• ベストアンサー

プロティンの飲み方

プロティンの飲み方を教えて下さい。 私は今 月 水 木 と エアロバイク40分→ジムのマシンを使って上肢 下肢の筋トレ一通りをして 火 金 日 とサッカーしてます。最近初めて プロティンを購入して飲みだしたのですが、どのリズムで飲めば良いか分かりません。 1. 時間的に  夜 トレーニングが終わると既に夜の10時なので トレーニング直後と寝る1時間前に飲む代わりに 朝とトレーニング後に飲んでますが、これでOKなのか? 2. 偶に仕事の都合で、トレーニングが、一日 二日 出来ない時がありますが、筋トレをして居ない日は “朝”も“夜”も飲まない方が良いですか? 3.もしトレーニングせずにプロティンを飲んだら、脂肪になると言うのは本当ですか? 4. 風邪等で体調が悪い時も飲まない方が良いのですか? 因みに 飲んでいるプロティンは ZAVAS AQUA ホエイプロティン100です。 以上よろしくお願いいたします。

noname#175027
noname#175027

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんわ。 >はい、私の古傷は 膝のみですが 前十時靭帯を3度手術をしております。 >怪我の引退をしておりましたが、復帰する事になりこの4ヶ月間徐々に >トレーニングをしてきました。引退中もコーチとしてチームに携ってきたので、 >練習は一緒にやり、体を動かす事だけはやり続けましたが、今年の2月に >スノーボードのやりすぎで腰を痛めてしまい、暫く運動を中断中に太ってしまいました。 了解しました。特に足腰に対してケアしながらのトレーニングメニューを組んでいきましょう。 >プロティンは飲んだ事が全く無いので、サイトで調べて、呑み易そうなもので、 >太り難そうなモノを選んだつもりでした。サッカーの為と勿論整った体系の為に >バランスの取れた筋肉をつけたいので、マッチョになりたい訳では無いのでプロティン導入には、消極的でした。 プロテインとは、牛乳や大豆からタンパク質を抜き取っただけの単なるタンパク質の粉なので、プロテインを飲んだからといって太るとかそういうモノではありません。巷でよく言われる「プロテイン飲んだら太る」とかいうのはデマです。実際、プロテインを使用している人でもその正しい使い方が出来ている人は半分にも満たないと思われます・・・。これからプロテインの使い方についても、お話できればと思います。 >サッカーをしても出来るだけ怪我の少ない体、整った体にしたいと思います。 了解しました。 >もう暫くアドバイスを頂きたいと思いますが、構いませんでしょうか? わたしでお役に立てることがあれば、お話させていただきます。サッカーの指導者もされているということですので、選手達にも効果的・効率的な体の作り方を教えられるようになれれば、チームもより強くなるのではないかと思われます。ちなみに教えられているのは、何歳ぐらいの選手達でしょうか? あとメニュー作りの補足情報として、身長・体重・体脂肪率、年齢、目指すサッカーの競技レベル、現在の朝昼晩+間食の内容などの基礎スペックを、できるだけ具体的に教えてもらってよろしいですか? 人それぞれその人の生活リズムや食生活によって、ボディメイクの問題点・課題点はそれぞれ異なってきますので。

noname#175027
質問者

補足

おはようございます。 チームは社会人リーグの監督で選手は18歳~33歳位迄です。 今年の成績は良くありませんが、昨年までは県のトップリーグで優勝を争うレベルです。みな仕事をしながらも勝つ為に競技サッカーレベルを目指してやっております。 私は大した人間ではございませんが、個人の情報を掲示板に掲載するのは、少し抵抗がございますので(^_^;)・・・ 他に何か連絡が出来る方法があれば良いのですが・・・。 下記アドレス迄を作成しましたので、もし宜しければメールをお送りいただけませんか? robirobi18アットマークgmailドッドコム(Junk Mailを避ける為敢てカタカナ表記にしております) 以上宜しくお願いいたします。

