• ベストアンサー

中止ボタンの使い方

dezimacの回答

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.3

遅い回線の場合、全て読み込むの待っていたら何分もかかることもあります。 余計な広告やFlash読み込まれるのを待つよりも、必要な部分だけ表示されたら途中で停めますね。 特に定額使い放題ではなく、従量制(利用時間やデータ量に応じて料金が決まる)だったら、余計な読み込み少ない方がいいでしょう。 他にも遅い回線で複数のページ同時に見るとき、広告とか余計なの最後まで読みませるよりも、必要なの表示されたら途中で停めてやれば、他のページ読み込みがその分だけ速くなります。 > 開かないと困る場合は中止せずに待つのが普通ですか? 本当に全て読みたいページなら待ちますが、あまりにも遅いなら必要なの表示されたら停めて、次のページ行きますね。 ページによっては一旦停めて再読み込みすれば、すんなりと表示される場合もあります。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、時々何分も掛かることがあります。 私は色々なページを同時に沢山開くことが多いので、全部のページが遅くてイライラすることがよくあります。 それぞれに必要な所が表示されたら止めてやれば、そのまま使いたい部分は使えると言うことですよね、しかも早いと。 一度止めてやり直すと早くなることがあると言うのも、今回調べて初めて知りました。 遅い所は何度やっても遅いのかと思っていたので。 今度から活用しようと思います。

関連するQ&A

  • ブラウザの×ボタンが効かない

    マイクロソフトのIE、モジラのFIREFOXを使っています。 やたらと重たいサイトを開いてしまい、時間の無駄なので×ボタン(右上ではなくツールバーにあるほう)を押して読み込みを中止したいのですが、×ボタンがアクティブになってくれないので、×ボタンを押すことができず、読み込みを中止できません。×ボタンがアクティブになるまで、かなり待ちます。これ、時間のムダです。イライラさせられます。 読み込みを中止したくなったら、即座に中止するには、IE、FIREFOXではなんとかならないでしょうか? あるいは、他にいいブラウザはありますか?

  • ぷらうざの中止ボタンに相当することをHTML側で記述できませんか?

    ブラウザの中止ボタンを押すと、GIFアニメーションなどが止まるかと思います。 この作業を、HTMLで記述したページ側から、例えば、16秒後に 止めるというようなことはできないものでしょうか? GIFアニメーションのループ数を指定するとかそういう手法ではなく、 HTMLから指定したいのですが。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Word文書のWebページ画面をIEで開くようにするには

    私はブラウザをIEとMozilla Firefoxの2つを使い分けています。 Word文書のWebページ画面はこれまで必ずIEで開くようになっていたのですが、ある日突然Mozilla Firefoxでしか開かないようになってしまいました。 これをIEで開くように直したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?

  • ブラウザの戻るボタンで戻れない

    ブラウザの戻るボタンで、戻れない場合があります。 FireFoxでは戻れるけど、IEでは戻れないということもあるのですが、 ブラウザ設定などに依るのでしょうか? どなたかご教示いただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ブラウザの戻るボタンで戻ると画面が崩れる

    ホームページを作っている者です。 IEで他のページを見てブラウザの戻るボタンで戻ると 正常に表示されていたページのレイアウトが崩れてしまうという現象にあっています。 具体的には右側がすっぱり切ったように消えてしまいます。 ソースを表示しても問題ありませんし、崩れた状態で印刷プレビューをすると正しい状態が表示されます。 それから崩れた状態で再読み込みをすると元にもどります。 対処法がお分かりになるようでしたら何卒教えてください。OSはXPでIEは6.0です。

  • ブラウザ(IE)の戻るボタン

    ホームページをいろいろと見ていると、まれブラウザ(IE)の戻るボタンをクリックしてもずっとそのページになることあるのですがこれは何か操作されているのですか?

  • Mozilla thunderbird

    迷惑メールが多すぎてモジラサンダーバードに変えたのですが、楽天などからくるメール本文にあるリンクをクリックしてもブラウザが立ち上がりません。 ブラウザがIEだと立ち上がらないとのかとMozilla Firefoxをインストールして、どちらもブラウザ、メールを自分のパソコンの既定ソフトにしたのですが、リンクをクリックしてもファイアフォックスが立ち上がりません。 どなたかどうしたらよいか教えていただけますか?

  • Firefoxでタブの右側に新しいタブを開くボタンを付けたい

    昨日からFirefoxでも簡単に色々カスタマイズ出来ることを知り使い始めました。 簡単に便利な機能を追加でき、他のブラウザに負けない使い勝手になってきましたが、1つ出来たらいいなと言うのがあります。 Firefoxでタブの右側に新しいタブを開くボタンを付けたいのですがやり方が解りません。 1つだけ、IE7そっくりのテーマで実現されているのですが色と更新&中止ボタンがアドレスバーの右になっており、使いにくいです。 簡単に追加できる方法ありましたら、ご教授下さい。

  • Firefox12 中止ボタンと未整理のブックマ

    Firefox12 中止ボタンと未整理のブックマークフォルダについて ノートPCでWindows7 SP1 64ビットです。 Firefox3・6から12にしました。そこでいくつかお聞きします。 まずブックマークの一番下にある未整理のブックマークフォルダを任意の場所に移動する方法有りませんか?一番下は邪魔です。 右端の家の様なマーク(トップページ)を左端の進む・戻るボタンと同じ場所にに置く方法ありませんか? 解る方教えて下さい、お願いします。

  • ブラウザの「戻る」ボタンを押しても戻らない

    教えてgooで、 カテゴリ一覧ページから教えてgooトップページには、 ブラウザの「戻る」ボタンを1回クリックすれば戻ります。 しかし個別の質問ページから質問一覧ページへは、 「戻る」ボタンをクリックしても反応しない場合が頻繁にあります。 そういう時は、3回くらいクリックすると反応します。 これは教えてgooの障害なのでしょうか。 それとも私のPCの障害なのでしょうか。 Windows 7 IE10 バージョン10.0.9200.16721 接続はNTT西日本 光「隼」です。