• 締切済み

私たち、付き合ってるんだよね!??

YuuMailoveの回答

回答No.3

貴方に気があると思います! だって、なんとも思ってなければ、わざわざ実家にしかも約3時間もかけて行ったんでしょ? 彼も疑問に思ってるのでは? 貴方と同様に付き合ってるか、付き合ってないか、分からないんじゃないでしょうか? でも、自分は貴方の事が好きだから、実家に連れて行って紹介したのだと思います。 彼のお父さんには彼女扱いをされていたのですか? それを彼が否定していないのであれば、確実に貴方に想いを寄せていると私は思います。

arisu1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼も私と同じで、分からなかったのかもしれないですね・・・ 彼に、ちゃんと好きだということを伝えようと思います。

関連するQ&A

  • 彼女のお父さんに結婚意思を伝えた経験あるかた

    彼女のお父さんに結婚意思を伝えた経験あるかた 彼女と結婚しようとなり、彼女のお母様に会う機会が得られました。 (どうもお父さんは、まず様子見てほしかったみたい) お母様には、「結婚を前提として~」と意思表示をして、お母様も 賛成してくれました。 あとは、お父様に会って、最終的な結婚の意志を伝えるわけですが 皆さま、向こうのお父さんに会うために、どう段取りを行いましたか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 「モテル」ってどういうこと...?

    最近よく、「モテルでしょ?」と言われます。モトカレにも「最近モテモテだね~(ちょっと皮肉も入る)」と言われます。 確かに最近の合コンでは必ず1人以上に気に入って貰えるし、積極的なアプローチも受けてます。 モトカレは1人以上の異性から「純粋にスキで付き合いたいと思う男性からアプローチされる」のもあるけど、「ヤリたいと思われる」のも「モテル」ことに入るよね。結婚してるからモテルひとだとは言わないし、モテルからといって結婚できるわけでもないし。って言います。そうなると、もてることはよくないことなのでしょうか。私的には「モテルでしょ」と言われるのはあまりスキではありません。

  • 一緒になりたいのに(結婚)反対されてます

    はじめまして、私は29の独身女性です。 今月入籍しようと言うことになってたのが、話がながれてしまいました。彼とは半年ほど一緒に住んでました。 彼の両親は歩いて2,3分のところに住んでました。 (簡潔に書きます)彼とけんかばかりをして、私が実家に帰ってきてしまいました。彼の両親には何も言わずに。 でも、彼と話し合った結果少し距離を(一緒には住まずに)おいて、前向きに付き合いましょうと言うことになりました。しかし、彼のお父さんが猛反対をしているのです!「もう二度と会うな!なんでまだ一緒にいるんだぁ!お前は(彼のこと)捨てられたのに、情けない!絶対許さんぞぉ!」って言うような感じです。 彼の両親にはとてもかわいがられました、まだ結婚してないのに、嫁として扱ってくれてました。それを裏切ったから(実家に帰ったこと)とてもショックだったと思います、それが憎しみに変わったと。 彼のお父さんは糖尿病で、ずっと元気だったのが、私が帰ったことによって、つい2,3日前に倒れて、寝込んだそうです。だから、彼はお父さんにはっきり言いたいことも言えない状態です。 私は正直どうしたらいいかわかりません、もし向こうの両親が会ってくれるのなら、謝りたいと思ってます。 とにかく、彼のお父さんは頑固なんです。 ちなみに彼は37です。 長文なうえ分からないところもあると思いますが、 皆さんの意見を聞かせてください、お願いします。

  • 私は付き合って2年の彼氏がいます。私は20代前半で、彼は1つ年下です。

    私は付き合って2年の彼氏がいます。私は20代前半で、彼は1つ年下です。 彼には歳の子なので、両親は70才近いです。 彼のお父さんは昔やくざをしていて、口調や親友関係からみてはっきりそうだとわかります。 彼は私を彼の両親に会わせる前に、ヤクザをやっていて、若いときは刑務所に入ったこともあると言っていました。 私はごく普通の家庭で育ったので、そういう人には関わったことがないし、関わりたくないし、家族関係になることを望んでいません。 そういう反面、彼の実家によく泊まりに行くのですが(私は一人暮らし、彼は実家。彼のお母さんが車椅子の状態で、何かあったら心配だからと、私のアパートで泊まるのではなく、彼の実家に泊まりに来てほしいと彼のお父さんに言われているので)  またお父さんは知り合いに、裏切られたわけか、お金を捕られたとかで、訴えられたらしく、警察に事情聴取を受けてるみたいです。 お父さんはやってないと信じるにしても、私には警察とか訴えられてるとか、そういうことが信じられないことであって、そういう問題を抱えてる家族とは一緒になれないと思うんです。 また、お父さん中心で、どこどこに連れてけとか、毎日のことです。そんな彼を見てるのも、やりきれないというか、かわいそうというか、お父さんに苛立ちます。 付き合って2年も経ち、このままズルズル付き合っていてもいいのでしょうか? 将来、結婚したとき、お母さんの介護、お父さんの自分勝手な性格についていけるか心配です。 彼はやさしいヒトです。 2人で暮らせるのならすぐにでも結婚したいのですが。 こんな私は身勝手ですか? みなさん、アドバイスをいただきたく、おねがいします。