その他の回答 (4)

回答No.4

>今迄サッカーで膝の大けがを何度かしているので、サッカーで怪我を >しない体を作りたいんです。ミーハーですが、勿論見た目も憧れの >ブルースリーに近づきいたいですが・・・(^_^;) 膝は今も古傷として痛めやすい状態でしょうか? またウェイトトレーニングによる筋出力に限って言えば、週2,3回のウェイトトレーニングでも、サッカー日本代表どころか世界レベルのパワーをつけることは、実は難しいことではありません。スタミナやボディバランスなんかは、さすがにあれですが^^; とりあえず最初の段階で参考になりそうなサイトは、次のサイトかと思います。まずは基礎的な知識を身につけるために、これを隅から隅まで熟読してみてください。これがすべて正しいわけではなく、またここに書いてある種目をすべて行う必要はないですが、読んで理解するだけでも、トレーニングに対する見方が随分と変わってくるはずです。 http://xn--camp-zp4c8h0940c.jp/ http://www.fcjapan.co.jp/coaching/training/202.html メニューの組み方について、膝や腰などに爆弾を抱えている場合は、スクワットなどは軽めの自重から入って、軽めのバーベル、またバランスディスクなどを使いながら膝に色々な負荷を与えていくのが無難かと思います。 >減量は既に8Kg落としたので、これからは筋肉を付けたいと思い、 >プロティンを飲み始めました。 「減量期」「増量期」で出てくるサイト記述を読めば、基本的に脂肪を増やしていかないと筋肉は増えないということは、ご理解いただけるかと思います。これからはまた増量期になりますので、次からフリーウェイトを始めるときには、既に多めの食事を摂取しているのが大切です。もちろんバランスよい食事メニューで。 >サッカーに適した筋肉を付けたいと思っておりますので ZAVASのAQUAにしました。 ZAVASのAQUAがサッカーに適したプロテインである、ということはありません。プロテインは単なるタンパク質の粉ですので、基本的にはどこのメーカーのプロテインでも効果は同じです。国産より海外産プロテインの方が、コストパフォーマンスは2倍近く高いですよ。 とりあえず補足をお待ちしています。トレーニングメニュー作り、食事メニュー改善の点で、もう少しお話が出来る余地があるようにも思えますので。

noname#175027
質問者

補足

毎度、素晴らしい回答ありがとうございます。 はい、私の古傷は 膝のみですが 前十時靭帯を3度手術をしております。 怪我の引退をしておりましたが、復帰する事になりこの4ヶ月間徐々にトレーニングをしてきました。引退中もコーチとしてチームに携ってきたので、練習は一緒にやり、体を動かす事だけはやり続けましたが、 今年の2月にスノーボードのやりすぎで腰を痛めてしまい、暫く運動を中断中に太ってしまいました。 何故だか、photorex02様は 私の疑問ややりたい事に対する回答が物凄く的確で、頂いたメッセージを読み込んでました。 プロティンは飲んだ事が全く無いので、サイトで調べて、呑み易そうなもので、太り難そうなモノを選んだつもりでした。 サッカーの為と勿論整った体系の為にバランスの取れた筋肉をつけたいので、マッチョになりたい訳では無いのでプロティン導入には、消極的でした。  サッカーをしても出来るだけ怪我の少ない体、整った体にしたいと思います。私も今まで色々と参考にしてアジリティやサッカーの為や走るため筋トレには少しだけ自信が、今回のphotorex02様のメッセージで自分の勉強不足がよく理解できました。 大変厚かましい話ではございますが、もう暫くアドバイスを頂きたいと思いますが、構いませんでしょうか? いつもありがとうございます。 サイト “完熟 読” 致します(^_^。

