• 締切済み

ブレーキ

最近、250ccのスクーターを譲ってもらったんですけど、ブレーキパットの交換て幾らぐらいしますか?又は、ディスクごと交換したら幾らぐらいになるんでしょうか? 誰か教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

シングルディスクなら4000円~5000円くらい。あと工賃が1000円~2000円程度。 ダブルならパッドは2セットいりますが。 よほど荒い乗り方(パッドがないのに無理やりブレーキをかけ続けた)等がなければディスク交換まではいかないでしょう。もし交換ならディスク一枚で15000円~+ホイール脱着工賃がいります。 ブレーキ一式なら数万円の出費は覚悟してください。 まあ、ショップに聞くのが一番ですけどね。素人判断で交換しても無駄金を使ってしまうようなことも考えられるわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.1

こんばんは。 >ブレーキパットの交換て幾らぐらいしますか? 機種にもよるでしょうが、自分で換えればパッド代のみで\5000程度。(1箇所) 頼むとプラス工賃。 >ディスクごと交換したら幾らぐらいになるんでしょうか? ディスクごと? ブレーキアッシーなら相当かかりますよ。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブレーキディスクについて

    はじめまして。 ブレーキディスクについて質問させていただきます。 最近ブレーキの効きが悪くなってきたように感じるのでタイヤとパットを交換したのですがいまいち購入当時の効きが得られないような気がします。 知人の方々にディスクが交換時期だと言われました。ディスクの交換でブレーキの効きは具合はかなり変わるものなのでしょうか? さらにフロントがOHしたにもかかわらず引きずっている感じがたまにあるのですがこれもディスク交換で直るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブレーキ時 異音

    減速しブレーキかけると グリグリガリガリと変な音がします。 別にブレーキの利きも悪くなく我慢してたんですが。。 パットかなと思い 見てみたらディスクが レコード盤みたいに 溝ができていました。これは。。。。パットではなくディスクが減ってる状態なんでしょうか。。。ブレーキディスクを交換しなければならないんでしょうか?

  • ディスクブレーキの鳴きについて

    フロントブレーキ(ディスクブレーキ)の鳴きというのは具体的にどんな感じの音でしょうか? はじめて125ccのスクーターでローター交換したのですが、ブレーキをかけたときに「ジジー」のような音がします。これは鳴きで特には不具合はないでしょうか? もともとブレーキの鳴きというのは自転車のように「キキー」という音を想像していたので、自分の症状が鳴きなのか判断できません。またドラムブレーキの場合の鳴きは自転車のような「キキー」という音なのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ブレーキが効きません

    RG250ガンマのブレーキパットを自分で交換しました。先輩からもらい受けたのですが、消耗品関係の交換が必要だったためにしばらく乗らずに放置していて、最近やっと作業に取りかかりました。まずリヤのブレーキパットを交換しました。バラしてみると今までに見たことのないようなひどい状態でした。パットの金属部分まで深く削れていました。ピストンを押し戻そうとしても、汚れが固着していたのか、中々戻りませんでした。全体重をのせてやっと奥まで戻りました。そして新しいブレーキパットを組み付けてやっと終わったと思ったら、ブレーキがスカスカで使い物になりません。フルードはちゃんと入ってます。何回ブレーキレバーを押しても手ごたえがなく、スカスカのままです。ピストンに汚れが付き過ぎて固まっているのでしょうか?どなたか助けてください!!

  • ブレーキパッド交換の費用と在庫

    自分は中古で買った古いSUZUKIのスクーターのラブに乗っているのですが、最近後ろブレーキが効かなくなってきたのでブレーキパッドを交換しようと思っているのですが、バイク屋で交換すると費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? また、古いスクーターなのでブレーキパッドの在庫がなく交換できないという可能性もあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブレーキパッドの交換時期

    YAMAHA製の50CCスクーターに乗っています。 普段通勤に使用しており、1年4ヶ月乗って走行距離が5000kmをこえています。 最近になってキーキーという音が気になり始めました。 (昨年夏ごろから鳴り始めていた) 会社の先輩に相談したら「ブレーキパッドが消耗したのだろう」 というのですが、50ccスクーターのブレーキパッドの消耗は このくらいなのでしょうか? *フロントのディスクブレーキあたりから音がしています。

  • ブレーキを踏んでいないときのキーキー音

    2005年レガシィワゴンBP5に乗っています。 ブレーキを踏んだときもキーキー音がするのですが、 出だしにブレーキを踏んでいないときも別のキーキー音がします。 明らかにタイヤの回転に合わせた音です。 しばらく走っていると音はおさまるのですが、結構大きな音なので気になります。 4ヶ月前にディーラーでフロントのブレーキキャリパー、ブレーキディスク、 リアのブレーキパット、ブレーキディスクを交換しています。 なのでこのあたりは問題ないと思うのですが、 ブレーキを踏んだときの音ってパットやディスクが減っているサインなのですよね? まだ4ヶ月なのにどういうことでしょうか? ブレーキを踏んでいないときの音はどんなことが考えられますか?

  • ブレーキから異音が

    最近ブレーキパットを交換したのですがそれからブレーキを踏むとキーという感じで音が鳴るようになりました。 それまでは鳴らなかったので原因はブレーキパットの交換だと思います。 そして交換してもらった整備工場に持っていって実際に走ってみると音が鳴らなかったりするんです。 工場としては「音が聞こえないから何もできない」というような感じでした。 どうしたらいいでしょうか?

  • ブレーキのディスクのさび

    カローラ(2)を買おうと思うのですが、見つけた車のブレーキのディスクがかなりさびています、見た感じさびが1mmから2mmの厚さがあります。 ブレーキパットを交換してくれると言っているのですが、ディスクはそのままで走って大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ブレーキを踏むと変な音が・・・。

    はじめまして。H9年式のCR-Vを乗っています。3日前からブレーキを踏むとキィーっとすれる音がするようになりました。前回の車検の時にブレーキパットの交換を進められていたので「ブレーキパットかな?」と思って自分なりに調べたのですが、ディスクブレーキやドラムブレーキなど、分らない言葉が出て来て、、何をどうやって取り替えて良いのか分りません。どなたか教えて下さい。