• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女に対してのケジメのつけ方)

彼女に対してのケジメのつけ方

このQ&Aのポイント
  • 35歳の自営業者が彼女との関係に悩んでいます。彼女の暴走や嫉妬深さに悩まされ、喧嘩が絶えない日々を送っています。何度も別れ話が出て納得させるものの、彼女は自分の叔父さんを頼ってまた戻ってきます。最後には包丁で切りつけられ大怪我を負い、彼女は逮捕されました。彼女には連絡しない条件で叔父さんが責任を持つという約束をしましたが、まだ心配です。
  • 35歳の自営業者が彼女との関係に悩んでいます。彼女は魅力的だったため付き合い始めましたが、彼女の暴走や嫉妬深さに悩まされるようになりました。何度も別れ話が出ても彼女は戻ってきてしまい、最後には包丁で切りつけられ大怪我を負いました。現在は彼女との連絡を絶ち、叔父さんが責任を持つという約束をしましたが、心配な状況です。
  • 35歳の自営業者が彼女との関係に悩んでいます。彼女とは行きつけの飲み屋で知り合い、魅力的な彼女との付き合いを楽しんでいました。しかし、彼女の暴走や嫉妬深さに悩まされるようになり、喧嘩が絶えない日々を送っています。彼女には連絡を取らず、叔父さんが責任を持つという条件で別れることにしましたが、まだ心配な状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>僕自身1番悪いのは解った上で妻と離婚して妻子の安全を守って、彼女の側 >にいてやるべきか? >もう相手にしないか?です 二度と相手にしないことが互いのためでしょう。 あなたが一番悪いとも思いません。(妻子に対しては別ですが) 男女の関係は五分五分です。互いに未練たらしいだけにしか見えません。 ましてや問題の解決法として彼女は最も愚かな方法を選択しました。 一人前の大人のすることではありません。 殺すほど愛すなんて嘘です。それは相手を対する独占欲、醜い感情でしかありません。それを愛情と錯覚しているだけです。 自分の思い通りにならないから対象を破壊する、恐いですね。 あなたもまたそんな彼女に閉口しながらも未練を断ち切れないでいるようですが、彼女の今後の幸せを考えるなら突き放すべきではないでしょうか。

nobe0310
質問者

お礼

彼女は人間としてやってわならない事をしたのはわかりますし、また、同じ事をすると思います。 ありがとうございます。

nobe0310
質問者

補足

追伸、未練でしょうか、未練と言うかここまで彼女を追い込んだ責任でしょうか、罪悪感のような気がします。 ほっとけないといゆう気持ちもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

いまいち質問が見えてこないのですが・・。 そんな過程を経てきて、まだ彼女が反省する事を期待しているのですか・・? 「バカは死んでも直らない」というのも失礼ですが、nobe0310さんの人を見る目の無さって相当だと思います。 百歩譲ってこの件がなんとかなったとしても、また同じような異性トラブルが起こると思いますよ。救いようのない話になって申し訳ありませんが、実際のところ大目に見てもそうだと思うのです。 勿論今回の問題も無視出来ないでしょう(命に関わる問題なので)が、それ以前に。一度起きてしまった過去はもうチャラにする事は出来ません。nobe0310さんにとって本当に直さなければならないのは今後。「nobe0310さん自身が、生き方、交流する相手選びも含めて、大幅に変わる事」、その観点からよく考えてみた方がいいですよ。他でもないご自身の為に。 これだけ悩みを書き連ねて、子供に対する心配の話が全く出てこないというのも凄いです。あえてnobe0310さんを庇うなら、自分の事であまりに精一杯で、子供どころではないのでしょう。 そんな情けない自分をしっかり省みてみてください。自分の駄目さに1つ1つ向き合い自覚し、危機感を持つ事。自分を変えるのはそこからです。

nobe0310
質問者

補足

僕自身1番悪いのは解った上で妻と離婚して妻子の安全を守って、彼女の側にいてやるべきか? もう相手にしないか?です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102481
noname#102481
回答No.2

