• ベストアンサー

炊き込みご飯

炊き込みごはんを作りましたが、、 少し気になることがあるので質問させてください。 以前からそうなのですが、炊き込みごはんを作ると 色はちゃんと茶色に色づくのですが、味がいまいち というか、しっかり味がつかないのです。 ボケ味というか・・まずくもないがうまくもない という感じで、具のおかげで一応炊き込みご飯には なっているという感じです。 他の人が作る炊き込みご飯は(レシピも違うのかもしれませんが) もっとしっかり味がついていて うまみも感じるくらいです。 昔母が作ってくれた ちまきと、 自分が作った ちまきの間にも同様の違いがあります。 母のはしっかり(割と濃厚に)味がついていましたが、 自分のは(同じレシピなのに)ボケ味(うす味)です(^^;) なぜなんでしょう・・? 何か基本的なコツがあるのでしょうか・・ 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unedasung
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.1

男性です。 妻の家事軽減のために時々炊き込みご飯を作っています。 あなたのご質問はおおざっぱですので、回答もおおざっぱに なりますがご了承ください。 炊き込みご飯といっても、具に何を使うかでいろいろな 炊き込みご飯の種類となりますよね。茶色が一応ついて いて味がいまいちというのは、五目ごはんで言えば鶏肉に 下味をつけておいて使うとか、牛肉とごぼうの炊き込み ご飯で言えば、牛肉に下味(ゴマ油、しょうゆ、酒)をもみこんで 使うとか、そのあたりはされていますか? 「おいしかった!」という味が出るまで、私は調味料や具の量など をデータをその都度メモしながら作っていました。 ちなみに、「五目炊き込みご飯」にえのきだけ一袋と 干しエビ(3合で12粒くらい)を加えて炊くとよりおいしくなりました。  「五目」の時は、今は昆布だけでだしをとっています。 何度かいりこも一緒に使っていましたが、冷めた「五目ご飯」に 生臭みが残るようなので、いりこは使わなくなりました。 経験からですが、ご参考までに。

attokaiket
質問者

補足

研究されてるんですね(^^) ごはんは毎日のことだから お金も必要費以外はかからず、 趣味にしても 良い感じですね(^^)  楽しそうです。 今回作ったのは、郷土料理でハラコ飯 というのがあるのですが、ようは鮭の 炊き込みなんです。一応昆布だしも 取りました。  でも 何の炊き込みでも ご飯そのものに 味があまり使ないんです(^^;) 困りました。

その他の回答 (5)

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.6

 出身地にもよりますが、 しょうゆの味の違い、という場合もあります。 私は九州出身ですが、わりと九州のしょうゆは、 醤油自体に甘みというかうまみが強いので、 炊き込みご飯や煮物などする場合に砂糖はいれませんが、 同じ分量で関東のしょうゆで作ると、 甘みやうまみが足りない、と感じます。 そういったことも関係しているかもしれません。

attokaiket
質問者

補足

初めて聞きました! やはり土地によって醤油も違う ものなんですねぇ。 いつも食べていると あれ?と いうのが明らかにわかりますよね(^^) うちの炊き込みごはんは毎回なので(^^;) 困ります。

noname#179287
noname#179287
回答No.5

視点が違ってすみません。私の母、義母、妻、レシピなど見ません。経験、感なのかな(私は休日の夕飯担当ですがレシピ無しでは何も出来ません)…と思います。義母が作るのは結構しょっぱめ、この味付けは体に悪いな、と思いつつ、程ほどのおこげと混ぜて食べるとおかわりしてしまいます。レシピでは無いですが、一度しょっぱめに作り(失敗覚悟)、そこから減らしていく、と言うのも一つの方法(勉強になるかな)、と思いました。

attokaiket
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 確かに!と思ってしまいました。 同じ家のなかで、同じメニューなのに こんなにも!味付けが違っていたとし たらびっくりしますね(^^;) 調味料の量が増やして再度やってみます。

  • oi-c
  • ベストアンサー率34% (44/126)
回答No.4

お母様と同じレシピということですが、材料と分量が同じという意味でしょうか?手順も同じですか? 炊き込みご飯のコツというと、 1、お米の吸水は、出汁ではなく水で(長目に:私は1時間ぐらい) 2、具材は、お米の上に置いたまま炊飯。炊き上がってから混ぜる というぐらいだと思いますが、このあたりは実行されているでしょうか?

attokaiket
質問者

補足

ありがとうございます。 材料も作り方も手順もだいたい同じです。 厳密にいうと、最後の蒸し方が若干違う感じですが。 お米の吸水はよく聞くのですが、実際したことが ありません。その辺りにも原因ありそうですね(^^;) 基本的なこと調べなおして もう一度挑戦してみた ほうがよさそうです。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

材料も作り方も何も書いてないので原因の予想もつきません。 単純に考えると、”味”ではなく”出汁”が効いてないのじゃないですか? 本当に”味”ですか?

attokaiket
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) だし汁は一応昆布でとってはいるんですよ(^^;) だしが効いていない、というよりは どちらかというと、味が薄いといった感じで 米に味が浸透していない という感じが 近いです。 親戚の作った炊き込みは、既製品と 同じくらいにしっかり味がついています。 不思議です。

noname#141297
noname#141297
回答No.2

本だしも入れてます。

attokaiket
質問者

お礼

ありがとうございます(^^) 本だし手軽でいいですよね。 意外なことに 炊き込みには 入れたことがないかも。 もしかすると 足りない味を カバーできる可能性ありかもです。

