• ベストアンサー

「浴室に洗濯機置き場」 の感想は?

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

現物は見ましたか? 図面だけだったら単純に間違ってるだけです 漏電の恐れがありますので浴室に洗濯機は設置できませんから。 風呂入ってる時に感電しちゃったらたいへんですから

so0425
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際にはまだ見ていませんが、図面上はそうなっています。 間違いだと良いのですが…。 漏電の事は思いつきませんでした、便利・不便という以前の問題ですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 洗濯機置き場の移動

    賃貸物件で洗濯機置き場が浴室にあるので脱衣所に移動したいのですが 設置は簡単にできるのでしょうか?できる場合その費用はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 室内洗濯機置場はうるさい?

    今の部屋ではベランダに洗濯機を置くので、住人は勝手気ままな時間帯で洗濯をしています。 引っ越し候補の部屋のひとつには室内洗濯機置場があります。洗濯機を動かすと、やっぱり自室内はうるさいのでしょうか? また、隣の部屋で動いているのも聞こえるのでしょうか? 候補先は鉄筋コンクリート造です。

  • 洗濯機を浴室内に設置する場合の注意事項

    引越し先の洗濯機の設置場所が、浴室内です。洗濯機を浴室内に設置することは良くないことは承知のうえですが、好物件なので入居を前向きに考えています。既に、浴室内に洗濯機を設置されている方等のご意見・注意事項等を伺いたくよろしくお願い申し上げます。

  • 洗濯機置き場について

    息子が春から大学なのですが大学斡旋の物件から探そうと思います。 が、洗濯機置き場のない物件が多いです。 洗濯機置き場がある物件を選ぶか、ない場合、どうしたら良いのでしょうか。 昔は、外に置いている光景を見ましたが、今は見かけない気が致します。 教えてくだされば幸甚です。

  • 洗濯機の設置場所が浴室内の場合の注意事項

    引越し先の洗濯機の設置場所が、浴室内です。洗濯機を浴室内に設置することは良くないことは承知のうえですが、好物件なので入居を前向きに考えています。既に、浴室内に洗濯機を設置されている方等のご意見・注意事項等を伺いたくよろしくお願い申し上げます。

  • この画像は洗濯機置き場でしょうか?

    引っ越し先に洗濯機置き場がありません。 下の画像のような蛇口と謎の突起はあります。 ここに洗濯機置き場を設置する形でしょうか?

  • 洗濯機置き場がカビくさい

    1LDKのマンションに引っ越しましたが、洗濯機置き場が部屋の中にあります。しかも、押し入れのような扉付きの、洗濯機専用部屋となっていて、かなりカビ臭くなっています。(築数十年のマンション) 洗濯機置き場の部屋は換気扇もついておらず、全く換気できない状態です。 どうにかして、このカビ(またはカビ臭さ)を取り除く方法は無いでしょうか?

  • 洗濯機の置き場について

    引越し先の部屋の洗濯機置き場の台の奥行きが500しかなく困っています。 今使っている説明書を見ると、520は必要とあります。 この場合、買い換えずに済ますにはどうしたら良いでしょうか? 何か良いアイディア等あれば教えて下さい。

  • 洗濯機置き場と洗濯機の幅について

    引越しを予定しております。 間取り等とても気に入った物件があるのですが、 洗濯機置き場で気になる点があります。 今持っている洗濯機が http://www.sharp.co.jp/products/estg84v/ ↑の74Vというタイプです。 メーカーサイトによると、洗濯機自体の幅は58.7センチで 排水ホースの幅を合わせると59.5センチとなっております。 気に入った物件の洗濯機置き場の幅が約60センチでした。 これではギリギリすぎて置けないのでしょうか?? そもそも洗濯機は壁や洗面台に密着していても平気なのでしょうか?? 防水バンはなく、排水溝は洗濯機置き場の手前にあるような形です。 (うまく説明できなくてすみません・・・) 洗濯機を置く台などを置いて排水ホースを下から通す(?)という方法もあるようですが、自分が持っている洗濯機が下から排水ホースが通せるのか??も疑問です。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、 助けてください。

  • 賃貸で洗濯機置き場の工事

    こんにちは、現在東京都内で賃貸の一人暮らしをしており、 引越し先を探しているもの(女)です。 先日物件を見に行ったら、 「洗濯機置き場が外である」という点を除けば 私の希望に近い物件を見つけました。 「洗濯機が外置きなんですね~」と言ったら 不動産屋さんが「工事すれば室内置きにすることができるかも」 「大家さんと交渉してみますか」 と言ってくれました。 工事になった場合、私の負担も当然発生すると思いますが まさか洗濯機置き場を変えられるとは思ってなかったので 本当に可能なのか?どのくらいの負担が発生するのだろうか? 想像がつきません。 不動産屋さんは、お知り合いに紹介してもらったので 信用できないかたではなく、無茶なことを言っているという 感じでもなかったのですが・・・ そのような工事を実際に依頼されたことのあるかたや 工事を実際に請け負う業者のかたがいれば 現実的に可能なことなのか、負担はどのくらいになるのか、 経験談をお聞きできたらと思います。 よろしくお願いします。