とりあえず不倫相手にけじめってことを建前にして 奥さんと離婚しましょう 奥さんも殺されかけたのに~とか思って簡単に離婚してくれるかもしれません んで結婚しましょう 不倫好きの人は結婚すれば心が離れます(いい前例もありますし) ほどなく新しい相手を物色し始めることでしょう すかさず責任とってもらえばいいです 殺されることも無くなり、古女房とも別れられ、古愛人とも決着がつく一石三鳥作戦です 最悪古女房だけとは別れられるいい機会かと

nobe0310
質問者

補足

僕自身1番悪いのは解った上で妻と離婚して妻子の安全を守って、彼女の側にいてやるべきか? もう相手にしないか?です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.1

>彼女に対してのケジメのつけ方 彼女というのは不倫相手?それとも妻のことでしょうか? 不倫相手へのけじめというものでしたら、離婚する気がないのであれば今後一切接触せず縁を切るというのがけじめになるでしょうね。 妻へのけじめというのでしたら 妻の言うとおりの条件で離婚するというのがけじめになるでしょう。 >数ヶ月ご旦那にばれたのですがあっさり離婚 結局のところ、彼女は恋人(愛人)としては魅力的ではあったが配偶者や人生のパートナーとしてはあまり歓迎されないタイプだったからこそ、前夫はあっさり彼女を手放したのではないでしょうか。 むしろ処遇に困る彼女を引き受けてくれる男性が現れて内心喜んでいたのかもしれません。 >だれかいい方法を教えてください 良い方法の前に 何をするためのいい方法を知りたいのでしょうか? 質問者さんがどの方向へ進みたいのかが分からないことには誰もアドバイスはできないと思いますよ。 彼女と離れたいのでしょうか? それとも彼女とやり直したいのでしょうか。 どちらですか?

nobe0310
質問者

補足

僕自身1番悪いのは解った上で妻と離婚して妻子の安全を守って、彼女の側にいてやるべきか? もう相手にしないか?です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W不倫の末に彼女に包丁で斬りつけられて、今後の対応方法

    僕は今35歳自営で妻と子供が7歳8歳がいます。彼女と付き合って約一年半です。 この期間にはいろんなことがありました。 彼女とは行きつけの飲み屋で知りしました。そのころ僕は家にはほとんど帰らず仕事の接待や、プライベートで飲みにいっては朝帰り、次第に妻は愛想つかして帰ってこなくていいよ。 なんか言われてました、そんなころに知り合った若くして結婚し彼女は25歳で旦那と七歳の子供がいましたが旦那は1週間の内2,3日しか帰ってこないなんて言っては僕とよく遊んでましたが実は毎日家に帰って来てたのでした。それを知ったのは1ヶ月たったくらいでした。 彼女はすごく魅力的でそのまま付き合っていました。僕もそのころから家には全く帰らず一人で暮らしていました。 しかし彼女の暴走はこのあたりから始まっていたのかもわかりません。 数ヶ月ご旦那にばれたのですがあっさり離婚、子供の事などちゃんとしないまま旦那に子供を取られ僕の所に転がり込んできました。 僕も旦那と話はして慰謝料を少し渡しました、旦那もあっさりしたものでした。 僕も彼女が好きで一緒に居たいと思って彼女にできるだけの事はしました。 犬がほしいといったら買いに行って、心の傷を癒す為に旅行にも行きました。 しかし彼女は僕の離婚を望んでいましたが、僕はなかなか妻にも言い出せず何度か妻に言いましたが彼女の事は言ってませんでした。 妻は財産もすべて私にくれるんやったらいつでも離婚してあげるって感じで余裕すらありました。 そうこうしているうちに彼女の嫉妬深い所やヒステリックな所が段々と見えてきました。ある日のこと又も彼女の嫉妬により喧嘩が始まり僕もたまらず彼女と住んでいる家を飛び出し本宅で寝ているとなんと彼女が本宅に乗り込んできました。 彼女は一旦怒り出すと何でもするタイプなんだと思います。 そして皆を巻き込むタイプでもあります。 あわてて本宅を出て彼女と話しようと思いましたがそこには自分の叔父さんと一緒にいました。僕はその叔父さんと話合いした結果別れる話になりました。彼女も納得しました。 がしかし彼女はまたもや僕に妻がいても我慢して一緒にいたいと言い半ば強引に僕を頼ってきました。僕も悩んだ結果納得したのですが、今まで通りに彼女と暮らせなくなってなっていました、妻がかなり激怒していたので。 こうなっては彼女とはうまくいく訳がありません。別れ話がよくでました。その度に離れたくないらしく彼女はヒステリックを起し暴れる様になりました。 最後は別れ話の結果納得したと思いきや包丁で切り付けられ大怪我をおわされました。彼女は傷害罪で逮捕されました。たぶん殺す気でやったと思います その後彼女の叔父さんと話し今回の件は彼女も悪いが僕も悪いので被害届もだしません、治療費も自分で払おうと思っています。 彼女に連絡も一切取らない、彼女も連絡をよこさない条件で、叔父さんが責任を持つ約束をしました。(護士を通して) 彼女の事は好きで一緒に居たいと思っていましたし、ほっとけない女の子でしたし、でも本当に次は殺されると思います。 まだ彼女は留置所でいるんですが大丈夫か少し心配です だれかいい方法を教えてください。 僕自身も悪いのは解っています。 ちなみに彼女は元サヤに戻りたいみたいで、叔父さんに怒られています。 反省足らんのかな。