関連するQ&A

  • 炊き込みご飯

    こんばんは。 私は炊き込みご飯が大好きで、よく作っているのですが、 中に入る食材も変わり映えがしないし、味がいつもイマイチです。 よろしければ皆さんの自慢の炊き込みご飯のレシピを教えて頂けませんか? 「こんな食材入れてます」とか「この調味料の分量なら美味しいです」などなど 調味料の分量も詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 炊き込みご飯

    炊き込みご飯が大好きで、旦那も大好きなのでうまく作りたいな~と思うのですが、毎回満足のいく結果が出ません・・。米2合に酒、みりん、しょうゆ、さとう、(塩)を入れます。毎回分量は適当で味をみてから炊き始めます。薄味よりは少し濃い目位が好きです。分量を是非教えて下さい。また、初めに煮てから混ぜる場合もあるそうなのですが、その場合には味付けは酢や砂糖を入れる場合もありますか?少し甘くておいしいのを食べた事があったので是非作りたいのですが。  他にもオススメの簡単な炊き込みご飯を教えて下さい。お願いします。

  • ご家庭で作っている炊き込みご飯について

    季節は秋となり炊き込みご飯も美味しく感じる時期となりました。 これもご家庭の味があると思いますが、 みなさんのご家庭で良く作っている炊き込みご飯はどんなのでしょうか ? http://park.ajinomoto.co.jp/recipe/corner/standard/takikomigohan

  • 小柱とわかめと油揚げで炊き込みご飯

    小柱をたくさん買ったので炊き込みご飯にしてみようと思ってます あんまり手の込んだことはせずにさっと作れる感じでいこうとおもっているので 油揚げ、わかめ、小柱 を具にして4合くらい作ろうかなと思っています 1、おすすめのレシピ、作り方のポイントはありますか? 2、他にこれは入れたほうがいい、という材料はありますか? 炊き込みご飯作るの久々なのでちょっとレシピにも自信がありません アドバイスいただけると幸いです

  • 炊き込みご飯の作り方

    暖冬とはいえ、毎日寒いですね。 今日は「市販の釜飯の素」でごはんでした。 できれば手作りしたいけど、出来上がりまで 味見が出来なくて、不安~。 できれば具沢山で簡単に出来る炊き込みご飯レシピを 教えていただけたらと思います(炊飯器使用で) 目安でかまわないので、味付けもお願いします (例えばしょうゆ大さじ3・・・など)

  • 鮭の炊き込みご飯をリメイクしたい

    鮭の中骨缶を使って炊き込みごはんを作ったのですが、 どうも美味しくありません。 味付けは醤油、酒、塩と鮭缶の汁で、具は鮭のみです。 鮭自体に味が無く、また、ご飯が何故か少し甘くて変な感じです。(鮭缶の汁の味?) なんか生臭いし…。 この炊き込みご飯をどうにか生まれ変わらせることはできないでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • お吸い物の素で炊き込みご飯

    お吸い物の素で炊き込みご飯 出前のお寿司やさんからもらったお吸い物の素が結構あまっているので、炊き込みご飯を作ろうと思いレシピを検索してみたら、松茸のお吸い物の素で作るものばかりでした。 うちにあるお吸い物の素は松茸ではなさそうですが、同じように作ってもおいしくできるでしょうか? またお吸い物の素を使ったおいしい炊き込みご飯を作るコツなど教えてくださいm(__)m

  • 炊き込みご飯と味ご飯の違い

    質問は題名そのままです!! 友達に聞かれて「あれ・・本当の違いは何だろう」と思って皆さんのご意見をと思い質問しました。 私は具をご飯を炊く前にいれるか炊いた後に入れるかの違いかなぁと思ったのですが・・・ 炊き込みご飯・・具・米・水・調味料を合わせて炊く 味ご飯・・・・・ちょっぴり辛めの具を最初に作っておき炊いたご飯にかけて(?!)食べる 宜しくお願いします“o('-'*)o”o(*'-')o”

  • おいしい炊き込みご飯と豚汁を作りたい!(ちょっと長いです。)

    お願いします。 いつも炊き込みご飯&豚汁を作るのですがうまく作れなくて困ってます。 炊き込みご飯は、主にひじきご飯を作ります。 材料はたいてい、ひじき・鶏肉・こんにゃく・人参・油揚げ、で作ります。 最初に、味付けした出汁で材料を煮て、その後、出汁と水で、普通の白米を炊くように炊いてから味付けした具を混ぜるようにして作ります。 豚汁は、豚肉を炒めて野菜と一緒に軽く炒めてから出汁で煮て、最後に味噌を入れて作ります。 炊き込みご飯はいつも味が一定にならず、豚汁はいまいちで、味が味噌の味しかしません。(豚のうまみが出てこず、1日くらい置かないとおいしくなりません。) これをおいしく作るのにはどのようにすればいいのでしょうか? 以前、豚汁の作り方で、「普通の味噌汁は、味噌の風味を生かすため、味噌を溶いた後はひと煮立ちして火を止める。でも、豚汁は味噌を入れた後、煮込むとよい。」と言ってましたが、こうするとおいしくできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 炊き込みご飯をお稲荷に ?

     料理が得意じゃない主婦です。 どうかお力を貸して下さい。  昨夜 今朝のご飯を炊き込みごはんにしようと炊き込みご飯の具を入れて 今朝にセットしました。 しかし、 思い出したのです。 お米は4合で洗って 水は3合でセットしてしまったのを。 やはり ご飯を食べてみると 硬くて ぱさぱさしていました。   それで考えたのですが、 冷蔵庫の中に お稲荷さんがあるので 酢と、そのお稲荷さんの 汁とを混ぜて お稲荷さんにしてみようと 思っているのですが、味は大丈夫なのでしょうか?  失敗したくないので 経験者がいたら 教えて頂きたいのです。  味が想像できなくて 困っています。できれば早めにしてもらえたら ありがたいのですが。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう