• ベストアンサー

自衛隊について。

自衛隊についての質問です。 ①自衛隊は入隊したら退職するまで寮生活ですか? ②教育期間のトレーニングはどのくらいの程度のものなのでしょうか? 毎日、5時起きくらいで朝から何十キロも走り一日中休む暇もなく厳しい教官に叱られ殴られながら動き続けるのですか? ③寮は生きていく上で必要最低限の物しかなく、私物の持ち込みも全く受け付けないのですか? ④全国的に教育期間中に辞めてしまう人は何人中何人くらいいるのでしょうか? ⑤教育期間中の何ヵ月間は県外に飛ばされるらしいのですが、絶対に飛ばされてしまうのでしょうか? ⑥今の世の中一般企業(中小企業)でやっていく方がよっぽど大変だと言われたのですが、実際はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

hole_snipeさん、こん**わ<m(__)m> >(1)自衛隊は入隊したら退職するまで寮生活ですか?  まず自衛官と事務官等(シビリアン)で扱いが違います。事務官等は自由です。  自衛官は指定された場所に居住する義務が有りますので拘束されます。  もっとも、航空自衛隊に限れば、   扶養家族がいる   3曹30歳以上(←全国ルールか基地ローカルルールかは忘れました<m(__)m>)  は、申請すれば営外者といって、基地の外に住む事を許可されます\(^O^)/(対する寮生活者を営内者と呼びます)。ただし、教育期間中、特に新隊員教育のときは難しいかと思います。  また、幹部自衛官にも営内居住の義務(というか権利というか・・・)は有りません(^_^;)。以前は空曹で希望して自衛隊の寮に定年まで住んでおられる方も有りましたが、最近は歓迎されないようです(';')。  営内者の場合はお風呂と食事は無料です\(^O^)/。お風呂はともかく食事が無料というのは有りがたいですよ\(^O^)/\(^O^)/。今は自衛隊のメシも随分良くなりましたし(^_^;)、量は半端ではないです\(^O^)/。確か1日3,000cal位が基準だったかな(?_?)。 バイキングでは有りませんが、御飯のおかわりは自由です。若い人にはとても有りがたいでしょう。逆にオジサンにとってはメタボの原因ですが(^_^;)。  ただし、お風呂も食堂も独立した建物の場合が多いので、自宅に居るような訳にはいきません。寝ながら食べるとか(^_^;)、お風呂上がりにパンツ一丁で夕涼み(^_^;)という訳にはいきません。  営外者には営外居住手当てというお金が付きますが、スズメの涙です(T_T)。  外に住むとなると、官舎(防衛省経営のアパートです。ぼろいですが(^_^;)安いです(^-^))を借りる方も有れば、借家を借りる方、自宅から通勤される方、それぞれです。独身の若い幹部にはBOQ(Bed Only Quarter(^_^;) Bachelor Officer's Quarter)という格安の住まいも有ります。  ただし、非常事態が起きた場合は一刻も早く出勤する事を求められますので(そのための訓練も行われます。)、都会のサラリーマンの様な「通勤1時間半」という様な場所への居住は歓迎されません(-_-)。おおむね30分以内に登庁可能な場所に居住されている方が多いです(除く都内所在部隊・・・夜中なぞ自腹でタクシーを飛ばさせられます。)。  営内者も、「外出」という制度を利用して外泊する事が出来ます\(^O^)/。まじめに勤務していれば、借家を借りる許可がおります。(下宿と呼びます) 基地で晩御飯を食べ、お風呂に入ってから、下宿に出かけ、自由時間を満喫し就寝、翌朝出勤。というパターンを取ることも可能です\(^O^)/。  とはいえ、自衛官の場合、当直と呼ばれる24時間当番が有りますので、月に1度位は職場に泊まり込まなければなりません。  さらに営内者の場合は、初度対処要員という、何か起きた場合にすぐに動きを取るために必要な居残り人員を命じられる時も有りますし(T_T)、警備の応援に駆り出される(T_T)等して、必ずしも希望通りに外出できる訳では有りません(T_T)(T_T)。階級が上がるほど、これらの様な制限は減りますので、昇任試験を頑張れよ(^。^)。という事になります。 また、なにか大失敗をしでかすと、「外出止め」という罰直を喰らわされる事も有ります。基地の中にはBXと呼ばれる(陸上はPX、海上は酒保とか)売店が有りますので、まあ何とかなりますが、辛いもののようですね。  職種によっては・・・というか、そちらの方が多いのですが・・・、自衛隊はコンビニエンスストアと同じく24時間営業なので、シフト勤務(夜勤等)に従事しなければならない可能性も有ります。これも様々でして、その職種に従事したら(航空自衛隊の自衛官は基本的に最初に指定された職種に一生従事します。)退職までずっと付いて回る因果な職種も有れば、演習等の集中訓練の前後にそういう体制をとるところ等、色々です。普段は5時5分に電話したら、もう誰も出ないような、いわゆる暇な部隊。と呼ばれているような所でも、年に10日程度はヘンテコリンな時間の勤務を要求されるかと思います。  自衛官は残業手当がありません(T_T)。基本給に含まれているという考えです。最近は変な時間の勤務に対してもスズメの涙程度のお金が出るようにはなりましたが・・・。  それから、自衛隊の寮内は禁酒です。基地の中にある基地クラブとよばれる場所でしか飲めません。室内も禁煙です。廊下の端の喫煙所を利用する事になります(寝たばこ厳禁です。)。未成年者には関係ない事ですけれどもね(^。^)。  航空自衛隊の基地、中にはとんでもない場所にあるところも有ります。弾薬庫が大爆発しても殉職する隊員よりも爆死する熊の方が多いのではないかと思われるような大自然に囲まれた風光明媚な場所(^_^;)や、島民全員が自衛隊員の島とかも有ります\(◎o◎)/!。  埼玉県の入間基地とか岐阜県の岐阜基地の様な、歩いて鉄道の駅に行ける所は少数派かなとも感じます。    運転免許がないとちょっと辛いかなとも思いますが、各基地に一定のルールがあり、最初からクルマ(オートバイ含む)を持つことは難しいかと思います(-_-)。自転車は必須ですね。航空機保有の基地ですと広いですから基地内の移動にも重宝します。因みに運転免許、まじめに2~3年勤務していれば、自衛隊の学校で取らせてくれ事も有ります(通常は大型です。)。  命令を受けて取得するという形になりますので、もちろんタダですし(^。^)、免許取得期間中の給料も保証されます(^O^)し、食う寝る所に住む所も提供されます\(^O^)/。