回答No.3

1. 残念ながら、現在のエアロバイク&マシントレーニング(週3回)というメニューの組み方そのものが適切ではないようですので、どのタイミングにプロテインを飲もうが効果は薄いと思われます。どれだけいい栄養の摂り方をしても、トレーニング内容がNGだと、効果は出ません。 2. 基本的に筋トレしない日もプロテインを飲んで十分なタンパク質を摂取することは重要ですが、今は残念ながらその基本トレーニングメニューがまだ不十分なので、飲んでも飲まなくても結果は大差ないです。 3. ウソです。 4. 特に関係はありません。 サッカーは趣味でされていると思われますが、せっかくウェイトやってるのですから、それはサッカーにプラスになるようにメニューを組みなおすべきです。 まず今行っているマシントレーニングは、フリーウェイト(ダンベル、バーベル)中心のメニューに切り替えるのが適切です。フリーウェイトの後に個別の筋肉を追い込むためにマシンするという使い方をするのであればいいですが、マシンだけだと鍛える軌道が同じなので、サッカーでケガする可能性が高まります。適切な重量・頻度のフリーウェイトを行っていれば、同一部位のウェイトは週2回どころか週1回でも筋肥大します。つまり、今よりもっと短時間でもっと筋肉はつくのです。 あとエアロバイクは、トレッドミルに切り替え。サッカーでの走力は、エアロバイクよりトレッドミルの方が鍛えられます。また、トレッドミルを行う順番は、ウェイトトレーニングの後に行うのが普通です。減量してキレを出すのであれば、その方が脂肪燃焼効果が高まりますので。 おそらくウェイトを行うことで、サッカーで当たり負けしないカラダを作り、また有酸素運動を行うことでスタミナをつけ、さらに脂肪を減らしキレを出そうと考えていると思われます。ただし筋肉量のアップと、脂肪の減少は、同時並行的に行うことはまずできないと思っていただいて問題ありません。とりあえず「増量期」「減量期」で検索して、トレーニングの基礎知識をもっと身につけられることをおススメします。

noname#175027
質問者

補足

すごくご丁寧な回答ありがとうございます。 そうです、今迄サッカーで膝の大けがを何度かしているので、サッカーで怪我をしない体を作りたいんです。ミーハーですが、勿論見た目も憧れのブルースリーに近づきいたいですが・・・(^_^;)(・・・あくまでも夢です)。 トレッドミルは怪我の後遺症でちょっと出来ないので、グランドを走る事で変わりにしようと思います。 もしご存知であれば、 ダンベル・バーベルのメニュー・やり方等 説明のあるサイトがあればお教え頂けませんか? 減量は既に8Kg落としたので、これからは筋肉を付けたいと思い、プロティンを飲み始めました。けれどbody-buildingの様に大きくて見せる為の筋肉では無く、どちらかと言えば細マッチョって言うのでしょうか?サッカーに適した筋肉を付けたいと思っておりますので ZAVASのAQUAにしました。 増量期 減量期でサイトcheckしてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

そのプロテインを飲んでどうしたいのか?ということですが、サッカーのためというのであれば、トレーニング後だけでいいように思います。 トレーニングせずにプロテインを飲むというのは場合によりますが、単純な話、プロテインにも高いカロリーがあり、それを消化できるトレーニングを行えば太りません。逆に、全くトレーニングをせずに通常の食事にプラスしてプロテインを摂取すれば太ります。 きちんと脂肪をコントロールしたいのであれば、摂取するプロテイン分のカロリーは食事から引く必要があります。1日1回程度であれば誤差の範囲かもしれませんが、1回分でも1単位(80kcal)位ありますよ。 もし1~2日程度トレーニングできない位であれば、いつもトレーニング後にとる量と同じ量を同じ時間にとる方が良いですが、それ以上であればプロテインも休んだ方が良いです。 また、風邪の場合、多少の風邪であれば、とくに気にする必要はありませんが、重症の場合はやはり休んだ方が良いです。プロテインは多少は肝臓に負担がかかりますので、不要なプロテインで余計な負担を増やすよりは果物でビタミンとって寝ていた方が良いですよ。特に、薬を服用する場合はやめておいた方が良いです。

noname#175027
質問者

お礼

すごく勉強になりました。 ありがとうございます。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

1・・前者の方がいい。 2・・筋肥大を狙わないなら飲まなくていい。 3・・嘘。 4・・関係ありません。

noname#175027
質問者

お礼

トレーニング直後と寝る前1時間ですよね? そうなると 飲まない間が 1時間程度になってしまいますが、大丈夫でしょうか? 迅速な回答ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A

