発作は頻繁に起きます。長崎や静岡の専門の病院でも一度診て貰った方がいいのではないかと今、相談している最中です。でも発作が起こる度に、“離婚”を考えてしまいます。 毎日毎日不安が募っていくばかりで精神的に辛いので、ここで相談させて頂きます。 よいアドバイスを頂けたら・・・と思います。よろしくお願い致します。

  • ntut
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

他も皆様がいろいろとアドバイスされているのでこれ以上は、と思いましたが 私、逆パターンなので、その立場から。 はじめての生後3ヶ月のお子さん、てんかん発作をお持ちのご主人のお二人の面倒をみておられるのは とても大変だと思います。 「離婚」を考えられるのも当然だと思います。 >子供を抱いている時に発作が起き落としたりしたら… 私の場合、抱きませんでした。 >子供を乗せた車で事故でもしたら…、そうでなくても、他人を巻き込んで事故をして取り返しのつかない事になったら…、 車の運転止めました。 >子供が学校に行き始め、学校行事など他の保護者がいる前で発作が起きたら… 子どもが保育園時代は生活も厳しかったし、子ども達も幼かったので 送迎を徒歩でしていいましたが送迎途中で発作を起こし何度も保育園関係者に家に送迎されてしまいました(かなり情けないです) 行事の途中に発作を起こしたこともありますが 説明してあるので父兄の方は知らないふり?をしてくれました。 また助けても頂きました。 ただ小学校に行きますとやはりいじめなどのことに保育園ほど気を回してもらえないので(勉強するところですから) 理解を得られるのは難しいと判断して行事には一切参加せず 主人がビデオを撮って見せてくれました。 公園で子ども達と生まれてから遊んだこともありません。 一度だけシーソーに一緒にのったらとても喜んでくれて 思わず我慢させていたことに泣いてしまいました。 以上私の場合です。 その当時は保育園まで徒歩5分、夫の会社まで自転車で5分のところに転居。 実は 子ども達が二人とも発達障害や食物アレルギーで重症でした。 見た目は普通の子どものなのに障害があることを夫の両親に受け入れてもらえず 夜逃げしました。 夫は私の病気のことを承知で一緒になりました。 子ども達が結局、障害を持ってしまいましたが はじめは見た目が全然普通なので受け入れられず 苦しんでいたようですが 今は受け入れてくれていますし 私を責めたことはありません。 当時も今も夫は大変だと思います。 夜遅くまで働いて家事をして子どもの面倒と私の看病全ての人生を私達に捧げて生きています。 大変申し訳ないことだといつも感謝しております。 でも楽しいといってくれますし、少しでも楽しくあろうと思っています。 子ども達も障害は生まれつきなので(障害があるとは教えていません学校は知っています) 受け入れつつ、私の世話もしてくれて 元気に育っていてくれます。 正直言えば私の病気、子ども達の障害、偏見にさらされて家族で死のうとしたこともあります。 病気友だちで病気が理由で離婚された方も大勢おられます。 辛苦は他人のはかれることではありません。 もしも困窮しておられないなら、 ご主人様に好きなお気持ちが残っているなら もう少しだけ一緒にいてあげては? ただし困窮しておられるなら離婚をお勧めします。 ハンデは人手とお金がいるのが現実。 お子様のためというより 生活のために、ご自身を守るために(主様が倒れてはみな崩れます) 長々と申し訳ありません

ntut
質問者

お礼

samantha4 様 お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 実体験に基づくアドバイス本当にありがとうございました。 samantha4 様ご自身も大変な苦労や我慢があったのですね。 子どもを抱けない母親の気持ちははかり知れません。 旦那さまのご理解が、samantha4 様にとって、とても重要だった事と思われます。良いパートナーと巡り合えたんですね。 心から愛し合っているからこそ、どんな苦難も家族で支えあって乗り越えてきたんだと思います。 私は、samantha4 様の旦那さまの様には無理かもしれません。 旦那を支えてあげたい気持ちもありますが、支え切れないという方が現実的です。どっちに転んでも、後悔する日がくるかもしれません。将来が不安でたまりません。毎日、考えて、泣いて、しんどいですが、よく考えて結論を出したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.11