その他の回答 (9)

回答No.9

> (2)教育期間のトレーニングはどのくらいの程度のものなのでしょうか? >毎日、5時起きくらいで朝から何十キロも走り一日中休む暇もなく厳しい教官に叱られ殴られながら動き続けるのですか?  最近はどうなのかなぁ・・・。ただ、いわゆる体罰とかシゴキは無いですよ(^。^)。腕立て伏せとかはやらされますが(^_^;)、必ず教官も一緒に腕立て伏せをやります。一方的に罰直を加えるという発想ではなく、教官の技量不足を共に反省するというスタンスです。  体力連練成のカリキュラムは、実はとても科学的医学的に出来ておりまして、「無理はさせるが無茶はさせない」様になっております(^。^)。20歳前後の肉体は鍛えれば本当に伸びます\(◎o◎)/!。3ヶ月後には10キロを楽に1時間で走れるようには皆さん自動的になっています。    ただし、一歩誤れば人の生命にかかわる武器の取り扱いに関しては厳しいですよ(@_@)。蹴飛ばされる位の事は有るかもしれませんが(-_-)、それは、一瞬の、ほんのちょっとした誤りで、人(自分か他人かその両方か)の命を奪いかねませんから(-_-メ)仕方ないかとも思います。  体力的なものは、皆でやるから知らず知らずに何とかなる。というところも有りますが、それよりもその他の事の方がきついのかな。とも思います。  決められた時間内に、決められた事を、決められた方式でこなす事が求められること。例えば1日の過ごし方も、朝起きる時間から寝る時間まで(←いずれも決められた時間です。)、分単位での行動を求められます。マイペースという訳には行きません。自分で工夫して時間を作らないと、おちおちトイレにも行っていられません。もたもたしていると容赦なく罵声が飛んできます「オラ~!(-“-) テレンコテレンコ、何やってんだ~!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!」などと怒鳴られるのは日常茶飯事と思ってください(^-^)。ガッコーのセンセーも親もお友達感覚で、奉られて育ってきた今のコドモ達には、これが言葉の暴力に思えてしまうみたいですね(^_^;)。  それから団体生活。4~8名程度の大部屋での生活です((+_+))。お風呂もいわゆる公衆浴場(^_^;)ですし、食事も大衆食堂(^_^;)です。 特に教育期間中は集団行動を強く求められます。食事に行くのもお風呂に行くのも、ひと塊になって、よいしょよいしょ(実際はイチ、イチ、イチニと号令を掛けながらですが(^_^;))と歩いていきます。団体責任とまでは申しませんが、やはり一人が遅れると他の仲間に迷惑をかけることになります(一_一)   小さいころから勉強部屋という個室を与えられて一人で過ごす時間が多くなっている今のコドモ達にとっては、このプライバシーが少ない環境・・・一人になれるのはトイレだけ・・・がかなりのストレスになるようです(^_^;)。  お風呂と食事はタダで準備してくれていますが(^-^)、掃除洗濯は自分たちでやらなくてはなりません(T_T)。ボタン付けや階級章の縫着等の、簡単な縫物も自分でやらざるを得ません(^_^;)(売店に頼むという手も無くも無いですが・・・。)。アイロンがけとか靴磨きとか掃除するとかベッドメーキング等々、今までお母さんに全部任せていたコドモたちにとっては結構大変なようですね(^_^;)。 まあ映画「フルメタルジャケット(←鉄砲玉の事です)」ほどの事はないとは思いますけれどもね。。。  なお、トレーニングという意味で申しますと、部隊配属後も体力の維持向上は義務とされているので、仕事の合間の手が空いた時間にトレーニングをする事が認められています。推奨されているといった方が良いかな(^。^)。  航空機保有基地ですと、概ね基地1周が8キロ前後、これを週に何度か走っている方は多いです。また、課業時間中のスポーツ大会も多いです。秀でているスポーツがあれば、大会の選手に選抜されて、本来のお仕事を同僚に任せて練習に励む事も当たり前の事とされています。  また、最近はジムが充実してきましたし(^。^)、温水プールや全天候アリーナを備えた基地も有ります(^-^)。  お給料を頂いてカラダ作りが出来るのですから有りがたい話です(^-^)。仕事が終わってから疲れた体を引きずって(;一_一)、高いお金を払ってフィットネスクラブに通う普通のサラリーマンからは考えられない世界でしょう(^-^)。  おつむの方も、昇任するには一定の教育が終了している証明がないと駄目ですし(日々の業務をこなしながらマンツーマンで教育を受けてアンポンタン(^。^) APTと呼ばれる試験を受験します)、新しい機材が入るとか、より高レベルの階級にあがると、再度、術科学校へ入校して教育を受けることになります。    本当に教育が好きですよ。航空自衛隊は・・・(^。^)(^。^)。

回答No.8

>(3)寮は生きていく上で必要最低限の物しかなく、私物の持ち込みも全く受け付けないのですか?  基本的にはそうお考えください(^。^)。一人が専有できるスペースは限られていますし、整理整頓をモットーとする自衛隊ですので、ごちゃごちゃしたものはかえって邪魔になります。 ペットも衛生上の問題や、非常事態が起きたら世話をしている余裕がないという事で、かえって飼わない方が動物の為かとも思います(-_-;)。 Wing21の名のもとに(陸上自衛隊は輝号計書)一時期、大規模な規制緩和が実施されましたが、営内がめちゃくちゃになってしまい・・・カビの生えたカップラーメンの空きカップとか転がっていたものなぁ(-_-メ)・・・、また厳しくなってしまいました。これから入隊される方は、先輩の悪行を恨みましょう(^_^;)。  教育隊での私物制限は本当に身の回りの品だけかと思いますが、部隊でも、テレビ、アイロン、は部屋単位、掃除機等はフロアー単位で共用。冷蔵庫は置けたかな。本格的なステレオは無理ですが、ラジカセなら問題ありません(ヤンキーの二ーちゃんのようにドンドンズンズンと大音量を出すことは出来ませんけれどもね。)。電気の使用量の制限があるので余り沢山の電化製品を持ち込むことは出来ません。今は冷暖房完備ですのでまあ何とかなるでしょう。  そうですね・・・。ちょうど病院の大部屋を想像していただければ宜しいでしょうか・・・。あれよりは自由かな?    とはいえ、部隊ではパソコンでインターネットをやっている隊員も当たり前になっています(^。^)。 現在、中央がどう考えているかは知りませんが、営内にLANを設置する話も過去には有りました。ゲーム機を持ち込んで部屋の仲間で対戦している姿も見かけます(^。^)。電話も、以前は電話ボックスの前に長蛇の列が出来たものですが(T_T)、今は携帯電話のお陰でそういう事もなくなりました(^。^)(基地の中に中継局が有ったりします)    どうしても荷物が多い人は下宿に置きます。もっとも、安全上の観点から年に何度かは上司が点検に行きますので、余りヘンなモノは置いておかない方が良いですよ(^。^)。どうしてもヘンなモノを置きたければ(^_^;)頑張って営外者を目指してください(^。^)。 >(4)全国的に教育期間中に辞めてしまう人は何人中何人くらいいるのでしょうか?  私の場合は、ちょっと特殊なコースだったから事も有りますが、約2割が途中で方針転換しました。