  • 浮気した男性のけじめについて

    私は、39才、既婚、子供(高校生の女の子2人) 独身の彼女と浮気しました。年齢37歳。 出会いは携帯の出会い系でした。最初は遊びでしたので、私は、独身と嘘をつきました。 彼女の方は、付き合い始めた頃は、結婚しておりましたが、別居中で、寂しくて出会い系 で人探しをしたみたいです。 1年くらいして、お互い本気になり一緒に暮らすとか、彼女の両親と食事したりとか、幸せでした。 私も、離婚して彼女と結婚したいと思う様になりました。そんな時、彼女の携帯にうちの妻から、 「私の旦那さんと別れて下さい」と連絡が行きました。その時、彼女は私が既婚者だと知りました。 その後、妻は考え方が変わり、離婚したくない、遊びならば、浮気してもいいから、離婚はしたくないとまで、いいました。彼女は奥さんのこと考えるとかわいそうだから、私とはもう会わない。嘘は許してくれました。私の両親は彼女の所にいってもいずれかは、別れるよ。と言われました。 奥さんと子供を捨てて出ていくよう事があれば、親子の縁も切る。人間として、良い悪いの判断基準ができなくなっつているから、心を洗うためにも、坊さんになれと言われております。 私の本心は彼女と一緒に暮らしたいです。 奥さんには、慰謝料や養育費も払うつもりです。 私のようなウソをついて人間のけじめとして、正しい方向性の意見がありましたら、教えて下さい。

  • 浮気がばれ、けじめのつけかたで悩んでいます。

    43歳の男です。離婚した妻と再度結婚しましたが、 その際、出会い系サイトで出会った女と時々会っていたことがばれてしまいました。 その女とは既に別れましたが、妻はけじめをつけろと言います。 現在、生活に必要なお金以外はなくて、金銭で納得してもらう事もできず、 どうやって、けじめをつけたら良いか悩んでいます。 二度と浮気はしない。これからの人生、妻だけを見つめて必ず幸せにすると言っても、 言葉だけでは納得してもらえません。けじめは行動で示さなければいけません。 私も妻も離婚を望んでいませんが、妻は一緒に生活するにはけじめが必要と言います。 言葉だけではない具体的な行動でけじめをつけるには、どのようにしたら良いのでしょうか。