病気のことを理解できないなら離婚をお勧めします。 結婚を急いだのもてんかんという病気が割と大ごとな病気だということが知られていなかったからかもしれません。 それと発作が治まらないというのは、旦那さんにストレスが溜まってたりとかってことはありませんか? 睡眠不足や疲労などでもてんかん発作って起きやすくなります。 離婚するにも結構大変だと思うので、するなら自分に余力がある内にしちゃった方がいいと思いますよ。 ちなみに自動車運転はてんかん持ちの人は基本的禁止です。 発作が酷いとわかっているなら絶対に運転させちゃ駄目ですよ。

ntut
質問者

お礼

himajin767 様 回答ありがとうございます。 私自身は結婚自体はそんなに急いでいませんでしたが、旦那のほうが年齢の事もあり、早く結婚したがりました。 旦那自身、「てんかん」について、あまり深刻に考えてなかった様に思います。 ストレスにつきましては、わからないのですが、仕事環境が変わったりはしておりません。環境が変わった事といえば言えば、やはり、結婚、出産です。 最近につきましては、私が「てんかん」の発作について強いストレスを感じておりますので、私の行動(泣いてしまったり、強く言ってしまったり)が、旦那のストレスになっているかもしれません。 仕事上、過労はあると思います。睡眠不足、過度のアルコール摂取などは気を付けております。 運転は本当に怖いと思います。発作はもちろんですが、薬の副作用で、めまいや、眠くなったりする可能性もあります。 この先、車で移動する時、すべて私が運転しなければならないと思うと、私も運転は得意なほうではありませんので、憂鬱です。

回答No.10

なんで病気もちの人と結婚したの? 貴女にも責任ありますよ。ご家族にも話してなかったなんて・・・ ご両親に相談して離婚するしかないでしょう。 義両親もおかしいですよね。病気もちの息子が結婚できて ほっとしているんではないですか? あなたに世話をおしつけて・・・・ 離婚して義両親にお返ししましょう、ご主人を。 一生苦労しますよ、お子様にも負担がかかりますよ。

ntut
質問者

お礼

mogumogumo 様 回答ありがとうございます。 相談しなかった私に責任があります。すごく後悔しています。 病気について理解もせず結婚し、日々の酷い発作を見ていたのに出産までして…。 “知らなかった”じゃ、すみませんが、「てんかん」という病気が、運転も出来ない(交際期間中は旦那の運転で出かけていましたので)、就けない職業がある、発作についても、泡を吹いたり、日中に起きたりする、等、交際期間中は、知らなかったんです…。 また、死なない病気と聞いていましたが、確かに発作自体が直接死に繋がる事はない病気でも(とは、言っても重積発作など、命に係る発作もある様です)、発作の際の事故などで死に繋がってしまうかもしれない病気だとは…。 結婚の際、義両親につきましても、うちの両親、または私に、旦那の「てんかん」の話はなかったです…。 世話を押しつけて、とは思わないのですが、結婚出来て、ホッとしているのは確かだと思いますし、子どもの事もとても可愛がってくれておりますので、もし離婚なんて事になると、とても悲しまれるし、私の事も恨むでしょうね…。

noname#98710
noname#98710
回答No.9

非常に冷たいようですが、離婚をお勧め致します。 それも、強くお勧め致します。 重大な疾患を隠して結婚する、というご主人のやり方も卑怯ですし、結婚後もご本人がそれを深刻に受け止めていないように見えるところも、恐怖です。 ご本人は勿論、お悩みなのでしょうが、それに貴女とお子様を巻き込もうとしていらっしゃるわけです。 本当に愛しているのなら、「早く俺から離れろ。俺はいいからお前たち二人は幸せになれ」と言うでしょう。 第一、どんな女性とも結婚しないでしょうね。 ことが疾病ですので、見捨てるのはつらいというお気持も解ります。 ですが、貴女だけではありません、お子様の運命がかかっているのです。 離婚をお勧め致します。

ntut
質問者

お礼

pop-n-rock 様 回答ありがとうございます。 子どもを可愛がっている旦那に、子どもを理由にするのは申し訳ないと思いますが、実際問題、子どもの運命がかかっているのは間違いないです。 私の不安も子どもを出産してから大きくなり、この先、子どもに負担を掛けてしまうと思うと辛いからです。 片親になってしまう(かもしれない)子どもの事を考えたりもします。 物心がついてくる頃には、必ず、なぜ父親がいないのか。と考えると思うので、 私はその時、説明しなくてはいけないですよね…。

