• ベストアンサー

母の死から2年たっても立ち直れない私は、面倒くさいですか?

2年前に、母をすい臓癌で亡くしました。 すい臓癌で余命2ヶ月と告知されたのが、 2年前の10月10日。 そしてその年の12月23日に息を引き取りました。 その間の2ヶ月半、家事・育児・仕事・母の看病と、 毎日をとても忙しく過ごしました。 母が亡くなり、その喪失感からか鬱病になり、 現在は、仕事も辞め心療内科に通院しています。 母の死から2年経ちますが、 まだまだ悲しみ・悔しさ・後悔から立ち直れません。 もっと早く癌に気づいてあげられなかったのか。 余命わずかだとわかっていながら、なんで仕事を続けたのか。 仕事を辞めて、母のそばに居たかった。 もっとしてあげたいことがあったのに。 ・・・・・と、毎日考えては泣いている日々です。 ここからが質問なのですが。。。。。 こうして2年経ってもメソメソと泣いている私は、 家族にとって面倒くさい存在でしょうか。 『いい加減、立ち直れよ』と思うものでしょうか。 先日、主人からそういう感じの扱いを受けました。 主人の両親は元気なので、 主人には私の気持ちはわからないのだと思います。 わかってほしいと思う私が間違っているのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.5

本当にご主人がめんどくさがっているのか、そう感じられるだけなのか。 もし、単に被害的解釈であるとすれば、質問者様が自分自身に、いいかげんに立ち直れと暗に責めているのではないかと思うのですが。 ご主人など周りの方が責めているように感じられるならば、ちょっとそのことをご主人に聞いてみては? でも、悲しみや自責、後悔などの感情そのものは、自然に湧き出る思いであって、それを悪いとか良いとか評価するのは間違っていると思う。 まわりはめんどうだと思うことがあるかもしれないけれど、すでに、悲しみ、失意の思いで過ごしている質問者様に対して、周りが責める思いがあるとすればなおさら質問者様は辛くなると思う。 私は、、堂々と悲しんでおられても良いと思う。 でも、今感じておられる様々な感情は快いものではないと思う。 私はなんとなく思ったのに、質問者様のような心境を救うのは仏教ではないかと思います。 私は仏教のことはほとんど何も知らない。 でも、そんな気がするんです。 たとえば、お遍路さんなどが良いんじゃないか、と思う。 仏教に関する本などを読んだり、お寺などに出かけて、説法を受けるだとか。 ちょっと考えてもらえると嬉しいのですが・・・

kanabu-
質問者

お礼

主人に聞いても『そんな風には思っていない』と言います。 でも、私はそれすら信じられません・・・。 ciboneさんの回答を読み、 私自身が立ち直れない自分を責めている・・・と思いました。 堂々と悲しんでもいいのでしょうか。。。。。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#234035
noname#234035
回答No.4

二年前のその時は、あなたにとってはベストの選択であったと思いますし、癌と言う病気であった事、病気の発見も難しい場合が多いと思います。 ですから、後悔は、それはあると思いますが、あなたも精一杯やれる事をやられたのですから、そろそろ、ご自身で納得されていかれた方が良いと思います。 家庭の事や育児の事などは、待ってはくれません。 日々の生活をこなさなくてはならないでしょうし、お子さんも成長してます。 あなただけ立ち止まっている訳にはいかないでしょう。 亡くなったお母様には「いろいろとやってあげられなくてごめんね」と 心の中でつぶやけば、それはもうお母様に届くはずです。 何より、あなたが元気でいる事が、お母様の願い、又、ご家族の願いだと思います。

kanabu-
質問者

お礼

日々の暮らしは待ってはくれず、 淡々とこなしている毎日です。 自分だけ時間が止まっているような感覚で、 仰るとおり立ち止まっているのでしょうね。。。。。 回答、ありがとうございました。