  • プロティンのタイミング

    現在週二回ペースでジムに通っています。 10分エアロバイク>ストレッチ>筋トレ(筋肉肥大目的)>ドレットミルorエアロバイク(30分~60分)ってな感じです ここで悩むのがプロティンの摂取タイミングです。ホエイを摂取していますが、トレーニング食後に飲んだほうが効果があるといわれますが、筋トレの後、有酸素前に摂取したほうがいいのか、有酸素を終えてから飲んだほうがいいのでしょうか? はじめる前にはアミノバイタル、トレーニング中はBCAAのドリンクをとっています。プロテインはホエイプロティンです。

  • 筋トレとプロティンについて

    筋肉をつけたいという思いで、色々と筋トレについて調べていく中で ダンベルを活用した筋トレで、かつプロティンを効果的に活用した 筋トレを行っていこうと考えています。 その中で、どうしても下記のことがわからず困っています。 筋トレに詳しい方、プロティンに詳しい方教えてください! 1.プロティンの摂取タイミングと量 色々調べていく中で、運動の後、前、食事後にプロティンを摂取すると 良いという情報があるのですが、いったいどのタイミングに飲む事が、 一番効果的に筋肉をつけられるのでしょうか? また、プロティンの摂取量についてですが、体重1kgあたり1g~2g のたんぱく質ぐらいが良いという事が分かりました。 つまり、私が現在体重が60kgぐらいなので60g~120gが目安だと思いますが 1度に吸収できる量が40gぐらいだと言う事もわかりました。 つまり、私の場合、何度か分けて摂取する必要があると思いますが どのタイミングで、どのくらい時間を空けて摂取することが、もっとも 効果的なのでしょうか? またこの60g~120gっというのは、普段の食事のたんぱく質も含んで ということで考えてよいのでしょうか? 2.筋トレのタイミングについて また筋トレについてですが、いつに行う事が望ましいのでしょうか? 寝る前でしょうか?寝る何時間前とか、朝とかあるのでしょうか? 以上、詳しい方教えてください!

  • 筋トレとプロティンについて、教えて!

    以前も投稿したのですが思うような回答が得れませんでしたので 再度投稿します。 筋肉をつけたいという思いで、色々と筋トレについて調べていく中で ダンベルを活用した筋トレで、かつプロティンを効果的に活用した 筋トレを行っていこうと考えています。 その中で、どうしても下記のことがわからず困っています。 筋トレに詳しい方、プロティンに詳しい方教えてください! 1.プロティンの摂取タイミングと量 色々調べていく中で、運動の後、前、食事後にプロティンを摂取すると 良いという情報があるのですが、いったいどのタイミングに飲む事が、 一番効果的に筋肉をつけられるのでしょうか? また、プロティンの摂取量についてですが、体重1kgあたり1g~2g のたんぱく質ぐらいが良いという事が分かりました。 つまり、私が現在体重が60kgぐらいなので60g~120gが目安だと思いますが 1度に吸収できる量が40gぐらいだと言う事もわかりました。 つまり、私の場合、何度か分けて摂取する必要があると思いますが どのタイミングで、どのくらい時間を空けて摂取することが、もっとも 効果的なのでしょうか? またこの60g~120gっというのは、普段の食事のたんぱく質も含んで ということで考えてよいのでしょうか? 2.筋トレのタイミングについて また筋トレについてですが、いつに行う事が望ましいのでしょうか? 寝る前でしょうか?寝る何時間前とか、朝とかあるのでしょうか? 以上、詳しい方教えてください!