  • mikuron89
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.8

そんな重大な病を持っていながら、結婚しようとする相手の両親に了解も得ずに結婚を急ぐというのは無責任ではないですか? あなたの親にしてみれば自分の娘が幸せに暮らせていけるのかはとても大事な願いだっただろうし、そう思って一生懸命育ててきたんだと思います。 そういった思いを無視して十分な話し合いも無く理解もない結婚自体に疑問をかんじますね。

ntut
質問者

お礼

mikuron89 様 本当にごもっともだと思います。 言わなかったのは、私の責任でもあり、旦那の責任でもあると思います。 結果、今、両親や兄弟に心配を掛ける事になってしまいました。 一度、結婚後にですが、私が旦那に「やっぱり病気の事話した方がいいんじゃないか」と相談を持ちかけた事がありましたが、その時旦那は「別に(話さなくても)いいんじゃ…」と言う返事でした。 たぶん、本人が「てんかん」に対し後ろめたさがあったからじゃないかと、 今になって思います。

noname#142255
noname#142255
回答No.7

子供を乗せた車で事故でもしたら…、そうでなくても、他人を巻き込んで事故をして取り返しのつかない事になったら… 癲癇の人の運転は危険です 警察に言って免許証を取り上げて貰いなさい

ntut
質問者

お礼

osamu36 様 回答ありがとうございます。 本当に運転は危険ですよね…。 何かあってからじゃ遅いですからね…。 最悪のパターンをいくつも考えてしまいます。 今は殆ど、私が運転する様にしていますが、もし私が急病になったりして病院に行きたい時も、旦那は頼りにならないと思うと、また気分が落ち込んできます。

  • Bilchard
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

てんかんにも色々種類があるようですが、ご主人の場合、発作の前兆のようなものは全くないのでしょうか? もし、何らかの前兆があって、発作にある程度、備えることができるのでしたら、奥様がご心配されている生活の中での心配もかなり軽減されるように思えます。 まずはご主人に、その点を確認してみて下さい。ご主人だって、これまで曲がりなりにも自分の病状と付き合ってきたのですから、最悪の事態を招かない工夫のようなものも自分でお持ちではないでしょうか。 離婚は最後の手段です。少なくとも、心配するだけではなく、これ以上やることはないというところまで努力、工夫してみて下さい。 ご主人の治療がうまくいくことと奥様の心労が少しでも和らぐことを心より祈っています。

ntut
質問者

お礼

Bilchard 様 回答ありがとうございます。 旦那の場合、突然発作が起きる事が多いのですが、たまに発作が起こりそうな感じがわかる時もあるそうです。そうゆう時は、発作止めのお薬を飲んでいます。(発作止めといいましても、気持ちを落ち着かせたり、筋肉や神経の緊張を和らげるようなお薬なので、発作が起こる時は起こります) 発作中も、殆どは記憶がありませんが、発作が起こっていたのがわかる時もあるそうです。 私的には、発作が起きそうな時は顔を見るとわかります。明らかに顔がおかしいので…。 離婚は最後の手段ですよね。努力、工夫、がんばってみます。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.5

