• 締切済み

高校受験で理科のいい問題集ありますか?後、最高水準問題集について

公立高校の偏差値60前後の所をめざしています。 基礎と言うよりとにかく問題演習をたくさんしたいです。 理科でいいのありますか? 国語って何を勉強すればいいかわかりません。 することない気がします。(なめているわけではありません・・・) 社会で主に私立、国立用の最高水準問題集を買ってしまったのですが 公立志望でもやってもいいと思いますか? 親にこれ以上負担をかけさせたくないですし、 眠らせるのももったいないです。

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

学校の担任に相談してください。無料で相談できるところでは、それなりの情報が手に入ります。一番よいのは、abityanさんを毎日指導している、中学校の先生方です。教科書と、ワーク、学校で配られた教材と定期試験の問題です。 塾にいけば、模擬テスト(業者がやっている高校入試の偏差値がでる)を受けて、自分の現在の位置(県内での順位)が、わかります。問題練習も塾でやってくれます。 「親にこれ以上負担をかけさせたくないですし、」社会の教科担任に相談してみてください。 高校入試の問題集が、学研と旺文社からでています。「全国高校入試問題集」、学研から五科目分冊ででています。理科、社会、国語を購入して、47都道府県の公立高校の入試問題を解いてみてください。 国立・私立の問題ものっていますが、高専を受験するとか、目的がないのなら、ひやかし程度に解いてみてください。ラサール高校の問題ものっています。灘高校もあったかな? 英語と数学は、質問にないので、やるべきことがよくわかっているとおもいます。高校入試で満点をとりにいけるのは、英語、理科、社会です。国語と数学は、9割とれたら十分です。 英語は、英検3級を取得してください。 地元の高校入試問題を10年分くらい手に入れてください。難易度と傾向がわかります。 問題集を解いて、自己採点をして、自分の弱点や、間違った問題を確認するのは、勉強のうちには入りません。解けた問題には、用がありません。解けなかった問題、間違った問題、わからなかった問題、これがabityanさんの宝物です。解答、解説を読んで、わからないときは、教科担任に質問してください。 学校の授業を大切にしてください。二度はありません。 高校に進学してから、思い出したらのぞいてみてください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/index.html http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/tv/katei/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/radio/r2_music/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/radio/r2_syakai/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/2009/radio/r2_rinri/ 大いにお励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中3、最高水準問題集について

    中3です。 偏差値61の高校を目指しているのですが、志望校が同じ人に、最高水準問題集を解いている人がいます。偏差値70以上の高校を目指す方々がやるものだと思っていましたが、やった方がいいんでしょうか。。公立と私立の場合で教えて欲しいです。(ちなみに埼玉なので、公立でも偏差値60以上の学校は英語と数学だけ学校選択問題という難しい問題が出ます) 私は夏で一二年の基礎~標準を固めて、その後発展をやろうと思っていたので、遅すぎるのかと焦っています。最高水準問題集レベルの問題は解けないと合格が難しいようであれば、志望校を下げようと思っています。教えて欲しいです。

  • 高校受験

    高校受験をするものです。 第1志望 国立 偏差値75 第2志望 公立 偏差値69 第3志望 私立 偏差値70 第1志望、第2志望は比較的問題が簡単で高得点争いになります。自分は凡ミスがとても多いので受かるのかとても心配です。 また、いま使っている問題集は最高水準問題集の特進です。 名前の通り、灘や開成などの難しい問題しか入っていないので、第1、第2志望の高校の受験対策には向いていないのかなと思ってきました。 凡ミスの減らし方や、第1、第2志望に向いている教材を教えてもらいたいです。

  • 受験が怖い[高校受験]

    こんにちは、私は中学三年生の受験生です。 私は私立専願なので入試が1月23日にあります。残念だったら一ヶ月後の公立まで頑張らなければなりません。(滑り止めの私立には行きたくないです) 私の志望校の偏差値は72で狭き門なことはわかっています。(滝高校) この前過去問を解いたら合格最低点より10点くらい上でした。私は英語が得意でその次に国語、社会という感じで理系がダメダメです。数学なんか悲惨です。 どうしても受かりたいんです、直前のおすすめの勉強法、過ごし方、数学克服法、理科克服法、逆転合格体験記、励ましの言葉などどれか一つでもいいのでお願いします。 今回ではたまたま合格最低点数を超えられましたが、いつもは模試はD判定です。 私は1日にどれくらい勉強すればいいでしょうか。 ちなみに使っている参考書は塾(佐鳴予備校)の教材と最高水準ですがここ最近は最高水準しかやってません。

  • 高校受験勉強について

    【志望校】国立高専 【内申割合】 【模試名】W模擬 【5教科合計偏差値】70 【3教科合計偏差値】69 【英】 73 【数】 72 【国】 55 【理】 71 【社】 66 注)W模擬のテストは基礎的な問題ばかりなので志望校が国立の僕にはあまり関係ありません。 【質問事項】 今やっている勉強が正しいのか分かりません。 国語は、これ一冊で必ず国語読解力がつく本を読んでいるだけ。 数学は何もしていません。ただ基礎は大丈夫だと思います。 英語はjackという塾の問題集と単語を覚えています。 理科は何もやっていません。社会は範囲ではないです。 よかったら、教科別で何をやればいいか詳しく(問題集参考書の名前など)教えてくださいお願いします

  • 高校受験 問題集

    中2です。現在偏差値65の公立高校を目指しています。直近の模試では偏差値が 国語 65 数学 65 社会 56 理科 58 英語 58 でした。それぞれの科目で今から受験までに使うべき問題集を教えてください。

  • 「最高水準問題集」と「ハイクラス徹底問題集」の特徴をそれぞれ教えてください。

    現在中三です。 学力としては、理科の基礎はほぼ満点、難問に対する力は95%位、といったところで、地理は標準よりは上だが得意ではなく、基礎的な問題(時差の問題や地形図、表の読み取りではなく知識)の正答率は80%弱、踏み込んだレベルの知識問題では50%、といったところ、歴史は基礎問題が95%、踏み込んだ問題が85%位ですが、文化など苦手な単元はあります。 受験を控え、理科と社会の復習に取り掛かろうと思い、そのための問題集を吟味して、理科の1・2年「最高水準問題集」と、歴史の「ハイクラス徹底問題集」を購入しました。 個人的な好みとしては(違う教科なので一概に比較はできませんが)、最高水準問題集の方が良問揃いでやりやすいので好きです。 地理・歴史の問題集も「最高水準問題集」で揃えようかと思っているのですが、問題集の性格などはやはり知っておきたいです。 「最高水準問題集」と「ハイクラス徹底問題集」の特徴をそれぞれ教えてください。

  • 高校入試 数学の問題集について

    中3の者で、公立のトップ校を志望しています。 数学を得点源にしたいと思い、数学の問題集の購入を考えていますが どれが良いのでしょうか・・・ 今候補に挙げているのが 「高校への数学」 「高校への数学 日々の演習」 「新Aクラス中学数学問題集 3年」 「最高水準特進問題集 数学 中学3年」 また、柔軟な思考力も定着させたいと思っています 志望する学校の偏差値は70ぐらいです

  • 高校受験 落ちました

    こんにちは。 昨日私立の第一志望の学校の結果発表があり 不合格でした。偏差値36の学校で担任の先生には 今の学力だったら受かる。と言われていました。 後は髪の毛を黒くして爪も短く切ってスカートも最大に長くし 髪もちゃんと2つに結んで、眉毛も剃らずにいたので 本当に真面目な格好で行ったのですけど 落ちました。黒染めが高校の先生方には分かったのでしょうか? すごくショックでどうすればいいか分かりません。 第二志望の私立は絶対行きたくないんです; 公立入試にかけるしかない!と思い、 勉強をまたしようと思います。でもあと25日くらいしか時間が ありません。数学と国語はできます。 理科と社会ができません。英語は全くと言っていいほど 分かりません。(リスニング以外) 受ける公立の高校は偏差値45、倍率1.3~1.5。 今の私の偏差値は36、よくて41です。 ちなみに内申は1が1つあり、 他はほとんど2と3です。 どういう勉強法が1番良いでしょうか?? 暗記物が本当苦手で困っています><; みなさんの回答を見たら ネットをやめて勉強に励みたいと思っています。 どうか回答よろしくお願い致します。

  • 高校受験 問題集について

    新中二の者です。 受験に関して質問があります。 志望校は早慶付属あたりで9月あたりから勉強に力を入れるようになりました。 中二になったら早稲アカに通おうと思ってます。 今使ってる問題集についてですが、五科目すべて最高水準問題集を使ってます。英語だけ特進のほうです。 ですが数学が難しくて解説見なきゃわかりません。チャートで基礎とある程度の応用問題は終えました。 5割くらいしかできなくて問題集を変えようか悩んでます。 英語は最高水準特進で9割解けます。 問題集を変えるのではなく最高水準問題集を何周もしたほうがいいですか? 回答お願いします。

  • 高校受験について

    現在、公立中学校に通っている、中3男子です。地元の難関公立高校や都内の難関私立高校を目指し勉強していきたいと思っています。そこで一つ質問があるのですが、何か良い参考書はご存知でしょうか。この参考書を使えば難関校へ対応できますか?アドバイスの程お願いします。 ・国語  パーフェクトコース国語読解  ハイクラス徹底問題集:高校入試編 国語 ・数学  パーフェクトコース数学 数量・関数&図形  数学問題精講難問必須300題 ・英語  パーフェクトコース英語  英語長文問題精講  SAPIX中高部式 英文法123+問題集 ・社会  パーフェクトコース社会   最高水準問題集 歴史・地理・公民 ・理科  パーフェクトコース理科  ハイクラス徹底問題集理科 ・塾  一応、「進学塾」へは入っていますが、雰囲気がとてもユルく、小規模なため塾だけでは全ては賄える気がしません。