  • mage-mage
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.3

私の場合はまだ1年たってないのですが、なくなったのは4月なので。亡くなる前の晩一晩中モルヒネで意識がなく、ようやく息をしている母の手を握っていました。 時折思い出しては泣いてしまいます。1ヶ月休みをとって帰る前の日に急変して・・・もっと早く帰ってあげればよかったと思って後悔しています。 兄はそんなこと言わなくても遺影に向かってないていたりします。妹はたまに思い出してさみしいとメールをしてきます。 毎日泣くことはないけれど、ふと思い出しては泣いてしまいます。 仕事をしていたので妹に付き添いをしてもらっていたのですが、それはそれは壮絶で、毎日衰えて行く姿、痛がる姿を見るのはつらかったそうです。父は見ていれなかったようです。 点滴を入れる決断(いれると癌が進行しますね)、血圧を上げる薬を入れる決断、余命を宣告される時、淡々とこなす妹がすごいと思いましたがある日長期で休みをもらい帰った時妹が私を見るなり泣き崩れました。 私もずいぶんメソメソしていましたが、やはり彼には分らなかったようです。でも私もいとこの母(父の妹)が中学の時に癌でなくなった時、「かわいそう」と思いましたが親を亡くした気持ちをわかるか?と言ったらわかってなかったと思います。 当人になると全然気持ちって違うものだと、今までそういう境遇の方に軽々しく「お気の毒でした」って言ってたのかと思うと失礼だったのだろうと思いました。 その時にならないとわからないものなのだ、と初めて知り、彼には「多分同じ状況になってみないとわからないと思うし、まだわからない方がいいと思う。けどたまに泣いてしまうと思うからわからなくてもそっと見守ってて欲しい」と伝えました。 父もだいぶお酒に逃げてましたが、知人に「亡くなった人に対する最大の供養は、悲しむ事では無く感謝する事である。」ってコトバがあるよって聞いたので、伝えたところだいぶ落ち着いてさみしいようですがだいぶ立ち直っていつも母に感謝の言葉を言っているようです。 kanabu-さんもお子さんもいますし、1人じゃないしいつか癒える日が来ると思います^^ 最後の化粧はわたしがしました。最後の親孝行みたいな感じで^^ お化粧ヘタだったから。

kanabu-
質問者

お礼

mage-mageさんもお辛い時にありがとうございます。 亡くなる一ヶ月前からは在宅看護になり、 2人の姉と交代で一日中付き添ったりもしていたのですが、 まだまだしてあげたいことがたくさんありました。 妹さんのお気持ちが痛いほどわかります。。。。。 主人もそっと見守ってくれてればいいのですが、 何かと理由を聞いてきては、そっけない返事しかしてくれず、 それなら聞かないでいてほしい・・・とさえ、思ってしまいます。 『悲しむことではなく、感謝すること』私も心に留めておきます。

noname#156415
noname#156415
回答No.2

それは悲しいことでしたね。。 家族にとってめんどくさいかどうかは 人によって受け取り方も違うので ご家族に聞いてみないことには なんともいえないのですが・・。 うつ病になると、 私の経験ですが、「忘れること」が うまく行かないで、フラッシュバックが よく起こるのです。記憶の部分と欝の部分が近いそうです。 ずっとずっと前のことなのに、 昨日起こったことのように 悲しみや悔しさがリアルによみがえることが よくあります。 私などは15年も前のことを 突然思い出し、後悔と悲しさとむなしさを 1年半引きずっていたことがあります。 誰にも言いませんでしたけどね・・。 私は病歴も長いので、 理解されようとすると余計に孤独感が増すからです。 人間、忘れなければ生きてゆけないことが たくさんあるのだけど、それがうまく行かないのは しんどいものです。 病気が良くなれば軽減されると思います。 本来忘れないことのほうが大変なことなんです。 人間忘れるようにできているんです。 お大事にしてください。

kanabu-
質問者

お礼

>理解されようとすると余計に孤独感が増すからです。 よくわかります。 なので、私もギリギリまで、 誰にも言わないようにしていたのですが、 つい主人に言ってしまい、孤独感がまた増しました。 軽減されることを待つしかないのでしょうね・・・。 回答、ありがとうございました。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.1