40代男性です。お察し申し上げます。 もし交際期間中にこのことがわかっていたのなら、σ(o^_^o)だったら結婚は待つように進言したでしょう。発作が頻繁に出るのならその先の生活は難しいからです。 しかし貴女は結婚して、子どもまでつくりました。今の段階で病気だからいやだと離婚するのは、自分でもお分かりの通り、卑怯者です。自分のことだけしか頭に無いからです。そんなことで別れて幸せになれると思いますか?後悔に苦しみぬくだけです。 貴女の身内は別れたほうがいいというでしょう。それは貴女が心配だからです。これは当然のことです。 しかしご主人とその身内は、ここで病気理由で離婚となれば貴女のことを一生怨み続けることでしょう。病気というものはなりたくてなっているわけではありません。そういう人を捨てるわけですからね。 σ(o^_^o)はいま離婚したほうがなどと安易で無責任な回答はしません。よくよくお考えください。 てんかん発作については調べられたとおり、薬剤で抑えられるはずなのです。血液中の濃度がどのへんにあれば発作を減らすことができるかということです。その調整も難しいものです。薬剤はかなりの長期間服用しなければなりません。いま、かかられている病院では投与量を検討しているところでしょう。また専門病院への受診もかまいません。要するに発作がおちついて無くなってくれば問題は少なくなるはずです。 知り合いには2人ほどてんかん発作をもっている人がいます。交通事故で不幸にもてんかんになってしまった人たちです。2人ともそれぞれ既婚者ですが10年以上たっても離婚していません。貴女のように離婚という話も出てはいました。しかしその奥様たちは本当に逃げずによく支えてきました。いまは発作も出なくなっています。2人ともしあわせそうです。道は必ず開けるものだと思います。それこそきれいごとではありません。 不安はよくわかります。将来困窮するならそのときに離婚を考えてもいいです。やるだけやっても無理だったというなら仕方ありません。結婚した以上2人で立ち向かっていくことを勧めます。 なおあえて言っておきます。病気で一番苦しんでいるのは本人です。発作で意識を失って寝ているご主人の顔をよく見なさい!苦しいのは貴女だけではありません。ご理解ください。

ntut
質問者

お礼

peri1005 様 回答ありがとうございます。 ご回答を読んでいますと、涙が出てきます。 本当に私は卑怯者です。 旦那が「てんかん」じゃなかったら、こんな不安もなくどんなに楽だろうと考えてしまうんです。 苦しいのは私だけじゃないってわかっているのに、自分の不安が先に出てしまいます。 「発作で意識を失って寝ているご主人の顔をよく見なさい!」と言うお言葉に胸が締め付けられる様な思いです。 本当に旦那にとっても辛い病気だと思います。 この先、何年何十年とこの病気と付き合っていかなければならないんですよね。 旦那が心配なのも本心です。 発作は70%位の人が薬で抑えることができるそうです。 でも、30%位の人は薬で抑えられないということになるんですよね…。 「病気で一番苦しんでいるのは本人」というお言葉を胸に置き、出来るだけがんばってみます。

  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.4

ごく基本的な事だけ。 質問者さん自体は勉強されたと言う事でご存知でしょうが ほとんどのタイプのてんかんは 遺伝するものではないとされています。 http://www.pref.saitama.lg.jp/A80/BA03/05section/sinkei/epilepsy.html#lnk2 http://www.hosp.go.jp/~szec2/08/08-2-10.htm てんかんが先天的なものともかぎりません。 後天的に脳炎などの後遺症害として てんかんが発生する事もあります。 セカンドオピニオンをもらう事も考えておられるようですから それも視野に入れていいと思います。 ただ、お医者さんと長い付き合いが必要な病気なので 信頼関係は保たなければいけませんね。 発作型によって薬も種類がありますし、発作の制圧ができれば 基本的に問題のない病気ですから、 うまく適合する薬が見つかればいいですね。

ntut
質問者

お礼

misa-on28 様 回答ありがとうございます。 てんかんの遺伝につきましては、私も不安だった為、色々調べました。 旦那の主治医にも確認し、遺伝はしないと言うお答を頂きました。 でも、もし、もしですが、子どもに「てんかん」の症状が出たら、旦那のせいだと思ってしまうかもしれません。 こんな自分が嫌です。 もちろん、子どもは何があっても大切に育てます。 今、不安になっているのは、旦那の発作が原因ですので、確かに発作が治まれば、この不安や離婚についての悩みも多かれ少なかれ解消されると思います。旦那に合う薬が早く見つかることを願うばかりです。