  • 離婚

    妻との離婚 バッシング覚悟で記入します。 僕32歳。妻32歳 結婚7年目、交際歴9年 子供2人(2歳.4歳ー2人ともに男の子)、新築4ヶ月目、 夫婦共共働き。 祖父母はともに定年退職、 先週、妻に離婚をたたきつけて実家に送りました。 荷物も送り付け子供は僕の側にいました。 それまでに離婚届けを幾度となく妻に叩き付けて 離婚話しを持ちかけて用紙を破られて・・・。 本当は妻の事が大好きで ラブラブでいたかったのですが 妻が会社の人と仲良くなり(男、女)ともに、 それに嫉妬してしまい どう理解してもらえたらいいのかわからず 幾度と軽率な態度をとってしまいました。 実家に帰った妻は羽を伸ばし遊んでいました。 僕には子供が側にいたため子供の育児に奮闘した。 1週間を過ぎた時、妻の親から連絡が有り 【こっちにはこっちの生活があるのだから 面倒みれん。とりあえず家にかえらすから!!】 という電話訳が分からない状態で妻が家に急に家に帰ってきました。 その晩話し合いの結果、 妻がマンションを借りて出ていく、 子供の親権は自分では面倒が見れない為、 旦那に渡すという話しでまとまり 次の日を迎えた昼、 僕の親がでてき二人にお説教。 妻の意見は 【仮面夫婦でいたい。ごはんは作る。子供の面倒もみる 子供たちの為旦那は必要、でも旦那はそれ以上でもそれ以下でもない。 旦那に愛情は全くない。旦那の浮気OK。 むしろ自分はエッチ自体したいと思わないから外で発散してきてほしい。 夫婦の会話は普通にする。笑い話もする。 でも家族ではいたいが夫婦としては・・・。 楽しい事を毎日する。毎日酒飲むし。飲みにも出たい。 子供が大事だから一緒にいる。新築の家も住みたい】 との事だった。 うちの親がとりあえず丸く収めて離婚回避。 夫婦特に話し合いなしで 昨晩妻の携帯を見てしまった! 男との履歴削除、友達同士の履歴削除、 こんな状況にいったん冷静にしていたが、 子供たちが寝てからどうしてもがまんできず 妻に問いただした。 【あんたがメール内容をみると何しでかすかわからないから消した 仮面夫婦でいる自身があるから私は構わない。子供たちの為。 あんたが離婚したいのなら子供達をおいてこの家から出て行って 子供も渡さない、養育費ももらう。あんたにはどうする事もできないよ。】 と言われた。。。。 途方に暮れています。 自分自身の軽率な態度、妻の態度、生活、子供達、 僕自身、気持ちが通じていればと思っていました。 この毎日は苦痛です。 演技で一緒にいるんだと思いながらいくと卑屈になってしまい どうしたらいいかわからなくなってしまいます。 僕は嫁のいう事を全て受け入れて一緒にいべきですか? 自分自身、本当に、本当に悩んでいます。 補足 色んな意見ありがとうございます。 子供達の為、自分が我慢する。 一つの方法だと思っています。 ただ、僕の気持ちが持たないのも 事実です。 お互いの両親は 離婚は猛反対です。 世間体、そして子供達の為 嫁は我が強く両親の意見は 聞き入れない。 嫁の周りには離婚経験者が沢山おり 励まされている事。 全て負になってます。

  • この場合親権はどちらに?

    夫は会社員(比較的高収入)。 妻は専業主婦(実家に帰れば子供共に受け入れ態勢がある。実家は不動産による家賃収入があり生活に余裕がある)。 2歳児の子供が1人。 どちらも物凄く子煩悩。 性格の不一致により離婚する事が決まっているが親権をどちらも取りたい。 なので大喧嘩をしながらも結婚生活を続けている状態。 半別居している。 ごく近所に妻は別に家を借りている。 昼間は本宅で子供を育て、夫が夜帰宅すると自分の借りた家に帰って寝る。(なので本宅で夫と子供が一緒に寝る)。 翌朝、夫が出勤前に本宅に帰る。 夫は出勤。 夫の出勤後妻と子供は一緒に過ごし、また夫が帰宅すると妻は別宅に帰って寝る。 (夫との接点はほぼなく、妻は寝る為だけに別宅に帰る) 親権というよりも「子供と成人まで一緒に暮らす権利」が欲しい。 なので、親権以外の養育権、監護権等の親権以外の権利を相手に設定する事により、主として子供と住めなくなるのを防ぎたい。 (法律の隙を突いて子供と住めなくなる可能性を防ぎたい) 離婚しても、父親、母親としてお互いに合わせる事には合意。 子供はどちらの親にも愛されているのだからその愛を享受すべきだと考え、会う制限をするつもりは無い。 しかし、相手に親権が渡り、その相手が再婚したら、もう子供にはなかなか会えなくなるのではないかという危惧、転勤の場合は連れて行けない(連れて行かれてしまう)という危惧がお互いにある。 (転勤は頻繁にある) そんな事を考えると、お互いどうしても親権が欲しい。 話が進まないので、調停、審判をするとする。 夫は「無収入のお前に親権が行くはずが無い」 妻は「帰れる実家に収入がある。私が実家に預けて働く事も充分可能。幼児なんだから母親に親権が行く」 妻が専業主婦のまま審判になった場合、どちらに親権が行く傾向があるのでしょうか。

