• 締切済み

どうしたら彼氏ができますか?

hakobuyaの回答

  • hakobuya
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.2

>理想が高いつもりはありませんが 本人はそう思っても、周りから見たら理想が高いことも。 学歴、安定した収入をどの程度と思っているのかにもよりますが、その言葉が出ている事は、おそらく理想が高いと個人的に思う。 今の時代、高学歴=安定なんてありえません。 結婚した時は、安定していても、5年後10年後貧しい事もあります。 お金は、あっても不自由はしませんが、お金は幸せを呼びません。 心の幸せを望めば、彼氏が出来るかもしれませんよ。

sakuracat
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、やはり今の収入より5年後、10年後を見据えて考えることも大事ですね。 心の幸せですね。肝に銘じておきます!

関連するQ&A

  • 不安です

    今年26歳になります。 今、自分が結婚できるのかどうかがとっても不安です。 彼氏は3年いません。 人見知りで、合コンに行っても初対面の人とうまく話せず、その場限りで終わってしまいます。 この先、私のことを好きになってくれる人がいるのか、私が人を好きになれるのかが本当に不安です。 周りも少しずつ結婚し始め、私だけ取り残されちゃうのかな、、、と思うと泣けてきます、、、 理想は、少し高いのかなと思いますが、今まで自分が好きになった人としか付き合ってこなかったので理想の下げ方もわかりません。 理想をさげろ、出会いの場に行け、自分を磨け、と言われればそれまでですが、、、かれこれ2年は婚活をしているので正直合コンや婚活パーティに期待もなくなってきています。 好きな人とと、幸せになりたいです。

  • 彼氏がいないのは、見た目が悪いから…?

    彼氏がいないのは、見た目が悪いから…? こんにちわ、20代女性です。 少し暗い内容なのですが、質問させてきださい。 私は半年前から、婚活をしよう!と思い、月に1回のペースで合コンを開いたりしていますが、男性から一度も番号を聞かれたことがありません。 一応マナーや身だしなみにも気をつけていますし、性格も明るい方で引っ込み思案でもありません。合コン中も会話が弾み楽しくできていると思うのですが、合コンが終わって、その後男性から連絡先を聞かれたり、アピールされたことがありません。(^_^;) 待っていてもだめなことは分かっているので、自分が良いなと思う人には積極的にアピールしていますが上手く行かないことが多く、付き合えるまでいきません…。 うまく行かないと、そのたび暗い方向に考えてしまい自分の外見が悪いから相手にされないんだ、と思ってしまいます。 そんな風に考えてはダメだとわかるのですが、どうしても考えてしまいます。 他にも、私が気がつかないだけで態度が悪かったり、しゃべり方が悪かったりするのかもしれない、相手のタイプじゃないんだ…と考えはするのですが、いつも最終的に原因として考えるのは外見になってしまいます。 実際に私は、顔も可愛くないし、スタイルも悪いです。 だから、自分でも変わらないといけないと思ってダイエットをしたり、化粧を変えたり、髪型を変えたりしました。 貫地谷しほりさんに似ている!と言われるようになりましたが (言われた時はとても嬉しいのですが、その後自分で鏡を見たら、似てないし…当たり前ですが、貫地谷さんみたいに可愛くありません。) やっぱり外見は悪いままです。 今は婚活は少し休憩をしていますが、また頑張ってもまたダメなような気がしています。 見た目が悪いから好きな人に振り向いてもらえないし、彼氏もできないだろうなぁ…ましてや結婚なんて…。 と暗く考えてしまい前に進めません。 このままでは本当に好きな人と結ばれないで20代が終わってしまいそうです。 なんとか、頑張りたいのですが、気持ちを切り替えるにはどうしたらいいのでしょうか? でも…やっぱり見た目が悪いし彼氏もできないから、諦めて合コンなどには行かない方がいいのでしょうか? 分かりにくく、暗い内容で申し訳ないのですが…親切な方どうか、アドバイスを頂けると幸いです(^_^; よろしくお願いいたします。

  • 彼氏ができるには…

    どうすれば彼氏ができるでしょうか? 大学3年生の女子です。 1年くらい彼氏がいません。 周りには「大丈夫なの?」とか言われたりして… 気にしないようにしていますが、ちょっと落ち込みます。 私自身は見た目は可もなく不可もなく お世辞でかわいいって言われる程度です。 性格もとげはなく、まあまあだと思います。 特にアイドルになることもないけど、嫌われたりもないです。 幸い周りには男の子が多いのですが、みんな奥手なんです。 私の学部は1人で黙々と勉強しないといけないので、ちょっと暗い人が集まるみたいです(笑) その他の出会いの場としては サークル→みんな彼女持ち。 バイト→女だけ。 紹介→少し頼んだけどいい人がいないらしく、誰もしてくれず^^; 合コン→うまくアピールできない、苦手 ナンパ、出会い系→怖い って感じです…。 今私も勉強を頑張りたいので、出会い目的で新しい習い事を始めるとか、あんまりできません。 大学で出会うかっこいい人に勇気出してアドレス聞いて…とかしたこともありますが 全く相手にされず終わってしまいました。 過去に付き合った人は、初めからフィーリングが会った人と 友達からなんとなく付き合い始めた人だけです。 基本的には私も奥手で、受け身です。 でも真面目で一途なので、付き合って嫌なことはないと思うのですが…。 冷静に考えて当分無理かなあっていうのはうすうす感じています。 どうすればこんな私に彼氏ができるでしょうか? 努力できることがあれば教えてください! 自分磨き!はいつも頑張っているので、そのほかでお願いします。

  • 私に次の彼氏が出来るまで進捗を聞かれるのでしょうか

    婚活で知り合った彼氏とは 「あなたの結婚相手に俺はふさわしくないから別れてほしい そして友達になってほしい 良い人掴まえて! 婚活して! ちゃんと彼氏出来たよって俺に報告して」 と言われて振られました 振られたのならしょうがないと思い別れを受け入れ数か月たつのですが やたらとこの元彼から 「彼氏出来た?」とか「ちゃんと婚活してる?」 と連絡が来ます 「はいはい 頑張ってますよ」 と変身してるのですが 私に次の彼氏が出来るまで進捗を聞かれるのでしょうか?