回答No.3

大変ですね^^; 恋愛が自由で結婚も好きで自分達さえよければ・・・の世の中でたまたま運が悪く交通事故に出会ってしまった様なntut様。。。 お気の毒ですが、、、恋愛中事前にご両親に話すべく(てんかん)事柄でしたね^^;今さらですが、、、 その事柄を承知で支える覚悟が足らなかったんですよね。。。 結婚って・・・今の時代時代錯誤の部分でしょうが、、、昔の人が血筋・血統は大切。。。って事はこの事なんですよ。 子に遺伝する可能性大ですよね。。。 てんかんですと法律上出来ない職業もあり職種も制限されます。。。 今の時代は親に反対されてもなかなか決定的な事が自分の身に降りかからないと親の言う事わからないですし我慢も足りないし結婚後こんなはずじゃなかった。。。と暮らしてみないと分からない。。。だから、離婚率も多い。。。 >よいアドバイスを頂けたら・・・と思います。 ●貴女にとってどうなんだろう??? 今は不安ばかりで先が見えないんだろうが、、、産後まだ、どれ位なんでしょう? 妊娠中にてんかん症状を初めて観て(そうですよね?)ショックがインプットされてしまい衝撃的な精神状態が深層心理で残像としてあり どうしょう???の方が全面にあり不安が破裂しそうな位なんですよね? 旦那さんを支え子を支え3人なら頑張って行けれるのか? それとも、いつてんかん発作がご主人に起きたらと不安で人前での不安(体裁)、離婚を踏まえた時の貴女自身の生活力の不安などなど。。。 ●腹をくくり強い母になりましょう。。。 旦那・子ども支え子育てに今は専念ですが、手が開いたらパートから仕事を始めましょう。。。 それしかないです。。。 てんかんは先天的病気なので薬云々治らないですよ。。。 治るのなら法律で出来ない職業の枠なんてないはずです。。。 成る様に成るさ人生。。。 支えれないのなら先に述べた交通事故にあったと思い【離婚】ですよ。。。仕方ないです。。。 愛が冷め支えられないのなら、、、子には罪がなく責任をお持ちになり その子の将来を考えご夫婦で明るい未来になるよう話し合い結論を出しましょう。。。 どちらにしても、後悔のない人生で。。。

ntut
質問者

お礼

ranaouyo00 様 回答ありがとうございます。 本当に本当に、結婚前に家族に相談すべきでした。 心の底からそう思います。 私は産後3ヵ月です。産前は働いていて今、育休中です。 育休が終わると、職場復帰する予定です。 言葉が足りなくて申し訳ありません。 妊娠中にてんかん症状を初めて観て…ではなく、交際中にも発作を見たことがあるんです…。結婚して一緒に暮らし始めてから、頻繁に発作が起きる事、酷い発作もある事を知りました。 旦那の人前での発作についての不安(体裁)についても、人前で発作を起こしてほしくないというのが正直な気持ちです。 先日の発作で、服を脱ぎだしてしまった。と書きましたが、子どもの学校行事などで、もし皆の前で服を脱ぎだすような発作が起こってしまったら… とても不安で、そう考えると、子どもの学校行事も私一人が全て参加しよう!と思ってしまいます。 旦那さんを支え子を支え3人なら頑張って行けれるのか?についてですが、今は旦那を支え切れないかもしれないと言う気持ちが大きいです。(産後からこの気持ちが大きくなり始めました)その反面、旦那が心配なのも本心です。子どもは何があっても責任もそうですが、1000%の愛情を持って守り抜きます。

  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.2

お付き合いされていたときはそのような症状は なかったのでしょうか?。 私も綺麗ごとではなく、実際問題としてこれからも 不安と向き合いながら彼を支え、子供を育てていく のは大変だと思います。 離婚を勧める訳ではありませんが、離婚を選ばれた としても否定する気はありません。この先長いですから。

ntut
質問者

お礼

nikorai40 様 回答ありがとうございます。 短い交際期間ですが、何度か寝ている時、発作が起きたことがあるんです…。 寝ている最中の痙攣で、怖くなって私から彼に聞いて、はじめて「てんかん」の発作だと知りました。 今思うと、発作が怖いと思ったのに、なぜそのまま病気について深く聞くこともなく調べることもなく、付き合い続け、結婚したのか…なぜでしょう。わかりません。 ちなみに、付き合い始めのころ、私は情緒不安定でした。 今は酷くなり、日中にも発作が起こります。 (もしかすると、交際中もこんな状態だったけど、たまたま私といる時に発作が起きなかっただけかもしれませんが) この先、長いですよね…。考えれば考えるほど憂鬱な気分になってしまいます。