  • 本当に子供達に会わせてもらえなくなるんでしょうか?

    離婚して、子供達の親権は元ダンナにあります。 私には彼がいて、一緒に子供達と会うことがあるのですが、元ダンナに「男に会わせるなら、子供達には会わせない」と言われました。 「子供達が思春期に母親と知らない男の事を思い出して、色々想像して傷ついたりするとか思わないの!?」と。 彼に会わせないと約束しようかとは思いますが、自分は彼女に会わせてるのに、私はダメ・・・という所が納得いきません。 もし、彼に会わせたら本当に子供達に会えなくなってしまうんでしょうか?

  • 不倫した夫と離婚するべきかどうか

    初めまして。 お互い30歳で3歳娘を持つ私、妻からの質問です。 春頃好きな人が出来たと告げられ、気持ちが家庭に戻るように色々と努力してみましたが、いつまでも変わらない旦那を見て、一度は離婚を決めました。 その後義母の説得もあり、相手と別れたと言ったのですが、「"夫婦として努力して行こう"という思いはない、子供の為に戻った。」と言われ、夫婦としては頑張る気がないと言われたので、割り切れない私はやはり離婚話を持ちだし、一緒には寝ないという旦那の希望で家庭内別居になりました。 子供の前では普通に会話もするし、娘もかなり父親が大好きなので、面倒もよくみてくれます。子供に関する話も聞いてくれるので、信じたい気持ちもありましたが、まだ別れてないのではないか、という行動もあったので100%は信じれていませんでした。 娘の親権は私が持つ事、養育費や、家の事、子供の保育園等の話し合いをして、一緒に暮らしながら3月末に離婚、という話も淡々と進み、パートをしながらそのお金を貯めて持って出る事になりました。 しかし、最近になっていきなり「子供と一緒にいたい、彼女はまだ好きだけど別れる」と言ってきました。 一緒に生活しながら、考え直してくれたのかと思いましたが、じゃあ、一緒に寝てと伝えても拒否されました。 その別れた彼女が彼女自身の事を責めはじめ、自殺未遂等をする為、まだ好きなので放っておけないともいいます。 お互い本気で愛していたらしく、旦那も彼女と一緒になりたいために私の離婚の条件を聞き入れていた事を知りました。 少し前に一度旦那との子供を妊娠したものの、流産したらしいです。 家(持ち家)は、ローンの関係もあり、私達が出て行く予定だったのですが、日に日に情けなくなってきて、すぐに出ていってもらった方がいいのか、すぐに子供と離すのはやめといた方がいいのか迷っています。 子供の為に出来れば一緒にやっていきたいと考えていましたが、信用できないし私の事は嫌いじゃないだろうけど、これからも愛しているのは彼女だと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 彼は「けじめ」を大切にしようとしているのですか?