回答No.7

>(5)教育期間中の何ヵ月間は県外に飛ばされるらしいのですが、絶対に飛ばされてしまうのでしょうか?  航空自衛隊に関しましてはgsx_riderさんがお書きの通りです。 仮にhole_snipeさんが、山口県防府市か埼玉県熊谷市の方であっても、余程の事情がない限り家からは通わせてはくれないでしょう(^_^;)。因みに幹部自衛官を目指されるなら奈良県にある幹部候補生学校に入校する事になります(東京にある幹部学校と混同しないように!)。 教育隊で自衛官の基礎を学んだ(約3カ月)後、殆どの隊員は、技術者としての教育を受ける「術科学校」への入校を要求されます(場合によっては先に部隊に配属され、パシリ小僧(^_^;)をしながら学校のコース開講を待つ場合も有ります。)。 静岡県浜松市、福岡県遠賀郡芦屋町、埼玉県熊谷市、愛知県小牧市の4地点5コ学校、これは教育を受ける内容によって分かれています。職種によっては他の自衛隊の教育機関に行くことも有ります。 自衛隊側からすれば、タダで食う寝る所に住む所を提供しているのだから文句あるか! という所でしょうが、辛いといえば辛いですね(^_^;)。 期間は短いもので1カ月強、長いものだと2年(@_@)。おおむね3~5か月程度でしょうか・・・。ここでの生活も教育隊ほどは厳しくありませんが、いろいろ大変です。 この術科学校、週1でテストがあって、2回だったか3回だったか落第すると、その職種への適性がないと判断されて強制的に配置転換させられてしまいます((+_+))。 教育レベルはなかなか高いですよ(^。^)。コンピュータ関係の学校に約4カ月行ったのち、ちょこちょこと独学で勉強して、通産省の情報処理技術者第2種に合格した人も居ましたから・・・。 術科学校卒業後の任地につきましては、昔は郷里から離れた場所に配属する傾向が有りましたが(^_^;)、今は逆になるべく近いところに配置してくれるようです(^。^)。若い子を見ていると、結構地元出身の子が居たりします(^-^)。  しかし、これは重要な事なのですが、自分が指定された職種がない基地には、配属先が有りません。航空機の無いところに航空機整備員は要らない訳です(厳密にいえば違いますけれども)。  職種を希望される際はそういう点も考慮される事を強く推奨します。もっとも、本人の能力云々もありますが、需要と供給の関係もありまして、必ず自分の希望する職種に配置される訳ではありません(-_-)。 とはいえ、教育隊での成績、・・・ペーパーテストも生活態度も・・・職種の振り分けの際の大きなファクターになります。希望者の多い職種を目指されるなら手を抜かない事です(^。^)。   もっとも、これも面白いもので、熱烈志願で希望する職種に配置されたものの、理想と現実のギャップに悩んで去っていく方(-_-)もあれば、アルバイト気分で何となく入ってきて(^_^;)職域のなんたるかもわからないままに配置されたのち(^_^;)、何故かその仕事に目覚めてしまって(^_^;)本採用の道を選ばれる方も有ります(^。^)。

回答No.6

>(6)今の世の中一般企業(中小企業)でやっていく方がよっぽど大変だと言われたのです >が、実際はどうなのでしょうか  どうなのでしょうね。民間企業と何を比べるか・・・。 自衛隊は一つの自己完結組織です。極端な話、第1次産業とこそ、皆無に等しいですが、他はどうかなあ。冠婚葬祭屋さん以外は、何でもあるかなあ・・・とも思います(^。^)。 航空自衛隊の特性上、どちらかといえば技術者集団ですので、自分がやりたい事と職域が一致すればかなり住みよいところではないかなとも思います。一般にいう「兵隊さん」とはだいぶ違う世界です(^。^)。周りの連中の性格を見ていても、とても「軍人サン」とは思えない人も沢山います(^_^;)。  それからなんといっても「国家公務員」の安定した生活・・・毎月のお給金はともかく(それでも歩合給などという恐ろしいものも有りませんし)、目に見えない保証は大きいですよ(^。^)・・・と、同じ釜の飯を食ったという家族意識が強いです(^。^)。「誰それ2曹の奥さんが入院した\(◎o◎)/!。」なんて話がでると、職場の手すきの連中が出かけて行って子供の面倒を見たりとかも当たり前ですし(^。^)、昇任なども基本的には試験や資格が重要視される為か、一部の方をのぞけば露骨なライバル意識にギスギスするようなことも有りません(^-^)。  とはいえ、全国ネットの辛さはありますね(-_-)。転勤についても、幹部は2~3年、空曹でも10年に1回は求められます(-_-)。 子供が大きくなってきてからは、進学の関係で単身赴任を余儀なくされる(-_-)話とか、家を購入した途端に転勤(防衛省共済組合からローンを借りるパターンが多いですから辞めるに辞められなくなりますよね(^_^;))。結局、定年になるまで自分の家に住めなかった\(◎o◎)/!とういう悲劇の方も無くも有りません(^_^;)。 でも、この転勤の多さも逆に言えば、「ソリの合わない上司も(-_-)、2年もすれば居なくなる(^-^)。」という事ですので、定年まで毎日社長の顔色を伺いながらヘコヘコしなければならない中小企業よりは楽かもしれませんね(^-^)。 人事評定も毎年行われます。例えば「そりの合わない上司」がつけた評価も数年後には反故になります(^-^)。逆に、それまで良い評価をもらっていた隊員が、有る時から評価が下がり(?_?)、また有る時から上がったりする(?_?)と、その下がった評価をした側の人物の調査が行われて、ご本人の評価が下がったりもします(^_^;)。これも中小企業にはない特色でしょう。   女性自衛官や女子事務官が増えてきたとはいえ、出会いの場はやはり少ないかなとも思います。とはいえ独身者がうようよしている訳でもありませんから(^_^;)、それなりに皆さん、何とか伴侶を見つけていらっしゃるのでしょうね(^。^)。 逆に女性にとっては楽園のようですね。旦那さんが自衛隊員という方は多いですよ(^。^)。業務上も同じ責任を求められる代わりに、同じ評価と対価を受けます(^。^)。もちろん給料も同じです(^-^)。階級社会ですから年上の男であっても、下位の階級で有れば顎で使っても構いません(^_^;)。フツーのOLさんとは全く違いますね(^。^)。国家公務員ですからいわゆる子育て支援もどちらかといえば充実しているかと思いますし・・・。とはいえ非常時に乳飲み子をどうするか(-_-)・・・というのは悩みの種のようですが(;一_一)。