>こうして2年経ってもメソメソと泣いている私は、 >家族にとって面倒くさい存在でしょうか。 あなたのお母様が存命で、あなたがたとえばお父様を無くしたせいで2年間もそのようだったら、やはり「立ち直りなさい」と言います。間違いなく言います。 お母様が夢枕に立つことがもしあれば、やはり間違いなくあなたを叱るなり励ますなりするでしょう。 自分のせいで子供が人生を無為に過ごすなどというのは、母親にとっては何にも勝る苦悩です。    あなたは「主人には私の気持ちはわからないのだと思います。」といいますが、あなたがそんなことを言えるのもまた、あなたを支えるご家族の気持がわからないからでしょう。 なお、うつ病になったきっかけはお母様が亡くなられたことなのでしょうが、今うつ病なのは、あなたがうつ病のままだからだと思います。

kanabu-
質問者

お礼

そうですね。 私は、私を支える家族の気持ちが、 全然わかっていないのでしょうね。。。。。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親の死

    先日、母がガンで他界しました。 膵臓癌でした。母のもとに駆けつけたとき医師から言われた言葉は「余命1ヵ月」でした。テレビをつけると「像の背中」だかなんかの映画の広告で余命6ヶ月といわれたらどうする?など繰り返しながれていました。自分は6ヶ月なんて母の6倍もあるし、いろいろできるじゃんとかおもってしまいました。ガンとわかったのは9月のはじめで、8月のはじめには元気に自分の住んでるところに旅行にもきていて、しんじられないきもちです。母は病院へはいれず、父と兄と3人で最期まで看たのですが、地獄のような毎日でした。衰弱していく母を見ていたので、心のどこかで覚悟はできてたはずでした。自分は医療を学んでるので、母の心臓を聴診している最中に目の前で心臓が止まりました。最期の鼓動が耳からはなれないで発狂するかとおもいました。 実際、いなくなっても、ふと台所から現れるようで、家に電話すれば声が聞こえるような気がして、、、 母親をなくされたかたはどうやってこの苦しみをのりこえているのでしょう?経験などおありのかたは教えてください。