  • 風俗が止めれない夫

    結婚して1年。お互い30歳前半(彼が3つ上)、子供はいません。 旦那さんは風俗(ソープ)がやめられないみたいです。 結婚前に何件か名刺を発見した事があります。 彼にその事を問いただしたことはありませんが、悲しいからもう行かないで。と2回言いました。「もう行ってない」「行くわけないじゃん」と答えてました。 だけど、先月一人で友人の結婚式に参加するため、他県に行きましたが、その時またソープに行ってました。(また名刺を見つけちゃいました) また裏切られた。なんで名刺を捨ててこないんだろう。が、私の率直な感想です。 風俗に行くのを止めてほしいのですが、どんな風に彼に伝えたらいいんだろう。と悩んでます。 以前も悩んだ結果、悲しいから止めて。とあえてこれだけ伝えて終わりました。というのは、自分で考えて正してほしかった。それができる人だと思ってるから、端的に伝えることにしたんです。 どう言ったらひびくんでしようか。 ネチネチ、どうして行くの。から問いたださないといけないのでしょうか。 2人のエッチははっきり言って、まんねり。です 回数もある時はあるが、ない時は何ヵ月もありません。彼はその元気がないと言いますが、飽きてるのは確かです。 レスの上、風俗通いじゃ私達終わってるじゃん。とも考えたりします。 みなさんの意見をきかせてください。

  • 実家に連れて行く気はあるの?

    こんにちは。 23歳女性です。 度々お世話になっています。 彼氏(26歳)とは付き合って1年ちょっとで、私の住んでいるアパートで半同棲のような生活をしています。 互いの両親にも紹介済みで、彼のほうは長男で家を継ぐ身ということもあり、結婚はまだかまだかとしつこく言われているようです。 実際私たちはあと1~2年後くらいだねと話しています。 彼の実家へは一度だけ、今年のお正月にお邪魔したっきりで、それ以後は行っていません。 ですが、ちょくちょくお土産を頂いたりはしていました。 彼のお父様は、私にまた来て欲しいと思ってくださっているようで、彼のお父様の知り合いから 「○○君(私の彼氏)のお父さんが、あなたに遊びに来て欲しいって言ってたよ」 と言われたこともありますし、お父様に外でたまたまお会いした際に 「遊びに来てね」 と直接言われたこともあります。 彼も多分、お父様から「彼女連れてこいよ」と言われているはずなのに、一向に連れて行ってくれる様子がありません。 先日彼が少し酔って電話をしてきた際に、 「親父が、遊びに来いってさ~」 と言ってきたので、 「私は貴方が連れて行ってくれないと自分からは言い出しづらい」 「周りの人やお父様からも来てねと言われたこともあるし、あなたもそうやって言うけれど、実際連れて行ってくれないから、もう連れて行く気はないのかと思っていた」 と言うと、 「ごめん、俺が悪かった。ちゃんと考えるよ。」 と言われました。 それから3週間ほど経ちますが、今のところ連れて行ってくれる様子はありません。 私から動くべきでしょうか? 周りが結婚結婚ってうるさいんだとか、お父さんが遊びに来いと言っているとか、そういうことを私に言う割には動かない彼に、ちょっと疑問です。 まだ焦るつもりはないのでゆっくりでいいとは思っているのですが、 「遊びに来いって親父が言ってる」 と言うくらいなら連れて行ってよ~と思うのです。 親父がそう言ってるから、と日にちを決めようともしないし、でも結婚がどうのこうのという話は相変わらずしてくるし^^; 連れて行く気がないのなら、お父様がそう言っていることを私には言わないと思うのですが・・・ 全く意味がわかりません^^; 直接聞こうとも思うのですが、あまりそういった話ばかりして、急かしているようにはなりたくないので今は何も言わず、私からそういう話は一切しません。 彼は私から「実家に連れて行ってよ」言うのを待っているのでしょうか? それともまだ、結婚は先のことだからまだいいや~とかそんな気持ちなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 8歳年上の人を・・

    こんにちは。僕は今18歳の大学1年生です。 僕は8歳年上のバイト先の人を好きになりました。 理由は雨ですごい濡れたとき、バイト中にもかかわらずわざわざタオルを貸しに来てくれたんです。 それで少しずつ仲良くなりたくって昨日少し話したんです。。 向こうは僕の年齢を知らなかったようで、僕も向こうは二個上の人かと思っていました。 そしたら26歳だと明かされて。。 初めはびっくりしたんですが、1日たって少し落ち着いています。 もし18歳の人間にアプローチされたらやっぱり本気と取れないでしょうか?? いろいろ同じことで悩んでいる人の話をみて、結婚とかも考える年だし、難しいと思うんですが僕はほんとに好きになってしまったんでアドバイスください! よろしくおねがいします。

  • 男性との関係について

    私は同じ男の人と何回も二人ででかけています 5回位ですが… しかしその男の人は何も好きとか言って来ません なので好きで遊びに行くわけではないのかなと思っています 年齢はわりと離れています 皆さんはどう思いますか? 向こうから誘ってくれます

  • 遊びとは言えない?

    「結婚はできない相手にアプローチしてるわけですから、割り切ったお付き合いを望んでいたのでは? それは遊びというのか?」と言っていた人がいます。 私は、遊びだった…と思うのですが。。 みなさんは、どう思われますか?

  • 彼が私を実家に連れて行く理由・・・

    いつもお世話になってます。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。 私には、仲よくして約3カ月の人がいます。 「付き合おう」って言われたわけではないけれど、付き合っていると思っています。 先月は二回、彼の実家に遊びに行きました。 また来週行きます。 彼の実家は少し遠くて、高速を飛ばして3時間くらいかかります。 それなのに、わざわざ私を連れて帰るのはなぜだと思いますか?? (注)付き合っているって思っているのは私だけかもしれません・・・ ・ただ、実家が好きだから、帰りたいから。 ・なんとなく・・・ ・私が彼女として、自分の親と仲よくなってほしいから。 ・結婚相手として・・・ ・彼の父親が最近元気がないらしく、元気になってほしいから・・・ 私が考えられる理由は以上です。 皆さんは、どれだと思いますか? また違う意見があったら教えて下さい。 ・