関連するQ&A

  • てんかんの病気について

    はじめまして、宜しく御願いします。 僕は、小学校の時にねっせんけいれんを起きてしまい、救急搬送をされました… 病院でちょっと様子を見ましょうと医者に言われたので、入院をしました。 その時は、小学校4年生~5年生の時でした… でも入院中に、ねっせんけいれんを起きてすぐに検査をしましたが、ねっせんけいれんと思っていましたら、医者からてんかんの病気かもしれませんと医者に言われました。 しかし、医者からてんかんの病気と言われましたが、生まれつきでは無いので薬を飲んでいれば治りますと言われました。 今は34歳ですが、医者が言われたとおりに薬を飲んでいればてんかんの病気は治ってしまうのですか? 又、てんかんの病気で『水てんかん・火の てんかん・熱てんかん』では有りませんでした。 今でも発作が起きそうになりますが、他のてんかんの病名を知っている方が居ましたら、教えてください… 又、生まれつきでは無いので『子供を作ることも出来ますか? でも、てんかんの病気で『子供』もてんかんの病気になってしまいますか… 申し訳有りませんが、教えてください。         宜しく御願いします…

  • てんかんについて質問です。

    7年前に突然泡を吹いて全身痙攣して倒れ、てんかんと診断されてました。 それから三ヶ月に一回は発作があります。 仕事も辞めざるを得ず、悔しい思いをしました。ただ、仕事を辞めてからは睡眠時発作に変わりました。 現在32歳で、結婚し一歳の子供がいます。 昨日も睡眠時に発作がありました。 いつもより大きい発作だったのか、旦那は仕事を休んでくれました。 その後午前中にも発作があり、ベッドから落ちていました。 私は発作があると、発作時の記憶はもちろん、その前の記憶がなくなります。今日は何月何日か、何をする日かなど、単純な記憶もないです。 なので、昨日も旦那に「○○したっけ?」と何回も聞いてしまいました。旦那は最終的に「しつこいんだって!」とブチギレてしまいました。 旦那は悪くありません。 でも私も辛いんです。聞いたことを忘れてしまうんです。メモっておけと言われればそうなんですが… 他のてんかん患者さんも記憶がなくなったりしますか? どんな症状がありますか? 旦那にも悪いし、怒られるのも悲しくなります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 『てんかん』の偏見…

    私は、8年前からてんかんと言う病気を持っています。 発病は、原因はわからないですが17歳の頃。 極度の疲れと睡眠不足がきっかけだと自分では解釈していますが…。 発作はほとんどなかったのですが、ここ2年くらいは瞬間的に意識が飛んだり、軽い痙攣は2ヶ月に1度くらい。 大きな発作は、意識を失い泡を吹き、欠伸硬直痙攣で2時間くらい何も覚えていません。 つい、先週もてんかんで倒れ救急車で気が付いたら病院のベッドでした。 薬で発作を抑えていたのですが、しばらく何もなかったので減らしていた最中でした。 ですので、またしばらくは薬を元に戻すことになります。 今年の4月から旦那の転勤で、九州から関西へ越してきていて、発作が頻繁にあったこともあり専業主婦しています。 私自身は、働きたく職に就きたいのですが、知らない土地で友人も居ませんし、てんかんへの偏見が恐く話せないし、外に出るのも嫌になります。 もともと、アウトドア派で家に1日中居るのも限界に近づいています。 悩みを抱えているので、考えすぎてしまい、辛いだけなんです。 あなたの職場の人が、てんかん持ちでしたらどんな風に思いますか? また、友人がてんかんだったら? いろんな、掲示板などのカキコミを見ていると偏見が多く落ち込みます。 幸い、私の発作を見た方で嫌なことを言ってくることはなかったのですが、本心は…と考えすぎてしまいます。 てんかんについて、どんな風に思うか教えて下さい。 まとまりなく、すみません。