  • 母の死

    4/17 夕方、最愛の母が永眠しました。 昨年の10月に膵臓がんが見つかり、約半年の闘病をしていました。私は小さい時から母が大好きで、この世で絶対に起って欲しくないことは「母の死」でした。 母が死ぬくらいなら、自分が死にたい、死んだ後、精神的に耐えられないと思ってました。ですから、昨年夏頃から調子が悪く、行きつけの病院に行っても原因が分からないとの事で、地域の大病院で精密検査した結果、家族が先生に呼ばれ「病気と治療方針」について病院で説明がしたいと連絡を受けた時は、非常に嫌な予感がしました。 その日の朝は朝一番で近くの神社に行き、神主さんに祈祷をして頂きました。家族と病院に向かう途中「痛いのは胃だと言っていたので、最悪胃がんかも知れない、しかし、胃がんであれば手術が間に合うかもしれないし、今日はその説明かも知れない」とそれだけが頭の中にこだましていました。 しかし、医師から出てきた言葉は「膵臓にがんがある、進行がんでステージ4a、がん摘出手術は出来ない、バイパス手術も出来ない、ステント挿入手術をしたいがそれも成功するか分からない」との事でした。母はその時点でも毎日の様に嘔吐していましたので、元々小太りだった体型はかなり痩せてしまっておりました。 涙がボロボロと流れて止まりませんでした。医師からは具体的な余命は告げられませんでしたが、事の深刻さは分かりました。 それから母は放射線治療と抗癌剤治療を受けることを選択し、3週間後に退院してからは自宅からの通院治療を続けました。 退院後も母は前向きに生きていました。それは恐らく、がんになっても何年も生きている人が居ると言う事や治療の効果を期待していたんだと思いますが、私はネットや本、がん患者の家族会に参加したりして聞こえてくる手術が適応出来なかった場合の末期すい臓がんの現実を知ると1年は持たないだろうとは思っていました。 ただ、その時は現実には母は生きているし、同じ家に住んで話もしたり、TVを一緒に見たりしていたので絶望と言う気持ちではなかったのです。ただ、今年の正月の時に家族が集った時に全員で迎える正月は最後だろうなと思って凄く寂しくなりました。 今年の2月に主治医から「検査の結果、抗癌剤治療は中止し、今後は緩和ケアに移行したい」と説明を受けたと母が言いました。その時に母は非常に不安になり初めて弱気になりました。 母、そして家族と相談し、病院が斡旋する在宅看護を受けつつ、他の治療法を探す事にしました。 そこで、4月の初めにセカンドオピニオンとして国立がんセンターに資料を提出し、見解を聞きました。当初、母も同行する予定でしたが、すでに家から外出するだけの体力も無くなっており、私一人で訪問しました。 そこの先生の話では「データを見る限り、早ければ2週間後、長くても一ヶ月持たないでしょう」と言われました。私は久々に大泣きしました。 家に帰ると母は「どうだった?何か他の治療とか紹介された?」と聞いてきました。 私は本当の事は言えずに「先生は、薬は無い訳じゃないけれど、今は体力が落ちているので、その薬が飲めるようになるまで体力を戻す事が先決だと言っていたよ」と伝えました。 母は久々に嬉しそうな顔をして「じゃ、お母さん頑張って食事取るね」と言いました。私は自分の部屋でわんわん泣きました。 実はもう一つ、母には隠していた事がありました。3月一杯で10数年務めた会社を辞めていました。 退職は会社から解雇通告されたからです。解雇理由は「ここ一年の仕事のパフォーマンスが低い」からとの事でした。 私の会社は外資(アメリカ)で確かに成果に厳しく、社員の出入りは激しいです。自分自身良くこんな自分でも10年以上居れたなと思っていました。パフォーマンスの低下は精神的な影響は多分にあったと思います。会社からはパッケージの提案があり、私はそれを承諾しましたが、1つお願いをしました。 それは退職時期を1、2ヶ月遅らせて欲しいと言う事です。理由は、母は私が働く姿を喜んで居てくれていて、このタイミングで自分が無職になったら母に余計な精神的ストレスを与えてしまう、それで死期を早めるような事があっては絶対にならないと考えたからです。 会社が提示した退職は3月末でしたが、自分は母の状況の事を説明し、4月若しくは5月まで延期してくれないか。3月一杯で社員待遇は終わり、身分はバイトでも何で良いから、そして約束の時期がきたら必ず退社すると必死に食い下がりました。上司は一旦は懐柔を見せ、マネージャー会で検討させてくれと言ってきました。 1週間後に上司に呼ばれ「検討したが、決定は変更できない」と言われ3月退職が決まりました。 その時点で私は会社には完全に愛想が尽きていたので、すぐにパッケージにサインし、4月からは「会社からは家族の状況を相談したら介護休暇と言うのをもらえた、だから、当分は自分が母さんの身の回りの世話をする」と家族に説明しました。母は喜んでいました。 母が「あんたは良い会社に入っているね」と喜んでいるのを凄く苦々しく感じましたが、一方これで一緒に入られると嬉しかったです。 在宅でしたので、自力ではトイレも行けなくなっていて、おむつの交換、座薬を入れるなど私と家族で行いました。母は「男の子にこんな事してもらうの恥ずかしい」と嫌がっていましたが、私は「そんな事気にするな、恥ずかしがっている場合ではない」と言いました。確かにおむつの交換、座薬などは最愛の母とは言え、きついです。でも他人に任せたくなった。そう言う汚い部分だけ人に任せて、臨終の時に「お母さん」って泣くのは嫌だったからです。 そして、4/17 夕方母は家族全員に看取られて、最後は私の手を握って、痛みに苦しみながら、荒い呼吸が段々と小さくなって呼吸が完全に停止し、永眠しました。 そして、その日のうちに葬儀会社が来て、葬式が終わり今日に至るのです。 なんかだらだらと長くなってすみません。何が質問かと言うと私は母が死んでから、殆ど泣かないのです。がん告知を受けた時やがんセンターで余命を聞いた時はあれほど取り乱したのに今は何故か冷静なのです。一方、母の葬儀以降、毎日空虚で無気力になってしまい、無職だし、仕事探すとかしなければとは思うのですが、やる気が起きず、母の写真を見たりして過ごしています。 感情が消えたみたいです。抜け殻の様な感じです。 同じような経験をお持ちの方アドバイス頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 母の死から立ち直れない