  • 30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!!

    30歳過ぎてるのに彼氏がいないので、結婚にすごく焦っています!! 会社も既婚者の人ばかりですから、出会えません。 習い事をまったくしてませんが、何か始めようにもお金がありません。 合コンも中々誘いもなく。。 周りはどんどん結婚&出産で、永遠の幸せをつかんでいるのに 私は未だ一人ぼっち。 仕事にも打ち込むのもむなしいだけで、 生きがいなんて思えません。 でも、手に職を付けたくてそういった職種なのと、 プライベートでも家で物づくりに励んでいます。 しかし、私の求めているのは、技術よりも永遠のだんな様。。 なにか結婚につながる、いやまず先に彼氏の見つけかたはないでしょうか (できれば婚活パーティーの他に) 考え方のアドバイスもあればいただきたいです。 何卒よろしく願いします

  • 人見知りで初対面の人が苦手 婚活はどうすれば?

    人見知りで、初対面の人と話をするのが苦手です。 でも別に人が嫌いなわけではなく、馴染むのに時間がかかるというか、そんな感じです。親しい友人は「真面目が服を着て歩いているのかと思ってたけど、そうではなく結構お茶目だった」と言います。 合コンのような、初対面でノリを大事にするような場での婚活は絶対に不向きです。不向きどころか苦行に近いです。 こういう性格の人は、どのように婚活をしたらいいでしょうか?

  • 彼氏の合コン

    いつもお世話になります。30代前半女性です。 付き合って1ヶ月の彼氏のことなのですが、今度合コンをするそうです。 彼氏は、もともと照れ屋で人見知りなので合コンとかは苦手みたいでほとんど行った事がない人なのですが、 今回はみんなで話していて、彼氏の友達が彼女欲しい~という話をしていたら、 彼氏の知り合いの友達で、彼が欲しいという女性がいるらしい(彼氏はその女性に会ったことはない)ので その人はどうだろう?という話になり それなら合コンしよう、という話になりました。 (ややこしくてすみません) その話をした時に、私もその場に居合わせていたのですが 彼氏はあんまり行きたくなさそうだったのですが、友達に 「話の発端がその場にいないと困るよ」と言われて仕方なく参加、という感じでした。 私も彼氏のことは信用しているので、浮気のようなことは疑っていませんし 彼氏も私のことを本当に好きでいてくれているのは実感しているのですが 「合コンに参加する」という事実がなんとなく嫌な気持ちです。 でも、彼氏も友達との付き合いもあるし、 自分から進んで合コンに行きたがっている訳ではないことだし、 やっぱりこういうときは彼女としては快く送り出してあげるべきなのでしょうか? だけどなんとなく嫌な気持ちは拭えません。 こういう時に男性としては彼女に対してどうして欲しいものなんでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

  • 婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか?

    婚活って、結婚したい人しか参加しないものですか? 22歳です。 彼氏がほしいです。 男性と知り合う機会がなく困っています。 友達に合コンセッティングしてもらったり しましたが、もう尽きてしまいました。 婚活は出会いの場ですよね? でもまだ結婚したいとは思いません。 それでも彼氏を作るために 婚活に参加してもいいのでしょうか? あと少し怖いイメージがあるのですが だまされたり… 体験談教えてください。

  • 出会いの場に自ら出かけ、彼氏彼女ができた方の体験談がお聞きしたいです。

    出会いの場に自ら出かけ、彼氏彼女ができた方の体験談がお聞きしたいです。 こんばんは。n-n-i20代前半の女性です。 現在会社員でデスクワークが多いため、なかなか新しい人との出会いがなく、彼氏もいないため、出会いを求めて動き出そうと思っています。 今まで、出会いの場で合コンは経験がありますが、良く出会いの場と言われるサークル、習い事、バーなど行きつけのお店、ボランティアなどはまだ未経験です。 合コン、紹介以外の出会いの場って、どういうきっかけで発展するのか、どういったサークル、習い事などの出会いの場でみなさん出会いがあったのか、体験談をお聞きしたいです。 みなさんの成功体験をお聞きして、踏み出す勇気がもらえたらな、と思っています。 ぜひ、ご回答お願い致します。

  • 本当は彼氏のことが大好きだけど素っ気なくしてしまう

    飲み会で知り合い、初対面のときから相手のアピールがすごく そのうち二人で遊ぶようになり、告白され、付き合いました。 私自身そんなにモテる方じゃなく、持病もあり、告白されたのも人生で3回。 22なのに彼氏がいたことがありませんでした。 彼氏に告白されたときも、普通に「じゃあよろしくね」みたいな感じでドライでしたが ほんとは私も彼氏のことが大好きです。 向こうは私と正反対の性格なので、いちいち誉めてくれるし、会えば喜んでくれる。 私のためにいろんなことをしてくれる。頼れる男性です。 それなのに私は恥ずかしくて、自分から好きとか会えて嬉しいとか言えません。 でも、それじゃだめなんじゃないかと思い始めて… 手紙とかいきなり書いていったら重いですか? それとも、自分から手を繋ぐとかそういう軽めのことから始めようか迷ってます。