回答No.5

 自衛隊に入るにもいろいろな方法があります。 冒頭にちらりと述べた、事務官等(防衛省職員)というコースもありますし、どの自衛隊に配属になるかは分かりませんが、防衛大学校とか防衛医科大学校から自衛官になる方法もあります。 自衛官でも、最初から本雇いのコースもあれば、任期制といって、航空自衛隊や海上自衛隊は最初3年、陸上自衛隊は最初から2年、以降は2年ごとの契約更改で務める手段も有ります。大部分の方は、このコースです。 契約更改のたびに、「満期金」という半端ではない退職金が貰えます(^。^)。もちろん次の契約の途中で退職しても、さかのぼっての返還の義務はありません(^-^)。 自衛隊に入ってみて1満期から2満期(3~5年間)、いろいろな事を学んだり、公的資格を取得したりしてから民間企業に再就職される方もとても多いです(^。^)。企業間での自衛隊OBの評価は高いですし、就職援護という、再就職あっせんを仕事としているセクションも有ります。周辺でも三菱重工、トヨタ自動車、富士通等の大企業に再就職されていった方も有ります。  ↑、今の不景気のご時世にはお勧めですよ(^。^)。 と申しますか、自衛隊の特性上、どうしてもピラミッド型階級構成にならざるを得ませんので、最初から全員を本雇いにすることも出来ません。若い方の何割かは途中で退職していただく前提で成り立っております。確か5年目の満期金が一番高額だったのでは無かったかと記憶しております。つまり、5年くらい勤務して頂いたら、どうも有り難うございました<m(__)m>。と宣言している訳です。したがってこういうコースをサポートする体制は完成されている訳です。  もちろん自衛隊が水に合うようでしたら、本雇いへの道も開けています。というか大多数の本雇いの方は、こういうコースを歩んでこられています。確かに試験は易しくは無いですが、部隊によっては勉強会を開いたりもしますので、その気になればなんとかなるのではないかなとも思います(^。^)。早い人なら5年弱かな。平均6年程度、中には頑張りに頑張って・・・自分で学習塾に通ったりしていましたね(^.^)・・・11年目に本雇いになられた猛者も有りました。  特例昇任とか優遇昇任という、公的資格を持っていると早く本雇いになれる(モノによっては本雇いになってからの昇任も速くなる)制度もあります。職種にもよりますが、たとえば、補給で危険物甲種を持っていれば入隊1年で本雇い(3曹)に昇任するとか、コンピュータや戦闘機の火器管制装置整備員なら、経済産業大臣指定の情報処理技術者の資格を持っていると昇任しやすいなど、いろいろ有るようです。←は時々見直されていますので事前に良く調査してくださいね。  自衛隊の募集窓口として、各県には、【地方協力本部(地方連絡部)】というセクションが設けてあります。電話一本で、いろいろお話を聞かせてくれます。詳しい話が聞きたい。といえば、家まで来てくれますよ(^。^)。 http://www.mod.go.jp/j/info/plo/index.html

  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.4

元航空自衛官です 下の方は陸上さんだと思われますので 航空ではというお話で‥ (1)そんな事はありません 結婚したら営内から出れます(追い出されます) また基地や部隊によっても違いますが3~5年程度で 基地外に下宿する事も出来ます (2)これは下の方の回答とほぼ同じです (3)教育期間中はほぼプライベートは無いと思ってください しかし部隊に行くとこれはさまざまですね 廊下にサーフボードが置いてあったり ベッドの周りに電化製品が 山盛りになってる人までさまざまです でもあんまりやり過ぎると怒られますが‥ 犬猫は飼えませんが亀を飼ってる先輩は居ました‥ (4)100人居て2~3人程度 下の方と同じ意見です (5)航空に関しては岐阜県あたりを境に西は山口県の防府市 東は埼玉県の熊谷市です 幹部は奈良県に教育部隊があります 以下 陸上の方と同意見です   

回答No.3

1 結婚したら営外に出られます。幹部も営外です。それ以外は基本的に営内です。 2 起床時間は部隊によって異なりますが、6時か6時半くらい。朝から何十キロも走れる人はそういません^^。隊列を組んで歩調を合わせて走ります。走る距離は助教、区隊長、班付き等によって異なりますが駐屯地一周とかキリのいい距離を走ります。(せいぜい朝は5キロくらい)声が小さいとか気合いが入ってねえとか怒鳴られますが、今は基本的に殴るのは無しです。駆け足に限らず、腕立て伏せ、腹筋背筋、懸垂なんかもやります。もちろん自衛官としての基礎を学ぶので戦闘訓練、基本教練、野築、歩哨、演習なんかもあります。体育の時間にはやっぱり駆け足もあります。課外も走るでしょう。でも一度に何十キロはないです。 3 新隊員前期課程では私物は厳しく制限されます。持って行っても実家に送り返されます。後期課程くらいまでは制限されますが、部隊に配属されればそんなに厳しくはないです。でも犬猫は飼えません^^  (厳しいの基準をどこに置くかによって変わりますが) 4 確実な統計がある訳ではないので参考まで、だいたい区隊(30人くらい)で1人か2人いるかなぁくらい、バブルの頃は離職率も激しかったんですが、今ではそうでもないみたいですよ。それなりの覚悟で入ってきますから 5 教育は決まった所でしかできません。ですので新隊員教育隊、職種学校、陸曹教育隊等では遠方に離れてしまうでしょう。ご質問者様がどこに住んでいるかはわかりませんが、関東なら前期は横須賀、後期(配属も)は大宮、陸教は富士などになります。 6 これについては人それぞれです。一概に言えません。仕事をして給料をもらうのはどこでもたいへんです。 >病気等になった際の費用は   病気になったときは駐屯地内に医務室があります。大きい所では医官がいます。もちろんタダです。外部の病院へ通院するときはお金がいります。この時は自衛官診療症で受診することになりますが、今は3割負担かな。一般企業では社会保険に加入して保険料を給与から引き落とされますが、自衛隊では短期という項目で引き落とされます。 >給与の安定感  これは公務員特有のモンで抜群です。下がる事は基本的にありません。賞与もこの不況下では多少下がりましたが民間平均に比べると信じられない額になります。ただ世の中の景気に反映されますから、景気が回復してしまえば一般企業の方が羨ましくなることもあるでしょう。  ご質問者は入隊をお考えでしょうか?新隊員で入った場合には任期制ですので一生の仕事としては保証されません。曹になれなければ任期満了で退職とされてしまいます。よくお考え下さい。