    母の死から1年が立ちますが、そこから立ち直ることが出来ないでいます。 母子家庭で、ずっと1人で私のことを支えてくれていた母が末期がんの宣告を受けたのは3年前。 母が病院で宣告を受けたとき、私は成人式を翌月に控えていました。着物を着て家族で写真を撮りましたが、それが母の遺影となりました。 余命が少ないことを、私は母から直接聞きました。母は、自分が一番苦しいにも関わらず、「結婚式にはいけないね、ごめんね」とひたすら泣きながら謝っていました。 私は、大好きな母が年内の命であることを信じることができず、ひたすら病院を探しました。 運よくとても良いお医者様に巡り合うことができ、治療も上手く行っていたのですが、やはり完治させることは叶わず、昨年、息を引き取りました。 祖母の話によると、最後に具合が悪くなったとき、「私は消えてなくなってしまうから良いが、遺していく子には大変寂しい思いをさせてしまう、それがとても辛い。」と、最期まで私の心配をしていたそうです。 母の治療中は、看護や就職活動等でバタバタしており、絶対治るはずだと信じていたので、悲しむことはあまりありませんでした。 しかし、心の拠り所でもあった最愛の母が亡くなってからは、周りの景色がすべて灰色になってしまい、いなくなってしまった悲しみを今も忘れることが出来ません。 あの時のあの治療がよくなかったんじゃないか、あの時ああしていればもっと生きられたんじゃないか、と後悔ばかりしています。 就職もしましたが、仕事も上手く行かず、結局挫折してしまいました。今は、休職しながら心療内科に通っています。 毎日、母のことを思い出し、泣いて過ごす毎日です。 母の死から立ち直れず、社会人としても挫折してしまった自分。 いつか、この悲しみを乗り越え、立ち直れる日は来るのでしょうか。

  • 母の死

    母が3年前、大腸癌と診断され手術を受けましたが、すでに肝臓に転移があり、大腸の癌は取り除けたものの、肝臓は手術が出来ない場所に無数の癌が散らばっていると診断されました。 この時すでに余命半年と宣告され、母には秘密にしていました。そこから抗がん剤の治療がはじまり、辛い抗がん剤の副作用にも1度もめげず、まだ死ぬわけにはいかないという母を自分なりにサポートしてきました。 料理上手は母でしたが、徐々に家事が出来なくなり、私は仕事をしながら家事全般と母の介護を全てこなして来ました。 何度か仕事をやめようと思ったこともありましたが、母は「絶対に仕事をやめてはいけない」とかたくなに反対しました。 余命半年と宣告されてから3年が経過した今年の9月上旬、母に内緒で医師に呼ばれた私は、後もって1,2か月と宣告を受けました。その頃から急激に体力は失われ、ひとりで布団から起き上がる事も出来なくなり、10月上旬に入院しました。 入院から6日後に容態が急変し、こん睡状態となりました。 こん睡状態になる前日、出勤前に母の病室に行き、母と会話をしていた時に急に吐き看護師を呼びました。ちょうど仕事に行かなければいけない時間で、姉に連絡した所、姉も母の所へ向かっている途中であるとわかったため、看護師さんにお願いをし、病室をでようとした所、吐き気に襲われている中、母は私に「気を付けて頑張っていくんだよ」と言われました。 その日、私は遅番勤務で帰宅したのが深夜1時頃で、仕事中、姉に状況を聞きましたが、医師からも問題ないと言われ夕方に病院を出たとの事でした。 翌日は、仕事が休みだったので母の携帯に何度か電話をしましたが出ず、いつもなら〇〇食べたいから買ってきてと言われるのですが、連絡が取れず寝てるのかなと思いつつ、嫌な予感がして、すぐに病院に向かいました。 向かっている途中で、病院から電話があり、意識が低下してきている、すぐに来るようにとの事でした。 そのままこん睡状態になり、1日半続き、1度も目が覚める事なく眠ったままこの世を去りました。辛い癌の痛みに解放され、苦しまず眠ったまま亡くなれる事に最後は最高の死に方が出来たと自分に暗示をかけてきました。 母と会えなくなって3か月が過ぎ、母が私に残した最後の言葉は、「がんばっていくんだよ」だったので、あの時の選択は間違いじゃなかったと思う反面、母が意識のある最後の日に仕事に行った自分を責め眠れなくなる日々が続いています。 母が自分の全てで、失った悲しみから抜け出せないでいます。 ただ、自分の苦しみを吐き出す場所がなくてここに投稿させて頂きましたが、皆さんが乗り越えたお話を教えて頂ければと思います。