  • 「てんかん」について

    私は小2頃から「てんかん」と言う病気を持っています。 「てんかん」と言う病気が分かったのは、 その頃の担任の先生のお陰でした。 その頃は、自分に何がおきたのか分からず 泣くだけでした。 病院に通って薬を飲みはじめてから 3年程発作がおきませんでしたが、 ある時風邪をひいてしまって熱のせいで、 また発作が起きはじめました。 それから10年以上ず~っと発作がおきています。 体調が悪い時は一週間に1~2回。 体調が良い時でも1ヶ月に1~2回。 ただ最近疑問に思っています。 「本当にてんかんの発作なのだろうか」って 私の場合、気温変化や緊張している時、 寝不足の時が、おもに発作がおきていると感じてます。 そういうのって関係あるのでしょうか? また私の場合発作が起きると1時間は治まらなく、 良い時は目眩くらいですんでますが、 悪い時は、相手の声も余り聞こえずらく、 話す事も動く事もできなくなってしまうのです。 ただ私の場合は、一気に発作が起こるのではなく、 徐々に起こるので発作がきそうになったら 大抵分かるのですが、 本当に「てんかん」の症状なのか不安です。 デパケンを飲んでるのですが、 全然効いていないような気もします。 毎年脳波の検査をしているのですが、 異常は余りないみたいです。 私と同じような症状はいるのでしょうか? また知り合いなど誰でも宜しいです。 良かったら教えて下さい。 誰にも相談せず、ず~っと悩んでて 昨日このページの事を知り思い切って投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • 小児てんかん本当に直るのですか?

    9歳の子供ですが3歳の時に良性小児てんかんと診断され現在に至っています。昨年まで薬を飲んでいましたが2年ほど発作を起こさなかったため昨年の8月に薬をやめました。その3ヶ月後の11月に発作を2日続けて起こしました。それからは起こしていません。 発作は寝てから20~30分のうちに起こり顔面左側に痙攣がでてよだれをだすといったもので日中に発作を起こすことはありません。 医師の話では思春期には自然に治るということですが中には小児てんかんだったのに成人してもまだ治療をしている方もみえます。 そういった方々とはタイプが違うのでしょうか? うちのようなタイプで一度直ったのに形を変えてまた再発するような事はありえますか? また、この病気で完治するというのはどう言う状態を言うのですか? まだ脳波には波が残っている状態です。

  • 小児てんかん

    11才になって初めての痙攣大発作が起きたのが、昨年の4月と9月の一回ずつでその後、 今年に入って、なかったのですが、先日また大発作を起こしました。 昨年の発作の後、MRIは異常がなかったのですが、脳波で癲癇波が でてしまって、その時点でお医者様も、薬のことをいいましたが、 主人と私とで、頻繁でないのなら副作用のきつい薬は飲ませたくない といったところ、主治医もわかってくれました。 しかし、また、こうやって痙攣になってしまって、どうしようか 悩んでいます。 子供は、疲れや緊張が極度になると倒れるようです。 どうかよろしくお願いします。

  • 『てんかん』は治るのでしょうか??

    おととい、彼がたおれて、救急車で運ばれました。彼は『てんかん』を持っていて発作をおこして倒れることがあります。私は今まで倒れた時に一緒にいたことがなく、どんなふうに倒れてしまうのかがわかりません。倒れた場所が悪かった為か、頭をぶつけ、何針もぬい、歯もかけていました。倒れた時強いけいれんを起こすそうです。そのけいれんのせいか体中が筋肉痛になるそうです。倒れて10分ほどは全く記憶がないそうです。18歳頃に初めてそうい症状が出始めたそうなのですが、3年前に倒れてから今までそういうことはありませんでした。 (現在は26歳です。) 彼は、倒れると脳の細胞が死んでしまうと心配しています。 『てんかん』は一生治らないものなのでしょうか・・・ クスリがあるそうですが、クスリで発作はとめられるのでしょうか・・・