  • 成長期(高校生)のプロティンの摂取について

    お世話に成ります。 現在、高校2年生(17歳)になる息子(二男)の事で質問致します。 3歳から水泳を始めて、今は高校の水泳部に所属しておりまして 身長は167.5cmで体重が50.5kgと、やや細めです。 本人は、もっと筋肉をつけて泳力を強くしたいと ダンベル、ベンチプレス等筋トレもしながら 日々、水泳の練習を頑張っております。 (家にもラバーウェイトのマシンがありますので、  就寝前にベンチプレスをしています) ただ、体質の問題なのか、他の部員のようになかなか体が出来ません。 (本人は、極端なマッチョには、なりたくないらしく、  水泳選手らしく細マッチョが理想なようです。) 私(父)自身も若い頃細かったので、 30代半ば、10数年前にウェイトトレーニングをした経験があり、 筋トレの後、就寝前、朝食時にプロティンを飲んで、 体を太くしました。 (参考までに、私は若い頃身長170cmで体重が50kg以下でした。  現在は64kgですが・・。 家内は153cmで体重45kgです) その経験上、息子にもプロティンの摂取を進めていますが、 本人は、「プロティンを飲むと、身長が伸びないので、絶対に 飲まない」と言い張り、せっかく買ってきても飲もうとしません。 実は、その子の上二人(長女、長男)も同じように3歳から 水泳を始めて、小学校高学年の頃一時期 練習の後プロティンを一日一回飲ませていたのですが、 それが原因かどうかは分かりせんが、二人とも背が低いのを (現在、長女22歳149cm、長男20歳166cm) 二男が見てきていますので「プロティンを飲んだせいで背が伸びなかった」と思い込んでいます。 筋肉を太くする目的で、筋トレの後などに、 プロティンを飲まずに、効果的にタンパク質を取る方法があれば、 教えて下さい。(具体的に食材、食品名等も・・・) それから・・やはり成長期にプロティンを飲むと 身長の伸びに影響するものでしょうか? 長い文になりましたが、ご回答の程どうぞ宜しくお願い致します。

  • サプリメントのプロティンの差

    植物性のプロティンと、動物性プロティンを摂取した場合の具体的な差を教えてください。 吸収時間とかアミノ酸の含有の差ではなくて、実際に使用した場合の骨格筋などの各種筋肉に対する効果を知りたいのです。 下記は上記の質問には必要ないかも知れませんが、やっていることです。 絡めてお答えいただければ幸です。 筋肉強化・増強をしており、体重1kg当たり、食事のタンパク質摂取とは別にサプリメントのプロティンを1g程度を摂取していますが、それほど変化が見られません。 行なっている運動は、テニスを週に5時間(週に三回ほど)。  有酸素運動での固定自転車を週に4回で一日当たり、30分から50分。 他は負荷をかけての各種骨格筋増強のトレーニング(骨格筋の場合は、各々の筋肉の疲れが取れた時点なので、週に2回から4回程度)。 又、自律神経強化と循環系の心筋と血管周囲筋の強化の実行しています。

  • プロティン摂取について教えて下さい。身長162cm体重52kg体脂肪2

    プロティン摂取について教えて下さい。身長162cm体重52kg体脂肪29%の女です。3ヶ月ほど前から週3で1日20分加圧トレーニング、週3で水泳+水中ウォーキング1時間を行ってますが体重、体脂肪まったく変化ありません。食事は腹八分目を心がけてます。 筋肉をつけ、太りにくい体にするのが、目標ですが、やはりプロティンなど採った方がよいでしょうか?

  • これで大丈夫でしょうか??