  • 末期癌で余命1~3ヶ月 告知しますか?

    母が末期のすい臓癌で他臓器への転移もあって余命1~3ヶ月と医師から言われました。 どんな治療を行っても助かる見込みはないそうです。 母に告知するかどうか、家族内の意見は真っ二つです。 私は、せめて余命半年とかなら、ショックから立ち直り本人も受け入れる時間があるかもしれないし、今のうちにしたい事も見つけられるかもしれないけれど、1~3ヶ月ではショックから立ち直る前に寿命がつきてしまう、それどころかショックで余命さえ縮めてしまうかもしれないから告知には絶対反対なのです。 しかし、兄は何も知らずに死ぬまで騙される母がかわいそうだといい、お医者さんは、告知していただいたほうが治療がしやすいといいます。 私は間違っているのでしょうか?

  • 母の死について

    今年7月母が永眠しました。 2年ほど前から半年事に、後3ヶ月、あと3ヶ月と告知されました。 しかし1度も痛がらず、歯もきれい、目も良く見え、頭も冴え、足腰も元気別段老人とというだけで、元気でした。わたしが 介護してたのですが、病院に入ると気分がわるくなったり歩けなくなったりで、弱るので病院には入れたくなかった。痛みさえ言わなければ。便秘になつたので病院で浣腸をちょっとしてもらいにいつたらそのまま入院でその夜から点滴,注射、そのまま意識がなくなり5日目で亡くなりました。あの時病院に連れて行かなければ、あの時もつと優しくいえばよかつたとか、毎日、毎日後悔と懺悔の気持ちで仕事もできず。辞めました。それはそれで なぜ、今やめれるなら、母が生存中に辞めてずーとついてやらなかった。といつも 自分を責めてしまいます。助けてください。どう考え直せばよいのか。

  • すい臓癌の家族が支えるサイト教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 親戚で、すい臓ガンで余命三ヶ月の人がいます。 本人(ご主人)も辛い病気で頑張ってますが、 奥さんの方が看病疲れでしょうか? 精神的にも体力的にも大変みたいです。 すい臓ガン患者を家族が支えてるサイトみたいのがありましたら、是非教えて頂きたく 質問しました。 少しでも、気持ちがラクになるように してあげたいです。 宜しく御願いします。