  • てんかんについて

    てんかんについての質問です。長くてすみません。 私の娘が12歳の時に、突然けいれんを起こし倒れました。倒れた時の記憶はありません。 数秒全身がけいれんしたあと、意識は戻りましたがぼんやりしていて、すぐ眠ってしまう様な状況でした。その事があってから二日程は動いたり力んだりすると頭の痛みがあるとの事でした。又、倒れた時は、寝不足や疲労が重なっていた時でした。 その後、脳神経科を受診して、てんかんを疑い脳波や血液検査などを行いましたが特に異常が無く、病名も「けいれん発作」として少し様子を見ましょうと医師からいわれました。 そして、ほぼ3年間何事も無く生活をしていましたがつい最近、同じような発作とけいれんを起こしました。状況としてはこの時も同様、疲れと寝不足が重なっていたかな、と思います。 そして3年ぶりに、脳神経科を受診したのですが「脳波を再度チェックしないと、確定は出来ないが発作が2回あったのなら、もし脳波は正常であってもてんかんとして治療を始めてみますか?」と言われました。 3年ぶりであっても、てんかんとしての疑いが高いのでしょうか? 又、治療はやはり受けるべきなのでしょうか? 親としては、「てんかん」としての病名がついてしまう事が、将来に影響するのではないか、辛い思いをさせないか、心配です。 ご回答の程宜しくお願いします。

  • てんかんの前兆(長文ですが・・)

       「てんかん」の前兆についてお聞きしたいのですが、以前私は交通事故で脳挫傷を負いました。これが原因で「てんかん」を持っております。  過去2回程、自宅で大発作を起こしました。家内が言うには全身の硬直から痙攣する、という流れだそうです。  私が初めて発作を起こした時は、脳挫傷後1年半くらい発作を起こしてなく、病院関係者の方々も発作を気にしていたのですが、発作も無く、抗薬も飲んでいませんでした。脳波にもてんかんの波は無く、安心しきっていた時でした。発作を起こした時は、家族が気づき119番。気が付いたら自分の周りに救急隊がいて、そのまま病院に運ばれました。  この時、発作前、中の事は一切覚えていない状態でしたが、その後、抗薬を服用し始めましたが、飲んでいたにも関わらず、2度目の発作時には発作中か、発作前、はいまいち不明なのですが、何かにデジャヴの様な事を感じた事を覚えています。今回も救急隊に運ばれたのですが、救急隊の問いかけに、ロレツがまわらなく“まるで長州小力の様なしゃべり方をしている・・”と、救急隊の方へ自分で言ってた位ですので、鮮明に覚えています。搬送先病院は、事故の治療もして頂いている病院でした。  飲んでいたにも関わらず・・に多少(かなり)不安を感じているのですが、まぁ起こす時には起こすものだ!と、自分なりに認識してるのですが、やはり“これが外でだったら・・!?”に、強い抵抗があります。  そこで皆様に・・同じ「てんかん」を持っている方に是非お聞きしたいのですが、前兆は何ですか? 私の感じたデジャヴは前兆なのでしょうか?病院の先生にも聞いてみたのですが、「そういう人もいるみたいだよ・・」という回答でした。  例え外にいても、発作の前兆が解れば、対処法も多くなる気がするので、前兆らしきものが、ある、あった、解る方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • てんかん持ちなんですが

    現在20歳で彼氏と暮らしています。 つい先日、彼氏の前で発作を起こし、救急車で運ばれました。 とても驚いたようですが、彼はきちんと理解してくれました。 それ以来、ちょっとした事でも心配になるようで、 近頃 「寝てる時によく身体が“ピクッ”ってしてるけど大丈夫?てんかんとなんか関係ある?」 と聞かれるようになりました。 寝ているときに身体がピクッとしているようで、 たまに、自分でもその“ピクッ”という身体の動き(?)で目が覚める事があります。 発作のように痙攣するのではなく、本当に1度“ピクッ”とするだけで、寝ている時に何度もあるようです。 これはてんかんと何か関係あるのでしょうか? お医者様には、「寝ているときの方が波が出てるね」と言われた事もあり、 もしかしたら何か関係あるのか…とちょっと不安になったりしています。