    彼は「けじめ」を大切にしようとしているのですか? 奥さんと別居中の男性と恋人同様の関係にあります。 奥さんの浮気による別居で、その別居中にこの関係は始まりました。 最初は私の片思いで、体だけの関係でした。 でも徐々に彼の態度が恋人みたいに変化してきて、 この関係に空しさを感じて不安がる私に対して 「一緒にいたい」「一緒にいると落ち着く」 「体だけの関係じゃない」とか 一度だけですが「好きだ」とも言ってくれました。 だけど、 「体だけの関係じゃないけど、恋愛関係でもない」 「自分は今結婚しているから、恋愛できる立場じゃない」 「でも今抱きしめたい人は世界で○さん(私)だけ」 「○さんが今の状態が辛いなら、離婚するまでエッチするのをやめよう」 「離婚したら、○さんが聞きたくなくても報告するから」 と言われました。 私は彼と結婚して子供を産みたいくらい本気です。 でも、今 自分の彼を想う気持ちしか確かなものがなくてとても不安定な状態で辛いです。 だけど彼を信じたい気持ちもあります。 彼を理解したいし、苦しめたくありません。 彼は私を利用していると思いますか? それとも自分のけじめを大切にしようとしているだけでしょうか? 教えてください。 彼を信じたいです。でも判断力がおかしくなっているかもしれないので 客観的なご意見を聞きたいです。 ちなみに今年中には離婚を成立させたいそうですがうまく進んでいません。 奥さんの親の土地に彼のお金で家を建てたため、その始末の方法が決まらないためです。

  • 教えてください(遺産相続)

    はじめての質問です。よろしくおねがいします。母の(叔父)の家族について質問します。 母の弟は二ヶ月前に心筋梗塞で亡くなりました。五人兄弟の一番下で次男ですが実家を継いでいます。家族はいるのですが、六年前に三人の娘を連れて突然妻が家を出ました。 いろいろと人を介して説得はしたのですが、慰謝料を払えと言って叔父に会おうともせず、結局死ぬまで会うことはありませんでした。話合うことも出来ませんでしたので、離婚は成立していません。 けれど叔父が死んだ途端、娘と一緒に家に来て「遺産を分けろ」と言い出しました。離婚が成立していない以上、法律的には叔父の遺産は妻と娘たちに行くことに、母をはじめ兄弟は特に何も言いませんでした。叔父の預貯金と保険金もすぐ妻と子供たちの手に渡りました。けれど「家に帰りたい」と言い出し困っています。 叔父の住んでいた家は叔父の父、つまり死んだ祖父の名義のままだったのです。つまり権利としては母たち兄弟と亡くなった叔父の妻と子供たちに平等にあると思います。 母たち兄弟は、本家の仏壇や墓もあるし家を無人にするのはしのびないけれど、生きてる人間を捨てて出て行った人が墓などを守るとはとても思えないと言ってました。 隣の家に住む母の兄(長男)は、いろいろと事情があり分家として別に墓を持っていますが、家の権利を得て一緒に見ていくと言ってくれてます。それに母たちも同意しています。 けれど土地は叔父のものなのです。それは妻と子供たちに相続されるのですが、家は渡せないと言っています。 ※長くなりましたので分けて投稿します。

  • こういう自分の中でのけじめのつけかたはありなのでしょうか?

    度々お世話になっています。 妻子ありの23歳 男です。 今(夏よりず~っとですが)、妻とは別な女性を好きになっています。 もちろん、今まで手を出してないです。 今の妻以上にその人を思っています。 でも、妻を選ぼうと思ってます。(いろいろと考えた結果) それで、自分の中でけじめをつけたいのですが、 妻以上に好きなので、時間がたつのを待つのは厳しいのです。 (時間がたてばたつほど思いが募る為) 休日家にいるときもその女性のことを考えてしまうので・・・。 その女性は彼氏もちなので、いっそのこと気持ちを伝えて 解答を聞いて、すっきりするというのは、身勝手すぎるのでしょうか? 考えが甘すぎでしょうか? しかし、妻を選ぼうと思っているのですが、 100%ではなく、実は65%ほどです。 残りは妻と離婚をし、その人にアピールしたいと思う自分もいます。 ちょっと自分勝手すぎる思考かもしれませんが、 意見をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • NEC SmartVisionの再インストール方法について教えてください
  • SmartVisionの不具合が再インストールで直るか試してみたいですが、インストール方法がわかりません
  • LAVIE Desk All-in-oneのSmartVision関連アプリが正しくインストールできません
回答を見る