  • 母の死

    今年の夏に18年一緒に暮らしていた母を肺がんで亡くして、突然泣けてしまって、息子に心配をかけてしまって自分が情けないです。 母が一年前に体調を崩しかかりつけの病院で白血球の数値が高いといわれ、大きな総合病院で診察していただいたところ、レントゲンだけで結核と診断され、約3ヶ月投薬治療をしましたが、薬剤性肝炎になり、ほかの病院を紹介され受診したところ、末期の肺がんとの告知「その病院は前に誤診をした医者の息のかかった病院でした。」すぐにセカンドオピニオンをお願いしたところ、データだけでもおいて行けといわれ、もちろん断って、自分で病院を探しやっと良いところに落ち着いたときには、両肺に転移して手術も無理、抗がん剤や放射線には体が耐えられない状態、その上肺炎を併発しており、八方塞がりの毎日でした。 とりあえず肺炎の治療をしていただき、退院をしましたが、それからが辛い闘病生活でした。 片時も目を離せず、いつ、その時がくるのかビクビクしながらの看病でただ往診のお医者様と訪問看護の方がとても母に優しくしてくださって、それがせめてもの救いでした。 私は20才で出産と離婚をほぼ同時にして息子一人の母子家庭で、そんな私たちをいつもあたたかく見守ってくれた大切な母でした。 私が昼夜仕事できたのは母のおかげでした。 まだまだ返しきれない恩がたくさんあり、悔やんでも悔やんでも悔やみきれない毎日です。 私は5人兄弟の4番目ですが、みんな母の病気を知ってから私たちを避けるようになり、以前はみんな困った時だけ頼ってきて、こちらが助けを求めると今忙しいとの返事でした。 血の繋がりってなんなのでしょうか? 母の死後言い訳ばかりしてくる兄弟とはもう口も利きたくありません。 私の心が狭いのでしょうか? 兄弟仲良くしていないと母が心配するからと思いますが、まだ平常心で話せないでいます。でも誰かに話を聞いて欲しくて、今書き込みをしています。 母は今何処にいるのか、もう辛くはないのかとても心配です。 最後は脳に転移していたので私をお母さんと呼んでいました。 母の母親はまだ彼女が7歳のときに亡くなっているのに。 母は私といて幸せだったんでしょうか? 今はもう聞けませんが、いつかはきっと会えると思って今日も頑張ります。 母が心配しないように子供と力をあわせて、少しずつ 一歩ずつなんだか取り留めのないことを書いてしまいました。 読んでくださった方、どうもありがとうございました。 おかげさまで少し心が軽くなったようです♪ 大切な方を亡くされた方とお話してみたいです。

  • 母の死 乗り越えられない

    私は最愛の母を4/17に亡くしました。 すい臓がんでした。 亡くなって直ぐ、葬式、仏壇購入など瞬く間に過ぎました。 半年間、母はあんな恐ろしい病気に真っ向から闘っていました。 主治医から治療方法がもう無いので緩和ケアに移るよう進言されても 諦めずに他の治療法を探して欲しいいと頼まれました。 国立がんセンターなどセカンドオピニオンにも相談したのです。 探しましたけれど、もう痛み止め以外なかったのです。 母には体調が戻れば新しい薬が試せると伝えました。 母は喜んでいました。 私は3月で会社を退職していました(会社都合の解雇)。 母には隠していました。ショックを与えて死期を早める事を避けたかったからです。 亡くなって暫くは、何故か母はもうこれ以上苦しまなくて済むと考え、気が楽だったのです。 でも、仕事も無く家に居て母の思い出が詰まっている家にいて、母がいない現実にただ、心が 淋しいのです。心が晴れる事はあれ以降全くありません。無気力に日々が過ぎていきます。 仕事探しもこんな状態なのでうまく行きません。引きこもりになっています。 安定剤は飲んでいますが、効いているのか、いないのかさえ分からないです。 こう言う時、皆さんならどうしますか?

  • 母の膵臓癌についてです

    母の膵臓癌についてです。 一昨年の12月に母が膵臓癌と診断されました。 3.5cmで、場所が大動脈の上だから、手術は、無理と言われ、重粒子線を紹介されました。 PET検査で、転移もどこにもなく、腫瘍マーカーも正常値。 場所が場所だけに、細胞検査はできませんでした。 なので、重粒子の先生からは、細胞検査してないから、癌じゃない可能性もわずかにあるといわれました。 TS-1の抗がん剤を飲みながら、重粒子線治療をおこないました。 抗がん剤の副作用も一切なく、あった胃潰瘍もきれいに治りました。 もうすぐ一年たちますが、体重も10キロもどり、食欲旺盛。とても元気です。 PETも異常なしで、病巣もわからないほどに。 癌告知前から、現在まで、血液検査も今まで、一度もどの腫瘍マーカーひっかかることなく、正常値です。 先生からも、治る運命だったのかな?って言われ、もう抗がん剤もいらないかもとまで。 こんな膵臓癌てあるんでしょうか? 先生も不思議がられてます。 もし、膵臓癌でないなら、それは、それは、うれしいことですが、そんなことあるのかなと不安で質問しました。 膵臓癌じゃないことありえますか?