    二日前からジムに通いはじめました。ご飯は朝は牛乳とバナナで(時間があればパンなど食べるつもりですが)昼はあまり制限はしていなく夜はサラダとりんごを食べるようにしています(学校が終わってからジムに行くので食べるのは4時くらいになります)。ジムではジョギングを15~20分ウォーキングを15~20分、エアロバイクを15分とトレーニングをしています。一ヶ月3、4kgのペースで、3ヶ月か4ヶ月で10kgは落としたいのですがこのまま続けていれば大丈夫でしょうか?ジムは土、日を除いていくつもりです。 それに、私にとってこのメニューがタフなのか始めたばかりだからなのか、今疲れていて続けられるか心配です。 私は164cmで63kgです。

  • インストラクターのトレーニング

    ジムのインストラクターって、自分のトレーニングはどこでしているのでしょうか? エアロのインストラクターの人に聞いたところ 「毎日自分のレッスンしているから特にトレーニングはしていませんよ~」 との答えでしたが、これが本当なのか、マニュアルの返答なのか疑問です。 というのも、自分が通っているジムで インストラクターの人が自分のレッスンの前後に トレーニング(ストレッチやマシーンの筋トレ)をしているのを見かけた事があるのですが そのうちジムフロアにはぱったり来なくなります。 ジム側でインストラクターのトレーニングは禁止とかしているのでしょうか? ちなみにジムのスタッフの人達は 自分達の勤務時間以外にトレーニングをしているのを見かけます。

  • プロティンの摂取量とタイミング

    高校野球選手で身長約172cm、体重約62kgの息子の事で相談させてください。 部活を終えて、7時半頃帰宅して夕食→9時頃に少し筋トレ→プロティン(1回分タンパク質23g)を飲んで入浴→11時半頃就寝 こんな感じで毎日飲んでいますが、夕食でとる蛋白質のことも考えると とりすぎになって内蔵に負担がかかるのでは、と心配です。 大体で、計算してみたのですが夕食の蛋白質量は、33g~55gくらいだと思います。 内臓に負担にならない位の量とは、どの位でしょうか? 3食のなかで蛋白質量が一番少ないのが朝食なので、夜よりも朝に飲んだらどうかと思うのですが、どうでしょうか? スポーツ選手には、蛋白質がたくさん必要だというのは、分かるのですが、プロティンパウダーが本当に体の為になるのか疑問なんです。 チームメイトもみんな飲んでいるらしいのですが・・・ どうか、アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

  • 体脂肪も落ちるのですが、筋肉量も落ちるのです。。

    トレーニングをして4か月になるのですが、体脂肪も落ちるのですが、筋肉量も落ちるといった事態に陥りました。トレーニングをして4か月になるのですが、体脂肪も落ちるのですが、筋肉量も落ちるといった事態に陥りました。 要は、食事制限によるタンパク質、炭水化物不足だとわかり、それからいろいろ調べて3日前から今までのやり方を変えました。 今は、食事はしっかり取り、野菜、玄米、魚か肉を自分なりにバランスよく取ってるつもりです。 トレーニングは 1日目:加圧トレーニング15分→ジムでウエイト1時間→エアロバイク1時間 2日目:ヨガ1時間→エアロバイク30分 3日目:ヨガ1時間→腹筋→エアロバイク45分 を繰り返しています。 そして、運動1時間半前にホエイプロテイン20グラムとカルチニン、運動後30分に20グラム、寝る前にソイ20グラムを水で取るようにしました。 ここで質問なのですが、上記よりもっとこうしたほうが脂肪が減って、筋肉が増えるよといったアドバイスがあればいただきたいのです。 少し気になるのは、ジムの筋トレのあとに加圧をしたほうがいいのかというのと、プロテインを飲むタイミング(運動1時間半前というのは適切なのか、すべてのトレーニングが終わる前より、筋トレと有酸素運動の間に飲んだほうがいいのかとか)なのですが、そのほかでも 細かいことでも何でもよいので、気がついたことがあればご享受ください。 よろしくおねがいします。