  • toogarasi
  • ベストアンサー率36% (82/227)
回答No.2

友人に自衛官がいますが向き不向きでしょうね 質問を知ってる限り個別に答えようとも思いましたが 質問者様は民間企業に就職出来ないから自衛隊に入隊を考えて様子ですね 民間企業と比べる事自体が間違ってます と言うより比べられません 自衛隊って有り体に言えば軍隊ですから とりあえず自分の事だけ考えればいい民間企業と根本的に違います 時間は拘束される、自由は制限される、責任は重い、 定年までの間に4~5回は全国転勤があり、しかも基本的にハードワークです その代わり身分は保障されてるし、衣食住の心配もなく、福利厚生は完璧です 自衛隊の中身をもう少し調べてから具体的な質問をした方がいいと思いますよ

hole_snipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 給与の面では一般企業と比べて安定感はどうでしょうか?

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

1.賃貸や結婚で戸建に住む人もいます。 2.実技や学科もありますし、訓練もあるので走り詰めではないですが、 通勤20kmくらいを走ってくる自衛官の方は多いです。 3.2、3年はそのようですが、賃貸に引っ越していくようです。 4.不明 5.不明 6.給料は良いと思います。福利厚生も中小とは比べられないほど良いです。

hole_snipe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もう一つ質問したいのですが、病気等になった際の費用は給料から引かれるのですか?

関連するQ&A

  • 自衛隊って外出できるの?

    私の彼氏が自衛隊に入ろうとしているのですが(陸です) 入隊後に外出などできるのでしょうか? また、結婚後に基地から出れるのでしょうか? 自衛隊は全国転勤で激務と聞いたので、単身赴任になると思いますが、自衛隊の方で家族寮などの設備はないのでしょうか? 自衛隊は基地内にショップやバーなど揃っていて隔離された施設のような気がするんです。よろしくお願いします。

  • 自衛隊に詳しい人に質問です!

    都内某都立高校3年生です 秋に高卒警察官の試験を受け、落ちたら陸上自衛隊に入隊しようと思っています。 そこでいくつか気になる点があります 1,陸上自衛隊入隊は難しいのか 学校の進路係の先生に曰く、「簡単」と聞きましたが 他の意見も聞いてみたいのでよろしくおねがいします 2,陸上自衛隊入隊後、どのような活動(仕事?)をするのか 1週間のスケジュールを簡単に教えていただけると助かります また、長期に渡ってのトレーニングなどもあれば教えていただきたいです 3,入隊後、どういった生活になるのか 1日のスケジュールを教えてもらえると助かります 4,週休2日というのは本当なのでしょうか はじめのうちから休みはもらえるのでしょうか 又、休みの日は自由に過ごせて、外にも出かけることができるのでしょうか 5,日々のトレーニングについて 内容を詳しく教えていただきたいです 高校では柔道部部長をやっていますが、少し心配です 6,レンジャー訓練について もっとも過酷なトレーニング、レンジャー訓練があると聞きましたが これは自衛隊員全員が受ける訓練なのでしょうか 又、入隊後どの程度の期間でレンジャー訓練を受けるようになるのでしょうか 大変長くなってしまいましたが 以上6点の質問にお答えいただけると本当に助かります。 よろしくおねがいいたします。

  • 自衛官や警察官その他、公安系公務員の入隊時にされること。

    自衛官や警察官は入隊すると、自衛官なら教育隊、警察なら警察学校など、一定の場所で衣食住をしますよね? (1)入隊の時って各自に身体検査とか、持ち物検査等を最初行われるのでしょうか? (2)チェックの程度はどのくらいでしょうか? (3)上記で持ち込み禁止物等って決まってるのでしょうか?? pcとか映画のDVDやCD等も持ち込めるのかどうか等・・・。 厳格なのでしょうか?? (4)入国警備官についてですが採用されるとやはり研修の学校とかに入隊なのでしょうか? ご存知の硬い増したらお願いします。

  • 女性の自衛官になりたいのですが…

    中小企業の経理事務で働いている24歳です。 自衛官への転職を考えています。 昨日地方協力本部へ足を運んできたところです。今年の9月に自衛官2等陸・海・空士(女子)の試験を受験予定しています。 航空自衛隊か陸上自衛隊への入隊を希望しています。 しかし、実際女性が自衛官としてどのような職務についているのか イメージがわきません。 航空自衛官、陸上自衛官の方で女性の方がいれば、どのような感じなのかおしえていただけますか? 男性の方でもお答えしていただけるなら、お願いいたします

  • 海上自衛隊の階級について

    私の彼氏は海上自衛隊なのですが、 大卒で民間企業に3年勤め、その後転職で海上自衛隊に入隊しました。 現在27歳で先日昇進して「一等海佐」になったと言っていました。 こんな短期間であり得ないですよね?

  • 自衛隊に入りたいけど足が悪い

    自衛隊に入りたいけど足が悪い。 高3で今年陸上自衛隊と受けるつもりなのですが、高1の時に交通事故にあってから 長時間歩いていたり、長時間立ちっぱなしだと足が痛むのです・・・。 民間企業に行くつもりはないので自衛隊受けたいのですが、 短距離走や加重スクワットでは問題無いです。 表面上で入れたとしても教育期間中に痛みがひどくなって落とされそうで将来が心配です。 自衛隊に入ってから手術(恐らく教育期間中に痛み出す)は無理でしょうか? こんな自分は自衛隊では無理でしょうか?

  • 元自衛隊の職歴の書き方

    初めまして、元自の方などの参考になる回答があれば幸いです 一身上の都合で自衛隊を辞めたためまた履歴書を書くことになったのですが 自衛隊での職歴はただ単に平成○年○月防衛省○○自衛隊入隊・退職で良いのでしょうか? それとも配属先の駐屯地や教育隊名まで書き込んだ方が良いのでしょうか? 自衛隊に詳しくない一般人や企業にそこまで書き込んでも意味があるかどうか疑問の上、元自の職歴の書き方のほうがよくわからなかったので回答の方お願い致します

  • 自衛官の階級について

    はじめに、質問をご覧いただきありがとうございます。 私の知り合いに1人だけ陸上自衛官がいるのですが、その方の現在の階級が気になります。 今年のロンドンオリンピックでは多くの自衛官の方が活躍されており、階級なども公表されていましたが、皆さん階級が高いように感じました。やはり、オリンピックの代表選手ということで特別なのでしょうか。 私の知り合いの自衛官の方は、自衛隊の体育学校に所属などもしていません。 直接聞けばいいのかもしれないのですが、相手が年上なうえ聞けるほど親しくもないので聞くに聞けません。 私が知りえる情報は、 (1)一般の四年制大学卒業後に入隊。 (2)教育?研修?期間は3ヵ月だった。 (3)今年で8年目。 (4)年収は300万ぐらい。 (5)銃の訓練もある。 これぐらいです。年齢は31歳だったと思います。 あまりにも情報が少ないとは思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたらご教授願えればと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 2等陸士について

    ご覧いただきありがとうございます。 4月から2等陸士として入隊するのですが、わからないことがあるので 教えていただきたいです。 まず、私物はどこまでのものなら持ち込みができますか? 3ヶ月間の教育中は厳しいと聞いた覚えがあります。 2つ目に、勤務時間が終了し就寝までの時間は なにをして過ごすのでしょうか? 食事、入浴、などをしても時間が余ると思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の言葉信じてもいいでしょうか?

    彼氏が 自衛隊に入隊してるのですが、運転できなくて困ってます。 以前は違う職種についてて、運転していましたが、 自衛隊に入隊してから、教育期間を経て、未だ運転許可がおりません。 (彼は26才です。)    だんだん本当なのか?(運転の事だけじゃなく)と疑問さえ感じてしまい、  最近では、彼が言う事、全て不信に思ってしまいます。  (自衛隊の事よく知らないので嘘つかれてる?と思ってしまう)  自衛隊の方 もしくは、だった人!! ホントの所、  入隊して6カ月以上経っても運転できないなんてあるんですか?  入隊して何年経てば、運転許可おりるんですか?